兵士/兵士アビリティ

Last-modified: 2024-05-25 (土) 17:38:01
このページは製作途中です
内容が不定期で変更されることがあります

目次

兵士アビリティ

概要

v.1.6.0(2023/05/01)にて実装。
90kmボスを討伐して「兵士の指南書」を入手すると解放される。

帰還・死亡時に兵士が経験値を獲得できるようになり、経験値が一定に達すると職業レベルがアップする。
その際に獲得できるアビリティポイント(以下、AP)を割り振ることでアビリティを得る。
経験値について詳しくは経験値のページで。

APの最大値は899(職業レベル399)。
課金AFでさらに+20。

APが最大でもすべてのアビリティを取ることはできないが、問題ない( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
職業レベル399にしないといけないかと言われれば、基本的には必要ない( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

周回のお供本の虫を取りつつ、周回ユニットを鍛えられればと思うけど、本格的な育成はエリーモード半ばに至ってからがいいでしょう。

大体の兵士は職業レベル199まで育てればその使用感はなんとなくつかめるはず。
それ以上育てても…プリンセスナイトLv250やサムライLv300超を除いて…そんなに変化はないなぁ。
コロポックル先生大好きわしでも199でだいたいわかるじゃん?って思うもの。
兵士をざっくり紹介はとてもいい記事です。

 

発動条件

一度取得すれば常時発動\_(・ω・`)ココ重要!
一度取得すれば常時発動\_(・ω・`)ココ重要!
一度取得すれば常時発動\_(・ω・`)ココ重要!

兵士アビリティの効果対象は3つに分かれる。

  • 全体に関わる数値
    (本の虫・トレジャーハント・タップ強化)
  • 自己強化
  • 雇用数参照

ほとんどの兵士アビリティは自己強化(自身の兵種の強化)なので、ロック・非ロック云々となるのもわからなくはないのだけど、一度取得すれば常時発動する。
ロック・非ロック云々は根強い誤解なので忘れよう。無駄にややこしくするだけなんや。

体重強化・射程強化・歩行速度強化、これらどれでもいいので取得している職で、
ロック時のステータス、解除後のステータスを見比べるといい。

 

アビリティの取得優先順

兵士をざっくり紹介を見て:(っ'ヮ'c):
本の虫は放置稼ぎを駆使しても早めに取った方がいいと思う。

 

兵士アビリティ解説

アビリティ一覧の後に置くと隅っこに追いやられすぎ感出るのでここに置かせて:(っ'ヮ'c):

雇用数バフ

「〇〇が1体増えるごとに△△が□□%上昇」の類のアビリティは共通した性質をもつ。
増加量が雇用数に依存するので、雇用数バフと呼び、まとめて取り扱う。

兵士アビリティによる強化でも大きめなので重要。

性質

  • 人数は雇用数で計算するので、増加量は雇用数に比例する
    ※子沢山で増えた出現数はカウントされない
    ※フィールドに出ている人数とかでもない
  • 攻撃力・HPについて、雇用数バフの合計(に素の100%を加えて)で乗算
    式は、×(100%+雇用数バフの合計)
    • 鼓舞、信仰心(攻撃力)、私はお姫様、魔術の研究は加算の関係
    • 応援、信仰心(HP)は加算の関係
  • 攻撃力・HP以外は既存の値に加算
     

私はお姫様

プリンセスナイトをプリンセスナイトたらしめているアビリティ。

ちょっとここでプリンセスナイトの説明文を確認しておこう。
(アビリティ画面の上部「プリンセスナイト」右のをタップ)

自分のことをプリンセスと思い込んでいる若き魔法使い。

・・・いつから姫を姫だと錯覚していた?(_・ω・)_バァン

思い込みで姫やってるやべー奴が大事なことだから言いました。
「私はお姫様」
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

やべー奴のやべー台詞だけどその効果はノブレスオブリージュ。
最大時、役に立つ・希少の兵士が1体増えるごとに、プリンセスナイトの攻撃力が30%上昇する。
弱っちいからロックさせてくれーなどと言われるソルジャーやレンジャーがいればいるほど力を増すのだ。
その覚悟、そのカリスマ、誰が彼女を姫と仰がずにいられようか!\(’ω’)/ オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!

ソルジャーとレンジャーが20体いたら、増加量は30%×20=600%。
素の100%を加えて、倍率は×7となる。
これだけで咆哮の半分ちょいを稼いじゃうんだからすごいの。

全力でお守りいたして?°˖✧◝(。•ω•。)◜✧˖°

 

信仰心

コロポックル、ファーマー、クレリック、雷鳴の狼族が持つアビリティ。
信仰心1と信仰心2の効果は加算され、最大時、1体増えるごとに、神の攻撃力とHPが18%上昇する。
対象が神限定ながら、増加量が多い。

ここで出てくる「神」は、レアリティの神(☆6)のユニットのこと。
☆6のユニットならば一般兵士でもエインヘリアルでも恩恵を受けることができる。

 

魔術の研究

多くの魔法使いタイプが持つ。
自己を含む強化になるけど、使いやすい魔法使いは高レアだと思うので、雇用数が少なく影響は小さめ。

 

鼓舞・応援

ガチャで獲得する特殊アビリティの一つ。
効果範囲が3タイプと全体の計4種ある。使いやすいのはやはり全体。

増加量は雇用数に比例するので、効果が高いのは低レア(☆2~4)兵士。
契約ガチャで出すぎてしまうデメリットが一転、安定した強化のメリットになる。

・・・すると、コロポックル先生やファーマーに白羽の矢が当たるな?(-□д□-)✧

一方、いまいち効果がないのが指揮官の鼓舞・応援。
1体しかいねぇよ?(・ω・)
鼓舞しかねぇよ?(・ω・)
指揮官だからいいのか?(・ω・)
指揮と統率は分けて云々とか言いません?(・ω・)

ブラックやで(´つヮ⊂)ウオォォwwww

 

雇用数バフの活用(攻撃力・HP)

加算の関係にある雇用数バフをまとめて、その活用を考えてみる。

  • コロポックルの場合

信仰心で神の攻撃力とHPが18%。
相手がプリンセスナイトだと「私はお姫様」で攻撃に+30%。

コロポックル1体につき、プリンセスナイトの攻撃力+48%、HP+18%。

鼓舞・応援をMAXにすると・・・
コロポックル1体につき、攻撃+16%(戦士)、+10%(他)、HP+22%(戦士)、+11%(他)
信仰心で神だとさらに攻撃力とHPが18%。
相手がプリンセスナイトだと「私はお姫様」でさらに攻撃に+30%。

コロポックル1体につき、
プリンセスナイトの攻撃力+58%、HP+29%。
エインヘリアルのお助けオッドアイさん(☆6戦士)の攻撃力+34%、HP+40%。

コロポックルなら10体位は出ると思うので、
プリンセスナイトの攻撃力7倍弱、オッドアイさんのHP5倍、その他兵士の攻撃力・HP2倍は保証されているような状態になる。

他の兵士からの数値やらプリンセスナイト自身の魔術の研究やらで盛っていくと、プリンセスナイトの攻撃力は10倍を超えていく。
ただ雇用数に制限があるのと、ある程度の増加量まで行くと倍率としては伸びなくなってくる。
全兵士特殊アビ解放なんて無理をしなくても十分な土台は作れるので、コロポックルかファーマーあたりをバッファーとして育成するのはアリだと思います。
・・・いや、今普通にアトリモードで戦闘面でも重宝するからね。驚くよね(((( '-' ))))カタカタ

 

宝石ハンター・上級宝石ハンター

宝石ハンターはノーマルモード通貨「ジェム」の獲得量増加、上級宝石ハンターはハードモード通貨「エメラルド」の獲得量増加。
v.2.4.3現在、アトリモード通貨「オパール」の獲得量増加の兵士アビリティはない(エインヘリアルアビリティでは万能宝石ハンターがある)。

宝石ハンターと上級宝石ハンター、これらは既存の増加量に加算で適用する。
つまり、素の100%にAF「宝石の欠片(改)」+300%を加えた所にさらに加算となる。

ノーマルモードなら宝石ハンターで+400%、クロスボウマン16人でようやく元の倍なので結構大変。
まぁ、宝石ハンター2は職業レベル100の解放だからいいのか?
経験値吸われるけど、ジェムの必要量多いし。
クロスボウマン☆3だから数も出てくれるし。
ジェム稼ぎにはクロスボウマンが活躍してくれます∠( ˙-˙ )/

問題は上級宝石ハンターだよ!
上級宝石ハンター2の解放250レベルに気球兵が☆5ってなんだよ。
重てぇよー┗(;´Д‘)┛

放置稼ぎとかして育成すれば活用できそうだけど・・・
欲しいときにはちょっと間にあいそうもないよね( ˙^˙ )スン
エメラルド稼ぎにはユグドラシル送りにするエインヘリアルに活躍してもらうのがいいと思います。

少しそれるけど、宝石・宝玉系アビリティ目当てに不老不死の秘薬はもったいない気がする。
シーズンショップはあるけど元取るために何週間かかるの、と。
もちろん、ついでに付いててラッキーとか、☆5に付いてたやっほい!なんて場合は使い倒そう。

 

料理系アビリティ

豊作

料理と言えば、ファーマーさん。
ファーマーさんと言えば、豊作みたいな雰囲気の素材数増加アビリティ。

なのだが!
豊作1、豊作2のそれぞれで、確率100%、素材+1確定で上限なんやで!
豊作1、豊作2の両方持ってて、宝箱あたり素材+2が限界なんや!
アビリティを最大まで取ると1体で上限( ˙^˙ )スン

何人乗っても大丈夫やない!飢えるやないか(´つヮ⊂)ウオォォwwww

内部的にはAF「希少なリンゴ」、「伝説のパン」と似た感じなんだろうね。
こちらは上限100%に調整してあるけど。

検証は、「スパナ」アイコンのオプションで、「食材の一括受け取り」をOFFにすると簡単です。

 

料理上手

ファーマーさんの料理性能本領発揮はこちらの特殊アビリティ。タンクとサムライも習得可。

アビリティ最大時、料理が追加で+1される確率が 雇用数×12% 上昇する。

ちょっと嫌な予感がする?
その通りだ!

