契約(ガチャ)

Last-modified: 2021-08-09 (月) 22:06:19
 

契約とは

契約とは、本作におけるガチャ要素です。
契約では守護者入手に必要な絆・固有絆や
強化アイテム(未鑑定の紋章・各種錠剤など)を獲得できます。

契約にはいくつかの種類があります。

守護者契約

ジェムを消費して契約を行います。
契約画面に記載された守護者の固有絆を確率で獲得でき、一定数集めると記載された守護者を仲間にすることができます。
また各契約は、それぞれ一日一回無料で契約が行えます。

ただし既に該当契約の守護者と契約、あるいは守護者の絆×240を所持している場合、契約召喚を行うことが出来ません。
※一日一回無料での契約は除く。無料契約で守護者の絆を取得した場合、絆に自動変換される。

守護者の入手方法

守護者によって、入手方法が異なります。

■絆での入手

gacha_01.jpg

一部守護者、特にSR・R守護者は絆での入手が可能です。守護者ガチャ(契約)やストーリー進行、
デイリークエスト報酬で手に入れられます。

■守護者固有絆での入手

gacha_02.jpg

SSRの守護者、一部の下位レアリティの守護者を入手するには守護者固有の絆が必要です。
特にSSR守護者の固有絆はガチャでのみ入手可能なアイテムとなります。

■その他

そのほかにもストーリー進行や、特別会員のみで手に入る守護者もいます。

モード契約

守護者契約とシステムは同じです。

モードについて

gacha_03.png

一部キャラには「モード」システムが実装されています。衣装替えのようなシステムですが
モードを変更するとレアリティやステータス・スキルなどが変化します。

終末時計の泉

gacha_04.png

期間中 3000ジェム、30000ジェムそれぞれ1回だけ行うことができ
消費したジェムを確率で1.2倍~1.5倍に増やすことができます。
使用できるジェムに有償・無償の制限はありませんが、獲得したジェムはすべて無償ジェムになります。

紋章鑑定・ 上位紋章鑑定

gacha_06.png
gacha_05.png

守護者が装備する紋章が入手できます。
ジェムでは引くことができず、ゲームの進行や守護者契約を実行することで獲得できるアイテムでそれぞれ引くことができます。
紋章鑑定:紋章鑑定券
上位紋章鑑定:未鑑定の大紋章