よくある質問

Last-modified: 2020-08-06 (木) 23:38:15

システム関連

『OROCHIの猛将伝』が出ると聞いて飛んで来ました

喜べ!フルプライスの続編だ!
 

『再臨』買おうと思ってるんだけど、前作プレイしてないと駄目?

問題ない。
遠呂智編は前作をプレイしてたほうが面白いかも。
PS3版の『無双OROCHI Z』は両作のストーリーが入ってるのでわざわざやる必要はない。

引継ぎ要素はあるの?

前作のセーブデータがあると「全キャラの1番目の特技」を習得した状態から始められる。
引継ぎというよりはセーブデータ特典。
Xbox360版では、セーブデータ特典無し。
PSP版は、PS2版同様前作のセーブデータがあると全キャラ特技の1つ目習得。
なお、先に『再臨』のデータを作ってしまうと特典がもらえなくなるので注意。
『猛将伝』にある通常版ディスクとの連動は今回はない。

新キャラは?

三國2から・・・伏犠() 女カ()
戦国2猛将伝から・・・前田利家(力) 柴田勝家(力) ガラシャ() 長宗我部元親() 佐々木小次郎()
OROCHIオリジナル・・・平清盛() 太公望() 源義経() 孫悟空() 卑弥呼() 真・遠呂智()
オリジナルだが使用できるモードが限定・・・百々目鬼() 牛鬼()(PS3版ではストーリーモードでも使用可能に)

無印から79人、新規13人、モード限定のキャラ2人を含めれば合計94人のキャラが使用できる。
ちなみにPS3版『無双OROCHI Z』は94人に加え弁慶と三蔵法師が登場し計96人に。

前作『OROCHI』との相違点は?

いくつか変更点がある模様。主な変更は以下の通り。

  • 馬の移動速度が大幅に上昇。駄馬でも韋駄天靴使用時より速くなった。
  • 馬に乗ってる時もキャラチェンジが可能に。
  • 熟練度10になることで、コスチュームが一つ増えるようになった、ちなみに外見は単なる色違いではなく、戦国2の2コスなど。
  • PS3版ではさらにもう一つのコスチュームが追加、全キャラ合計4種類。
  • 速タイプの「アーツ2からアーツ1へキャンセル」が不可になった。
  • キャラチェンジがL2・R2ボタンを押した時ではなく、離した時に行われるように変更
    (これは、L2・R2同時押しで合体技が発動されるようになったための処置と思われる)。
  • MAPの拡大縮小がR3のみに変更。
    (十字キーでも移動可能になったためと思われる)
  • 神速付加で攻撃範囲のズレを起こしていた攻撃が修正された(しかし神速の値でまたズレ出す武将もいる)。
  • 前作では弱すぎた弓攻撃の威力が大幅に上昇。
  • 炎属性の効果で与える継続ダメージ量が上昇した。
    またそのせいか、火炎放射系の技の威力も極端に上昇。
  • 武器属性効果による攻撃力アップ効果の倍率が、全体的に減少した。
  • 三国武将は全員共通してC1、C2に武器属性が乗らなくなった。
    代わりにほとんどの三国武将のC6に武器属性が乗るようになった(例外もいる)。
  • もともと属性がついている(炎など)攻撃には武器属性が乗らなくなった。
  • 武器属性の乗り方が前作と変わっている武将がいる。
    (例:曹操→C6は5段目のみ  張コウ→C6は左右両方乗る  左慈→C3は1・3・5・7段目に乗る etc.)
  • アーツ、必殺技など、いくつかが仕様変更されている。
    • 衝撃波系のアーツ(明智・三成などのアーツ)、弓系のアーツ(稲姫など)、風系のアーツ(夏侯惇・ホウ統など)は、武将を仰け反らせることが出来なくなった。
    • 秀吉SP、くのいち必殺技、左慈アーツ2など、効果時間の変更がある武将がいる。
    • SPやex攻撃、アーツ、必殺技の威力、攻撃範囲、攻撃速度、無双ゲージ消費量の変更がある武将がいる。

PS3版の他機種との相違点は?

