大内湖支社

Last-modified: 2015-04-07 (火) 14:19:41

ロゴ.png

もくじ

お知らせ

・13/01/01:5話を投稿しました。特急シナモンのページを新設しました。
・12/12/31:南伯・湖南都新幹線詳細説明2期4話時での輸送状況のページを新設しました。
・12/12/01:4話を投稿しました。
・12/11/01:3話を投稿しました。
・12/09/28:2話を投稿しました。
・12/09/01:1話を投稿しました。

 

wikiに掲載するほどでもない情報はブログのほうに掲載します。よろしければどうぞ。
ちなみに1期シリーズとは、まだ大内湖地方の鉄道会社のひとつがニコ鉄に化ける前のお話です。マイリストから見れます。

会社情報

タイトル位置づけうp主開発都市名(マップ種類)マイリスト最初回最新回
大内湖地方開発記ニコ鉄支社teamhimeH大内湖地方(オリジナル)5話
社名
ニコニコ鉄道大内湖支社
決算
4月1日
代表者
支社長 teamhimeH
業種
陸運業&都市開発業
事業内容
鉄道およびバスによる運送事業
設立
2031年4月1日(ゲーム内時間)
本社所在地
堀島駅から徒歩1分
営業キロ
不明
沿線人口
だいたい1200万人(現実換算だと12億人らしいです)

事業方針と経営手法

・飛行機以外は飛ばさない
・待機客は溜めないように最善の努力を。
・乱開発で人口を増やす。

サテライト

4話(2050年現在)
4話マップ.png
3話サテライト
1話サテライト

路線図

ニコ鉄路線図

4話現在(2045年)
ニコ鉄路線図1025.png
1話現在

中鉄路線図

2話現在(2035年)
中鉄路線図0929.png

他社との連携など

現在予定はありません
直通は大歓迎ですので下のコメント欄かTwitter(@teamhimeH)にどうぞ。

車両種別

種別名特徴
特急有料最上位種別。愛称つき列車は下に掲載
急行有料種別。愛称つき列車は下に掲載
特別快速無料最上位種別。主要駅間を飛ばしている。ニコ鉄湖南都市線に採用されている。
新快速特別快速に次ぐ種別。主要駅間輸送と地域輸送の両方を担う。ニコ鉄湖南都市線に採用されている。
快速よくある優等種別。各路線に導入されている。ニコ鉄ではだいたい末端が各駅停車になる。
普通各駅停車。距離のある路線ではだいたい区間運行もしくは系統分断がされている。
 
愛称つき列車
特急シナモン
・特急なんは:在来線特急から格上げされ今では新幹線の一系統。

愉快な路線たち

※かきかけの項目です。
すべて駅数は起点と終点を含みます。
路線図見たほうが早いです。データだけ紹介。

ニコ鉄大内湖支社の路線

湖南都市線
区間神田~堀島国際空港
駅数32駅
最高速度130km/hまたは110km/h
路線記号Ko
登場種別普通、快速、新快速、特別快速、貨物列車
線路構成神田~富士塚:4複線
白塚~白塚新地:3複線
富士塚~白塚、白塚新地~堀島国際空港:複々線

ニコ鉄に吸収される前の西急が最初に建設した路線。大内湖地方で一番古い路線である。
最初は単線だったものの、周囲の開発が進みすぎてとうとう複線区間が消滅してしまった。
スケルトン軌道を導入したり、積極的に車両更新や高速化をしている。かつては有料特急や急行が走っていたが、新幹線やリニア線開業と同時にその役目を終えた。
新快速、特別快速も廃止され、余剰となった線路を活用して普通、快速は大幅に増発された。

 
南伯線
区間神田~神橋
駅数19駅
最高速度130km/hまたは110km/h
路線記号Na
登場種別普通、快速、特急なんは、特急みのぶ
線路構成神田~富士塚市:5複線
富士塚市~神橋:3複線

マップ南部を開発するのに伴って建設された路線。土地削減のためスケルトン軌道が多重構造になって建設されている。
輸送を肩代わりする路線がほぼ無く、距離が長い上に沿線の発展も著しいので特急線が複々線化されたり、緩行線が複々線化されたりとよくわからないことになっている。
南伯新幹線開通後はこちらも有料特急が全廃され、余剰となった線路を活用して普通、快速が大幅に増発された。

 
伯横線
区間神橋~森田
駅数7駅
最高速度130km/hまたは100km/h
路線記号Hy
登場種別普通、特急なんは、特急みのぶ
線路構成全線3複線

マップ南西部を結んでいる。沿線需要自体は多く無いが直通する特急の本数が多すぎるので3複線という状態に。
ちなみに未だに国鉄車両が残る唯一の路線でもある。
南伯新幹線開通後はこちらも有料特急が全廃され、余剰となった線路を活用して緩行線が複々線化された。

