言問支社/北京鉄路局

Last-modified: 2020-05-11 (月) 18:33:16

[tip] このページの項目は書きかけです。加筆・訂正して下さる方をお待ちしております。

北京支社ロゴ.png

 
 

動画情報

社名ゲームうp主開発都市名(使用マップ名)マイリスト最初回最新回更新日
ニコニコ鉄道株式会社
言問支社
A9Chaff言問市
(オリジナルマップ)
第64話
(開発終了)
19/06/04

北京鉄路局が舞台となる話

第29話 局設置。中南海電車と環状線との三つ巴状態が提示される。
第32話 京橋線中南海~結月海岸間開通。中南海~西直門間は共有、車両は環状線のお古という憂き目に。
第35話 本局で失脚した水奈瀬氏、中南海電車に招聘される。中南海線の全貌が明るみに出る。
第36話 京橋線智乃~望京北間開業。資材供出のために北永瀬~結月海岸間を単線化。
第37話 京橋線に特快投入、競合体制が確立される。
第38話 京橋線牡丹園~智乃複々線化、三三四~流川間開通。北京橋エリア開発委員会設置。
第39話 環状線などを運営する市当局の担当者として京町セイカ登場。貨物線の旅客転用と地下鉄建設を実施。
第41話 地下鉄千里馬線延伸、西氷庫線開業。地上線では京八線暫定開業とげんかい線建設と新線ラッシュにより北京紅橋への集中化が進む。
第42話 地下鉄中央線三元橋南~星ノ辻(旧大井)間開業、京橋線と直通運転開始。
第44話 京八線北京紅橋~石景山が本開業。
第45話 京八線石景山~京道八浪子間開業、京道線と直通運転開始。
第54話 京橋線白紙ダイヤ改正。特快を特急に統合のうえ、智乃~望京東間で275km/h運転を開始。
第55話 京幻線東直門~大浦東間開通。幻想郷開発鉄道との直通運転開始。
第56話 かがみはら線陽乃高原~高雄間開通。一京線と直通運転開始。
第57話 山手急行線剽軽山~中南海未来センター間開通。孤立区間のため新岩切駅で京八線へ乗り入れ運転。
第58話 山手急行線東直門~剽軽山間開通。
第59話 京橋線星ノ辻~センター南間開通。
第62話 山手急行線中南海未来センター~新開地間開通。
第63話 中南海線・京八線白紙ダイヤ改正
第64話 北京鉄路局ダイヤ改正

サテライト

・北京鉄路局
201906_北京のみサテライトのみ(路線入り).jpg
・北京橋全体図
201807_北京サテライト(路線入り).jpg

鉄道路線図(北京鉄路局@結月派)

京橋線ロゴ.png
京橋線路線図64wiki.png

鉄道路線図(東北急行電鉄@結月派)

かがみはら線ロゴ2.png
路線図_20180211_東北急_京陽線_開業時.png

鉄道路線図(中南海電車@水奈瀬派)

  • 各駅と山手急行線の路線図
    路線図62w.png
  • 中南海線・京八線の種別つき路線図
    京道電鉄路線図#24.jpg

鉄道路線図(北京市交通局@京町派)

路線図64wiki.jpg

本局・雲局とのちがい

・北京という名前なので機関車牽引列車天国かと思いきや、没有。
・動力分散方式の列車が大半を占めている。
・乗車券の遠距離逓減がないため、北京紅橋ではNA標準の通過連絡運輸が適用されない。
・すべて出発地の空港駅で打ち切り計算。
・遠距離逓減が存在しないためすべて直達票の一葉券で発券される。よって通票を出すという概念がない。
・ただし本局同様にTRS5.2のパチモン「TRS8.93」を使っているので機械発券できないわけではない。
・代用票を書かせてしまえばこっちのものである。
・本局は10両編成にしたがるのに対し、京局は短編成高頻度運行と日本の私鉄スタイルに近い。
 →北京橋直通時に10両編成導入が強く要請されたため京橋線をほぼ作り変えて対応している。
・そもそも3倍速なのでダイヤ編成思想も異なる。
・カスタム度合いは全体的におとなしめ。→北京橋直通時に無事転向。通常運転に戻る。
・競合相手の有無(本局は路局が君臨しているが、北京では競争原理が導入されている)
 →ボイロ3名による豪華布陣で三つ巴の戦いの様相を呈している。
・44話でついに東北きりたんが投入されたため、ボイロ軍団が人海戦術で投入される非常事態に陥った。

中南海駅時刻表

最も発着本数が多い中南海駅の時刻表を貼っておきます。
中南海駅時刻表#39.PNG
file中南海駅時刻表#39.pdf