戦技

Last-modified: 2017-07-07 (金) 21:46:19

特性

DS版のみのオリジナル。
特定の能力値に優れた武将がはじめから持っている特殊能力。
士気を消費せず持っているだけで効果がある。
アイテムで能力値を強化しても習得できない。
新君主・新武将の場合、加護・反撃・会心・忍耐はスタート時にランダムで所持。
評価は「★>◎>○>△>×」

特技名説明主な保有武将評価備考
加護幸運14以上。
自分のいるマスに火がつかない。負傷しない。
突然、突風が吹き、相手のマスに火がつく場合がある。
趙雲役立つ場面が限られるので効果が薄い。
相手のマスに火がつくのはおまけ程度と考えて良い。魅力の高い新武将なら商人のおまけも期待できる。
火はつかないが燃え移る事はある。
反撃野望14以上。
敵から攻撃を受けた場合の反撃がダメージ2倍。
曹操、曹叡、曹爽、賈充、司馬懿、張角、何進、呂布、孫権、孫策、公孫淵、貂蝉、曹性など何らかの効果があるかもしれないが要検証。

検証
訓練30 士気120 兵数10000でオール能力30の武将を2人作ってみた。
片方は反撃持ち。おたがい地形の同じところで殴り合わせてみた。
結果は
(反撃なし)0 VS 639の残兵(反撃持ち)
結論:反撃はKOEIのミスで効果がつけられていない。

会心勇猛14以上。
30%の確率で攻撃時のダメージが2倍。
曹操、夏侯淵、許チョ、呂布、孫堅、趙雲、張飛所持武将が軒並み高武力の為、かなり強く感じる。地形・兵科が不利の状況では恩恵が低い。
所持武将は、アイテムをあげたりして侵攻の中心に据えておくと良い。
忍耐義理90以上。
ターンごとの士気回復量が高くなる(1.5倍?)。
劉備、関羽、関興、諸葛亮、審配、孫権、孫策、周瑜、諸葛瑾、呂蒙、張任、許チョ、夏侯惇など士気の消費が激しい[一斉]係に向く。
「鼓舞」等、組み合わせ次第では◎。ただし鼓舞役が複数いるならたいして価値は無い
連射陸指95以上。
[弓矢][火矢]が2回攻撃になる。
関羽、司馬懿[連弩]・[斉射]などの回数は増えない。
強弩の[火矢]は非常に強力。
水神水指95以上。
水地形に居ると反撃以外の与ダメージ3倍。
周瑜、陸遜、陸抗、孫策、孫権ほぼ孫呉限定。
水上だと防御力は低いので弩兵向き。
うまく使えば異常に強いが微妙。
先読知力95以上。
伏兵・落穴を見破れる。
諸葛亮、司馬懿、ホウ統、周瑜、荀或、諸葛恪、徐庶、陸遜、魯粛落とし穴の地点へ移動すると穴を埋めてくれるので先行させると便利
当千武力100。
移動せずに直接攻撃をすると2回攻撃になる。
呂布門壊に有用。
強力だが地形・兵科が不利の状況で仕掛けると、受けるダメージも大きい。
新君主に持たせると序盤は便利。

戦技

  • 戦闘、用兵、軍学、掌握それぞれにレベルと経験値があり
    経験値を5稼ぐとレベルアップしそのカテゴリの戦技を覚える(または習得済戦技のレベル+1)
    • その時点でレベルの高い戦技が成長する確率のほうがやや高いようだ。
  • 各戦技の最大レベルは9であり高いほど威力が高い。
    • レベルを上げても成功率には体感できるほど差は無い
    • レベルが表示されてない場合はLV0なので経験値5でLV1にできる。
    • 戦闘、用兵、軍学、掌握のレベルの値自体には効果はない。
    • レベルの最大値は60。それ以上稼いでも戦技レベルは上がらない。なお30のときだけ赤表示だが意味はない(DS)
  • COMは習得状況無視、士気消費なしでインチキ技と書かれている戦技をつかうことがある。
    • おそらく敵はオーソドックスモードと同じように行動できるのだろう。
  • 偽令、説得(一般)の範囲は知力による。(知力+30)/25
  • ○○術はどれも要検証だがどうもなにも効果がないような・・
    • 3DS版ではレベルの値の分だけ加算表示されてるが(一騎打ち時は除く)
      少なくとも前項の偽令、説得範囲と落とし穴ダメージには影響がない。

