コメント/イェンファ

Last-modified: 2014-03-10 (月) 08:30:18

イェンファ

  • レベル13で櫻花の特務騎士のクラスを取得。ATとTECに振ってたらなりました。それなのにMAT型のグラフ分布になった……。どう育てれば良いのか難しい。 -- 2013-05-17 (金) 16:04:33
  • クラス補正はMAT型になった他、MOVE5/上3/下3。スキルは逆襲4まで取得/5は封印、見切4/5、心眼1/2。 -- 2013-05-17 (金) 16:06:22
  • ↑櫻花の特務騎士のクラスで、ボーナスポイントが全ステづつ振れるようになりました。AT上げてバトル時は特務騎士に戻せばAT型で戦えますね。自己解決、失礼しました。 -- 2013-05-17 (金) 16:22:55
  • 連投、記入ミスごめんなさい、ボーナスは全て2ずつです。 -- 2013-05-17 (金) 16:24:04
  • 後半はゲームバランス悪くなる注意。 -- 2013-05-20 (月) 07:48:45
  • 零距離魔弾といい獅子奮迅といいMAT型にしろAT型にしろ銃撃ちまくりで剣キャラだということを忘れがちになる -- 2013-05-21 (火) 00:26:27
  • ATとTECに振り続けて銃で獅子奮迅と後の先とストラでの遊撃が使いやすかった  -- 2013-05-22 (水) 10:27:53
  • 斬って撃って倒して獅子奮迅でもう一回私のターン!ピンチでもストラで回復!敵倒した時のMP回復でストラもガンガン使えるしかなりの強キャラ -- 2013-05-23 (木) 17:24:49
    • 獅子奮迅とストラの相性良すぎだな。安心感があるから反撃待機のカウンターと火事場まで活きてくるし! -- 2013-05-23 (木) 23:52:31
  • 案外HPが低いのが欠点といえば欠点のような気がした、強いことにはかわりないけどね -- 2013-05-24 (金) 00:34:56
  • 今作のおっぱい要因だな -- 2013-05-24 (金) 13:00:50
    • でもアネゴの真の姿には… -- 2013-05-24 (金) 21:27:56
  • 後半で龍姫から貰えるアクセサリも何気につよいような... -- 2013-05-24 (金) 22:52:50
    • 強いは強いけどイエンファとは相性良くない気がする。物理型だとMPにはほぼ困らないし、ランクつかないから魔法型にしてってわけにもいかないし -- 2013-05-27 (月) 01:29:49
  • 獅子奮迅クラスで比べた場合、アベルとより移動力が1高いのは利点 -- 2013-05-25 (土) 08:22:28
  • 条件定かでは無いが、アクセルミラージ習得後にミッション9出現しクリア後に奥義習得。level20でステはATとDF振り -- 2013-05-26 (日) 05:24:43
  • 獅子奮迅活用したいなら、やっぱりアベルトさんよりイェンファちゃんかなぁ・・・パラメータと闘気、歩数がおいしいよなぁ、でもアベルトさんの2体巻き込み必殺と勇猛果敢も便利で、うう -- 2013-05-27 (月) 14:34:04
  • 両方使えばいいんだよ! -- 2013-05-28 (火) 11:53:15
  • 龍姫には忠誠を尽くしてるっぽいけど、異世界のこと警戒してるんだよね・・・よく分からん -- 2013-05-28 (火) 14:36:32
    • 召喚術が原因で起きた騒動の歴史を知ってるんじゃないの? -- 2013-05-28 (火) 15:17:25
    • 序盤の思わせぶり発言はほんとのただの思わせぶりだったな。ギフトの発言も合わせて考えたら、ブラッテルン兄弟と延々戦ってないでさっさとケリつけて異世界侵略モノのストーリーで良かったのに。 -- 2013-05-29 (水) 02:13:15
  • そもそもリインバウムの出身なのかな、名前からしてシルターンぽいけど? -- 2013-05-29 (水) 01:11:28
  • 貴重なツンデレ要員なのに少しデレるの早すぎやしませんかね -- 2013-05-29 (水) 01:50:16
