戦闘に関する提案

Last-modified: 2019-10-22 (火) 01:27:34

素材の場合は戦闘中での使用効果など 敵としてならなら敵の~などの前置きがあるといい感じ
戦闘に関するシステム周りなどもここ

  • 通常ボス戦の時のBGMはスーパーマリオRPGの「対武器ボス戦」
  • VS真島茂樹の時のBGMはスマブラ版のグルメレース
  • ターン制バトルのステージはBad apple!が流れる
  • 不完全な形の敵が183という名前で登場する
    • 単体で倒しても味方に出来ないが「183のかけら」を集めると貴重な素材になるかも・・・
      • 183のかけらは素材やmadが少なすぎて装備として出さなかった素材敵からもドロップしそう
      • MBK48とかは「千鳥の183のかけら」とか専用のものになりそう
  • 「勝負の方法は」「殺し合い
  • 敵として三色の国旗を掲げる謎の団体が出てくるが、攻撃せずに放っておいても勝手に自滅する。
    しかし、増殖して復活したり、絵の様な姿で復活したりする。(絵の状態はかなり耐久性が高い)
  • 3すくみの相性とかあれば面白くなりそう
  • 笑<知<力<笑
    ってジャンプの某ゲームの相性
    音MADにも当てはまるんじゃねえかな
    • ネタ<映像<音<ネタ
  • ドナルド、ねるねる魔女、ヴェルタースおじさんがそれぞれパーティーにいる時、合体技で「最古の三大宗教」が使える
  • 爆音系は非常に威力が高いが味方にも被害が及び、音系全般の効果が薄くなる上付加効果も与えられなくなる。
    イルミナティやダディー、音割れポッターとの戦いでは映像系のスキルが光る。耐性があるなら音系でも問題なし。
  • 相手の好みによって攻撃が有効かどうかが変わってくる 作風は簡単には変えられないので地域ごとの相手に合ったりメンバーごとに作風を出せるパーティが強い
    • 合わない(効果が薄い)攻撃をゴリ押しして逃走するか逆上するかも相手次第
  • メタル系の敵は種類が多いが概ねクリティカルや固定ダメージに弱い 経験値が多いなど概ね大衆的なメタル敵のイメージ
  • バーチャル系にはバーチャルやアニメ素材での攻撃の方が効果アリ。実写素材のダメージを大きく軽減してくるがこちらが使ってもそこまでの軽減効果は得られない
    • あと「デ ブ」や「骨折」など物理的な状態異常を無効化する
      • 骨折はかかりそう、ただ行動不能ではなく外見が変化することによる能力の低下になりそう

素材装備効果・習得スキル回りなんか

  • 楽曲「クーネル・エンゲイザー」や「ロキ」は強力高コストな自傷技を覚える
    ロキは攻撃的なステータスになるがクーネルの方は極端な氷耐性と火弱点が付くなどそちらでの差が強い
  • KYM自身には炎上リスクはそんなにない(デメリットは即死耐性が下がるくらい)が炎上と合わせるとスキル「アンチのフタエノキワミ」の威力が大きくなるのでオススメ(その後反動ダメージ+炎上のスリップダメージで死ぬ)
    アンチじゃない方のフタエノキワミはちゃんとふつうの防御貫通自傷大ダメージ攻撃 メタルも貫通する
  • スキル「すこる」ワイトからデビルマン(名義はデビルマンだが仲良し三人組が付いてくる)はもちろんNYN姉貴などまでけっこうな広さの素材で習得できる
    元ネタですこられる側も習得できる傾向にある
    すこれば手に入る素材なら戦闘後に入手できる確率が上がる 重ね掛けは有効のほうがいいと思う
    • 上位スキルに「界面活性剤」などがある
    • すこりすぎると逃げられる 気味悪がられるらしい 効きすぎるというよりは回数をかけすぎるのを原因にして上位スキルの需要を増やそう
  • 「ちくちく言葉」柴田やふさ子で習得 威力の低い5連続攻撃を数ターンし続ける状態になる。つらいや感動の付与効果があり、攻撃回数と合わせて付与しやすい ふさ子のキモスゥが下位互換
  • 「きいろぉぉぉぉぉおおおお!!!!」の命中率ははっきりいってクソのそれだが ボイスロイド(楽曲で属性をとるのが早い)や歌うゆっくり(MADなのか微妙枠)と合わせると必中になりしかもコストのわりに威力が高め かみなり