 
戦闘戦技

名前評価射程消費説明
戦闘術自分自動戦争で武力+1
不意打ち140単騎駆けの劣化版だが低レベルでも敵士気が上がらない利点もある。単騎駆けが無いなら。
突撃130短期決戦用。軍馬なしでも使用できる。他機種ほど攻撃側は不利にならずダメージも大きい。
使う機会は少ないだろうが弩兵だと歩兵より弱いようだ。勇猛なほど攻撃回数が多いので注意。
牽制1402ターンの間憤怒状態にできることがある。その間相手の攻撃力は1.5倍に・・なってない?
一騎討ち120敵より強いと断られやすい。断ると士気が落ちるが、自分より武力が低い相手だと兵士まで2割程度減る。
受け流し自分35直接攻撃の被害を大きく減らしながら待機。Lv1でも半分くらいにはなる。
弾き返し自分35間接攻撃の被害を大きく減らしながら待機。
単騎駆け150被害なしで兵、士気ダメージを与えるが通常攻撃程度の威力しかないことが多い。水戦場では使用不可。
敵士気増加量=10-2×単騎Lv
騎馬突撃1-250射程2なので一部都市では占領した城から敵城に向かって突撃でき、有効打になる。なぜか味方も対象に出来る。基礎威力は突撃と大差無いので使い分けるといいだろう。水戦場では使用不可。
  • 経験値を得る主な方法
    • 戦争+2、訓練・準備+1

用兵戦技

名前評価射程消費説明
用兵術自分自動戦争で陸指+1
城壁越え自分20歩兵のみ実行可、失敗することもある。インチキ技。敵は弩兵でも使ってくる。
ただし侵入しても門の開放は不可で通過しかできない。
威嚇射撃間接40知力差に関わらず2ターン混乱させることがある。一部のチャレンジシナリオなら特に有用。
ただ2ターンでは少ないので偽令のほうがいいだろう。
一斉120少ない被害で大きなダメージを与えられる。城攻めには是非欲しい。
一斉射撃間接50指定した敵に加え隣接した敵全てにもダメージ。インチキ技
門射撃間接20急いで門を破りたいなら。
火矢間接20消費の割には威力は高い。連射持ちならもっといいが火が邪魔かも。
高レベルにしても威力は大して変わらないようだ。
狙い撃ち間接40消費の割には負傷率が低い。士気を落とす効果のほうがメイン。退却失敗をねらうならアリ。
ただし負傷、病気だと肝心の士気低下が効かなくなる。
低下量=11+4×狙い撃ちLv
連弩間接50威力はけっこう高い。他の技でも同じだができれば隣接して撃ちたい
  • 経験値を得る方法
    • 内政全般(+1)のみなので稼ぎにくい。説明書には施しとあるが間違い。
    • 新君主プレイなら少なくとも一人は用兵系か全種の誕生日で一斉をつけておこう。

軍学戦技

名前評価射程消費説明
軍学術自分自動戦争で知力+1
鎮火自分15使う機会が少ないし失敗もある。火に囲まれたときか水上戦くらい
火計120着火ダメージ=歩兵(3~5%)、弩兵(4~6%)、騎兵(5~7%)、燃え移り=1~3%
火中待機=20~%、兵0だと焼死
伏兵自分20総大将、騎兵では実行できないが被害なしで消費、威力とも優秀。インチキ技
偽令知力205ターン混乱だが成功率が微妙。隣接しなくても使えるので便利。成功すると士気-5。
混乱中はターン毎の士気回復が止まる上にかなり弱くなる。
同士討ち120威力はあるが成功率が微妙。インチキ技でさらに遠距離で使ってくる場合もある。
同士討ちするとなぜか混乱が治る。
論破×130成功率が低すぎて役に立たない。
忠誠低下量=5+2×論破Lv
落とし穴----オーソドックスモードと同じ仕様のようだ。掘れる確率に影響もなさそうなのでとりあえず不要。
基本ダメージは兵数の40%+100で知力4毎に1%ずつ軽減。
大火計1-360指定地点とその周りに対して火を放つ。城壁を挟んで使えばリスク無しなのでかなり有効。
たまに敵将を焼いてしまうのが難かもしれない。
  • 経験値を得る主な方法
    • ニ虎競食(+2x2名)の実行前キャンセルでいくらでも稼げる、計略、捜索(+2)

掌握戦技

名前評価射程消費説明
掌握術自分自動戦争で魅力+1
挑発1-3403ターンの間憤怒状態になって近づいてくるので城を落として勝てるかも。
一応、早く退却してほしい敵の混乱を治すこともできる。
説得知力20埋伏、作敵武将に対しては必須かつ射程無限。インチキ技。
一般の場合は対象武将の自君主との相性差が現君主以下かつ忠誠89以下が最低でも必要。あとは義理しだいだが80以上だとまず無理。
治療1-320状態異常になること自体あまりないしたまに失敗するが保険にはなる。
鼓舞味全40複数用意すれば戦技使い放題。他とは違って何人覚えていていても役に立つ
上昇量=13+2×鼓舞Lv(含本人)
誘引敵全40確実に効くわけではないし、単発では敵士気を落とすメリットがあまりない。
低下量=13+2×誘引Lv(成功、回避率は知力によるようだ)
祈祷全体3510ターン雨が降る。鎮火、火矢・火計防止にはなるので意味がなくも無い。
衝車140門の耐久度を多く減らすが・・ほぼ必要ないだろう。鼓舞要員がいればそこそこ使える。
高レベルだと2回攻撃になる「当千」以上の威力がある。
生存術味全50米消費が0になる。交戦までに時間がかかるなら使ってもいい。
有効ターン数=2+生存術Lv
  • 経験値を得る主な方法
    • 降伏勧告(+2)の連発が楽、外交、褒美(+2)