こちらも確率100%の料理+1確定で上限だ(´つヮ⊂)ウオォォwwww
でもこっちは8人で96%、9人以上でようやく100%だから:(っ'ヮ'c):

使ってみるとちゃんと強くて。

  • 序盤で攻撃速度料理・移動速度料理を作成終了
  • 攻撃料理・HP料理もガッツリ作れる
  • ファーマーとタンクは鼓舞(全体)1持ち

このあたりが有用。

AF複写の鏡(28%で料理+1)、胃(5%で料理+1)の効果も重なり、1回の作成で料理が2~3個できるようになるので、
エビやキノコのようなレア食材を使う料理で恩恵が大きい。

この記事はファーマー推しが書きました。

 

兵士アビリティ一覧

一般兵士

ソルジャー

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
ソルジャー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通2
ソルジャー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通3
ソルジャー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通4
ソルジャー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通5
ソルジャー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通6
ソルジャー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通7
ソルジャー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通8
ソルジャー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通9
ソルジャー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通10
ソルジャー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通11
ソルジャー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通12
ソルジャー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通13
ソルジャー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通14
ソルジャー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通15
ソルジャー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通16
ソルジャー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別17
ソルジャー5必殺斬りI攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別18
ソルジャー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊19
ソルジャー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊20
ソルジャー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊21
ソルジャー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊22
ソルジャー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊23
ソルジャー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊24
ソルジャー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊25
ソルジャー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊26
ソルジャー3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊27
ソルジャー3応援(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊28
 

レンジャー

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
レンジャー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通29
レンジャー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通30
レンジャー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通31
レンジャー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通32
レンジャー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通33
レンジャー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通34
レンジャー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通35
レンジャー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通36
レンジャー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別37
レンジャー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通38
レンジャー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通39
レンジャー3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別40
レンジャー3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別41
レンジャー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通42
レンジャー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通43
レンジャー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通44
レンジャー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通45
レンジャー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通46
レンジャー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別47
レンジャー4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別48
レンジャー3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別49
レンジャー3大物狩り IIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×10% 上昇する150%15453150派生一般・個別50
レンジャー5ヘッドショット I攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別51
レンジャー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊52
レンジャー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊53
レンジャー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊54
レンジャー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊55
レンジャー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊56
レンジャー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊57
レンジャー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊58
レンジャー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊59
レンジャー5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊60
レンジャー3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊61
レンジャー3応援(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊62
 

コロポックル

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
コロポックル3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通63
コロポックル3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通64
コロポックル4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通65
コロポックル5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通66
コロポックル3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通67
コロポックル3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通68
コロポックル4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通69
コロポックル5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通70
コロポックル3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通71
コロポックル3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通72
コロポックル3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通73
コロポックル4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通74
コロポックル4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通75
コロポックル4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通76
コロポックル4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通77
コロポックル4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別78
コロポックル5子沢山 I出撃時に Lv×5% の確率で追加で一体出現する75%1545350--一般・個別79
コロポックル6子沢山 II出撃時に Lv×5% の確率でさらに追加で一体出現する75%15755150派生一般・個別80
コロポックル6子沢山 III出撃時に Lv×5% の確率でさらに追加で一体出現する75%1515010350派生一般・個別81
コロポックル4信仰心 I1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×1% 上昇する6%61220--一般・個別82
コロポックル4信仰心 II1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×2% 上昇する12%6183100派生一般・個別83
コロポックル6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊84
コロポックル5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊85
コロポックル6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊86
コロポックル3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊87
コロポックル3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊88
コロポックル3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊89
コロポックル4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊90
コロポックル4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊91
コロポックル3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊92
コロポックル4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊93
コロポックル3応援(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊94
コロポックル4応援(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊95
コロポックル5鼓舞(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊96
コロポックル4応援(戦士) II1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊97
コロポックル5応援(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが Lv×2% 上昇する5%5----0--特殊98
 

ファーマー

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
ファーマー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通99
ファーマー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通100
ファーマー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通101
ファーマー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通102
ファーマー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通103
ファーマー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通104
ファーマー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通105
ファーマー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通106
ファーマー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通107
ファーマー4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別108
ファーマー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通109
ファーマー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通110
ファーマー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通111
ファーマー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通112
ファーマー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通113
ファーマー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通114
ファーマー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別115
ファーマー5子沢山 I出撃時に Lv×5% の確率で追加で一体出現する75%1545350--一般・個別116
ファーマー3豊作 I1体増えるごとに、食材が追加で入手される確率が Lv×5% 上昇する100%204020--一般・個別117
ファーマー4豊作 II1体増えるごとに、食材がさらに追加で入手される確率が Lv×5% 上昇する100%20804150派生一般・個別118
ファーマー4信仰心 I1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×1% 上昇する6%61220--一般・個別119
ファーマー4信仰心 II1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×2% 上昇する12%6183100派生一般・個別120
ファーマー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊121
ファーマー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊122
ファーマー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊123
ファーマー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊124
ファーマー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊125
ファーマー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊126
ファーマー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊127
ファーマー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊128
ファーマー3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊129
ファーマー4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊130
ファーマー5料理上手 I1体増えるごとに、料理が追加で+1される確率が (Lv+2)×1% 上昇する12%10----0--特殊131
 

クロスボウマン

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
クロスボウマン3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通132
クロスボウマン3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通133
クロスボウマン4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通134
クロスボウマン5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通135
クロスボウマン3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通136
クロスボウマン3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通137
クロスボウマン4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通138
クロスボウマン5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通139
クロスボウマン3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別140
クロスボウマン3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通141
クロスボウマン3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通142
クロスボウマン3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別143
クロスボウマン3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別144
クロスボウマン3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通145
クロスボウマン4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通146
クロスボウマン4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通147
クロスボウマン4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通148
クロスボウマン4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通149
クロスボウマン4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別150
クロスボウマン4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別151
クロスボウマン4落とし穴 I1体増えるごとに、敵の攻撃力が Lv×1% 減少する(最大50%))25%2575350--一般・個別152
クロスボウマン4毒針 I1体増えるごとに、敵のHPが Lv×1% 減少する(最大50%))25%25753100--一般・個別153
クロスボウマン3宝石ハンター I1体増えるごとに、転生時のジェムの量が Lv×2% 上昇する10%51530--一般・個別154
クロスボウマン4宝石ハンター II1体増えるごとに、転生時のジェムの量が Lv×3% 上昇する15%5306100派生一般・個別155
クロスボウマン3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別156
クロスボウマン3大物狩り IIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×10% 上昇する150%15453150派生一般・個別157
クロスボウマン5大物狩り IIIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×15% 上昇する150%10404250派生一般・個別158
クロスボウマン5ヘッドショット I攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別159
クロスボウマン5ヘッドショット II攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%12020派生一般・個別160
クロスボウマン6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊161
クロスボウマン5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊162
クロスボウマン6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊163
クロスボウマン3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊164
クロスボウマン3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊165
クロスボウマン3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊166
クロスボウマン4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊167
クロスボウマン4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊168
クロスボウマン5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊169
クロスボウマン5ダブルアタック IIILv×2% の確率で *追加攻撃III* を行う40%20----0--特殊170
クロスボウマン3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊171
 

ソーサラー

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
ソーサラー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通172
ソーサラー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通173
ソーサラー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通174
ソーサラー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通175
ソーサラー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通176
ソーサラー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通177
ソーサラー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通178
ソーサラー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通179
ソーサラー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別180
ソーサラー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通181
ソーサラー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通182
ソーサラー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通183
ソーサラー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通184
ソーサラー3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別185
ソーサラー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通186
ソーサラー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通187
ソーサラー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通188
ソーサラー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別189
ソーサラー4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別190
ソーサラー3本の虫 I帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×1% 上昇する10%101010--一般・個別191
ソーサラー4本の虫 II帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×2% 上昇する20%10303100派生一般・個別192
ソーサラー5本の虫 III帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×3% 上昇する30%10200派生一般・個別193
ソーサラー3火薬増量 I攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%204020--一般・個別194
ソーサラー4火薬増量 II攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%20603100派生一般・個別195
ソーサラー3魔術の研究 I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する3%36250--一般・個別196
ソーサラー4魔術の研究 II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する4%3124150派生一般・個別197
ソーサラー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊198
ソーサラー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊199
ソーサラー6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊200
ソーサラー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊201
ソーサラー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊202
ソーサラー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊203
ソーサラー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊204
ソーサラー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊205
ソーサラー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊206
ソーサラー5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊207
ソーサラー3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊208
 

タンク

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
タンク3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通209
タンク3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通210
タンク4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通211
タンク5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通212
タンク3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通213
タンク3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通214
タンク4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通215
タンク5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通216
タンク3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通217
タンク4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別218
タンク3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通219
タンク3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通220
タンク4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通221
タンク4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通222
タンク6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別223
タンク4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通224
タンク4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通225
タンク4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別226
タンク3本の虫 I帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×1% 上昇する10%101010--一般・個別227
タンク4本の虫 II帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×2% 上昇する20%10100派生一般・個別228
タンク5本の虫 III帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×3% 上昇する30%10200派生一般・個別229
タンク3食いしん坊 I巨大化する確率が Lv×2% 上昇する6%31550--一般・個別230
タンク4食いしん坊 II巨大化する確率が Lv×3% 上昇する9%3217100派生一般・個別231
タンク5食いしん坊 III超巨大化する確率が Lv×3% 上昇する3%33010200派生一般・個別232
タンク6食いしん坊 IV超巨大化する確率が Lv×3% 上昇する3%34515300派生一般・個別233
タンク6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊234
タンク5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊235
タンク6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊236
タンク3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊237
タンク3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊238
タンク3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊239
タンク4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊240
タンク4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊241
タンク3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊242
タンク4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊243
タンク5料理上手 I1体増えるごとに、料理が追加で+1される確率が (Lv+2)×1% 上昇する12%10----0--特殊244
 

クレリック

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
クレリック3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通245
クレリック3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通246
クレリック4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通247
クレリック5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通248
クレリック3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通249
クレリック3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通250
クレリック4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通251
クレリック5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通252
クレリック3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別253
クレリック4射程強化 II攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%10303100派生一般・個別254
クレリック3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通255
クレリック3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通256
クレリック4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通257
クレリック3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別258
クレリック4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通259
クレリック4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通260
クレリック4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通261
クレリック4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別262
クレリック4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別263
クレリック4信仰心 I1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×1% 上昇する6%61220--一般・個別264
クレリック4信仰心 II1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×2% 上昇する12%6183100派生一般・個別265
クレリック6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊266
クレリック5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊267
クレリック6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊268
クレリック6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊269
クレリック3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊270
クレリック3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊271
クレリック3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊272
クレリック4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊273
クレリック4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊274
クレリック5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊275
クレリック3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊276
クレリック4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊277
クレリック3応援(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊278
クレリック4応援(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊279
クレリック5鼓舞(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊280
クレリック4応援(戦士) II1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊281
クレリック5応援(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが Lv×2% 上昇する5%5----0--特殊282
 

炎の射手

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
炎の射手3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通283
炎の射手3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通284
炎の射手4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通285
炎の射手5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通286
炎の射手3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通287
炎の射手3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通288
炎の射手4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通289
炎の射手5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通290
炎の射手3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別291
炎の射手3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通292
炎の射手3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通293
炎の射手3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別294
炎の射手3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別295
炎の射手3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通296
炎の射手4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通297
炎の射手4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通298
炎の射手4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通299
炎の射手4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通300
炎の射手4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別301
炎の射手4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別302
炎の射手3火薬増量 I攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%204020--一般・個別303
炎の射手4火薬増量 II攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%20603100派生一般・個別304
炎の射手5火薬の知識 I1体増えるごとに、重鎧の兵士の炎攻撃の属性軽減率 Lv×1%5%5357150--一般・個別305
炎の射手5火薬の知識 II1体増えるごとに、重鎧の兵士の炎攻撃の属性軽減率 Lv×1%5%55010300派生一般・個別306
炎の射手3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別307
炎の射手6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊308
炎の射手5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊309
炎の射手6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊310
炎の射手3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊311
炎の射手3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊312
炎の射手3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊313
炎の射手4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊314
炎の射手4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊315
炎の射手5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊316
炎の射手3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊317
 