無双OROCHI Z』という、無印と『魔王再臨』を1つにセットにしたものが
2009年3月12日に7560円(税込)で発売。(PS3版では『魔王再臨』の単体販売はされていません)

PSP版の他機種との相違点は?

  • 追加要素で蜀・魏・呉編クリアで趙雲、夏候惇、孫尚香の4つ目のコス(マルチレイドコス)が入手できる。
  • PS2版同様前作のセーブデータがあると全キャラ特技の1つ目習得。
  • メディアインストールができるので、ロード時間がPS2版よりも早い。
  • PSPでもゲームが走るようにポリゴンなどのレベルは低い。
    • だが、お陰でPS2版よりも処理落ちはかなり改善されている。
  • PSP版無印のときの紙芝居イベントはなくなり、PS2版とXbox360版のようにムービー化。
    • 綺麗だがローポリのキャラモデルでここまで綺麗になるとは思えない。おそらくリアルタイムではなくプレリンダムービー。
    • なので厳密には実機ムービーではない。なぜか火計イベント時は毎回白ける。
  • 戦闘中もほぼフルボイス化(モブ敵将に接触&撃破した時と100人斬りなどした時の褒めボイスは無し)
  • PSP版のみ「エン州の戦い」の出現条件が「熟練度合計360以上」とかなり軽減されている。
  • 馬上攻撃でも天舞の効果が発揮。
  • ビームの色や衝撃波のエフェクトの変更がある(無印PSP版と同様)。
  • 武将同士の掛け合いがステージによっては一部削除されている(例 各ストーリーの最終章の真・遠呂智との掛け合い等)。

Xbox360版の他機種との相違点は?

  • PS2版であった、全キャラ特技の1つ目習得のセーブデータ特典は無し。
  • 前作との相違点同様、雑魚の表示数が多く、視認可能範囲が広い。
  • 又、一部マップや状況で極端な処理落ちがあった。
    アップデート後は前作並みに処理落ちの程度は抑えられている。
    (9/25 タイトルアップデートでの修正発表 10/3 自動タイトルアップデート開始)。
  • 馬上攻撃でも天舞の効果がある。

ストーリーモードはどんな感じ?

「前作の1ヵ月後」という設定。
魏・呉・蜀・戦国の4本と、それら4本とは異なる新たなストーリー(遠呂智シナリオ)も追加。
遠呂智シナリオの舞台は無印の過去。外伝はない。

他に新モードとか無い?

ドラマティックモードバーサスモードサバイバルモードの3つが追加

アクション面での新要素は?

新アクションとして「援護攻撃」と「合体技」を追加。
また、新たな戦術システム武器システムも搭載し馬上でキャラチェンジができる。
『戦国無双2 猛将伝』の追加チャージ(C5・C9)はない。

二人プレイ時にそれぞれチーム組めるようになってる?

なってない。処理落ちも変わらず。

前回は十字キー移動不可だったけど、今回は?

できるようになった。

「熟練度」って上げると何の利点があるの?

『再臨』は防御力上昇、最大50
無印は無双ゲージを消費する技の攻撃スピードが上がる。最大10

「厳島マラソン」ってよく訊くけれど、何?

  • 「厳島マラソン」とは…
    普通にやっていたらおそらく一番最後に出る
    ドラマティック27 「エン州の戦い」の解放条件「キャラクターの熟練度合計2730以上」を
    効率よく達成するためのマラソンである。

ストーリーモードは
蜀・魏・呉・戦国・遠呂智
それぞれ8ステージあるので40ステージ
で、難易度は易しい・普通・難しい・激難の4つで、ぜんぶClearにするのは最低でも160回必要
一つのステージでザコ500人、武将15人撃破すると熟練度が4UPするので
合計でたったの640・・・1/4程度しか稼げていない
ドラマティックモードはエン州の戦い以外は27ステージあるので
それは4つの難易度すべてクリアすると108 一つのステージで熟練4UPすると考えて合計432