  • アベルトのとこのコメにあったが零距離魔弾って味方に撃って移動させる使い方も便利だな。AT特化ならダメージほぼ無いだろうし、敵の攻撃範囲から押し出したりあと一歩を稼げる。 -- 2013-05-29 (水) 22:57:22
    • 開幕魔弾で1マス稼いで、プリモで移動力を上げて、お巡りさんの獅子奮迅で・・・とかはもう上級の早時のお約束。これで最も効果が実感できるのは獣界の書の1ターン荒稼ぎ。 -- 2013-05-30 (木) 16:05:11
  • 現在1週目9話です。トルクが使い勝手が良すぎて、ただでさえアベルトとスキル構成が似て前衛争いをしてる彼女が前衛レギュラーから落ちそうです・・・ -- 2013-05-31 (金) 05:14:03
    • なんか、彼女の頭一つ抜けるお勧めの使い方ってあるのでしょうか? ご教示願います。 -- 2013-05-31 (金) 05:19:07
      • アクセルミラージからの後の先反撃は結構強いんでオススメ。作戦会議と集中コールつけて、魔法攻撃多い集団には突っ込まないようにだけ気をつけて突出するのがいいかと。 -- 2013-05-31 (金) 05:48:22
      • 単体の始末専門で獅子と穿牙使って5速で走り回るのが彼女の役目。ぶっちゃけアベルトは召喚師を動かせばそれで事足りたりするので、イェンファとは枠争いにならない。トルクくんは状態異常付与がくっそ強いのでこれも召喚師枠と交代する存在。こう言うとアレだけど、今作はイェンファさん一人いれば物理に問題が生じない感じ -- 2013-05-31 (金) 06:36:32
      • 獅子奮迅とアクセルミラージかなあ、トルクは縦射程5でもただの4足だから手数はイエンファのが上だし -- 2013-05-31 (金) 20:35:08
      • むしろ獅子奮迅だけで警察組は2人とも頭ひとつどころか2つくらい抜けてるんだけどな。他の前衛が入る隙がないほどに -- 2013-05-31 (金) 21:11:14
      • 特に無限増援がデフォの後半は獅子奮迅が大活躍。使わない手はない。 -- 2013-05-31 (金) 22:56:48
      • たしかに、クソ強いけど他の前衛入らないほどは言いすぎじゃね?例えばトルクなら、2人まとめて攻撃できればイェンファの攻撃→撃破→攻撃に釣りあうわけだし、横切り射撃に反撃できるって利点もあるじゃん。つーか獅子奮迅は交代と組み合わせて幅広げた方が強いと思うぞ。 -- 2013-05-31 (金) 23:30:29
      • トルクの複数攻撃は敵配置次第で、しかも複数同時撃破は難しいからな。広くて崖上から射ってくるような以前のMAPなら逆にトルク必須だったんだろうけど。横切り・射撃の敵も終盤ほぼいなくなるし。あと獅子奮迅は攻撃だけじゃなくて2回目でストラやアイテムも使えるという利点も大きい。別に他前衛が弱いんじゃなくて、「強い」キャラと「強すぎる」キャラがいるっていう話だ -- 2013-06-01 (土) 00:26:19
      • 教えてくれてありがとうございました。移動力≒14の脅威を体感することができました。 -- 2013-06-01 (土) 23:15:17
      • 強いのはいいんだけどそのせいで獅子奮迅クラス以外に価値が見出されてなさそうでモヤっとする。 -- 2013-06-02 (日) 11:39:19
      • まあ獅子奮迅クラス取るためにMAT上がって逆襲使える櫻花は使ったけどな。貴重な見切りと心眼あるけど肝心の前衛系のステが下がるし -- 2013-06-02 (日) 22:43:36
      • 櫻花は引き付け役として割り切ってTEC2MDF1振りにすると使いやすい。MAT非依存のストラ、素で挑発状態になる低DF、すり抜けの穿牙あたりがポイント。アベルトは見切りクラスの取得が遅く、響友(カゲロウ/スピ子)は範囲回復が囲まれるには不向きで覚醒も不可 -- 2013-06-03 (月) 18:23:24
  • そしてアトシュの弁護が無いのが笑うw 微妙過ぎるんや! -- 2013-06-01 (土) 00:30:13