伝説の雷術師

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
伝説の雷術師3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通318
伝説の雷術師3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通319
伝説の雷術師4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通320
伝説の雷術師5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通321
伝説の雷術師3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通322
伝説の雷術師3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通323
伝説の雷術師4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通324
伝説の雷術師5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通325
伝説の雷術師3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別326
伝説の雷術師4射程強化 II攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%10303100派生一般・個別327
伝説の雷術師3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通328
伝説の雷術師3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通329
伝説の雷術師3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通330
伝説の雷術師4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通331
伝説の雷術師3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別332
伝説の雷術師4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通333
伝説の雷術師4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通334
伝説の雷術師4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通335
伝説の雷術師4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別336
伝説の雷術師4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別337
伝説の雷術師3本の虫 I帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×1% 上昇する10%101010--一般・個別338
伝説の雷術師4本の虫 II帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×2% 上昇する20%10303100派生一般・個別339
伝説の雷術師5本の虫III帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×3% 上昇する30%10200派生一般・個別340
伝説の雷術師3魔術の研究 I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する3%36250--一般・個別341
伝説の雷術師4魔術の研究 II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する4%3124150派生一般・個別342
伝説の雷術師6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊343
伝説の雷術師5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊344
伝説の雷術師6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊345
伝説の雷術師6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊346
伝説の雷術師3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊347
伝説の雷術師3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊348
伝説の雷術師3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊349
伝説の雷術師4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊350
伝説の雷術師4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊351
伝説の雷術師5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊352
伝説の雷術師3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊353
 

ホースナイト

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
ホースナイト3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通354
ホースナイト3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通355
ホースナイト4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通356
ホースナイト5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通357
ホースナイト3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通358
ホースナイト3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通359
ホースナイト4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通360
ホースナイト5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通361
ホースナイト3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通362
ホースナイト3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通363
ホースナイト3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通364
ホースナイト4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通365
ホースナイト4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通366
ホースナイト4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通367
ホースナイト4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通368
ホースナイト4トレジャーハント I帰還時にさらに追加で Lv×1つ AF宝箱を得る11101050--一般・個別369
ホースナイト4トレジャーハント II帰還時にさらに追加で Lv×1つ AF宝箱を得る11150派生一般・個別370
ホースナイト5トレジャーハント III帰還時にさらに追加で Lv×1つ AF宝箱を得る111515250派生一般・個別371
ホースナイト5トレジャーハント IV帰還時にさらに追加で Lv×1つ AF宝箱を得る112020350派生一般・個別372
ホースナイト6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊373
ホースナイト5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊374
ホースナイト6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊375
ホースナイト3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊376
ホースナイト3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊377
ホースナイト3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊378
ホースナイト4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊379
ホースナイト4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊380
ホースナイト3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊381
 

サムライ

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
サムライ3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通382
サムライ3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通383
サムライ4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通384
サムライ5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通385
サムライ3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通386
サムライ3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通387
サムライ4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通388
サムライ5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通389
サムライ3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通390
サムライ4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別391
サムライ3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通392
サムライ3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通393
サムライ4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通394
サムライ4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通395
サムライ4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通396
サムライ4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通397
サムライ4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別398
サムライ4孤高の戦士(攻撃) I雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で Lv×100% 上昇する100%112120一般・個別399
サムライ4孤高の戦士(HP) I雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で Lv×150% 上昇する150%112120一般・個別400
サムライ5孤高の戦士(攻撃) II雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で (Lv+1)×100% 上昇する600%575150派生一般・個別401
サムライ5孤高の戦士(HP) II雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で (Lv+1)×200% 上昇する1200%575150派生一般・個別402
サムライ5必殺斬りI攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%115150一般・個別403
サムライ5必殺斬りII攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる2%2150派生一般・個別404
サムライ5必殺斬りIII攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる30%3030010300派生一般・個別405
サムライ6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊406
サムライ5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊407
サムライ6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊408
サムライ3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊409
サムライ3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊410
サムライ3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊411
サムライ4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊412
サムライ4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊413
サムライ3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊414
サムライ5料理上手 I1体増えるごとに、料理が追加で+1される確率が (Lv+2)×1% 上昇する12%10----0--特殊415
 

サモナー

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
サモナー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通416
サモナー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通417
サモナー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通418
サモナー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通419
サモナー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別420
サモナー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通421
サモナー4召喚数強化 I召喚数が1増える1130300--一般・個別422
サモナー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通423
サモナー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通424
サモナー3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別425
サモナー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通426
サモナー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通427
サモナー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通428
サモナー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別429
サモナー4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別430
サモナー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊431
サモナー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊432
サモナー6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊433
サモナー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊434
サモナー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊435
サモナー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊436
サモナー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊437
サモナー3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊438
 

アイスソーサラー

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
アイスソーサラー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通439
アイスソーサラー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通440
アイスソーサラー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通441
アイスソーサラー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通442
アイスソーサラー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通443
アイスソーサラー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通444
アイスソーサラー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通445
アイスソーサラー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通446
アイスソーサラー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別447
アイスソーサラー4射程強化 II攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%10303100派生一般・個別448
アイスソーサラー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通449
アイスソーサラー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通450
アイスソーサラー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通451
アイスソーサラー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通452
アイスソーサラー3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別453
アイスソーサラー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通454
アイスソーサラー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通455
アイスソーサラー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通456
アイスソーサラー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別457
アイスソーサラー4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別458
アイスソーサラー4孤高の戦士(攻撃) I雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で Lv×100% 上昇する100%112120一般・個別459
アイスソーサラー4孤高の戦士(HP) I雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で Lv×150% 上昇する150%112120一般・個別460
アイスソーサラー5孤高の戦士(攻撃) II雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で (Lv+1)×100% 上昇する600%575150派生一般・個別461
アイスソーサラー5孤高の戦士(HP) II雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で (Lv+1)×200% 上昇する1200%575150派生一般・個別462
アイスソーサラー3魔術の研究 I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する3%36250--一般・個別463
アイスソーサラー4魔術の研究 II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する4%3124150派生一般・個別464
アイスソーサラー5魔術の研究 III1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+2)×1% 上昇する5%3217250派生一般・個別465
アイスソーサラー6魔術の研究 IV1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+3)×1% 上昇する6%33010350派生一般・個別466
アイスソーサラー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊467
アイスソーサラー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊468
アイスソーサラー6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊469
アイスソーサラー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊470
アイスソーサラー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊471
アイスソーサラー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊472
アイスソーサラー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊473
アイスソーサラー4攻撃速度強化 II攻撃速度が Lv×2% 上昇する40%20----0--特殊474
アイスソーサラー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊475
アイスソーサラー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊476
アイスソーサラー5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊477
アイスソーサラー3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊478
アイスソーサラー4鼓舞(魔法使い) II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊479
 

ウォーターエルフ

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
ウォーターエルフ3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通480
ウォーターエルフ3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通481
ウォーターエルフ4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通482
ウォーターエルフ5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通483
ウォーターエルフ3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通484
ウォーターエルフ3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通485
ウォーターエルフ4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通486
ウォーターエルフ5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通487
ウォーターエルフ3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別488
ウォーターエルフ3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通489
ウォーターエルフ3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通490
ウォーターエルフ3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別491
ウォーターエルフ3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×3% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別492
ウォーターエルフ3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1 上昇する10103030--一般・共通493
ウォーターエルフ4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通494
ウォーターエルフ4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通495
ウォーターエルフ6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別496
ウォーターエルフ4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通497
ウォーターエルフ4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通498
ウォーターエルフ4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別499
ウォーターエルフ4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別500
ウォーターエルフ3回避飛行 I弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×5% (最大99.9%)50%10202150--一般・個別501
ウォーターエルフ4回避飛行 II弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×4% (最大99.9%)40%10404250派生一般・個別502
ウォーターエルフ5回避飛行 III弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×1% (最大99.9%)9.9%10606350派生一般・個別503
ウォーターエルフ3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別504
ウォーターエルフ4大物狩り IIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×10% 上昇する150%15453150派生一般・個別505
ウォーターエルフ5大物狩り IIIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×15% 上昇する150%10404250派生一般・個別506
ウォーターエルフ6大物狩り IVボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×20% 上昇する200%10505350派生一般・個別507
ウォーターエルフ5ヘッドショット I攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別508
ウォーターエルフ5ヘッドショット II攻撃ダメージが 1% の確率で100倍になる1%12020派生一般・個別509
ウォーターエルフ5ヘッドショット III攻撃ダメージが 1% の確率で100倍になる1%1派生一般・個別510
ウォーターエルフ6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊511
ウォーターエルフ5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊512
ウォーターエルフ6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊513
ウォーターエルフ3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊514
ウォーターエルフ3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊515
ウォーターエルフ3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊516
ウォーターエルフ4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊517
ウォーターエルフ4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊518
ウォーターエルフ5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊519
ウォーターエルフ5ダブルアタック IIILv×2% の確率で *追加攻撃III* を行う40%20----0--特殊520
ウォーターエルフ3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊521
ウォーターエルフ3応援(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊522
ウォーターエルフ4鼓舞(弓使い) II1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊523
 

ビグウォーリア

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
ビグウォーリア3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通524
ビグウォーリア3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通525
ビグウォーリア4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通526
ビグウォーリア5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通527
ビグウォーリア3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通528
ビグウォーリア3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通529
ビグウォーリア4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通530
ビグウォーリア5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通531
ビグウォーリア3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通532
ビグウォーリア4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別533
ビグウォーリア3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通534
ビグウォーリア3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通535
ビグウォーリア4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通536
ビグウォーリア4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通537
ビグウォーリア6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別538
ビグウォーリア6攻撃無効化 II受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する115050350派生一般・個別539
ビグウォーリア4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通540
ビグウォーリア4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通541
ビグウォーリア4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別542
ビグウォーリア3食いしん坊 I巨大化する確率が Lv×2% 上昇する6%31550--一般・個別543
ビグウォーリア4食いしん坊 II巨大化する確率が Lv×3% 上昇する9%3217100派生一般・個別544
ビグウォーリア5食いしん坊 III超巨大化する確率が Lv×3% 上昇する3%33010200派生一般・個別545
ビグウォーリア6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊546
ビグウォーリア5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊547
ビグウォーリア6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊548
ビグウォーリア3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊549
ビグウォーリア3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊550
ビグウォーリア3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊551
ビグウォーリア4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊552
ビグウォーリア4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊553
ビグウォーリア3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊554
ビグウォーリア4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊555
ビグウォーリア5鼓舞(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊556
 

