ホッケー

Last-modified: 2024-02-13 (火) 18:23:58

競技紹介

スティックでパックを操り、相手のゴールに入れるスポーツです。
強力なシュートでゴールキーパーのスキをつくことが勝利の秘訣です。

共通操作

ファイティング

パックを持ったキャラと正面から接触すると発生?
リモコンを振ると増加するゲージが双方に表示され、先にゲージを満タンにした方がパックを奪える。
途中で他のキャラが乱入可能。乱入するとゲージはリセットされる。

攻撃時の操作

フェイントシュート

狙っている場所の逆サイドに軽くシュートする。
キーパーが飛び出してくるときに使う?

あは
り有効。
コンビネーションのボタンを押さなくても仲間がチャージしている場合があり、パスすれば同じことができる。
攻めに人数をかけるので失敗するとピンチなのは他競技同様。

守備時の操作

タックル

パックを持っていないキャラはどこでもタックルでき、3回まで連続で使える。
3回目のタックルは当たると相手が転ぶ。
パックを持った相手にぶつかっても自動で発動する。相手の前面からぶつかれば一発でパックが奪える場合も。

キーパーのキャッチ

シュートを防ぐためキーパーが飛び出す。リモコン横持ちだとタックルと同じ操作のため暴発しやすい。
キャッチ失敗するとゴールががら空きになるためぎりぎりまでとっておきたい。

アイテム

シュート時に使う使い方・相手に直接ぶつける使い方どちらでも使っていける。
アイテムシュートは一部のステージギミックを貫通する。味方にも当たってしまうのでその点は注意。

ミドリこうら

  • シュート時
    ゴールに向かって直線的なシュートを放つ。スピードはかなり速い。
    キーパーと反対側に叩き込んでもいいし、キーパーにぶつけこぼれたところを押し込んでもいい。
  • その他
    相手に向かってこうらを投げる。ぶつかった相手は転び、パック・コインを落とす。
    守備時に相手を止めるような使い方がメインか。

アカこうら

  • シュート時
    ゴールに向かって大きくカーブするシュートを放つ。
    ゴール横から使うと、キーパーをかわして逆サイドに決めるシュートが狙える。
  • その他
    相手に向かって追尾するこうらを投げる。ぶつかった相手は転び、パック・コインを落とす。
    使い方はミドリこうら同様。

マメキノコ

  • シュート時
    ゴールに向かって直線的なシュートを放つ。触れたキャラは小さくなる。
    小さいのでゴールのすきまから決まりやすく、キーパーに止められてもキーパーが小さくなるのでその後が有利になる。
  • その他
    前方にマメキノコを投げる。接触した相手は小さくなる。

※小さくなったキャラはパックを持つことができなくなる。

バナナ

  • シュート時
    ゴールに向かって大きくカーブするシュートを放つ。
    軌道はアカこうらと同様だが、触れたキャラが滑って転び行動不能な時間が長くなるのが特徴。
  • その他
    前方にバナナを投げる。接触した相手は滑って転び、パック・コインを持っていた場合は落とす。

ボムへい

  • シュート時
    放物線を描いて飛び、地面か相手に触れると爆発する。爆風を受けたキャラは吹き飛び気絶する。
    ゴール周辺に打ち込めばキーパーも気絶する。
  • その他
    前方にボムへいを投げる。動作はシュート時と同じ。

スター

得点差がある場合に出現しやすい。
スターが出た時点で味方キャラ全員が光り出し、相手と接触すると吹き飛ばせるようになる。
シュートはキーパーを貫通するようになる。

コメント

  • 他の競技と比べて勝ちにくいド・・・。 -- 2014-04-15 (火) 19:59:44
  • 他の競技よりおもしろくない -- 2017-03-25 (土) 11:04:14
  • comかすすぎwww横持で勝てる -- 2018-11-23 (金) 17:27:04
  • す -- 2021-10-14 (木) 21:34:05
  • むずすぎ -- 2024-02-13 (火) 18:23:58