難易度OTEの歩き方

Last-modified: 2011-07-25 (月) 16:36:24

難易度OF THE ENDの特徴

  • クリアデータを引き継ぐことができない
  • 受けるダメージが増加
  • ゾンビの出現数が増加
  • ヒートスナイプ等、コマンド入力の受付時間が短い
  • 補給ポイントから取得できる弾薬の種類が
    所持武器に関わらずランダムになり、かつ少ない
  • 全ての通常ゾンビが常時発狂状態(メタボガスがかかった状態)
    • スーパーアーマー状態になっていて、こちらに気付く探知距離も長い。
      その上ゾンビに対する蹴りの効果が殆ど無くなっている。
      うかつに走り回ると勝手に集団が出来上がって手に負えなくなることも。
      集団が出来上がってその集団に一度捕まってしまうと、倒される→起き上がる→倒される…
      のコンボを食らう上に、四方八方をゾンビに囲まれている状態なので脱出に時間がかかってしまうので集団に捕まったら諦めるか回避ボタン連打で頑張ろう。
  • ゾンビが常時発狂状態なため、変異種のメタボの影が非常に薄くなっている。

基本対策

  • ネットワーク接続で入手できるDLCの救援物資、「龍が如くモバイル」との連動など
    NEW GAMEからでも手に入る特典アイテムがあればその分だけ(特に序盤が)楽になる。
    他にも、ブートキャンプで獲得できるスキル、広範囲射撃などがあると攻略が楽になったりする。
  • 大きな問題の1つが常時発狂しているザコゾンビ。
    スーパーアーマー状態となっているゾンビが通常難易度よりも多い数で迫ってくるため、
    変異体よりも大量のゾンビのほうが圧倒的に厄介な存在となっている。
    9ミリ系のハンドガンやサブマシンガン、アサルトライフルはあまり役に立たないだろう。
    もしもハンドガンなどを使う場合は、ヘッドショットを確実に決め、スキルヘッドスナイプをフル活用すればハンドガンでもある程度の攻略は可能。
  • 1発でザコをまとめて倒せるHANABIガンを早めに作ると楽になる。
    囲まれた時でも自爆するつもりで撃てば結果的に被害が少なくなる。
    ただし武器熟練上級が必要。リロードマスターや所持数増加との配分を考えて。
  • 本作では失敗したら強制ゲームオーバーになるようなコマンド入力はないので、
    ボス戦中のイベントで発生するコマンド入力は自信がなければ
    ダメージを覚悟してカンでどれかのボタンを即押しするのも悪くない。
    タイムオーバーよりは1/4の可能性があってまだマシ。
  • 何よりも大事なのは諦めない根気。

ポイント攻略

龍司編1章 二階堂の旧アジト

狭い部屋にひしめく大量の発狂ゾンビ。
龍司編に移ってからアイテムボックスを利用できる前のため、
使える武器は黒鉄丸と9ミリオートに限られており対処に非常に困る。
しかもかなり狭いため、黒鉄丸を使おうとしてもタックルによって阻止される。
一度ダウンすればボコボコにハメ殺される可能性が非常に高い。

はっきり言って部屋に入った瞬間から「運ゲー」の一言に尽きる。
ソファなどの手持ち武器を持つとのけぞりにくくなることを上手く使おう。

龍司編1章 劇場前一帯の敵を全滅

普通に倒しきろうとするとガトリングの弾が絶対的に足りない。
秋山編でアンダーグラウンドの入口だったマンホールの近くに
ブルドーザーがあるため、真っ先にこれを利用しよう。

まず奥のほう(ボルケーノの前)にいるナキオンナ2体は
最初に倒さないと話にならないので早々にブルドーザーで轢いて退場していただく。
あとは燃料or耐久度の続く限りブルドーザーを乗り回すのみ。
デカマッチョを倒すのは最後に回そう。

万が一これでゾンビが残っている場合、
ドラム缶・放水栓などあらゆる物を駆使してヒートスナイプでゾンビの数を減らそう。
またロング鉄パイプが落ちているのでこれも活用しよう。

龍司編1章 フォークリフトで戦車の弾運搬

大量のゾンビを轢いてると耐久力があっという間になくなってしまう
なのでまずフォークリフトでコンテナ動かして道を作ったら一旦降りて弾までのゾンビを排除
その後伊吹のところからピンク通りに出る道の端にドラム缶を2つくらい運んでおく
フォークリフトで弾を拾ったら、運んでおいたドラム缶を轢くように道の端を走れば
爆発で大量に湧いたゾンビを一気に倒せ、ダメージをあまり受けずに進める

桐生編4章 

疾走オンラキ攻略
装甲車の耐久は桐生の装備の守備力が反映されるのでとにかく守備力の高いものを装備
劇場前で耐えるときはオンラキの体力を0にしても意味が無いのでとにかくダメージを受けないようにする
接近するまでに装甲を剥ぎ、投げてくる石は投げる前か投げて飛んできたところを撃墜
接近後は振りかぶったところで胸の弱点を押しっぱなしの集中攻撃でとにかくひるませるようにする
ひるんだ後の通常状態のときに銃を休ませ、また振りかぶり出したら集中攻撃
通常状態の時に左右の火炎瓶ゾンビを倒しておく
その後追いかけてくるところは狙いにくいので若干運もあるがひるませるようにひたすら胸を集中攻撃
ここさえ乗り切れば最終戦は劇場前と同じことを繰り返すだけなのでそんなに苦労しない