1070くらいで、これでやっと1/3より少し多いくらい。
まぁ途中でレベル上げなどすることもあるだろうから、普通にやっていったら1500くらい。
のこり1000。呉の4面、厳島は2分で熟練度が5上がるので200回マラソンすればいい。
400分間、延々厳島を飽きずに続けられれば・・・。

ちなみにPSP版はエン州の戦いの解放条件がかなり緩和され、章をクリアするだけでも出るため、
各キャラの熟練度MAX到達時に入手できる壁紙が欲しいわけでないのならやる必要はない。

新ステージは?

OROCHIオリジナル・・・厳島、五行山、火河、邪馬台
『真・三國無双4 猛将伝』から・・・漢水、冀城、エン州、祁山、司州、石亭、長沙、南中、濡須口、陽平関、楼桑村、葭萌関、崑崙山
『戦国無双2 猛将伝』から・・・四国、桶狭間
ただし前作の登場ステージから

  •  南中突破、赤壁逃亡、街亭、手取川、西涼
  •  杭瀬川、天水、夏口、五関突破
  •  定軍山、常山、建業城、宛城、姉川
  • 戦国 荊州(三國4版)

が削除されたが、PS3版の『無双OROCHI Z』では削除されたステージもプレイできるようになった。

ステージの数は?

全部で40(ストーリーモード)+28(ドラマティックモード)だが、
その内、4ステージ(火河、邪馬台、厳島、長谷堂)は、両方のモードにあるので(進み方は全く別)、
実質-4で計64ステージになる。
ちなみに『真・三國無双4 猛将伝』からのステージでは

  • 道術書争奪戦→荊州の戦い
  • 区星の乱→長沙の戦い
  • 献帝争奪戦→司州の戦い
  • 朗君自慢戦→廬山の戦い
  • 南中決戦→南中攻防戦

となっている(二喬獲得戦、十常侍の乱は追加されていない)

武将関連

成長の仕方は?

前作と同じ。
『戦国無双』シリーズのようにレベルがあがるとアクションが増えステータスもあがる。
レベル20で基本アクションすべて出せるようになる。

前作のキャラの習得特技って同じ?

同じ。

3つ目のコスチュームが出ない

熟錬度が10になれば出る。

「アーツ2→アーツ1の不可」で影響を受けるキャラは?

星彩、周泰、太史慈、稲姫、凌統など。
アーツだけ見れば速(スピード)タイプは全員弱体化。

貴重品、第5武器は?

キャラクターアイテム(CI)はないが代わりの品が錬成素材
第5武器はない。
PS3版は無印『OROCHI』もあるが、CIはなくなっている。その代わりいくつかのステージの錬成素材が無印ステージに追加。

倒せない敵っている?

・濡須口の呂布。倒したところで、勝利条件が「源義経の脱出地点~」になるので意味が無い。
・小牧長久手の遠呂智も無理。
・幻影兵 攻撃するが当たらない。その時はだいたい術者がいる。
・魏6章邪馬台の戦いの卑弥呼。

「武将能力初期化」をすると熟練度もリセットされるの?

熟練度,習得済み特技および所持武器はそのまま。

難易度どうよ?

敵総大将が妙に硬い感じはする(特に清盛)けど、
前作の遠呂智みたいな超攻撃力の敵がいたりはしないから、
普通でクリアは簡単。
今回は敵からのダメージが抑えられている。
ただ相変わらず難しいと激難の難易度差は凄い。
武器による攻撃力増加は健在なので
武将瞬殺は出来る。相変わらず武器依存。しかも超ヒット技も結構増えたので、
他無双シリーズよりは大分簡単に感じるかもしれない。

難易度(易しい~激難)を上げると、何が変わるの?