プリンセスナイト

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
プリンセスナイト3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通557
プリンセスナイト3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通558
プリンセスナイト4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通559
プリンセスナイト5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通560
プリンセスナイト3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通561
プリンセスナイト3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通562
プリンセスナイト4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通563
プリンセスナイト5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通564
プリンセスナイト3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別565
プリンセスナイト3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通566
プリンセスナイト3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通567
プリンセスナイト3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通568
プリンセスナイト4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通569
プリンセスナイト3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別570
プリンセスナイト4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通571
プリンセスナイト6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別572
プリンセスナイト4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通573
プリンセスナイト4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通574
プリンセスナイト4孤高の戦士(HP) I雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で Lv×150% 上昇する150%112120一般・個別575
プリンセスナイト5孤高の戦士(HP) II雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で (Lv+1)×200% 上昇する1200%575150派生一般・個別576
プリンセスナイト5私はお姫様役に立つ・希少の兵士が1体増えるごとに、プリンセスナイトの攻撃力が Lv×5% 上昇する30%66010250--一般・個別577
プリンセスナイト3食いしん坊 I巨大化する確率が Lv×2% 上昇する6%31550--一般・個別578
プリンセスナイト3魔術の研究 I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する3%36250--一般・個別579
プリンセスナイト4魔術の研究 II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する4%3124150派生一般・個別580
プリンセスナイト5魔術の研究 III1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+2)×1% 上昇する5%3217250派生一般・個別581
プリンセスナイト6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊582
プリンセスナイト5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊583
プリンセスナイト6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊584
プリンセスナイト6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊585
プリンセスナイト3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊586
プリンセスナイト3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊587
プリンセスナイト3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊588
プリンセスナイト4攻撃速度強化 II攻撃速度が Lv×2% 上昇する40%20----0--特殊589
プリンセスナイト4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊590
プリンセスナイト4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊591
プリンセスナイト5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊592
プリンセスナイト3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊593
プリンセスナイト4鼓舞(魔法使い) II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊594
 

ゴーレム

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
ゴーレム3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通595
ゴーレム3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通596
ゴーレム4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通597
ゴーレム5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通598
ゴーレム3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通599
ゴーレム3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通600
ゴーレム4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通601
ゴーレム5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通602
ゴーレム3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通603
ゴーレム4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別604
ゴーレム3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通605
ゴーレム3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通606
ゴーレム4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通607
ゴーレム4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通608
ゴーレム6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別609
ゴーレム6攻撃無効化 II受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する115050350派生一般・個別610
ゴーレム4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通611
ゴーレム4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通612
ゴーレム4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別613
ゴーレム4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別614
ゴーレム4タップで加速 IVタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%12020300一般・個別615
ゴーレム5ゴーレム改造 I召喚数が Lv×1体 増える11100--一般・個別616
ゴーレム6ゴーレム改造 II召喚数が Lv×1体 増える11派生一般・個別617
ゴーレム6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊618
ゴーレム5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊619
ゴーレム6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊620
ゴーレム3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊621
ゴーレム3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊622
ゴーレム3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊623
ゴーレム4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊624
ゴーレム4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊625
ゴーレム3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊626
ゴーレム4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊627
ゴーレム4鼓舞(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する5%5----0--特殊628
 

気球兵

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
気球兵3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通629
気球兵3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通630
気球兵4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通631
気球兵5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通632
気球兵3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通633
気球兵3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通634
気球兵4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通635
気球兵5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通636
気球兵3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別637
気球兵4射程強化 II攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%10303100派生一般・個別638
気球兵3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通639
気球兵3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通640
気球兵3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別641
気球兵3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別642
気球兵3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通643
気球兵4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通644
気球兵4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通645
気球兵4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通646
気球兵4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通647
気球兵4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別648
気球兵4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別649
気球兵3宝石ハンター I1体増えるごとに、転生時のジェムの量が Lv×2% 上昇する10%51530--一般・個別650
気球兵4宝石ハンター II1体増えるごとに、転生時のジェムの量が Lv×3% 上昇する15%5306100派生一般・個別651
気球兵4上級宝石ハンター I1体増えるごとに、転生時のエメラルドの量が Lv×2% 上昇する10%5150--一般・個別652
気球兵5上級宝石ハンター II1体増えるごとに、転生時のエメラルドの量が Lv×3% 上昇する15%5250派生一般・個別653
気球兵3火薬増量 I攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%204020--一般・個別654
気球兵4火薬増量 II攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%20603100派生一般・個別655
気球兵5火薬の知識 I1体増えるごとに、重鎧の兵士の炎攻撃の属性軽減率 Lv×1%5%5357150--一般・個別656
気球兵5火薬の知識 II1体増えるごとに、重鎧の兵士の炎攻撃の属性軽減率 Lv×1%5%55010300派生一般・個別657
気球兵3回避飛行 I弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×5% (最大99.9%)50%10202150--一般・個別658
気球兵4回避飛行 II弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×4% (最大99.9%)40%10404250派生一般・個別659
気球兵5回避飛行 III弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×1% (最大99.9%)9.9%10606350派生一般・個別660
気球兵3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別661
気球兵6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊662
気球兵5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊663
気球兵6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊664
気球兵3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊665
気球兵3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊666
気球兵3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊667
気球兵4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊668
気球兵4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊669
気球兵5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊670
気球兵3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊671
気球兵3応援(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊672
気球兵4鼓舞(弓使い) II1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊673
気球兵4応援(弓使い) II1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊674
 

雷鳴の狼族

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
雷鳴の狼族3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通675
雷鳴の狼族3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通676
雷鳴の狼族4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通677
雷鳴の狼族5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通678
雷鳴の狼族3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通679
雷鳴の狼族3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通680
雷鳴の狼族4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通681
雷鳴の狼族5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通682
雷鳴の狼族3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別683
雷鳴の狼族3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通684
雷鳴の狼族3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通685
雷鳴の狼族3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別686
雷鳴の狼族3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別687
雷鳴の狼族3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通688
雷鳴の狼族4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通689
雷鳴の狼族4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通690
雷鳴の狼族4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通691
雷鳴の狼族4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通692
雷鳴の狼族5子沢山 I出撃時に Lv×5% の確率で追加で一体出現する75%1545350--一般・個別693
雷鳴の狼族6子沢山 II出撃時に Lv×5% の確率でさらに追加で一体出現する75%15755150派生一般・個別694
雷鳴の狼族4信仰心 I1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×1% 上昇する6%61220--一般・個別695
雷鳴の狼族4信仰心 II1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×2% 上昇する12%6183100派生一般・個別696
雷鳴の狼族3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別697
雷鳴の狼族3大物狩り IIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×10% 上昇する150%15453150派生一般・個別698
雷鳴の狼族5大物狩り IIIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×15% 上昇する150%10404250派生一般・個別699
雷鳴の狼族5ヘッドショット I攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別700
雷鳴の狼族5ヘッドショット II攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%12020派生一般・個別701
雷鳴の狼族6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊702
雷鳴の狼族5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊703
雷鳴の狼族6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊704
雷鳴の狼族3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊705
雷鳴の狼族3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊706
雷鳴の狼族3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊707
雷鳴の狼族4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊708
雷鳴の狼族4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊709
雷鳴の狼族5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊710
雷鳴の狼族3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊711
雷鳴の狼族3応援(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊712
雷鳴の狼族4鼓舞(弓使い) II1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊713
 

ドラゴンライダー

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
ドラゴンライダー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通714
ドラゴンライダー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通715
ドラゴンライダー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通716
ドラゴンライダー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通717
ドラゴンライダー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通718
ドラゴンライダー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通719
ドラゴンライダー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通720
ドラゴンライダー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通721
ドラゴンライダー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通722
ドラゴンライダー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通723
ドラゴンライダー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通724
ドラゴンライダー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通725
ドラゴンライダー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通726
ドラゴンライダー6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別727
ドラゴンライダー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通728
ドラゴンライダー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通729
ドラゴンライダー5焼き尽くし I攻撃範囲が Lv×15% 上昇する15%11515150--一般・個別730
ドラゴンライダー5焼き尽くし II攻撃範囲が Lv×20% 上昇する20%13030250派生一般・個別731
ドラゴンライダー5焼き尽くし III攻撃範囲が Lv×30% 上昇する30%14545350派生一般・個別732
ドラゴンライダー3食いしん坊 I巨大化する確率が Lv×2% 上昇する6%31550--一般・個別733
ドラゴンライダー4食いしん坊 II巨大化する確率が Lv×3% 上昇する9%3217100派生一般・個別734
ドラゴンライダー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊735
ドラゴンライダー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊736
ドラゴンライダー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊737
ドラゴンライダー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊738
ドラゴンライダー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊739
ドラゴンライダー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊740
ドラゴンライダー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊741
ドラゴンライダー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊742
ドラゴンライダー3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊743
 

カタパルト

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
カタパルト3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通744
カタパルト3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通745
カタパルト4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通746
カタパルト5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通747
カタパルト3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通748
カタパルト3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通749
カタパルト4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通750
カタパルト5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通751
カタパルト3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別752
カタパルト3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通753
カタパルト3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通754
カタパルト3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別755
カタパルト3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別756
カタパルト3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通757
カタパルト4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通758
カタパルト4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通759
カタパルト4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通760
カタパルト4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通761
カタパルト4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別762
カタパルト4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別763
カタパルト4タップで加速 IVタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%12020300一般・個別764
カタパルト5ブースター I歩く速度が Lv×10% 上昇する50%540850--一般・個別765
カタパルト5ブースター II歩く速度が Lv×10% 上昇する50%55010150--一般・個別766
カタパルト6ブースター III歩く速度が Lv×10% 上昇する50%56012350--一般・個別767
カタパルト3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別768
カタパルト6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊769
カタパルト5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊770
カタパルト6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊771
カタパルト3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊772
カタパルト3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊773
カタパルト3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊774
カタパルト4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊775
カタパルト4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊776
カタパルト5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊777
カタパルト3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊778
カタパルト3応援(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊779
カタパルト4鼓舞(弓使い) II1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊780
 

コロドラマー

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
コロドラマー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通781
コロドラマー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通782
コロドラマー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通783
コロドラマー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通784
コロドラマー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別785
コロドラマー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通786
コロドラマー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通787
コロドラマー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通788
コロドラマー3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別789
コロドラマー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通790
コロドラマー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通791
コロドラマー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通792
コロドラマー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別793
コロドラマー4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別794
コロドラマー5子沢山 I出撃時に Lv×5% の確率で追加で一体出現する75%1545350--一般・個別795
コロドラマー6子沢山 II出撃時に Lv×5% の確率でさらに追加で一体出現する75%15755150派生一般・個別796
コロドラマー3豊作 I1体増えるごとに、食材が追加で入手される確率が Lv×5% 上昇する100%204020--一般・個別797
コロドラマー5ドラム演奏 I1体増えるごとに、すべての兵士の歩く速度が Lv×0.1% 上昇する0.5%5255--一般・個別798
コロドラマー5ドラム演奏 II1体増えるごとに、すべての兵士の歩く速度が Lv×0.1% 上昇する0.5%5150派生一般・個別799
コロドラマー6ドラム演奏 III1体増えるごとに、すべての兵士の歩く速度が Lv×0.1% 上昇する0.5%5派生一般・個別800
コロドラマー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊801
コロドラマー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊802
コロドラマー6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊803
コロドラマー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊804
コロドラマー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊805
コロドラマー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊806
コロドラマー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊807
コロドラマー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊808
コロドラマー5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊809
コロドラマー3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊810
コロドラマー4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊811
コロドラマー3応援(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊812
コロドラマー4応援(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊813
コロドラマー5鼓舞(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊814
コロドラマー4応援(戦士) II1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊815
コロドラマー5応援(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊816
コロドラマー6鼓舞(全体) III1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+2)×1% 上昇する7%5----0--特殊817
コロドラマー6応援(全体) III1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが (Lv+2)×1% 上昇する7%5----0--特殊818
 

