戦闘型

Last-modified: 2017-03-12 (日) 22:13:25

殺し屋系(特性)

反撃

使用タイミング対象判定効果
割り込み自分を攻撃した単体なし誰かが自分に攻撃した時に割り込んで使用する。自分を攻撃してきた対象に射撃(相手が格闘距離なら格闘でも良い)で攻撃を行うことが出来る。元々の攻撃者→「反撃」の使用者の順番で判定を行い。お互いの成功度を比べ、高い成功値を出した方だけが相手にダメージを与える事ができる。

アサシン

使用タイミング対象判定効果
常駐自分なし自身が使う武器全てに特殊機能「必殺12」が付く。またすでに「必殺」の特殊機能がついた武器を使用する場合、必殺の後ろの数値を-1する。

銃華(Gun Dance)

使用タイミング対象判定効果
補助自分なし自分の攻撃に組み合わせて使用する。射角さえ通っていれば、複数の目標に対し射撃を行うことが出来る。そのとき「自分」の「攻撃力」を各目標毎に振り分け、個別に命中判定を行うこと。この特性を組み合わせた攻撃のファンブル率は1になる。

両刀

使用タイミング対象判定効果
補助自分なし両手攻撃に組み合わせて使用できる。両手に別の武器を持った時、好きな方の数値、特殊機能(両手は無視できない)を使用できる。ただし射程だけはより短い方のデータを使用すること。

殺し屋系(代償)

乱射魔

使用タイミング対象判定効果
常駐自分なし射撃の判定を行った時、ファンブルしない限り2D6を振る回数を自分の「攻撃力」の値未満で止める事が出来ない。

殺人癖

使用タイミング対象判定効果
常駐自分なしセッション終了時に誰も殺していないとMPが1点減少する。

染み付いた血の匂い

使用タイミング対象判定効果
常駐自分なし一般人との交渉の難易度が+2される。また彼らの反応は最初から一段階悪くなる。

勇敢

使用タイミング対象判定効果
常駐自分モラル値・冷静自身より戦闘値が高いキャラクターとの戦闘になるとモラル値判定に成功しない限り交戦を回避出来ない。自分からその戦闘から離脱した場合はMPが1点減少する。