敵の体力、攻撃力などのステータスがアップする。一部のマップでは出現武将数が増える模様。
獲得武器の質があがる(第4武器が出るのは「難しいの星3つ以上」または「激難の星一つ以上」)
敵を倒して得られる経験値・熟練度は変化無し。

ドラマティックモードは決められたキャラ以外ではプレイできないの?

できません。
ただし、PS3版『無双OROCHI Z』だけは、一度クリアすれば
キャラの選択が可能になるので全てのキャラでできるようになりました。

武器関連

属性

「神速バグ」は無くなった?

三國のC5、信長C3-2など、前回神速付加で後方にズレていた技は恐らく全てが修正されている。
が、今回新しく属性が付加された三國の一部武将(張遼等)のC6や
真・遠呂智のC4などが神速高レベル付加でズレてしまう。

突然200comboとかする事があるんだけど

以下の条件を満たした状態で、特定の技を出すと超絶HITするようになる。

  • 武器に属性「雷」が付加されている
  • 技を繰り出す時、攻撃範囲内に敵が密集していること。
    (5人以上が固まっている状態が目安。例外的に義経は敵有名武将にC4で止めを刺す事でも可能。)

月英のex1のSP、曹丕のex6のSP、真・遠呂智のC3やC4、源義経のC4やC5など。

錬成

取った錬成素材が分からない

「武器錬成」メニューで△ボタンを押してみよう。

錬成素材って錬成能力作るたびに無くなるの?

無くならない。何度でも使えます。

天舞と神速セットでつけたら早すぎてコンボもチャージもできない…

技が出しにくくなるのは、神速での攻撃速度上昇に伴いボタンの入力要求も早くなるから
(例:C5を出そうとしてN4→C1が出てしまう等)。
神速を1ずつ上げて様子を見ながら使い易い数値を調べると良い。
目安として、通常の攻撃速度が早いキャラ(太公望、風魔など)は3程度
普通のキャラ(劉備、曹操など)は5程度、遅いキャラ(許チョ、五右衛門など)は7程度が妥当
操作が追いつけるならもっと上げても問題ない
また隙は多少出るが神速を外すのもあり

天舞つけても、属性乗らない攻撃があるんだけど?

以下 確認済みの攻撃。

  • 前作『OROCHI』で、C2に武器属性が乗っていなかった三國武将のC2(関平、夏侯惇、孟獲など)。
  • 標準で属性がついているアーツ、必殺技、SP全般。「ガード不可」に関しては属性とは見なされない模様。
    (諸葛亮のSP(雷)、司馬懿のアーツ(氷)、女カのアーツ(氷)、祝融の必殺技(炎)など)例外ある可能性あり。
  • C攻撃に始めから属性がついている攻撃は、天舞があってもその属性のみとなる。
    • 三國 → 関羽のC1(炎)、孫権のC5(炎)、周泰のタメ有りC6(斬)、凌統のC6(炎)、呂布のC1(炎)、張角のC4(炎)とC6(炎)など。
    • 戦国 → 徳川家康のC8(炎)、武田信玄のC3-1(炎)、立花千代のC1(雷)など
    • その他→伏犠のC1(炎)。
    • 同様に、三國武将の軍師玉系には、破裂時に武器属性は付かない(標準で属性があるため)。
      ※※ 尚、威力に属性が反映されないが、攻撃モーションには属性が反映されるものもある(軍師球全般など)。
  • 例外で、稲姫のC1攻撃の、降り注ぐ矢には武器属性が乗らない(撃つ瞬間には乗っている)。
    また、佐々木小次郎のex5のSPも玉璽効果中であっても属性が乗らない。
  • 同じく例外で、孫策のC5は標準炎属性だが、天舞付加で武器属性が付くようになる。

その他

なんか追加要素多いけど片面二層?

