ストーリー進行方法

Last-modified: 2021-05-28 (金) 02:46:08
 

reset_01-min.png

フィールドに降り立ったら、まずは橋の先を目指しましょう。

story_01-min.png

浄化ポイントの浄化を行うと、ストーリーが進行します。

story_02-min.png
story_03-min.png

解放されたシナリオゴールポイントに移動すると最初のバトルが始まります。

story_04-min.png

オーバーエクリプスではメインコンテンツであるストーリーが「チャプター:1-2」といったような形で区切られており、
各チャプターごとに「浄化」「駆除」「緊急」という3種類のミッションとシナリオゴールとなるポイントがあります。

この画面の「チャプター:1-2」であれば、浄化ポイントを5個浄化、駆除を1回クリアすればシナリオゴールが出現します。

story_04_01.jpg

シナリオゴールポイントをクリアするとチャプターが進みます。

浄化

story_05-min.png

「浄化」ではワールドマップやミニマップで表示されている浄化のアイコンをもとに
その場へ向かい、浄化ポイントの浄化を行いましょう。
※浄化には浄化力が必要です。

駆除

story_06-min.png
story_07-min.png

「駆除」ではフィールドに出現する未発見のエネミーとバトルを行い、勝利する必要があります。
※未発見のエネミーは、フィールド上で赤く光っています。

エネミーとのバトルには浄化力を消費しませんが、バトル報酬(ドロップアイテム)を受け取るのに浄化力を消費します。
※浄化力が0の状態でバトルを行ってもバトル報酬を受け取れません。

緊急

story_08-min.png

「緊急」ではマップに表示されている緊急任務をクリアする必要があります。
同一フィールドの緊急任務であればどれをクリアしても構いませんが
一度クリアしている緊急任務をクリアしても達成されません。
※一度クリアした緊急任務にはミニマップ上でサークル内に「✓」マークが付きます。

楽に移動するには

オーバーエクリプスでは一つ一つのマップが広大に広がっています。
そのため、移動に時間のかからないようにマップの各地にゲートによるジャンプ機能や
オートラン機能が設けられています

■ゲート

story_09-min.png

フィールドにはゲートと呼ばれるワープ地点が存在します。
使用するには一度ゲートに行って解放が必要となり、解放済みのゲートへは
フィールドのどこにいてもミニマップのゲートアイコンをタップしてジャンプできるようになります。

■オートラン

story_10-min.png

目的地がゲートから遠い場所にある時便利な機能がオートランです。
ミニマップから行きたい場所を選択して、右下の「移動」を押すと
指定した先に向かってオートで移動します。