マッドスキル

特定素材や楽曲を組み合わせたときに使える技 合成でMADになったときに標準習得してるパターンもある

  • コンコネ+知らん(モーレス)で「ハイパー・カソ」 敵の人数が少ないほど大きいダメージ ボスで光る 多いほどか?
  • mememe_dice+ドナルド投手で「ピッチャーのドナルドが!」9回ランダムな敵にちょい弱めの攻撃、6と7回目は必ず同じ敵に当たる 投手の攻撃アップ能力と合わせるべし
  • 石川+エア本+ウサテイで「ダブル☆ムンムン」威力高めの2回攻撃、 イシテイでも標準習得できる 

敵(システム面ではなく種族ごとの行動)

  • かくぶつだんは何もしないが攻撃しすぎると耐性がないかぎり即死する初代ばくだんいわタイプの敵
    会釈などさまざまな介入手段が効かないが「盗む」を仕掛けることで「手に入れる」ことができる
    • 逆にボンババアマンは早く倒さないと自爆してしまう往年のばくだんいわタイプ
  • 敵の天津飯は新気功砲をいくつか打つと力尽きて倒れてしまうなんども自爆できるようなビリリダマ的な
  • 敵の気になる木は実際に戦ってみるまで弱点や攻撃属性がわからないあやしいかげ的なサムシング
    属性は獲得後該当する属性の素材と合成で上書きでき、すぐに打てるかわりに1回しか撃てない強めの攻撃と並な威力と重さの攻撃を持つ
  • 敵の人間パチンコ・テントは揃うまで3回攻撃を繰り返す強敵 最初は無制限だがアップデートで1ターン3回まで(合計9回攻撃まで)にするという形を取りたい
    味方で使うと相性がいい作者も楽曲も少ないわりに揃う確率が敵のときより低い
    • 「故人をネタにするのはやめろ」シナジーの対象。
  • デーン!を敵に回すと毎ターン500ダメージを放って来る。逃げようとすると全員にぐにゃぐにゃコラージュ。
  • 敵のエロガキ(素材は天神の子供でありエロガキとしては敵専用)はエロ全般だけでなく獣系でも弱点を突ける。HPが膨大だが弱点倍率が頭おかしいくらい高いのでほぼ一撃で沈められる。逃げるのもアリ。
    • 天神の子供にない特徴として戦闘を長引かせるとアグネス・チャンが乱入。そのままエロガキを屠りアグネスとの戦闘になる。
      かなり強いが幼児属性に対するナン子ちゃん以上の特効を持っているので腕に自身があれば挑もう
  • 敵の本田圭佑とは普通にジャンケン勝負になる 勝てばそのまま勝利(ペプシコーラがもらえる)、負ければ全体のHPが半分になるかランダムな回復アイテムを奪われる。
    mania系ヒカキンか平野源五郎を持っていれば本田が手を出す前に顔射/ビンタして勝利できるようになるので経験値稼ぎにちょうどいい・・・がその二人の入手はわりと先になる
    手なずける方法がないので微妙に入手しにくいというところもあるが、戦闘後ボーナス発生&成功率アップがあるので狙ってみてはいかがだろうか
    • 「素材獲得率アップ」を期待してワイトを装備させるのはNG。ワイトは常にパーなので、本田が確実にチョキを出し敗北する。
    • 原西ギャグ大全(音声素材)でもムテキの手で勝利できる。各地に散らばるギャグを集める手間に比べればヒカマニか平野の方が楽か?
    • カードバトルの方の本田ともエンカウントすることがある。コーラorデメリットは同じだが確定勝利に必要なのがカードを捨てさせたりするタイプの素材
      ネタだがクリア後か何かで封印されし音MAD(あるいはその封印に使われていたもの)をパーティ全体でそろえていれば特殊勝利できる
      どっちでも仲間になるのは同じ本田なので同じ場所だと経験値稼ぎの邪魔なだけ エンカウント地は分けてもいいかも
  • 敵の膣は早く倒さないと強力な連続攻撃をしてくる 同時に出てくるい悔は183のかけらを落とす以外は同様の特徴を持っている

