コメント/アルカ

Last-modified: 2013-12-02 (月) 20:24:41

アルカ

  • クラスが多そうなので編集ついでに2段にしておきました。 -- 2013-05-18 (土) 15:27:42
    • 追記。どこかにボーナス上限の表も有ると良いかも -- 2013-05-18 (土) 15:28:20
  • 響友はペリエを選び、テテを入手後ミッション1を回して12を解放。ストーリーのブレイブレベル(Lv10)でも簡単にミッション12をクリア可能でした。 -- 2013-05-19 (日) 11:13:50
  • クラスに武装調停官,絆の護り手,禁厄術士を追加 おそらくこれで全て -- 2013-05-19 (日) 16:32:57
  • なんでアルカだけ画像あんの?誰かの趣味?また『俺の嫁』戦争が始まる前に削除した方がいいんじゃね? -- 2013-05-21 (火) 13:34:34
    • とりあえずコメントアウトしといた -- 2013-05-21 (火) 17:28:58
  • 夜会話より>何でもそつなくこなせるが、絵に関しては苦手らしい。 -- 2013-05-21 (火) 16:54:11
  • 今作は「◯◯者」みたいなクラスは無いのかな -- 2013-05-21 (火) 17:28:48
    • 主人公がというより、響友の方が特殊な生い立ちの存在だからなぁ まぁ、それを形作ったのも誓約を果たしたのもアルカ自身ではあるんだけど -- 2013-05-25 (土) 06:41:02
  • 俺の嫁は・・・幼女だ(アルカ)!くんかくんか -- 2013-05-23 (木) 08:52:22
    • すみません!ここに犯罪者がいますww -- 2013-05-28 (火) 10:31:28
  • ダイスナックルの範囲、分かり難くないでしょうか 前方2マスとその両隣、とか・・・う~ん、なんか分かり易い表現ありませんかね -- 2013-05-25 (土) 06:45:11
  • 武装調停官のスキル、先制が抜けてる気がする -- 2013-05-25 (土) 07:37:33
  • 最終戦に禁厄術師使用でカルマ値低いままカルマエンド確認 -- 2013-05-25 (土) 11:24:27
  • 響友をスピネルにしたらルエリィと三人で百合空間が広がるな・・・。1周目がフォルスとダイスだったからなんか新鮮だ -- 2013-05-26 (日) 16:13:28
  • ダイスナックルの範囲、前方縦2×横3マスとかは? -- 2013-05-26 (日) 16:17:30
    • これで大丈夫だと思います。最初は前方6マスって表記だったので -- 2013-05-26 (日) 17:41:55
  • 武装調停官、フォルスと違って反撃封じないし隣接攻撃しかできないのに先制って意味ねーなと思ったが、そうか覚醒時の先制という手があったか。ダイスとかヘタすると無双乱舞状態になるなw -- 2013-05-28 (火) 14:40:02
    • フロントアタックの反撃率低下は意外と信頼度が高いから非覚醒時でも割りと使える -- 2013-06-01 (土) 09:24:51
  • 絆の護り手は高等召喚師の上位クラスみたいなのと考えていいんだろうか? -- 2013-05-29 (水) 22:50:53
    • ATMATが下がって、MDFがほんのちょっと落ちて、TECLUCがあがるから運用的には見切りつけてMDFとATをあげた回避型の特攻物理アタッカー運用がいいのかも?正直微妙なクラス -- 2013-05-29 (水) 23:20:00
    • カチカチに育成して召喚士4人を取り巻いで、自分は真ん中でかばうするクラスだよ -- 2013-05-30 (木) 15:56:05
    • かばう型なら高等召喚士の方がよくね -- 2013-05-30 (木) 23:51:26
  • 結局戦士やるなら武装で召喚特化するなら響命てとこか。覚醒術がAT依存の必殺扱いなのがな・・・・他の仲間みたく大範囲・威力大の召喚が欲しかった -- 2013-05-30 (木) 23:38:41
    • 覚醒時の攻撃はこのページ見たらわかるように響友の武器と主人公のLv依存だからAT、MAT全く関係ないぞ。やろうと思えばDF,MDF特化の壁でありながら火力も高いという完璧ユニットを生み出すことも!(MP100まで溜める手段とちび響友は知らん) -- 2013-05-31 (金) 18:36:22