指揮官

You

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
You3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通819
You3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通820
You4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通821
You5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通822
You3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通823
You3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通824
You4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通825
You5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通826
You3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通827
You4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別828
You3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通829
You3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通830
You4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通831
You4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通832
You4孤高の戦士(攻撃) I雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で Lv×100% 上昇する100%112120一般・個別833
You4孤高の戦士(HP) I雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で Lv×150% 上昇する150%112120一般・個別834
You5必殺斬りI攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別835
You5必殺斬りII攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる2%2200派生一般・個別836
You3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊837
You3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊838
You3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊839
You4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊840
You4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊841
You3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊842
You4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊843
 

エリー

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
エリー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通844
エリー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通845
エリー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通846
エリー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通847
エリー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通848
エリー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通849
エリー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通850
エリー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通851
エリー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別852
エリー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通853
エリー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通854
エリー3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別855
エリー3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別856
エリー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通857
エリー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通858
エリー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通859
エリー4孤高の戦士(攻撃) I雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で Lv×100% 上昇する100%112120一般・個別860
エリー4孤高の戦士(HP) I雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で Lv×150% 上昇する150%112120一般・個別861
エリー3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別862
エリー3大物狩り IIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×10% 上昇する150%15453150派生一般・個別863
エリー5大物狩り IIIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×15% 上昇する150%10404250派生一般・個別864
エリー5ヘッドショット I攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別865
エリー5ヘッドショット II攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%12020派生一般・個別866
エリー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊867
エリー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊868
エリー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊869
エリー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊870
エリー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊871
エリー5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊872
エリー5ダブルアタック IIILv×2% の確率で *追加攻撃III* を行う40%20----0--特殊873
エリー3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊874
 

アトリ

職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
アトリ3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通875
アトリ3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通876
アトリ4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通877
アトリ5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通878
アトリ3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通879
アトリ3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通880
アトリ4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通881
アトリ5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通882
アトリ3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別883
アトリ4射程強化 II攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%10303100派生一般・個別884
アトリ3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通885
アトリ4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別886
アトリ3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通887
アトリ3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通888
アトリ4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通889
アトリ4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通890
アトリ3本の虫 I帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×1% 上昇する10%101010--一般・個別891
アトリ5焼き尽くし I攻撃範囲が Lv×15% 上昇する15%11515150--一般・個別892
アトリ5焼き尽くし II攻撃範囲が Lv×20% 上昇する20%13030250派生一般・個別893
アトリ5焼き尽くし III攻撃範囲が Lv×30% 上昇する30%14545350派生一般・個別894
アトリ3魔術の研究 I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する3%36250--一般・個別895
アトリ4魔術の研究 II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する4%3124150派生一般・個別896
アトリ5魔術の研究 III1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+2)×1% 上昇する5%3217250派生一般・個別897
アトリ3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊898
アトリ3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊899
アトリ3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊900
アトリ4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊901
アトリ4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊902
アトリ5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊903
アトリ3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊904
アトリ4鼓舞(魔法使い) II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊905
 

まとめて表示(検索用)

アビリティ名でソートすると、ダブルアタック III持ちって誰だっけ?とか探せるかも。
ブラウザのページ内検索でも似たようなことできるのだけど。
wikiwikiではテーブルフィルタがないんだぜ( ߹ㅁ߹)

