ドッジボール

Last-modified: 2023-05-11 (木) 02:36:30

競技紹介

ボールを投げて相手にぶつけるスポーツ。
ボールにあたると体力が減り、体力が0になるとアウトになる。
ボールをうまくキャッチすれば反撃のチャンス!

攻撃時の操作

アタック

相手に向かってボールを投げてぶつける動作のこと。
通常のアタックは相手が後ろを向いているときに狙う程度。

スーパーアタック

相手陣地に向かって走り、キャラが光ったときにボールを投げると発動する。
通常のアタックよりはキャッチが難しくなるが、ある程度以上離れていると自動キャッチというシステムがあるため
コート後方にいる相手に撃ってもほとんど意味がない。
一部キャラのものを除いて、相手がキャッチに失敗すると貫通してそのまま飛んでいく特性がある。
このとき複数キャラにヒットした場合は後に当たったキャラのライフのみ減る。

ジャンプアタック

相手陣地に向かって走り、センターラインにぶつかってもまだ走ると相手陣地へジャンプする。
相手側に向かっていればいいので垂直ではなく斜めにも飛べる。
ジャンプ中にはアタック以外にもパス・フェイントなどの動作が可能。
相手にボールをキャッチされると相手陣地内で無防備になってしまいピンチになる。
うまく相手の足元付近に当てるとキャッチ不可になるタイミングがある?

フェイント

ボールを投げるふりをする。
途中でキャンセルしてアタックすることが可能。

コンビネーション

ボタンを押し続けると味方キャラが相手陣地へジャンプし、ボタンを離すとパスして味方がジャンプアタックする。
複数キャラで飛び込んでどこからアタックが来るか分かりづらい状況を作れるので、格段に当たりやすくなる。
ただ失敗したときは相手コート内に複数キャラがいる状態になるのでジャンプアタックよりさらに危険。

守備時の操作

キャッチ

相手のアタックを受け止める。
コート全体の約3分の1以上離れている相手からアタックされた場合は
ボタンを押さなくても前面から当たるだけでキャッチする。
アイテムアタックはボタンを押しても押さなくてもキャッチできない。

ドッジロール

相手のアタックを回避する。
ほとんどのキャラが避ける動作になるが、一部その場でボールを吹き飛ばす・叩き落とすなどするキャラがいる。
アイテムアタックが回避できるのは避ける動作のキャラのみ。

パスカット

相手がパスしたボールをジャンプしてキャッチする。
ジャンプの動作は相手のアタック回避にも使える。

ダイビングキャッチ

味方がボールに当たってしまったときに使用できる。
跳ね返ったボールを上手くキャッチできれば味方のライフが減らない。
アイテムアタックに対するフォローとして必須。

アイテム

アイテムアタックは基本的にキャッチ不可能。ドッジボールではアイテムの使い方がかなり重要になる。
ほかの競技とは違い、コインを落とすことはできない。
一部のアイテムは、誰もあたったり外野がとったりしないとはねかえり、はねかえったボールに油断してあたってしまうことがある。

ミドリこうら

  • アタック時
    相手に向かって直線で飛ぶ。スピードはかなり速い。相手に当たってもボールが弾まずその場に落ちる。
    誰にも当たらず外野まで行くと跳ね返ってくる。
  • その他
    相手に向かってこうらを投げる。ぶつかった相手は転び、ボールを落とす。
    ライン際で油断している相手にぶつけて転んだスキにアタックが狙える。

アカこうら

  • アタック時
    相手に向かって大きくカーブして飛び、相手を追尾していく。
    コート4分の1程度離れた相手に向かって投げると、相手に当たらず周りをぐるっと回って戻ってきてしまうことがある。
    相手がつかってきたらタイミングよくジャンプか、ドッジロールをすると良い。ぐるっと回るのでよけた方向によってはあたってしまうことも。動かなくてもあたらないことがある。
  • その他
    相手に向かって追尾するこうらを投げる。ぶつかった相手は転び、ボールを落とす。
    使い方はミドリこうら同様。

マメキノコ

  • アタック時
    狙った相手に向かって直線で飛ぶ。当たったキャラを小さくする。相手に当たらず、外野もキャッチしなかった場合は跳ね返ってくる。
    外野がキャッチしても効果は持続しているので、かわした相手に後ろからアタックが狙える。
    自分が味方を前に投げると、味方が小さくなってしまい、ボールは元にもどるのでCPには注意。
  • その他
    前方にマメキノコを投げる。接触した相手は小さくなる。

※小さくなったキャラはボールを持つことができず、キャッチもできなくなる。ドッジロール等回避系の動作もできない。

バナナ

  • アタック時
    相手に向かって大きくカーブして飛ぶ。当たった相手は滑って転び、さらにアタックで追撃が狙える。
    アカこうらと同様距離によっては相手を回り込んで戻ってきてしまうことがある。
  • その他
    前方にバナナを投げる。接触した相手は滑って転び、ボールを持っていた場合は落とす。

ボムへい

  • アタック時
    放物線を描いて飛び、地面か相手に触れると爆発する。爆風を受けたキャラは吹き飛び気絶する。
    爆発後はボールがあさっての方向に飛んでいく。
  • その他
    前方にボムへいを投げる。ライフが減らない以外はアタック時と同じ。
    他キャラクターにきりかえてボム兵をなげて味方の外野があてて内野に戻るということや、目くらましなど。

スター

ライフに差がある場合に出現しやすい。
スターが出た時点で味方キャラ全員が光り出し、相手と接触すると吹き飛ばせるようになる。
アタックもおそらくキャッチ不可になる。
ダイビングキャッチもできないので、パスカットをしてスターがきれるまで待つのが一番。

コメント

  • ドッヂボールは得意! -- はぐれメタル? 2012-07-27 (金) 21:27:49
  • 教えてほしい裏ワザあったら教えます。 -- サボテンマニア? 2012-07-30 (月) 15:34:21
  • よっしゃー (^-^ ドッジの、wi-fi -- やまちゃん?? 2012-07-31 (火) 14:37:39
  • ↑2 裏技って何だ? -- メタルドラゴン? 2012-09-29 (土) 07:13:22
  • プリンカップ楽勝~♪ -- ? 2012-10-07 (日) 18:01:26
  • プリンカップ楽勝~♪ -- ? 2012-10-07 (日) 18:02:41
  • •シロマのダイビングキャッチはすごいな~!\(^_^)/ -- -- 2013-01-10 (木) 14:24:34
  • •ドッヂボールは得意! -- -- 2013-01-10 (木) 14:25:27
  • 教えてほしい裏ワザあったら教えます。 -- 2013-01-10 (木) 14:26:27
  • ドッジボール最強キャラワルイージ -- 2023-05-11 (木) 02:36:30