      • 覚醒響命術がAT依存ってことでしょ。そのせいで主人公は覚醒が使いにくい -- 2013-05-31 (金) 19:27:50
  • 『MP変換』の効果のトコの現象って減少のミス? -- 2013-05-31 (金) 19:22:31
  • 横斬り使わない女主人公ぼ -- 2013-06-03 (月) 08:11:42
  • 途中送信しちゃった・・・・横斬り使わない女主人公てアヤさん以来じゃないかな。外伝はしらんけど。 -- 2013-06-03 (月) 08:13:58
  • 召喚師として運用するならクロスはスピネルがいいのかね。ペリエ選んだけどルエリィやエクセラのおかげで霞んでしまう・・・・ステは抜きん出てるんだが -- 2013-06-03 (月) 19:29:15
    • ペリエは攻撃特化でだいたいの敵は落ちるが召喚型にするとルエリィに色々負けるんだよねぇ・・・ -- 2013-07-07 (日) 16:05:29
  • 機属性召喚師はカリスが抜きん出てるし、なによりダイスの響命が強いからなあ、やっぱスピネルがいいんじゃないか -- 2013-06-03 (月) 20:11:57
  • 魔法能力特化で響命覚醒も生かしたいならMAT>AT振りがいいのかな。召喚師タイプで育てると、結構響友によって性能左右される気がする。指揮とか閃光も使えるけど、やっぱ範囲召喚ぶっぱしたい・・・・ -- 2013-06-06 (木) 19:42:10
    • レベルアップごとにATに1振るだけでも十分な火力が確保できるから大方それで大丈夫かと、防御面捨てちゃうけれど。 -- 2013-06-07 (金) 13:28:56
  • ダイスでAT極振り待ちアルカ運用したが強いな、ペリエでも多分強い -- 2013-06-14 (金) 21:54:33
    • 先制で刀にも反撃出来るのがいいね。ペリエなら投具にも対応できる。あと上級霊Ⅱで稼ぎやすい。 -- 2013-06-14 (金) 23:01:26
  • 響命スピネルでアルカと共にMAT>AT振りしてたけど微妙。響命召喚術がブランの倍以上MP消費するのに範囲が弓射程丸々のみ。弓射程+特定マスから範囲攻撃でも出撃枠考慮すると釣り合うかどうかなのになー… -- 2013-06-14 (金) 23:10:18
    • アルカってか主人公の覚醒響命術は全部AT依存だからなぁ。響友の武器に響友の力を付加するって設定上、響友の武器のATを最大まで改造しておくとアルカがMAT3振りでもそこそこは使えるけど -- 2013-06-16 (日) 05:19:07
  • スピネルとの響命術は前方横三列分のレーザーみたいな範囲だったら良かったのに・・・俺じゃ強すぎないかの判断がつかないが、弱くて使われないより余程いい -- 2013-06-16 (日) 05:12:33
    • 正面一列の射程無間ですね、わかります。 -- 2013-06-21 (金) 01:11:27
      • す、スピネルバスター…? -- 2013-06-21 (金) 01:40:00
      • その名称はスピ子が弾丸になりそうであかん -- 2013-11-29 (金) 11:40:02
  • ブラン強いし覚醒弱いし、召喚やるときはスピ子と両MAT育成が安定。あと二人ともかわいい -- 2013-06-18 (火) 13:28:22
  • 威力は小だが低燃費かつ範囲大なのがブランの大きな魅力。スピネルを選んだ以上、これを使わない手はないが・・・響命覚醒は逆効果になりかねないという謎現象になる -- 2013-06-18 (火) 23:50:37
  • ビジュアル面だとスピネルの響命覚醒がいちばんかっこいいんだよな。それでもアルカペリエ選んじまうけど。グヘヘ。 -- 2013-07-08 (月) 23:23:01
  • 響命石練磨で覚醒持続を一切上げない+主人公におもちゃの剣装備で擬似的に覚醒主人公&通常スピネルで運用できなくはないな。 -- 2013-07-20 (土) 18:30:41
    • いただきました! -- 2013-09-12 (木) 01:51:24
  • 響命覚醒時の先制攻撃が強すぎる。やっぱ一番強いクラスって武装かな? -- 2013-12-02 (月) 20:24:41