 
職業レアアビリティ名アビリティ説明最大効果最大Lv最大AP消費AP解放Lv解放条件分類#
ソルジャー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通2
ソルジャー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通3
ソルジャー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通4
ソルジャー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通5
ソルジャー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通6
ソルジャー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通7
ソルジャー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通8
ソルジャー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通9
ソルジャー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通10
ソルジャー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通11
ソルジャー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通12
ソルジャー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通13
ソルジャー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通14
ソルジャー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通15
ソルジャー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通16
ソルジャー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別17
ソルジャー5必殺斬りI攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別18
ソルジャー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊19
ソルジャー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊20
ソルジャー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊21
ソルジャー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊22
ソルジャー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊23
ソルジャー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊24
ソルジャー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊25
ソルジャー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊26
ソルジャー3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊27
ソルジャー3応援(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊28
レンジャー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通29
レンジャー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通30
レンジャー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通31
レンジャー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通32
レンジャー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通33
レンジャー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通34
レンジャー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通35
レンジャー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通36
レンジャー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別37
レンジャー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通38
レンジャー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通39
レンジャー3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別40
レンジャー3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別41
レンジャー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通42
レンジャー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通43
レンジャー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通44
レンジャー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通45
レンジャー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通46
レンジャー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別47
レンジャー4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別48
レンジャー3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別49
レンジャー3大物狩り IIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×10% 上昇する150%15453150派生一般・個別50
レンジャー5ヘッドショット I攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別51
レンジャー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊52
レンジャー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊53
レンジャー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊54
レンジャー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊55
レンジャー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊56
レンジャー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊57
レンジャー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊58
レンジャー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊59
レンジャー5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊60
レンジャー3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊61
レンジャー3応援(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊62
コロポックル3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通63
コロポックル3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通64
コロポックル4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通65
コロポックル5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通66
コロポックル3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通67
コロポックル3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通68
コロポックル4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通69
コロポックル5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通70
コロポックル3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通71
コロポックル3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通72
コロポックル3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通73
コロポックル4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通74
コロポックル4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通75
コロポックル4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通76
コロポックル4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通77
コロポックル4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別78
コロポックル5子沢山 I出撃時に Lv×5% の確率で追加で一体出現する75%1545350--一般・個別79
コロポックル6子沢山 II出撃時に Lv×5% の確率でさらに追加で一体出現する75%15755150派生一般・個別80
コロポックル6子沢山 III出撃時に Lv×5% の確率でさらに追加で一体出現する75%1515010350派生一般・個別81
コロポックル4信仰心 I1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×1% 上昇する6%61220--一般・個別82
コロポックル4信仰心 II1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×2% 上昇する12%6183100派生一般・個別83
コロポックル6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊84
コロポックル5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊85
コロポックル6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊86
コロポックル3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊87
コロポックル3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊88
コロポックル3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊89
コロポックル4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊90
コロポックル4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊91
コロポックル3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊92
コロポックル4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊93
コロポックル3応援(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊94
コロポックル4応援(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊95
コロポックル5鼓舞(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊96
コロポックル4応援(戦士) II1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊97
コロポックル5応援(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが Lv×2% 上昇する5%5----0--特殊98
ファーマー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通99
ファーマー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通100
ファーマー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通101
ファーマー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通102
ファーマー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通103
ファーマー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通104
ファーマー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通105
ファーマー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通106
ファーマー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通107
ファーマー4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別108
ファーマー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通109
ファーマー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通110
ファーマー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通111
ファーマー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通112
ファーマー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通113
ファーマー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通114
ファーマー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別115
ファーマー5子沢山 I出撃時に Lv×5% の確率で追加で一体出現する75%1545350--一般・個別116
ファーマー3豊作 I1体増えるごとに、食材が追加で入手される確率が Lv×5% 上昇する100%204020--一般・個別117
ファーマー4豊作 II1体増えるごとに、食材がさらに追加で入手される確率が Lv×5% 上昇する100%20804150派生一般・個別118
ファーマー4信仰心 I1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×1% 上昇する6%61220--一般・個別119
ファーマー4信仰心 II1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×2% 上昇する12%6183100派生一般・個別120
ファーマー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊121
ファーマー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊122
ファーマー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊123
ファーマー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊124
ファーマー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊125
ファーマー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊126
ファーマー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊127
ファーマー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊128
ファーマー3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊129
ファーマー4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊130
ファーマー5料理上手 I1体増えるごとに、料理が追加で+1される確率が (Lv+2)×1% 上昇する12%10----0--特殊131
クロスボウマン3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通132
クロスボウマン3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通133
クロスボウマン4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通134
クロスボウマン5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通135
クロスボウマン3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通136
クロスボウマン3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通137
クロスボウマン4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通138
クロスボウマン5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通139
クロスボウマン3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別140
クロスボウマン3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通141
クロスボウマン3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通142
クロスボウマン3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別143
クロスボウマン3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別144
クロスボウマン3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通145
クロスボウマン4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通146
クロスボウマン4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通147
クロスボウマン4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通148
クロスボウマン4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通149
クロスボウマン4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別150
クロスボウマン4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別151
クロスボウマン4落とし穴 I1体増えるごとに、敵の攻撃力が Lv×1% 減少する(最大50%))25%2575350--一般・個別152
クロスボウマン4毒針 I1体増えるごとに、敵のHPが Lv×1% 減少する(最大50%))25%25753100--一般・個別153
クロスボウマン3宝石ハンター I1体増えるごとに、転生時のジェムの量が Lv×2% 上昇する10%51530--一般・個別154
クロスボウマン4宝石ハンター II1体増えるごとに、転生時のジェムの量が Lv×3% 上昇する15%5306100派生一般・個別155
クロスボウマン3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別156
クロスボウマン3大物狩り IIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×10% 上昇する150%15453150派生一般・個別157
クロスボウマン5大物狩り IIIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×15% 上昇する150%10404250派生一般・個別158
クロスボウマン5ヘッドショット I攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別159
クロスボウマン5ヘッドショット II攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%12020派生一般・個別160
クロスボウマン6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊161
クロスボウマン5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊162
クロスボウマン6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊163
クロスボウマン3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊164
クロスボウマン3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊165
クロスボウマン3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊166
クロスボウマン4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊167
クロスボウマン4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊168
クロスボウマン5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊169
クロスボウマン5ダブルアタック IIILv×2% の確率で *追加攻撃III* を行う40%20----0--特殊170
クロスボウマン3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊171
ソーサラー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通172
ソーサラー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通173
ソーサラー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通174
ソーサラー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通175
ソーサラー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通176
ソーサラー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通177
ソーサラー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通178
ソーサラー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通179
ソーサラー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別180
ソーサラー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通181
ソーサラー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通182
ソーサラー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通183
ソーサラー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通184
ソーサラー3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別185
ソーサラー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通186
ソーサラー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通187
ソーサラー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通188
ソーサラー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別189
ソーサラー4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別190
ソーサラー3本の虫 I帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×1% 上昇する10%101010--一般・個別191
ソーサラー4本の虫 II帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×2% 上昇する20%10303100派生一般・個別192
ソーサラー5本の虫 III帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×3% 上昇する30%10200派生一般・個別193
ソーサラー3火薬増量 I攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%204020--一般・個別194
ソーサラー4火薬増量 II攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%20603100派生一般・個別195
ソーサラー3魔術の研究 I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する3%36250--一般・個別196
ソーサラー4魔術の研究 II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する4%3124150派生一般・個別197
ソーサラー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊198
ソーサラー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊199
ソーサラー6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊200
ソーサラー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊201
ソーサラー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊202
ソーサラー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊203
ソーサラー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊204
ソーサラー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊205
ソーサラー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊206
ソーサラー5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊207
ソーサラー3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊208
タンク3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通209
タンク3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通210
タンク4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通211
タンク5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通212
タンク3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通213
タンク3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通214
タンク4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通215
タンク5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通216
タンク3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通217
タンク4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別218
タンク3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通219
タンク3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通220
タンク4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通221
タンク4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通222
タンク6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別223
タンク4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通224
タンク4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通225
タンク4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別226
タンク3本の虫 I帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×1% 上昇する10%101010--一般・個別227
タンク4本の虫 II帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×2% 上昇する20%10100派生一般・個別228
タンク5本の虫 III帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×3% 上昇する30%10200派生一般・個別229
タンク3食いしん坊 I巨大化する確率が Lv×2% 上昇する6%31550--一般・個別230
タンク4食いしん坊 II巨大化する確率が Lv×3% 上昇する9%3217100派生一般・個別231
タンク5食いしん坊 III超巨大化する確率が Lv×3% 上昇する3%33010200派生一般・個別232
タンク6食いしん坊 IV超巨大化する確率が Lv×3% 上昇する3%34515300派生一般・個別233
タンク6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊234
タンク5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊235
タンク6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊236
タンク3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊237
タンク3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊238
タンク3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊239
タンク4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊240
タンク4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊241
タンク3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊242
タンク4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊243
タンク5料理上手 I1体増えるごとに、料理が追加で+1される確率が (Lv+2)×1% 上昇する12%10----0--特殊244
クレリック3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通245
クレリック3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通246
クレリック4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通247
クレリック5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通248
クレリック3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通249
クレリック3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通250
クレリック4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通251
クレリック5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通252
クレリック3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別253
クレリック4射程強化 II攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%10303100派生一般・個別254
クレリック3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通255
クレリック3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通256
クレリック4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通257
クレリック3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別258
クレリック4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通259
クレリック4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通260
クレリック4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通261
クレリック4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別262
クレリック4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別263
クレリック4信仰心 I1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×1% 上昇する6%61220--一般・個別264
クレリック4信仰心 II1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×2% 上昇する12%6183100派生一般・個別265
クレリック6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊266
クレリック5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊267
クレリック6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊268
クレリック6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊269
クレリック3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊270
クレリック3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊271
クレリック3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊272
クレリック4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊273
クレリック4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊274
クレリック5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊275
クレリック3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊276
クレリック4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊277
クレリック3応援(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊278
クレリック4応援(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊279
クレリック5鼓舞(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊280
クレリック4応援(戦士) II1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊281
クレリック5応援(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが Lv×2% 上昇する5%5----0--特殊282
炎の射手3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通283
炎の射手3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通284
炎の射手4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通285
炎の射手5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通286
炎の射手3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通287
炎の射手3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通288
炎の射手4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通289
炎の射手5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通290
炎の射手3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別291
炎の射手3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通292
炎の射手3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通293
炎の射手3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別294
炎の射手3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別295
炎の射手3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通296
炎の射手4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通297
炎の射手4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通298
炎の射手4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通299
炎の射手4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通300
炎の射手4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別301
炎の射手4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別302
炎の射手3火薬増量 I攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%204020--一般・個別303
炎の射手4火薬増量 II攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%20603100派生一般・個別304
炎の射手5火薬の知識 I1体増えるごとに、重鎧の兵士の炎攻撃の属性軽減率 Lv×1%5%5357150--一般・個別305
炎の射手5火薬の知識 II1体増えるごとに、重鎧の兵士の炎攻撃の属性軽減率 Lv×1%5%55010300派生一般・個別306
