内容 魏7章 
難易度:★★★★☆
制限時間:60分
あらすじ 
姜維らは妲己の捕縛には成功したものの、肝心の卑弥呼を取り逃してしまう。
卑弥呼を確保すべく、夏侯惇は軽騎の一軍を率いて潼関に急行。
これを足止めすべく清盛が立ちはだかる。
勝利・敗北条件 
軍団情報 
魏軍 | 織田軍 | 遠呂智軍 | 所持品 |
---|---|---|---|
夏侯惇(夏侯覇) | (織田信長) | 平清盛 | - |
魚住景固 | (石田三成) | (孫悟空) | 武器 |
河合吉統 | (柴田勝家) | (董卓) | 600 |
夏侯威 | (丹羽長秀) | 蛟 | 150 |
夏侯恵 | 野槌 | 150 | |
(銹着等) | [銹着等] | 武器 | |
(隠形鬼) | [隠形鬼] | 150 | |
(金鬼) | [金鬼] | 150 | |
(シュン猊) | [シュン猊] | 武器 | |
(修陀) | [修陀] | 150 | |
(陰摩羅鬼) | [陰摩羅鬼] | 150 | |
(燭陰) | [燭陰] | 武器 | |
(猪豚蛇) | [猪豚蛇] | 300 | |
(仙狸) | [仙狸] | 300 | |
プレイヤー | [水鬼] | 300 | |
[風鬼] | 300 | ||
[猩々] | 300 | ||
[酸与] | 300 | ||
(チ首) | 300 | ||
(檮コツ) | 300 | ||
(饕餮) | 300 | ||
(華雄) | 300 | ||
(胡車児) | 300 | ||
(胡軫) | 300 | ||
(妖術兵長)×3 | - |
- 1回目の敵増援の妖魔武将は各エリアの妖術兵長を倒すまで復活し続ける
(妖魔武将からの経験値、アイテム等が手に入るのは最初の撃破時のみ) - 術者の位置は気配有り!のログで分かるが、それだけでは出現しない
- 各エリアの術者は、石田三成の解析、担当エリアの妖魔武将を一回ずつ撃破、倒した妖魔武将すべてが一回復活した後の、一定時間経過後に出現する
武器 | 600 | 300 | 150 |
---|---|---|---|
4 | 600(1) | 3600(12) | 900(6) |
発生イベント 
イベント名 | イベント内容 | 発生条件 |
---|---|---|
縮地の術 | 平清盛が南西に転移 遠呂智軍出現 | 初期配置の清盛撃破 |
織田軍到着 | 南東に織田軍出現 | 縮地の術発生 |
敵将復活 | 遠呂智軍武将が復活する | |
妖術兵長撃破 | 対応する敵将が術により味方に | |
銃撃 | 潼関東に董卓軍出現 味方鉄砲隊出現 | |
孫悟空到来 | 潼関北に孫悟空軍出現 | |
味方進軍開始 | 董卓軍の撃破 | |
清盛の一喝 | 術が消滅する | 味方が潼関内に進入 |
乱を呑む盃 | ムービー | エンディング |
掛け合いイベント 
発生条件・内容 | 味方武将 | 掛け合い |
---|---|---|
孫悟空と対峙 | 任意 | 孫悟空「よし、今日の相手はお前らに決定! いっくぜー!」 |
姜維 | 姜維「どけ!猿と遊んでいる暇はない!」 | |
ホウ統 | ホウ統「やれやれ、お猿に指名されても嬉しかないねぇ」 | |
甄姫 | 甄姫「あら、私に飼い慣らされたいのかしら?」 | |
袁紹 | 袁紹「猿の分際でこの私に挑むなど 身の程を知れぃ!」 | |
雑賀孫市 | 孫市「まーたお前かよ 普通に鬱陶しいんだけどね」 | |
浅井長政 | 長政「妖かしめ、今日こそ退治してくれる!」 | |
前田利家 | 利家「懲りねえ猿だ 槍の又左が相手になってやんぜ!」 | |
平清盛と対峙 | 任意 | 清盛「どれ、我輩がとくと相手をしてやろう」 |
曹操 | 曹操「お主ごときに、曹孟徳の邪魔はできぬ」 | |
曹仁 | 曹仁「曹子孝、この一戦は攻めに徹する」 | |
曹丕 | 曹丕「貴重な時間を、お前に奪われたくない」 | |
夏侯惇 | 夏侯惇「黙れ、すぐにあの世へ送ってくれるわ」 | |
太史慈 | 太史慈「何という妖気…だが、俺の武で越えてやる!」 | |
女カ | 女カ「お前は使命を果たしたのだ 安らかに逝け」 | |
くのいち | くのいち「せっかくのお誘いですが~、先を急ぎますんで!」 | |
柴田勝家と接触 | お市 | お市「勝家、来てくれたのですね、ありがとう」 勝家「お市様…もったいなき仰せ、恐れ入りまする」 |
前田利家 | 利家「叔父貴!なんでこんなとこにいんだよ!」 勝家「大殿もわしも 時代に招かれたまでよ」 | |
織田信長と接触 | 夏侯惇 | 夏侯惇「信長、孟徳に代わり礼を言っておく」 信長「信長を呼んだのは曹孟徳にあらず うぬの勇よ…クク」 |
雑賀孫市 | 信長「雑賀孫市…信長の首、欲しかろう」 孫市「いいさ、今は預けとくよ……今は、な」 |
シナリオ開幕・終幕時会話 
開幕時
基本的な流れ
夏侯惇 | 清盛…卑弥呼を遠呂智の下に行かせるために 時間稼ぎをするつもりか… しょせんは遠呂智の僕ということか… 孟徳の手を借りるまでもないな 清盛…さっさと道を空けろ… さもなくば…俺の刀の錆にしてくれる! |
終幕時
基本的な流れ
夏侯惇 | 遠呂智が官渡で完全に復活したというに… 信長と盃など交わしている場合か… |
柴田勝家 | 交わしたのは盃のみでない 遠呂智打倒の決意もまた交わされていた その決意はもう形となっておる 大殿も曹操殿もすでにおらぬわ… |
夏侯惇 | 孟徳…味な真似をしおって… …必ず決着をつけてこい… |
女カ | 妲己、確かに曹操は恐ろしい… 仙人にも妖魔にも御せぬ男よ… 奴の目指す覇道はとてつもなく大きい 配下も民も…すべての者を包み込む だが…ゆえに曹操は暴走せぬ 己の道の重さを熟知しているからな 遠呂智、貴様の望みは貴様一人のもの その時点で勝負はすでについている… |