クラウス・イェーケン

Last-modified: 2017-03-25 (土) 00:06:34

クラウス・イェーケン

性別:男性 年齢:28 職業:警察官 レベル:1
所属:ラクーン市警

【外見】
こんな感じ

環境値合計 5+7=12

【能力】
戦闘:5 犯罪:1 幸運:2
交渉:2 教養:2

モラル値:8

基礎値合計 13ー12=1
経験値割り振り:1

肉体値:4精神値:3

HP:10 MP:10

戦闘力【「戦闘」+肉体+精神=戦闘力の合計】

反応力:4
攻撃力:4
破壊力:4

所持数上限
「犯罪」1+「肉体値」4=5個

【特性】

性分

意地「戦闘」(専門家特性)

使用タイミング対象判定効果
常駐自分なし「意地」を取得した時に「環境値」の中から好きなものを1つ選ぶ。その「環境値」を使った行為判定を行う時、難易度がその「環境値」+7点以下であれば、ダイスを振る代わりに「MP」を3点消費して自動的に成功度1を獲得できる。

誇り(専門家代償)

使用タイミング対象判定効果
常駐自分なし「意地」で選んだ環境値の行為判定に失敗したとき、「MP」が1点減少する。

所持武器

1,警棒(職業的武器)

名称タイプ基本命中ダメージ射程特殊機能価格
警棒白兵+「破壊力」格闘無し

2,レミントンM1100P

名称タイプ基本命中ダメージ射程特殊機能価格
レミントンM1100Pショットガン射撃散弾(強制)・維持2

所持小道具

食事

詳細

 出自は孤児。生まれてすぐ両親に捨てられ孤児院に入れられた。その為幼少期は学校等でその出自でいじめられるように強い力を得ようと志す。高校卒業後はアメリカ陸軍に入隊し強い力を得ようと努力した。湾岸戦争が勃発するとそれに参戦し、砂漠の剣作戦実行中に負傷しパープルハート章を授与される。終結後暫く陸軍で勤務後1995年に退役。そのまま退役軍人会の勧めでラクーン市警に再就職し今に至る。
 元々軍人でありそれに関連する能力は高く、退役した現在でも趣味として銃撃や格闘技等を続けているためその能力は衰えていない。
 冷静で優しく、思いやりのある人物ではあるが、元軍人であるために必要であれば容赦なく身内を切り捨てる事も厭わない。

身長は183㎝、体重は78kg。

  • セリフ例
    「わかった。君のことは必ず守ろう。」
    「くそったれなゾンビ共には鉛玉をくれてやろう」

行動方針(無くても可)

優先度行動理由または要因
1生存者の生存警官であるから
2安全の確保生存者を護るため
3セッションの成功この状況から脱したいがため
4自身の生存自身の生存は一番優先度が低い