炎の射手3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別307
炎の射手6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊308
炎の射手5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊309
炎の射手6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊310
炎の射手3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊311
炎の射手3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊312
炎の射手3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊313
炎の射手4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊314
炎の射手4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊315
炎の射手5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊316
炎の射手3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊317
伝説の雷術師3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通318
伝説の雷術師3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通319
伝説の雷術師4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通320
伝説の雷術師5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通321
伝説の雷術師3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通322
伝説の雷術師3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通323
伝説の雷術師4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通324
伝説の雷術師5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通325
伝説の雷術師3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別326
伝説の雷術師4射程強化 II攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%10303100派生一般・個別327
伝説の雷術師3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通328
伝説の雷術師3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通329
伝説の雷術師3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通330
伝説の雷術師4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通331
伝説の雷術師3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別332
伝説の雷術師4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通333
伝説の雷術師4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通334
伝説の雷術師4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通335
伝説の雷術師4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別336
伝説の雷術師4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別337
伝説の雷術師3本の虫 I帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×1% 上昇する10%101010--一般・個別338
伝説の雷術師4本の虫 II帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×2% 上昇する20%10303100派生一般・個別339
伝説の雷術師5本の虫III帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×3% 上昇する30%10200派生一般・個別340
伝説の雷術師3魔術の研究 I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する3%36250--一般・個別341
伝説の雷術師4魔術の研究 II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する4%3124150派生一般・個別342
伝説の雷術師6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊343
伝説の雷術師5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊344
伝説の雷術師6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊345
伝説の雷術師6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊346
伝説の雷術師3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊347
伝説の雷術師3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊348
伝説の雷術師3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊349
伝説の雷術師4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊350
伝説の雷術師4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊351
伝説の雷術師5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊352
伝説の雷術師3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊353
ホースナイト3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通354
ホースナイト3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通355
ホースナイト4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通356
ホースナイト5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通357
ホースナイト3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通358
ホースナイト3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通359
ホースナイト4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通360
ホースナイト5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通361
ホースナイト3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通362
ホースナイト3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通363
ホースナイト3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通364
ホースナイト4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通365
ホースナイト4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通366
ホースナイト4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通367
ホースナイト4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通368
ホースナイト4トレジャーハント I帰還時にさらに追加で Lv×1つ AF宝箱を得る11101050--一般・個別369
ホースナイト4トレジャーハント II帰還時にさらに追加で Lv×1つ AF宝箱を得る11150派生一般・個別370
ホースナイト5トレジャーハント III帰還時にさらに追加で Lv×1つ AF宝箱を得る111515250派生一般・個別371
ホースナイト5トレジャーハント IV帰還時にさらに追加で Lv×1つ AF宝箱を得る112020350派生一般・個別372
ホースナイト6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊373
ホースナイト5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊374
ホースナイト6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊375
ホースナイト3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊376
ホースナイト3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊377
ホースナイト3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊378
ホースナイト4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊379
ホースナイト4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊380
ホースナイト3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊381
サムライ3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通382
サムライ3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通383
サムライ4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通384
サムライ5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通385
サムライ3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通386
サムライ3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通387
サムライ4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通388
サムライ5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通389
サムライ3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通390
サムライ4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別391
サムライ3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通392
サムライ3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通393
サムライ4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通394
サムライ4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通395
サムライ4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通396
サムライ4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通397
サムライ4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別398
サムライ4孤高の戦士(攻撃) I雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で Lv×100% 上昇する100%112120一般・個別399
サムライ4孤高の戦士(HP) I雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で Lv×150% 上昇する150%112120一般・個別400
サムライ5孤高の戦士(攻撃) II雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で (Lv+1)×100% 上昇する600%575150派生一般・個別401
サムライ5孤高の戦士(HP) II雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で (Lv+1)×200% 上昇する1200%575150派生一般・個別402
サムライ5必殺斬りI攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%115150一般・個別403
サムライ5必殺斬りII攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる2%2150派生一般・個別404
サムライ5必殺斬りIII攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる30%3030010300派生一般・個別405
サムライ6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊406
サムライ5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊407
サムライ6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊408
サムライ3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊409
サムライ3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊410
サムライ3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊411
サムライ4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊412
サムライ4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊413
サムライ3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊414
サムライ5料理上手 I1体増えるごとに、料理が追加で+1される確率が (Lv+2)×1% 上昇する12%10----0--特殊415
サモナー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通416
サモナー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通417
サモナー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通418
サモナー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通419
サモナー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別420
サモナー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通421
サモナー4召喚数強化 I召喚数が1増える1130300--一般・個別422
サモナー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通423
サモナー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通424
サモナー3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別425
サモナー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通426
サモナー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通427
サモナー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通428
サモナー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別429
サモナー4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別430
サモナー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊431
サモナー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊432
サモナー6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊433
サモナー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊434
サモナー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊435
サモナー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊436
サモナー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊437
サモナー3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊438
アイスソーサラー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通439
アイスソーサラー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通440
アイスソーサラー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通441
アイスソーサラー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通442
アイスソーサラー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通443
アイスソーサラー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通444
アイスソーサラー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通445
アイスソーサラー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通446
アイスソーサラー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別447
アイスソーサラー4射程強化 II攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%10303100派生一般・個別448
アイスソーサラー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通449
アイスソーサラー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通450
アイスソーサラー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通451
アイスソーサラー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通452
アイスソーサラー3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別453
アイスソーサラー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通454
アイスソーサラー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通455
アイスソーサラー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通456
アイスソーサラー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別457
アイスソーサラー4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別458
アイスソーサラー4孤高の戦士(攻撃) I雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で Lv×100% 上昇する100%112120一般・個別459
アイスソーサラー4孤高の戦士(HP) I雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で Lv×150% 上昇する150%112120一般・個別460
アイスソーサラー5孤高の戦士(攻撃) II雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で (Lv+1)×100% 上昇する600%575150派生一般・個別461
アイスソーサラー5孤高の戦士(HP) II雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で (Lv+1)×200% 上昇する1200%575150派生一般・個別462
アイスソーサラー3魔術の研究 I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する3%36250--一般・個別463
アイスソーサラー4魔術の研究 II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する4%3124150派生一般・個別464
アイスソーサラー5魔術の研究 III1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+2)×1% 上昇する5%3217250派生一般・個別465
アイスソーサラー6魔術の研究 IV1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+3)×1% 上昇する6%33010350派生一般・個別466
アイスソーサラー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊467
アイスソーサラー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊468
アイスソーサラー6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊469
アイスソーサラー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊470
アイスソーサラー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊471
アイスソーサラー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊472
アイスソーサラー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊473
アイスソーサラー4攻撃速度強化 II攻撃速度が Lv×2% 上昇する40%20----0--特殊474
アイスソーサラー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊475
アイスソーサラー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊476
アイスソーサラー5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊477
アイスソーサラー3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊478
アイスソーサラー4鼓舞(魔法使い) II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊479
ウォーターエルフ3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通480
ウォーターエルフ3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通481
ウォーターエルフ4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通482
ウォーターエルフ5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通483
ウォーターエルフ3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通484
ウォーターエルフ3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通485
ウォーターエルフ4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通486
ウォーターエルフ5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通487
ウォーターエルフ3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別488
ウォーターエルフ3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通489
ウォーターエルフ3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通490
ウォーターエルフ3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別491
ウォーターエルフ3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×3% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別492
ウォーターエルフ3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1 上昇する10103030--一般・共通493
ウォーターエルフ4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通494
ウォーターエルフ4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通495
ウォーターエルフ6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別496
ウォーターエルフ4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通497
ウォーターエルフ4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通498
ウォーターエルフ4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別499
ウォーターエルフ4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別500
ウォーターエルフ3回避飛行 I弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×5% (最大99.9%)50%10202150--一般・個別501
ウォーターエルフ4回避飛行 II弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×4% (最大99.9%)40%10404250派生一般・個別502
ウォーターエルフ5回避飛行 III弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×1% (最大99.9%)9.9%10606350派生一般・個別503
ウォーターエルフ3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別504
ウォーターエルフ4大物狩り IIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×10% 上昇する150%15453150派生一般・個別505
ウォーターエルフ5大物狩り IIIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×15% 上昇する150%10404250派生一般・個別506
ウォーターエルフ6大物狩り IVボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×20% 上昇する200%10505350派生一般・個別507
ウォーターエルフ5ヘッドショット I攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別508
ウォーターエルフ5ヘッドショット II攻撃ダメージが 1% の確率で100倍になる1%12020派生一般・個別509
ウォーターエルフ5ヘッドショット III攻撃ダメージが 1% の確率で100倍になる1%1派生一般・個別510
ウォーターエルフ6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊511
ウォーターエルフ5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊512
ウォーターエルフ6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊513
ウォーターエルフ3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊514
ウォーターエルフ3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊515
ウォーターエルフ3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊516
ウォーターエルフ4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊517
ウォーターエルフ4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊518
ウォーターエルフ5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊519
ウォーターエルフ5ダブルアタック IIILv×2% の確率で *追加攻撃III* を行う40%20----0--特殊520
ウォーターエルフ3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊521
ウォーターエルフ3応援(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊522
ウォーターエルフ4鼓舞(弓使い) II1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊523
ビグウォーリア3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通524
ビグウォーリア3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通525
ビグウォーリア4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通526
ビグウォーリア5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通527
ビグウォーリア3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通528
ビグウォーリア3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通529
ビグウォーリア4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通530
ビグウォーリア5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通531
ビグウォーリア3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通532
ビグウォーリア4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別533
ビグウォーリア3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通534
ビグウォーリア3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通535
ビグウォーリア4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通536
ビグウォーリア4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通537
ビグウォーリア6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別538
ビグウォーリア6攻撃無効化 II受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する115050350派生一般・個別539
ビグウォーリア4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通540
ビグウォーリア4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通541
ビグウォーリア4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別542
ビグウォーリア3食いしん坊 I巨大化する確率が Lv×2% 上昇する6%31550--一般・個別543
ビグウォーリア4食いしん坊 II巨大化する確率が Lv×3% 上昇する9%3217100派生一般・個別544
ビグウォーリア5食いしん坊 III超巨大化する確率が Lv×3% 上昇する3%33010200派生一般・個別545
ビグウォーリア6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊546
ビグウォーリア5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊547
ビグウォーリア6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊548
ビグウォーリア3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊549
ビグウォーリア3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊550
ビグウォーリア3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊551
ビグウォーリア4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊552
ビグウォーリア4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊553
ビグウォーリア3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊554
ビグウォーリア4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊555
ビグウォーリア5鼓舞(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊556
プリンセスナイト3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通557
プリンセスナイト3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通558
プリンセスナイト4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通559
プリンセスナイト5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通560
プリンセスナイト3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通561
プリンセスナイト3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通562
プリンセスナイト4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通563
プリンセスナイト5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通564
プリンセスナイト3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別565
プリンセスナイト3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通566
プリンセスナイト3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通567
プリンセスナイト3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通568
プリンセスナイト4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通569
プリンセスナイト3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別570
プリンセスナイト4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通571
プリンセスナイト6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別572
プリンセスナイト4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通573
プリンセスナイト4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通574
プリンセスナイト4孤高の戦士(HP) I雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で Lv×150% 上昇する150%112120一般・個別575
プリンセスナイト5孤高の戦士(HP) II雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で (Lv+1)×200% 上昇する1200%575150派生一般・個別576
プリンセスナイト5私はお姫様役に立つ・希少の兵士が1体増えるごとに、プリンセスナイトの攻撃力が Lv×5% 上昇する30%66010250--一般・個別577
プリンセスナイト3食いしん坊 I巨大化する確率が Lv×2% 上昇する6%31550--一般・個別578
プリンセスナイト3魔術の研究 I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する3%36250--一般・個別579
プリンセスナイト4魔術の研究 II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する4%3124150派生一般・個別580
プリンセスナイト5魔術の研究 III1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+2)×1% 上昇する5%3217250派生一般・個別581
プリンセスナイト6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊582
プリンセスナイト5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊583
プリンセスナイト6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊584
プリンセスナイト6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊585
プリンセスナイト3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊586
プリンセスナイト3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊587
プリンセスナイト3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊588
プリンセスナイト4攻撃速度強化 II攻撃速度が Lv×2% 上昇する40%20----0--特殊589
プリンセスナイト4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊590
プリンセスナイト4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊591
プリンセスナイト5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊592
プリンセスナイト3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊593
プリンセスナイト4鼓舞(魔法使い) II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊594
ゴーレム3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通595
ゴーレム3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通596
ゴーレム4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通597
