クッパ

Last-modified: 2017-07-25 (火) 17:53:04

プレイスタイル

パワータイプ

圧倒的パワーと大きな体格が特徴のキャラ。
強引に押し込みシュートするような場合は無類の強さを誇るが、スピードでは手も足も出ない。
仲間のキャラとのコンビネーションが重要。
オススメ度 ☆6

バスケットボール

レイアップジャストシュートに触れた相手を吹き飛ばし気絶させる効果あり。

攻撃時

ゴール下まで入り込めば、高速ダンクと相手をまとめて吹き飛ばすレイアップの強力な2択がかけられる。
多少強引にでも突っ込んでどんどんシュートを狙っていくべき。
トリックムーブは体の大きさが災いし防がれやすい。なるべくならダッシュで相手を抜いていきたい。
大きい体は相手のカットからある程度ボールを保護するので、意外にカットを喰らいにくい。が、過信は禁物。

守備時

大きな体でトリックムーブは止めやすいが、スピードキャラには大抵ついていけずぶち抜かれる。
あまりでしゃばらずゴール付近でのプレス程度にとどめるのが無難。
ゴール下の番人としてなら十分な働きをしてくれる。

スペシャルショット

前方に火炎弾を吐いて相手を燃やし混乱させてから、
火に包まれたボールを投げシュートする。
最初の爆風を食らった相手は勝手に走りだしてしまう。火炎弾にも当たり判定あり。
爆風は2ポイントエリア内に留まるので、火炎弾をうまく相手に当てていきたい。

バレーボール

スーパースパイクはレシーブしたキャラを吹き飛ばす効果がある。

スペシャルショット

前方に火炎弾を吐いて相手を燃やし混乱させてから、
火に包まれたボールをスパイクする。
最初の爆風を食らった相手は勝手に走りだしてしまう。
火炎弾の着弾位置もカーソルで指定できるので、多くのキャラを爆風に巻き込みたい。

ドッジボール

ドッジロールはその場で回転するタイプで、相手のアタックを吹き飛ばせる。
吹き飛ばしたボールが相手に当たれば相手のライフを減らすことができる。しかしスキがものすごく大きい。
ただアイテムに対しては無力で、アイテムアタックの緊急回避として使えないのは致命的。
自慢の巨体もボールに当たりやすかったり、相手の動きが隠れて見えなくなったりとあまり良いところがない。

スペシャルショット

前方に火炎弾を吐いて相手を燃やし混乱させてから、
火に包まれたボールをアタックする。
最初に吐く炎もカーソルで位置の操作ができ、相手が爆風を食らうと跳ねて一瞬動きが止まる。
投げたボールが地面に当たるとかなり広範囲に衝撃波が発生し、衝撃波に当たったキャラもライフが減る。

ホッケー

タックルは強力だが、三段目は非常に隙が大きい。なるべくなら封印したいところ。
シュートは言うまでもなく非常に強力。隙あらば多少ゴールから離れていても強引に狙っていきたい。

スペシャルショット

前方に火炎弾を吐いて相手を燃やし混乱させてから、
火に包まれたパックをシュートする。
最初の爆風を食らった相手は勝手に走りだしてしまう。
また爆風は味方にも当たる。

コメント