FAQ

Last-modified: 2023-12-16 (土) 21:48:04

疑問に思っている事の一助となれば幸いです。



Q.ROMの末尾表記の意味がわからない

A.以下参照。

[!]:Verified Good Dumpの略で、ROMの中で正常(純粋)なものを指す。
[a]:!とは別の、正常に吸い出されたデータ
[b]:吸い出しに失敗したデータ、(なぜ残すのか意味不明?)
[c]:Checksumの略、チェックサムが不完全なもの
[f]:Fixedの略。修正されたもの。
[h]:Hackの略。改造されたもの
[o]:Overdump。吸い出しに成功しているが、[!](正常なもの)よりサイズが大きいもの。
[p]:Pirate (海賊版)、ダウンロードサイトなどでの入手品で多く見かける
[t]:Trained 改造されたもの。([h]と同じ?)
[T]:Translation 翻訳されたもの。
     例:英語に翻訳⇒「T+Eng」、「T-Eng」。+は新しい翻訳で、-は古い翻訳。
(-):Unknown Year。年が分からないもの。
(PD):Public Domain 同人ソフト。
(sample):sample サンプル版ソフト。(ベータ版 or 店頭デモと呼ばれる?)
(Beta):ベータ版ソフト。
(Unl) Unlicensedの略。著作権無視物、無断複製の*in1、無断使用のキャラゲー
等
国表記
A:オーストラリア B:南米(ブラジル) C:中国 E:ヨーロッパ F:フランス
H:オランダ(NLとも)
HK:香港 I:イタリア J:日本 K:韓国 S:スペイン
U:アメリカ JU:日本&アメリカ UE:アメリカ&ヨーロッパ GR:ギリシャ
NL:オランダ SW:スウェーデン UK:イギリス As:アジア



Q.CRCの値ってどうやって確認するの?

個人的にはHashTabというソフトを使用しています。(個人利用は無料)
インストールすると、プロパティ に ハッシュ値 タブが追加されるのでそこから確認。

hashtab.jpg

他にもCRCを確認するソフトはあるので、気に入ったものを使うといいでしょう。



Q.ROMが認識しない

各ROMファイルはCRCで所持/未所持を判断しています。
ので起動時に各ROMファイルのCRCを計算しているのではなく、圧縮ファイルのヘッダにある
圧縮元のファイルのCRC値とDATファイルに登録されているCRC値を比較し判断している。
(数百個のROMファイルのCRC値を計算するには時間がものすごくかかる)
なので、ROMファイルは圧縮(zip形式)されていないと認識しません。



Q.ROMのCRCが一致しない

ブラックな内容なので頑張れとしか言えません。
リスト(DATファイル内の情報)とROMを連動させ起動するという機能から
統一性が必要なのかも知れない。


Q.画像編集したら、表示されなくなった

A.一部のソフトで編集すると、何故か表示されなくなります。(Windows標準の「ペイント」)
Win10ならペイントの他に「3Dペイント」もあるのでそちらで編集か別途画像編集ソフトの導入を。


Q.画像のリサイズや形式変換は何使ってます?

個人的には
リサイズ:Relpha Image Resizer
変換:XnConvert
を使用しています。(複数のファイルを同時処理できるので)
他にもソフトはあるので、気に入ったものを使うといいでしょう。

追記
最近、Macのプレビューでの一括リサイズ方法を知ったのでそのやり方紹介。

  1. 複数のファイルを同時選択し、プレビューで開く。(デフォルトならそのまま、「開く」でOK)
    resize1.png
  2. プレビュー上でcommand+Aで全選択後、ツール→サイズ調整
  3. 縦か横の基本となる数値を入力後にOKで一括変換。
    resize2.png

画像abでサイズが異なる場合は、サイズごとに分けてやる必要がない為こちらの方が楽ですね。


Q.文字が小さくて読みにくいが大きく出来ない?

A.設定ファイルとか確認してみたのですけど、無理なのですよね。
解像度の低く大画面な物(TVに出力)もありますので、それで対応としか...


DATファイル編集後、インポートしたら(非互換)と表示されてリストが出ない。

タグ<> </>の閉じ忘れや、禁止文字&が主な原因。
他にタイトルに< >が使用やCRC値の重複でも非互換扱いに。



情報部分の表示と内容が合っていない

元にしたDATファイルでSouce→ジャンル、Image1CRC→発売年月日、Save Type→発売年と
なっているのをそのまま流用しているだけなのですけど、違うので不快に感じるのでしょう。

chage_lng2.PNG

なのでlngファイル用意しました。
Japanese(OfflineList_Wiki).lng(211127)
変更点

Source romと無意味なパラメーターをSouceにし内容を「ジャンル」。
Screenshot 1 CRCの内容を「発売年月日」。
Screenshot 2 CRCの内容を「販売価格」。
Save Typeの内容を「発売年」。
chage_lng3.PNG

導入方法

  • Japanese(OfflineList_Wiki).lngをfflineList0.7.2a\Language\にコピー。
  • メニューバーのLanguage(言語)で日本語(OfflineList Wiki)を選択。
    chage_lng1.PNG



Q.ダークモードに対応していない

A.Windowsでダークモード対応よりもOfflineListの公開がずっと前なので無理です。
対応版が公開されるのを待つか、Windows側でダークモード非対応も対応させるのを待つか...ですかね。

Q.DatEditorで編集後、DATファイルが白紙になった。

A.編集後、タイトル右クリックで編集メニューが出ないとDATファイル白紙になっています。
(その状態ではバックアップもできない<DATファイル破損なので)
同症状の発生する行為として

  • Sorce編集で2行の文字をペーストすると発生
  • 編集画面を出している時にOfflineListを終了
    などがあります。

DatEditorにはDATファイルのバックアップ機能がありますので、こまめなバックアップを。



Q.非連動って何?