 
大雲線
区間福沢~鳳
駅数7駅
最高速度110km/h
路線記号Dn
登場種別普通
線路構成全線複線

マップ西部を結んでいる。昔は湖南都市線から直通特急が多く走っていたが今は普通列車だけが走るだけとなっている。
全線がリニア新幹線と並走しているため、猛スピードで抜かれてまくっている。
他の在来線が軒並み線増されてしまったため、在来線では唯一の全線複線となっている。

 
大雲新線
区間神沼~山島岬
駅数21駅
最高速度110km/h
路線記号Ds
登場種別普通、快速
線路構成複線:神沼~櫻塚
複々線:櫻塚~山島岬

2期1話で登場。大雲都市圏及び福沢都市圏開発のために建設された路線である。
調子にのって沿線に団地や高層ビルを乱立させてしまったので、大半の区間で複々線化された。

 
リニア新幹線
区間川原~鳳(本線)、堀島国際空港~堀島(支線)
駅数7駅(支線含む)
最高速度700km/h
路線記号Ly
登場種別(特急)リニア新幹線
線路構成全線複線

2期1話で登場。輸送力が逼迫した湖南都市線の遠距離輸送を置き換え、また圧縮軌道で発生した大量の借金を完済する目的で建設された。
とはいえ競合する路線が多いため、複線で建設されている。
20両編成が走る本線と控えめな16両編成が走る支線で構成されている。

 
小人の街線
区間松原岬~福沢
駅数20駅
最高速度130km/hまたは120km/h
路線記号Ct
登場種別普通、快速、特急なんは、特急みのぶ
線路構成松原岬~森田:複線
森田~福沢:3複線

小人都市圏造成のために建設された路線。
その昔は湖南都市線の一部として非電化のまま全力で70年ほど放置されていた。
直通する有料特急が新幹線開業に伴い全廃されたので、余剰となった線路を活用して普通が大幅に増発された。

 
総南線
区間神田~白塚
駅数18駅
最高速度120km/h
路線記号So
登場種別普通、快速
線路構成全線圧縮軌道による複線
→神田~櫻沼:4複線
 櫻沼~白塚:複線

南伯線と同時に開業。南伯線はスケルトン軌道の線増で需要に耐えたのに対し、総南線はそれができず、土地も無かったため混雑対策のしようがなかった。
このため旧西急は輸送最終兵器として圧縮軌道を1995年から開発。2000年にみごと実用化し、すぐに総南線に採用されたがこの莫大な研究費による負債のせいで西急はニコ鉄に買収されることとなった。
しかしその後、この路線を引き継いだニコ鉄大内湖支社は「圧縮軌道では動作が重くなるじゃなイカ!」ということで圧縮軌道は全廃される運命となった。

 
小町線     川神線
区間神田~櫻岡区間神田~福平
駅数12駅駅数14駅
最高速度110km/h最高速度110km/h
路線記号Km路線記号Ka
登場種別普通、貨物列車登場種別普通、快速、貨物列車
線路構成全線複々線線路構成複々線:神田~川原
複線:川原~福平

マップ東部を結んでいる路線。
1935年に開業したあとしばらくは放置されていたが、川神都市圏、小町都市圏造成により需要は急増。
このため複々線化、16連化などの各種混雑対策が施されている。
また付近に数少ない産業施設があるため貨物列車もたまに見られる。

 
湖南都新幹線・南伯新幹線
駅数11駅
最高速度240km/hまたは280km/h
路線記号Sk,Sn
登場種別なんは、としの、はやぶた、あかり、こまつ、ちなつ

在来線の中距離列車、長距離有料特急の混雑が激化して手に負えなくなったのでそれらを置き換える目的で建設された路線。
すでに膨大な数の待機客が発生していたので最初から複々線・4複線の豪華仕様で建設された。
詳細な運転系統はややこしいので別ページで解説しています。

中武鉄道株式会社の路線

湖北新幹線
区間神田~白塚
駅数15駅
最高速度280km/hまたは220km/h
路線記号Kh
登場種別普通、快速、エアポート快特
線路構成神田~大内:複々線
大内~白塚:複線

元中鉄本線(在来線)を高速化してできた新幹線。大内湖の北側を走るため湖北新幹線。
沿線需要にはあまり恵まれないため各停の本数は少なめだが、拠点駅にはある程度接続しているためか、優等列車はそれなりの本数がある。
ちなみに各停と快速は乗車券だけで乗車できる。

