第6話敵データ(Fatal)

Last-modified: 2020-03-15 (日) 11:29:40
禁断の花園
No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
62ルージュフラワー3413680570950228015201330
-5050-5050-50100
アビリティ効果
魅惑の花粉時々敵に魅惑を付与する
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
63プリンセスバグ345940228057019789502168
0050-5000
アビリティ効果
スイートハニー攻撃してきた敵に時々魅惑を付与する
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
64キリン3412600235814084581408838
000000
アビリティ効果
げキリン先に攻撃された時、特技の威力が上がる
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
65サイキックバタフライ3410800570458235823582090
-50000500
アビリティ効果
プレコグニション単体攻撃が命中しづらい
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
160ベニカズラ3899200506155623961050210
0050-5000
アビリティ効果
命を蝕む恐怖動けない敵のHPを少しずつ減らす
使用する特技効果
テンシロンテスト敵全体ダメージ この戦闘の間アイテムの使用不可
パラライブレス敵単体ダメージ 麻痺付与
邪悪な息敵単体混乱、泥酔、魅惑付与
バインドサークル敵全体を動けなくする魔法陣を張る
パラライシード
使用する魔法効果
サンダーケージ敵全体雷属性ダメージ
イービルブラスト敵全体闇属性ダメージ
ドロップ品
支配の病針
ハッピーパウダー

||

開設者の解説
禁断の花園に出現する依頼ボス。最初のターンに「テンシロンテスト」を放ちアイテムを使用出来なくしてくる。特技も状態異常を付与するものばかりなので状態異常を解除できる特技を持ったキャラを一人か二人連れていこう。
No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
???パラライシード
アビリティ効果
使用する特技効果
使用する魔法効果
ドロップ品

||
||
||

開設者の解説

||

懺悔の聖堂・地下水道
No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
66シャドゥドラゴン38960027301346210013462100
0000-5050
アビリティ効果
アンチバリア自分と攻撃相手の防御と魔防を半減して計算する
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
67バットム38700021001470105016802606
0050-50-5050
アビリティ効果
ふらふら飛行時々攻撃を回避する事がある
ドロップ品
蝙蝠の羽根
金色の瞳

||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
68ウンディーネ38100008401556231023101556
-50500000
アビリティ効果
ウォーターカーテン受けるダメージを少し減らす
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
69ヴァン・ホップ38980015561890155618902730
0050-50-5050
アビリティ効果
ふらふら飛行時々攻撃を回避する
ドロップ品
蝙蝠の羽根

||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
70シードラゴン381120018901599218615991556
050-50000
アビリティ効果
毒針攻撃してきた相手に時々毒を付与する
ドロップ品
魚のウロコ
きれいなヒレ

||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
71ミーミルドラゴン3815600231010502100969506
-5050-505000
アビリティ効果
再生時々HPが回復する
ドロップ品
ぬめぬめした液体

||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
72クラーケン381340026065065065061556
-50500000
アビリティ効果
深遠の闇からこのモンスターと相手の攻撃が命中しづらい
ドロップ品
ゲソ
イカスミ

||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
73デッドリィドラゴン38142002606239623101260210
-500050-5050
アビリティ効果
朽ち果てた肉体物理攻撃で受けるダメージを半減
ドロップ品
竜の頭蓋

||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
74レッドウィスプ3884005062100260621002100
000050-50
アビリティ効果
魔光の刃特技で攻撃した相手のTPを減らす
ドロップ品
光のかけら
炎のペンダント

||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
161ダークアイズ4088620880154028601980440
0000-5050
アビリティ効果
魔力吸収闇属性の攻撃を吸収する
使用する特技効果
超催悪光線この戦闘の間、状態異常への耐性を失う
ダークネスサークル敵全体に様々な状態異常を起こす魔法陣を張る
アイビーム敵単体ダメージ 石化付与
アイビーム連射敵ランダムダメージ 5回連続攻撃
メーザーアイ敵単体MP-80
イントゥナイトメア敵単体大ダメージ
パゼティックデスティニー敵ランダム大ダメージ
使用する魔法効果
アースグレイブ敵単体土属性ダメージ
カラミティソード敵単体闇属性大ダメージ
ドロップ品
闇の宝珠
数秘術の陣