A.OfflineListとemulatorを連動させて、ROMが起動できないDATファイルには(非連動)を付けています。
連動できない理由として

  • ROM未所持でCRC値が分からない
  • emulatorがZIP形式非対応
  • emulatorがROMをドロップしても動かない

などがあります。
最近のemulatorは登録してあるROMを起動させるのが主体な感じなので、大半が非連動になりそう...



Q.ゲーム機の世代って何?

A.ゲーム機で解説されています。



Q.MacでOfflineListを動かしたい

A.Macに導入にて詳細な導入方法を記載してます。



リストのナンバーが4桁もありウザい、というか意識しすぎ

A.少なくできるのならしたいDATファイルもあるのですが、4桁は仕様だと思われる。



Q.DATファイルが追加できない

unkown.PNG

A.(不明)や(非互換)と表示されていませんか?以下参照。
(非互換)はDATファイルがmxlのルール逸脱によるもの。

  • タグの閉じ忘れ
  • <imageNumber><releaseNumber>タグに数字以外の文字が使用
  • xml禁止文字使用
  • CRCが8桁ではない
    など。

(不明)はDLL不足。起動時にエラーメッセージが出てますので放置しないように。
起動時のエラー

ちなみに最終Ver.である「OfflineList 0.7.3 beta2」には「msvcr71.dll」が含まれているので
(不明)表示は出ない。(DLは 2007/06/02の「You can download the file here.」から。

Q.CRC価が00001100はの物は表示されない

何故かCRC値が「00001100」だと表示されません。
しかし「FFFF1100」はOK。
なので先達のOfflineList 日本語リストは0では無くFにしていたのですかね?


Q.バイナリエディタの使い方を教えて

バイナリエディタの使い方や見方(「アドレス」や「テキスト」とは?)等を参照。


Q.リストの並び順を変更したい

リストの表示はDATファイルの <configuration>タブ内にある

<romTitle>%u - %n</romTitle>

にて定義されている。
(上記だと[%u:リリースNo.] を元にナンバリング)


Q.アップデートをかけても更新出来ない

ユーザー側ではなくDATファイルなどのクリエイター側が問題の解説。
xml解説内の更新と一部重複。

  • DATファイルの「アップデートの必要がありません」
    アップデートでは以下の処理をDATふぁいるでは行っている。
DATファイルのdatVersionの数字と
datVersionURLにて指定されているファイル(txt)内の数字を比較し
datVersionURL > datVersionならば
datURLにて指定されているファイルを指定先からダウンロード。

なのでdatVersionかdatVersionURL ファイル(txt)内の数字の変更忘れが主原因かと。

  • 「画像ファイルをダウンロードできません」
    1.ファイル形式がpngではない。
     確認したらjpegだったことが多数...
    2.番号が途中で飛んでいる。
     番号が飛んでいると、そこで画像のダウンロード終了。
    3.まだ更新用ホームページに画像ファイルがUPされていない。

Q.DATファイルにコメントを残したい

余分な物を記載すると非互換扱いになるDATファイル(XMLファイル)だが、
コメントを記述することができます。 

<!--       -->の-- --のダブルハイフン(--)間の文章がコメント。

正し、コメントとして出来ないケースとして以下のものがあり。

  • XML宣言より前に記述。
  • タグの内に記述。
  • コメント内にダブルハイフン


Q.Winn11でも使える?

使うだけなら問題なく使用可能。

winn11_offlinelist.png


Q.Win11でDATファイルをメモ帳で編集しようとしたら「指定行にジャンプできません」とエラーがでて、対象のタイトル部分が表示されない

not_jump.png

DatEditorでメモ帳で編集をすると、上記のエラーがでる。
管理人もWinn11環境を整えたばかりで、対象法不明。


以下の方法は効果なし
右端で折り返すが選択されている(メニューバーの操作なので違うか?)

Q.サーバーにアップした画像がダウンロードできない

いくつか理由がある。

  • アップ先がおかしい
  • ファイル名がおかしい
  • 連番ではなく、抜けがある。
  • 画像ファイルがおかしい:別の画像編集ソフトで一度別形式に変換後pngに変換
  • フォルダの名称がおかしい:「1-500」「501-1000」と500毎のフォルダにすること。
    folder.png

Q.DatEditorでzip圧縮されたDATファイルを選択できない

7-ZIP32.DLLのコピー先が問題。
C:\Windows\System32\は32bit用のパス(win7まで)
64bitOSは C:\Windows\System\ にコピーすればおk



Q.Offline Listの立ち上がりが遅い

DATファイルによって起動時間に差がある。

以下参考タイム
Switch DLS:8.98秒(タイトル数6035)
Switch:3.35秒(タイトル数1332)
PS1:5.95秒(タイトル数4426)
なので終了前にタイトル数が少ないDATファイルを表示させると起動が早くなるが
切り替え時間によりその分終了に時間がかかるよなぁ...


Q.DATファイルや画像ファイルが膨大でダウンロードが面倒

1まとめにしたパック版を検討中、今配布するとトラブりそうなので全DATファイルUTF-8化が完了したら。