 
東西線
区間本線:神田~福沢
空港支線:松岡~堀島国際空港
駅数20駅(支線含む)
最高速度160km/hまたは110km/h
路線記号To
登場種別普通、快速、特急、急行こほく
線路構成櫻橋~松岡:4複線
北神岡~櫻橋:3複線
神田~北神岡、松岡~福沢、松岡~堀島国際空港:複々線

主にマップ最北端を横断する路線。沿線需要はそこそこだが、ターミナル駅に接続している上に長距離列車が数多く乗り入れているので線路の数は多めになっている。
中鉄路線全般に言えることだが、特にこの路線は駅間が長めになっている。
ちなみに現在新たな支線が建設中である。

 
中央線
区間神田~櫻橋
駅数11駅
最高速度130km/h
路線記号Ch
登場種別普通、急行こほく
線路構成神田~山下:複々線
山下~櫻橋:複線

湖北新幹線と東西線の中間に位置する路線。北も南も市街地におおわれているため、沿線需要、長距離需要ともにかなり多くなっている。
近年あまりにも激しすぎる混雑と多すぎる待機客が問題となっている。

 
石原線
区間石原~堀島国際空港
駅数7駅
最高速度280km/h
路線記号Is
登場種別普通、エアポート快特
線路構成全線複線

元石原モノレール。当初はモノレールとして建設されたが、湖北新幹線を堀島国際空港に直通させるために新幹線規格に変更された。
ちなみに湖北新幹線から直通してくるエアポート快特の方が石原線の普通よりも若干本数が多い。

 
北部リニモ     南部リニモ
区間松岡~福沢区間堀島国際空港~福沢
駅数14駅駅数14駅
最高速度100km/h最高速度100km/h
路線記号Lh路線記号Ls
登場種別普通登場種別普通、快速
線路構成全線複線線路構成全線複線

マップ西側の福沢都市圏の輸送を行うために作られた路線。鉄道規格ではなくリニモとして建設された。
両路線ともほぼすべての客が沿線需要によるものだが、南部リニモでは福沢と堀島国際空港をノンストップで往復する列車も用意されている。

 
倉島線
区間北倉島~南山塚
駅数4駅
最高速度110km/h
路線記号Kr
登場種別普通
線路構成全線単線

距離を縮めるには大内湖を渡ることが必要なこと、需要が非常に多いことなどの理由からかつて地上の軌道には圧縮軌道が採用され、車両には水陸両用列車が採用された。列車は途中で入水し、大内湖に浮かぶ倉島に上陸していた。
しかし結局大規模な編成数削減計画のため、バイパス輸送は西大内湖線に譲ることとなり、倉島線は倉島のローカル輸送に徹する形となった。

 
西大内湖線
区間櫻橋~神橋
駅数13駅
最高速度普通:130km/h 特急:280km/h
路線記号No
登場種別普通、特急
線路構成白塚~大内:複々線
神橋~白塚・大内~櫻橋:複線

倉島線大幅縮小に伴う南北輸送の振替として、また、大内湖沿岸の都市開発の輸送路線として建設された。
特急は新幹線規格で建設されているため、普通と特急では別路線のようになっている。
都市部への突貫、大内湖の沿岸にそって建設されたため新幹線規格の割には線形は悪く、24両編成を組むことで輸送力を確保している。

 
愉快な地下鉄線たち
構成路線川島線
白浜線
火町線
三市線
新町線
富士谷線
富士島線
山神線
福神線

東西都市圏に広がる地下鉄群。
主に沿線を走るバスから客を集めて湖北新幹線、中央線、東西線におくっているが、同時にこの3路線のバイパスという役割も担う。
中鉄社長によれば利益率があまり芳しくないとのこと。

採用車種一覧

  • 準備中-

登場する会社たち

ニコニコ鉄道(大内湖支社)

ニコ鉄ロゴ.png
旧西急。大量の債務を抱えた西急を買収する形で2030年に誕生。
実際の中の人はteamhimeH。
主にマップ南側に路線を所有しているニコ鉄の支社。
現在はリニアとその他乱開発によって負債完済を目指している。

中武鉄道(略称:中鉄)

中鉄.png
マップ内では主に北部に路線を所有している。
実際の中の人はteamhimeE。
1ヶ月100本以上という超高密度運転で定評がある。

OAL(Ouchiko-AirLines)

OALロゴ.png
航空輸送専門の会社。現在航空機による輸送はこの会社が独占的に行なっている。
設立当初はマップ各地に空港を置いて空のネットワークを構築しようと企んでいたが、鉄道が発達しすぎたため現在は残念なポジションになっている。
ロゴが某大手航空会社に似てるのはきっと気のせい