ボス戦

寄り道ボスなんかもここ

  • 修羅中居戦では時間の概念が存在する 3ターン毎に昼夜が切り替わり朝はブーメランでの全体攻撃、夜は捕食によるHP吸収を行ってくる
    体力が減るとアサオスや覇王、邪神に変化してさまざまな攻撃をしてくるが最終的に修羅に戻り「われをすくえ」でつらくしてくる
    大魔王中居は形態変化をするとかストーリー上の都合とかで別の存在にしてもいいと思う 覇王や邪神はイルミナティ関連にも使える
    流行耐性は寄り道ボスなのもあり高い。
  • 魔王クンナはmega盛りクンナスペシャルでデ ブにした上で両脇のダレル(トゥルトゥルダダダ)が「黙れピザ野郎」で大ダメージを与えてくる仕組み(おあつらえ向きにダレルはクンナより後に行動する)。デ ブ無効かつ実写系軽減のバーチャル系を装備していくのがベスト。あとは勇者葱の機嫌次第。
    流行耐性は低い。
    • 激辛クンナを食べさせてか らにしてくることもある。魔王クンナは音系攻撃なので防御上昇が意味を成さずただただ邪魔。
  • 劇団獅子団長は常に弱点・耐性が変化する上に攻撃属性も自由なのであまりこだわらないこと。ただし例のアレ・爆音・映像耐性はそれぞれ高めの方がいい。ガバ穴トリカルパレードやハシもしの威力が異様に高い。人間パチンコが振るったときは運が悪かったとあきらめること。
    たびたび団員:匿名希望を召喚してくるがシルエットから元の作者を特定し弱点を突くことも可能(匿名合作に参加していない作者の匿名希望も出る)
    ただ何かと理由をつけてこないことになる無駄行動を起こすこともあるので体力と相談して立て直すか攻めるかすること。
    最期に夜神月役であったことをいいことにデスノートを使いこちらを一人一人即死させていくが、最後の一人の直前でバップに削除されこちらの勝利となる。
    自身の耐性変化もあり流行耐性は常時並。
  • ヨーロッパ企画などの超大型ボスは町を巻き込むバトルになる。
    ニコニコ本社ごと爆破したり、途中下車して先回りなど施設を有効活用することが重要になる。
  • 原西ギャグ大全戦は強制的に流行が芸人に傾く。相手もそれ主体なのでこちらも芸人で挑もう。背骨抜きに対し即死・行動不能耐性も欲しい。
    とにかく両脇のマタ・ニティーとコン・ナシから片付けていかないと高い火力で潰される。体力もそこそこあるが再生はしないので集中攻撃で。
    マタの孕ませはサービス行動だがコンの背骨抜きは無視できないのでコンから倒すのがオススメ
    ギャグ大全本体は全ての原西ギャグを使ってくる。耳祭りなんかは大した効果はない(ギャグ大全は爆音技を持たないため爆音体性低下が機能しない)が尻の妖精や屁カウントダウン後の屁(2で出すので、3の次に防御を)などはだいぶ威力がある。
    今まで戦ってきた原西が固有技のみ、本人もそこまで強くないのに比べこちらはおすマタを初めとしたマッドスキルも使うので全てに対策を取るのは不可能。
    おすマタ、せぼこんを使っても別におすもうさんは復活しない
  • ドナルドのくつ コメント職人なので確認できなくなる可能性があるが21:28から
    展開的にはセクトニア名義のドナルドから入ったりその技を混ぜたほうが組みやすいか
  • 900セウス
    オールスターダスト計画イベントを終わらせた後でグルメレースをスタートと反対方向に歩くと今までなかったステージの切れ目があるのでそこを歩いていくとはじまりのまにたどり着きそこでグルメレースをリタイアすると現れる隠しボス(なおドドギュウウーンだけでなく裁きの時(12:32)イベントがバグで呼び出されたように始まる セイキンとかさくれいさんとかいなくても
    文章とかみるとワザップっぽいけどこんな感じで)
    開幕「アルティメットゾーン」は「900シリーズのあらゆる素材で攻撃してくる!」と出る演出のようなものだが、これでのぶ代や美輪(フランスパン工房)、アルセウス(ポケモン)とかの技を使ってくるぞという解説。
    HPがある程度減るたびに「わずかな時間を見つけて」で行動回数を増やしてくる。
    その上でさばきのつぶてが確実にこちらの弱点を突いてくるので被ダメージが多くなりがち。
    「空白3秒」で耐性無視で3ターン行動不能にしてくるのを6ターン毎に行ってくるので絶対に一人にしないこと。
    必須アモト酸素材/MADを装備している者を装備していない者に比べて狙って攻撃する傾向があるのでHPが高い人に装備させて壁にしよう。
    神特効効果が唯一といっていい弱点で属性的弱点は無く流行も流行攻撃パワーアップ効果自体が停止する。
    倒すと神体セイキンとブギドガオナキンがそれぞれ合成で作れるようになる