片面一層です。

コントローラーの反応がおかしいよ

反応しにくい仕様です。強く押し込んでください。
PS1コントローラー・PS3コントローラーで改善されるようです。
部屋の片隅に眠ってるPS1コントローラーを一度試してみてください。

  • なおキャラチェンジが前作より遅く感じる要因は、
    ボタンを押した時ではなく、放したときに反応するようになっているため。

ステージがどこかで見たことあるんだけど…

仕様です。オロチシリーズは『真・三國無双4』&『戦国無双2』のステージやキャラのモーションを流用しています。
そのかわりステージの内容が違ってたり、いろいろなシステムが追加されています。

今回もスライディング女王ですか?

C1に属性が乗らないから無理。
他にも甘寧の「最高だぜい!」や左慈の絶招歩法など、前作のお手軽技は殆ど弱体化されています。
ただ逆に今まで属性が乗らなかった技に属性が乗っていたりと、細かい変更が結構多い。
なお天舞があるならスライディングに属性は乗るが、各属性の倍率がかなり下がってしまい火力大幅低下。

今回こそスルメゲー?

微妙。縛りプレイすると人によってはスルメゲー。
熟練度上げ等で相当やりこめるが、同じ味なので噛みきる前に飽きる可能性大。
鍛え上げたキャラなら激難☆×5マップを無改造LV1武器・特技全廃でもクリア可能
熟練度を50まで上げた好きなキャラで遊ぶのには丁度良い難易度で、感覚的には戦国3、三国4の最高難易度と一個手前の間くらい。
基本的に武将にC3、C4連発、味方が倒される所の拠点だけ潰せば十分、弓は全無視の通常プレイと比べて、弓兵、拠点はきちんと潰す、デフォで属性付きのチャージ、必殺技やアーツ、テクニックタイプの空中お手玉、肉まんが落ちたらパワータイプで多少の無理がOK、スピードタイプは動き回って横槍を入れられないように立ち回る、通常プレイではまず使わない無双乱舞等を駆使する必要が出てくるので爽快感を犠牲に立ち回りや技の組み立てを楽しめる。

何で卑弥呼は関西弁喋るの?邪馬台国って九州じゃないの?

卑弥呼が女王となった邪馬台国が存在した場所はおもに「北九州説」や「畿内大和説」などがあり、KOEIは近年有力な畿内説を採用しているようだ。更に最近は卑弥呼=天照大神とする説が強くなっている。
ちなみに当時の「台」は「と」と読む場合が多い。つまり「やまと国」。

大穴で声優チョイスの所為という説がある。

ハードディスクには?

"PlayStaition BB Unit"対応。
前作まではアイドル時の停止時間が1分で、頻繁に停止→回転を繰り返していたが、今作ではかなり長くなっており(30分?1時間?)、逆に停止する事がほとんど無くなった
が、元々読み込み時間がかなり短いので、ハードディスクにインストールしてもそれほど恩恵は受けられないかも。
XBOX360版はハードのインストール機能を用いることが可能。

処理落ちはどれくらいしますか?(PS2版)

前作より酷い。KOEI(当時)の技術の無さに呆れてください。具体的には…

  • 火計が起こるステージは処理落ちしやすい
    • 赤壁・虎牢関・四国
  • 船・壁が多いステージは処理落ちしやすい
    • 赤壁・南中・潼関・合肥新城・火河。故に赤壁の処理落ちは酷すぎ。
  • 天候に変化があるステージも処理落ちしやすい
    • 司州
  • 砦入り口で戦うのも処理落ちしやすい
    • 官渡・潼関・南中
  • 混戦で卑弥呼を使うと処理落ちしやすい
    • 弾丸みたいな攻撃が原因か?
  • 混戦で雷と氷と炎を付けた雷光須世理のc1を使うと処理落ちしやすい
    • 雷が原因。

なお
Xbox360版はPS2版よりも処理落ちが酷かったが、パッチである程度は改善。未だに処理落ちすることも。
PSP版もPS2版ほどの処理落ちはかなり少なくなっている。
PS3版ではほぼしなくなっている。混戦時に卑弥呼を使ってもなかなか落ちない。たまに一瞬重くなるが、全く気にならない程度。