西急(現在はニコ鉄に吸収されて消滅)

西急.png
1930年に誕生。マップ南部を中心に路線を広げていった。
大規模な開発と速やかな輸送力拡大、速達性のある輸送で人気があった。
初期は赤字に苦しんでいたが中盤からは逆に輸送力逼迫の対策に追われるように。
大規模な線増を繰り返したものの総南線だけはどうしてもそれができなかった。
このため研究チームは1995年に最終混雑対策兵器として次世代型軌道である圧縮軌道の研究に着手。2000年にみごと実用化し、予定通り総南線に投入されたが、この研究費があまりにも膨らんで返済の見込みがたたない額の負債を抱えることになった。
その後中鉄が台頭し、収入が目減りしてきたことから自社での会社再建を断念。2030年にニコ鉄に買収され、その100年の歴史に幕を下ろした。
西急が建設してきた路線たちはニコ鉄大内湖支社にすべて引き継がれている。
ちなみにその後、会社を犠牲にして開発された圧縮軌道は大人の事情により廃止された。

主要駅や各種名所

こちらで詳しく解説してます。
※書きかけの項目です

現在紹介してる主要駅
神田駅・・・大内湖地方最大のターミナル駅
川原駅
鳳駅
堀島駅
福沢駅
堀島国際空港
松岡駅

地区・地域

大内湖地方では下の図のように市街地が分けられます。
マップ色分け0901.png

その他のページ

南伯・湖南都新幹線詳細説明
運転系統が複雑な南伯新幹線、湖南都新幹線について詳しく説明しています。
2期4話輸送状況報告
大内湖地方でどのような輸送体系になってるのか説明しています。

使用BGM一覧

※すべてフリーBGMもしくは自分で作ったBGMです。

登場回曲名出展備考
1話友情iMovieの予告テンプレからOPに
Nutcracker - Dance of the Sugar Plum FairyGarageBandのテンプレから
golf配布されているフリーBGM
cooking若干の変更を加えています
プラスチックアドベンチャー
2話友情iMovieの予告テンプレからOPに使用
Blue Danube WaltzGarageBandのテンプレから
golf配布されているフリーBGM
cooking若干の変更を加えています
二人のハニーボーイkissxsis(OVA)自作モノです
耳コピして(ryシリーズより
配布されているフリーBGMEDに。
3話やっつけBGM21オリジナル曲
ガリレオの脳ミソ配布されているフリーBGM
dance in the sky配布されているフリーBGM
大改造!劇的ビフォーアフター自作モノです
耳コピして(ryシリーズより
やっつけBGM17オリジナル曲
WatercolorGarageBandのテンプレからEDに
4話やっつけBGM21オリジナル曲
Perfect-area-completeバカテス自作モノです
耳コピして(ryシリーズより
↑青春ロケット↑自作モノです
耳コピして(ryシリーズより
別離ふしぎの海のナディア自作モノです
耳コピして(ryシリーズより
5話ブツ配布されているフリーBGM
やっつけBGM21オリジナル曲
やっつけBGM23オリジナル曲
11th finger配布されているフリーBGM
大和撫子エデュケイション生徒会役員共自作モノです
耳コピして(ryシリーズより
WatercolorGarageBandのテンプレからEDに

ご意見箱

直通などの接続大歓迎です。なんでもどうぞ。

  • 路線図はどうやって作ってますか? -- エル? 2012-10-03 (水) 21:56:33
  • がんばってExcelで作ってます。結構めんどいですorz -- teamhimeH? 2012-10-06 (土) 22:01:40
  • まぁがんばれ -- SeriesN1000? 2012-10-06 (土) 23:37:11
  • 熊谷より大内湖の方が好きだったりする -- 尚崎? 2012-12-08 (土) 20:46:37
  • 耳コピして笛と(ryがいい!! -- 尚崎? 2012-12-08 (土) 20:52:26
  • 耳コピして笛と(ryがいい!! -- 尚崎? 2012-12-08 (土) 20:56:35
  • 直通来た―――――――――――― -- 2013-01-12 (土) 17:03:24
  • 編集や選曲は、大内湖開発記のほうが、配線や駅舎は熊谷半島開発記の方がイイと思われます (^^) (^^) -- シムトランス愛好家? 2015-04-06 (月) 10:53:23
  • 6話見た~い [star] [heart] [heart] [heart] [heart] [heart] [heart] [heart] [heart] [heart] -- 2015-04-07 (火) 14:19:41