ゴーレム5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通598
ゴーレム3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通599
ゴーレム3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通600
ゴーレム4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通601
ゴーレム5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通602
ゴーレム3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通603
ゴーレム4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別604
ゴーレム3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通605
ゴーレム3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通606
ゴーレム4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通607
ゴーレム4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通608
ゴーレム6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別609
ゴーレム6攻撃無効化 II受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する115050350派生一般・個別610
ゴーレム4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通611
ゴーレム4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通612
ゴーレム4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別613
ゴーレム4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別614
ゴーレム4タップで加速 IVタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%12020300一般・個別615
ゴーレム5ゴーレム改造 I召喚数が Lv×1体 増える11100--一般・個別616
ゴーレム6ゴーレム改造 II召喚数が Lv×1体 増える11派生一般・個別617
ゴーレム6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊618
ゴーレム5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊619
ゴーレム6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊620
ゴーレム3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊621
ゴーレム3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊622
ゴーレム3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊623
ゴーレム4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊624
ゴーレム4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊625
ゴーレム3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊626
ゴーレム4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊627
ゴーレム4鼓舞(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する5%5----0--特殊628
気球兵3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通629
気球兵3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通630
気球兵4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通631
気球兵5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通632
気球兵3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通633
気球兵3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通634
気球兵4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通635
気球兵5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通636
気球兵3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別637
気球兵4射程強化 II攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%10303100派生一般・個別638
気球兵3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通639
気球兵3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通640
気球兵3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別641
気球兵3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別642
気球兵3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通643
気球兵4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通644
気球兵4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通645
気球兵4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通646
気球兵4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通647
気球兵4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別648
気球兵4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別649
気球兵3宝石ハンター I1体増えるごとに、転生時のジェムの量が Lv×2% 上昇する10%51530--一般・個別650
気球兵4宝石ハンター II1体増えるごとに、転生時のジェムの量が Lv×3% 上昇する15%5306100派生一般・個別651
気球兵4上級宝石ハンター I1体増えるごとに、転生時のエメラルドの量が Lv×2% 上昇する10%5150--一般・個別652
気球兵5上級宝石ハンター II1体増えるごとに、転生時のエメラルドの量が Lv×3% 上昇する15%5250派生一般・個別653
気球兵3火薬増量 I攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%204020--一般・個別654
気球兵4火薬増量 II攻撃範囲が Lv×1% 上昇する20%20603100派生一般・個別655
気球兵5火薬の知識 I1体増えるごとに、重鎧の兵士の炎攻撃の属性軽減率 Lv×1%5%5357150--一般・個別656
気球兵5火薬の知識 II1体増えるごとに、重鎧の兵士の炎攻撃の属性軽減率 Lv×1%5%55010300派生一般・個別657
気球兵3回避飛行 I弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×5% (最大99.9%)50%10202150--一般・個別658
気球兵4回避飛行 II弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×4% (最大99.9%)40%10404250派生一般・個別659
気球兵5回避飛行 III弓矢攻撃の属性軽減率 +Lv×1% (最大99.9%)9.9%10606350派生一般・個別660
気球兵3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別661
気球兵6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊662
気球兵5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊663
気球兵6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊664
気球兵3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊665
気球兵3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊666
気球兵3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊667
気球兵4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊668
気球兵4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊669
気球兵5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊670
気球兵3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊671
気球兵3応援(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊672
気球兵4鼓舞(弓使い) II1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊673
気球兵4応援(弓使い) II1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊674
雷鳴の狼族3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通675
雷鳴の狼族3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通676
雷鳴の狼族4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通677
雷鳴の狼族5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通678
雷鳴の狼族3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通679
雷鳴の狼族3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通680
雷鳴の狼族4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通681
雷鳴の狼族5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通682
雷鳴の狼族3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別683
雷鳴の狼族3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通684
雷鳴の狼族3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通685
雷鳴の狼族3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別686
雷鳴の狼族3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別687
雷鳴の狼族3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通688
雷鳴の狼族4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通689
雷鳴の狼族4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通690
雷鳴の狼族4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通691
雷鳴の狼族4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通692
雷鳴の狼族5子沢山 I出撃時に Lv×5% の確率で追加で一体出現する75%1545350--一般・個別693
雷鳴の狼族6子沢山 II出撃時に Lv×5% の確率でさらに追加で一体出現する75%15755150派生一般・個別694
雷鳴の狼族4信仰心 I1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×1% 上昇する6%61220--一般・個別695
雷鳴の狼族4信仰心 II1体増えるごとに、神の攻撃力と最大HPが Lv×2% 上昇する12%6183100派生一般・個別696
雷鳴の狼族3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別697
雷鳴の狼族3大物狩り IIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×10% 上昇する150%15453150派生一般・個別698
雷鳴の狼族5大物狩り IIIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×15% 上昇する150%10404250派生一般・個別699
雷鳴の狼族5ヘッドショット I攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別700
雷鳴の狼族5ヘッドショット II攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%12020派生一般・個別701
雷鳴の狼族6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊702
雷鳴の狼族5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊703
雷鳴の狼族6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊704
雷鳴の狼族3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊705
雷鳴の狼族3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊706
雷鳴の狼族3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊707
雷鳴の狼族4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊708
雷鳴の狼族4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊709
雷鳴の狼族5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊710
雷鳴の狼族3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊711
雷鳴の狼族3応援(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊712
雷鳴の狼族4鼓舞(弓使い) II1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊713
ドラゴンライダー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通714
ドラゴンライダー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通715
ドラゴンライダー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通716
ドラゴンライダー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通717
ドラゴンライダー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通718
ドラゴンライダー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通719
ドラゴンライダー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通720
ドラゴンライダー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通721
ドラゴンライダー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通722
ドラゴンライダー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通723
ドラゴンライダー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通724
ドラゴンライダー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通725
ドラゴンライダー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通726
ドラゴンライダー6攻撃無効化 I受ける攻撃を Lv×1回 だけ無効化する11303050--一般・個別727
ドラゴンライダー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通728
ドラゴンライダー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通729
ドラゴンライダー5焼き尽くし I攻撃範囲が Lv×15% 上昇する15%11515150--一般・個別730
ドラゴンライダー5焼き尽くし II攻撃範囲が Lv×20% 上昇する20%13030250派生一般・個別731
ドラゴンライダー5焼き尽くし III攻撃範囲が Lv×30% 上昇する30%14545350派生一般・個別732
ドラゴンライダー3食いしん坊 I巨大化する確率が Lv×2% 上昇する6%31550--一般・個別733
ドラゴンライダー4食いしん坊 II巨大化する確率が Lv×3% 上昇する9%3217100派生一般・個別734
ドラゴンライダー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊735
ドラゴンライダー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊736
ドラゴンライダー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊737
ドラゴンライダー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊738
ドラゴンライダー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊739
ドラゴンライダー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊740
ドラゴンライダー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊741
ドラゴンライダー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊742
ドラゴンライダー3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊743
カタパルト3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通744
カタパルト3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通745
カタパルト4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通746
カタパルト5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通747
カタパルト3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通748
カタパルト3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通749
カタパルト4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通750
カタパルト5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通751
カタパルト3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別752
カタパルト3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通753
カタパルト3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通754
カタパルト3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別755
カタパルト3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別756
カタパルト3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通757
カタパルト4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通758
カタパルト4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通759
カタパルト4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通760
カタパルト4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通761
カタパルト4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別762
カタパルト4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別763
カタパルト4タップで加速 IVタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%12020300一般・個別764
カタパルト5ブースター I歩く速度が Lv×10% 上昇する50%540850--一般・個別765
カタパルト5ブースター II歩く速度が Lv×10% 上昇する50%55010150--一般・個別766
カタパルト6ブースター III歩く速度が Lv×10% 上昇する50%56012350--一般・個別767
カタパルト3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別768
カタパルト6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊769
カタパルト5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊770
カタパルト6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊771
カタパルト3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊772
カタパルト3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊773
カタパルト3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊774
カタパルト4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊775
カタパルト4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊776
カタパルト5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊777
カタパルト3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊778
カタパルト3応援(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊779
カタパルト4鼓舞(弓使い) II1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊780
コロドラマー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通781
コロドラマー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通782
コロドラマー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通783
コロドラマー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通784
コロドラマー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別785
コロドラマー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通786
コロドラマー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通787
コロドラマー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通788
コロドラマー3召喚時間短復活時間が Lv×1% 短縮される10%103030--一般・タイプ別789
コロドラマー4巨大化確率強化 I巨大化する確率が Lv×1% 上昇する10%106060--一般・共通790
コロドラマー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通791
コロドラマー4タップで加速 Iタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%1550一般・共通792
コロドラマー4タップで加速 IIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11010100一般・個別793
コロドラマー4タップで加速 IIIタップ連打したときに歩く速度が最大 Lv×20% 上昇する20%11515200一般・個別794
コロドラマー5子沢山 I出撃時に Lv×5% の確率で追加で一体出現する75%1545350--一般・個別795
コロドラマー6子沢山 II出撃時に Lv×5% の確率でさらに追加で一体出現する75%15755150派生一般・個別796
コロドラマー3豊作 I1体増えるごとに、食材が追加で入手される確率が Lv×5% 上昇する100%204020--一般・個別797
コロドラマー5ドラム演奏 I1体増えるごとに、すべての兵士の歩く速度が Lv×0.1% 上昇する0.5%5255--一般・個別798
コロドラマー5ドラム演奏 II1体増えるごとに、すべての兵士の歩く速度が Lv×0.1% 上昇する0.5%5150派生一般・個別799
コロドラマー6ドラム演奏 III1体増えるごとに、すべての兵士の歩く速度が Lv×0.1% 上昇する0.5%5派生一般・個別800
コロドラマー6兵士の精鋭ポータルからの出現時に (Lv+1)×1% の確率で精鋭兵士化する8%7----0--特殊801
コロドラマー5前線ワープ I歩行中に毎秒 Lv×1% の確率で最前線までワープする3%3----0--特殊802
コロドラマー6前線ワープ II歩行中に毎秒 Lv×2% の確率で最前線までワープする10%5----0--特殊803
コロドラマー6超巨大化確率強化 I超巨大化する確率が Lv×1% 上昇する3%3----0--特殊804
コロドラマー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊805
コロドラマー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊806
コロドラマー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊807
コロドラマー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊808
コロドラマー5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊809
コロドラマー3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊810
コロドラマー4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊811
コロドラマー3応援(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊812
コロドラマー4応援(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊813
コロドラマー5鼓舞(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊814
コロドラマー4応援(戦士) II1体増えるごとに、戦士タイプの最大HPが (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊815
コロドラマー5応援(全体) II1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊816
コロドラマー6鼓舞(全体) III1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が (Lv+2)×1% 上昇する7%5----0--特殊817
コロドラマー6応援(全体) III1体増えるごとに、すべての兵士の最大HPが (Lv+2)×1% 上昇する7%5----0--特殊818
You3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通819
You3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通820
You4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通821
You5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通822
You3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通823
You3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通824
You4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通825
You5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通826
You3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通827
You4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別828
You3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通829
You3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通830
You4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通831
You4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通832
You4孤高の戦士(攻撃) I雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で Lv×100% 上昇する100%112120一般・個別833
You4孤高の戦士(HP) I雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で Lv×150% 上昇する150%112120一般・個別834
You5必殺斬りI攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別835
You5必殺斬りII攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる2%2200派生一般・個別836
You3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊837
You3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊838
You3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊839
You4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊840
You4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊841
You3鼓舞(戦士) I1体増えるごとに、戦士タイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊842
You4鼓舞(全体) I1体増えるごとに、すべての兵士の攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊843
エリー3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通844
エリー3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通845
エリー4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通846
エリー5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通847
エリー3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通848
エリー3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通849
エリー4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通850
エリー5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通851
エリー3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別852
エリー3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通853
エリー3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通854
エリー3クリティカル率強化 I稀に攻撃がクリティカルダメージを与える(確率 +Lv×1% )10%103030--一般・タイプ別855
エリー3クリティカルダメージ強化 Iクリティカルダメージが Lv×1% 上昇する300%10020020--一般・タイプ別856
エリー3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通857
エリー4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通858
エリー4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通859
エリー4孤高の戦士(攻撃) I雇用数が1体のとき、攻撃力が乗算で Lv×100% 上昇する100%112120一般・個別860
エリー4孤高の戦士(HP) I雇用数が1体のとき、最大HPが乗算で Lv×150% 上昇する150%112120一般・個別861
エリー3大物狩り Iボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×5% 上昇する100%2040230--一般・タイプ別862
エリー3大物狩り IIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×10% 上昇する150%15453150派生一般・個別863
エリー5大物狩り IIIボス・巨大化モンスターに与えるダメージが Lv×15% 上昇する150%10404250派生一般・個別864
エリー5ヘッドショット I攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%11515一般・個別865
エリー5ヘッドショット II攻撃ダメージが Lv×1% の確率で100倍になる1%12020派生一般・個別866
エリー3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊867
エリー3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊868
エリー3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊869
エリー4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊870
エリー4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊871
エリー5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊872
エリー5ダブルアタック IIILv×2% の確率で *追加攻撃III* を行う40%20----0--特殊873
エリー3鼓舞(弓使い) I1体増えるごとに、弓使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊874
アトリ3攻撃強化 I攻撃力が Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通875
アトリ3攻撃強化 II攻撃力が Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通876
アトリ4攻撃強化 III攻撃力が Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通877
アトリ5攻撃強化 IV攻撃力が Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通878
アトリ3HP強化 I最大HPが Lv×10% 上昇する300%303010--一般・共通879
アトリ3HP強化 II最大HPが Lv×50% 上昇する2500%501002100派生一般・共通880
アトリ4HP強化 III最大HPが Lv×300% 上昇する30000%1003003200派生一般・共通881
アトリ5HP強化 IV最大HPが Lv×2000% 上昇する200000%1004004300派生一般・共通882
アトリ3射程強化 I攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%103030--一般・タイプ別883
アトリ4射程強化 II攻撃射程が Lv×1% 上昇する10%10303100派生一般・個別884
アトリ3ノックバック強化 I攻撃時のノックバックが Lv×1% 上昇する10%103030--一般・共通885
アトリ4ノックバック強化 II攻撃時のノックバックが Lv×2% 上昇する20%10505100派生一般・個別886
アトリ3体重強化 I体重が Lv×1% 上昇する30%306020--一般・共通887
アトリ3初期レベル強化 I初期レベルが Lv×1上昇する10103030--一般・共通888
アトリ4コストダウン I強化コストが Lv×1% 減る50%5015030--一般・共通889
アトリ4タップ強化タップの攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する50%5010020--一般・共通890
アトリ3本の虫 I帰還・死亡時の兵士が獲得する経験値が Lv×1% 上昇する10%101010--一般・個別891
アトリ5焼き尽くし I攻撃範囲が Lv×15% 上昇する15%11515150--一般・個別892
アトリ5焼き尽くし II攻撃範囲が Lv×20% 上昇する20%13030250派生一般・個別893
アトリ5焼き尽くし III攻撃範囲が Lv×30% 上昇する30%14545350派生一般・個別894
アトリ3魔術の研究 I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する3%36250--一般・個別895
アトリ4魔術の研究 II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する4%3124150派生一般・個別896
アトリ5魔術の研究 III1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+2)×1% 上昇する5%3217250派生一般・個別897
アトリ3乗算攻撃強化 I攻撃力が乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊898
アトリ3乗算HP強化 I最大HPが乗算で Lv×1% 上昇する100%100----0--特殊899
アトリ3攻撃速度強化 I攻撃速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊900
アトリ4歩行速度強化 I歩く速度が Lv×1% 上昇する10%10----0--特殊901
アトリ4ダブルアタック ILv×1% の確率で *追加攻撃I* を行う10%10----0--特殊902
アトリ5ダブルアタック IILv×2% の確率で *追加攻撃II* を行う40%20----0--特殊903
アトリ3鼓舞(魔法使い) I1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が Lv×1% 上昇する5%5----0--特殊904
アトリ4鼓舞(魔法使い) II1体増えるごとに、魔法使いタイプの攻撃力が (Lv+1)×1% 上昇する6%5----0--特殊905