||

開設者の解説
懺悔の聖堂・地下水道に出現する依頼ボス。
最初のターンに「超催悪光線」を発射し、パーティメンバー全員の状態異常耐性を消去してくる。
そして2ターン目に「ダークネスサークル」を張り、状態異常でじわじわと弱らせてくる。
更に「アイビーム連射」と「イントゥナイトメア」で止めをさしてくる。あの特技を使わない限り勝つのは不可能だろう。
No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
173奇寄子427282027601150322014741014
000000
アビリティ効果
吸血攻撃で与えたダメージの一部回復
使用する特技効果
キメラクロウ敵単体ダメージ 与えたダメージ分吸収
寄生蟲【傷】敵にHPを減らす寄生蟲を寄生(毎ターン相手の体力を減らしダメージの半分を吸収)
寄生蟲【熔】敵にTPを減らす寄生蟲を寄生
食い破る敵単体ダメージ 寄生させた寄生蟲が多いほどダメージアップ
滅亡都市ソドム廃都の怨霊を6体召喚
使用する魔法効果
ブラックホール敵全体即死
ドロップ品
みんなのうらみ

||
||

開設者の解説
シナリオ依頼「封印された悪魔」で出現するボス。最初のターンにいきなり即死魔法「ブラックホール」を使ってくる事もある。主に使う特技は「寄生蟲【傷】」と「寄生蟲【熔】」。どちらも寄生されると回復薬の消耗が激しくなってくるので注意。ある程度HPを減らすと「滅亡都市ソドム」を発動する。本体(奇寄子)と同じ特技を使う廃都の怨霊を6体も召喚してくる。全体攻撃などで一気に片付けてしまいたい。
No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
???廃都の怨霊4222017041704285417040
000000
アビリティ効果
なし
使用する特技効果
寄生蟲【傷】敵にHPを減らす寄生蟲を寄生(毎ターン相手の体力を減らしダメージの半分を吸収)
寄生蟲【熔】敵にTPを減らす寄生蟲を寄生
使用する魔法効果
ドロップ品

||
||
||

開設者の解説

||

霧の森
No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
75トレント42136403241150253017041014
252525250-50
アビリティ効果
賢者の知恵味方全員のMPを少しずつ回復する
ドロップ品
魔法の木材

||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
76グランドドラゴン4214300345036805541751324
0-50-5010000
アビリティ効果
大地の怒り攻撃されると攻撃力が上がる
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
77ナイトメア42101206901380207028542530
0000-5050
アビリティ効果
悪夢状態異常の敵に少しずつダメージを与える
ドロップ品
未練の魂

||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
78カース421298028541150170411502854
0000-5050
アビリティ効果
理性を殺す毒相手を魅惑する技が成功しやすい
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
79ザックーム4216500324115028541150920
25252525-5050
アビリティ効果
呪いの真言敵を回復できなくする
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
80ソウルドラゴン427920554400420704004324
0000-5050
アビリティ効果
悪夢の瘴気敵のTPを少しずつ減らす
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
81ルーインフラワー421716069010142394920554
-50000050
アビリティ効果
死霊の壁戦闘不能の味方が多いほど自分の防御と魔防が上がる
ドロップ品

||
||
||

No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
175デルウィン4511750024501225269513251470
50-5000-5050
アビリティ効果
剥き身の剛剣状態異常じゃなければ全ての能力が上がる
使用する特技効果
スターレイザー敵全体ダメージ
ヘグニの魔剣敵単体ダメージ ダメージの半分を吸収
天蓋を突く敵単体大ダメージ 発動前に自分のHPを少し削る
満月を穿つ敵単体ダメージ 相手の状態異常耐性が状態異常無効の時命中
絶望敵単体のHPを1にする
虚無敵単体のMPとTPを0にする
シャドウフレア敵全体大ダメージ
裁かれし咎の神痕敵単体泥酔、魅惑、焔印、死の宣告付与
煌闇の魔種破滅の種を4体召喚する
ナイトオブカメリア敵全体大ダメージ カウントダウンが終わった時に破滅の種から力を貰い発動
使用する魔法効果
カラミティソード敵単体闇属性大ダメージ
ドロップ品

||
||
||

開設者の解説
霧の森で現れる黒竜王。最初のターンに「スターレイザー」は必ず放ってくる。特技で新しく増えたものは「絶望」と「虚無」。
前者の「絶望」はこちらのメンバー単体のHPを1にし、後者の「虚無」は単体のMP・TPを0にしてくる。どちらも受けると危険なので注意。他にも「裁かれし咎の神痕」はメンバー単体に厄介な状態異常(泥酔、魅惑、焔印、死の宣告)を付与してくるので万能薬は必須。
HPを減らすと「煌闇の魔種」を発動し破滅の種を召喚してくる。召喚されたターンからカウントダウンが始まり、0になると「ナイトオブカメリア」を放ち全滅させてくる。即効で勝負をつけてやろう。
No名前初期LvHP攻撃防御魔攻魔防素早さ
???破滅の種45600001815367518150
000000
アビリティ効果
なし
使用する特技効果
使用する魔法効果
ドロップ品

||
||
||

開設者の解説
デルウィンの特技「煌闇の魔種」で召喚される種。