    • せめてもうちょっと早けりゃねぇ。「話が長ぇ!」とかかなり好きなんだけどなw 最強前衛ユニット・ルヴァイド、消費50紫電絶華アズリアくらいの性能がなけりゃあの時期では使いにくいわ -- 2013-06-01 (土) 00:34:05
    • 射程3の鎖が直線じゃなくて召喚同様に周囲3マスの好きな所だったら、それだけでも違ったと思う。まぁ、エクセラもだけど加入遅すぎて今更感がなぁ…… -- 2013-06-02 (日) 00:32:17
      • エクセラちゃんは獅子奮迅あるから・・・! -- 2013-06-03 (月) 12:19:14
  • 獅子奮迅が頼りになり過ぎ。アベルトのほうはアクセルドライブ→交代のおかげで選択の余地があるけど・・・。短銃+眠りダブルアタックでも分が悪い。 -- 2013-06-02 (日) 14:38:16
  • もう虎子奮迅のあるクラス攻撃面か防御面がカスくらいのバランスにして欲しかったぜ…… -- 2013-06-03 (月) 14:52:19
    • ネタで言ってるんだよな? -- 2013-06-03 (月) 15:21:44
      • ↑……獅子奮迅? 気付かなかった。狙って変換しないと出ないね -- 2013-06-03 (月) 23:47:37
      • そんだけバランスブレイカーってことを言いたいんだろ? -- 2013-06-04 (火) 12:12:00
  • 獅子奮迅で攻撃面がカスはまずくないか? -- 2013-06-04 (火) 11:01:05
  • 倒せなかったら二回行動できんしな。まぁ防御を紙にすれば一撃離脱型でバランスは取れたかもしれない -- 2013-06-05 (水) 03:49:34
    • まあ防御は結構紙よ。AT・TECに振ってたらDFに1振る召喚師より柔いし。警察は結構狙われる。でも無茶苦茶しない限りはそんなに死なない。攻撃は最大の防御でもあるし。 -- 2013-06-05 (水) 04:02:29
      • 今回TECあったらPT能力の関係でまず物理攻撃もらわんからなぁ。必中攻撃である魔法がとにかく痛い -- 2013-06-05 (水) 10:20:07
    • MDFに振ってないと沸き雑魚の遠距離でも60↑ダメ貰うしな。打撃で破れ、遠距離で燃えるティッシュ装甲。それでも落ちない敵のぬるさよ -- 2013-06-05 (水) 09:10:09
    • MDFは今回ローブも着物もないから割と -- 2013-06-05 (水) 13:09:20
      • ミス。割とみんな紙装甲だ。だから自分は結局抗魔を中心にして基本待ちで十字陣形組んで行動してた。獅子奮迅は「行って戻る」のに有効。例え範囲攻撃食らったところでPTスキルで全回復できるし -- 2013-06-05 (水) 13:12:36
  • フォルスくんとの夜会話のフォルスくん「責めたがられてる」って日本語おかしくない、責められたがってる、じゃない -- 2013-06-07 (金) 02:03:28
    • 文脈に合ってるかは実際の夜会話を見てないから知らんが、その2つだと意味は全然違うよ -- 2013-06-07 (金) 02:29:52
    • 「責めたがられてる」は妙な言葉だ。「責めたいと請われている」って意味になるけど、その状況を想像するとカオスすぎる。原文見てないが「責めたがってる」か「責められたがってる」なら自然。 -- 2013-07-18 (木) 21:32:48
  • 最初から仲間になるし専用アイテム多いし獅子奮迅強すぎるしといいとこ多い。でも敵陣に突っ込んで事故死はお約束。 -- 2013-06-12 (水) 15:02:28
  • 設定資料集見る感じ、イェンファがパッフルズで働く没イベントとかあったのかな。 -- 2013-06-15 (土) 13:58:17
    • パッフルズコスのDLCはまだですか? -- 2013-06-18 (火) 10:00:09
  • フォルスくんとのエンディングかわいすぎて爆発したんだけど、響友かげろーで空気読んでどこか行っちゃったけど、あれ、やっぱりすぴちゃんぺりちゃんでも空気読んでどこかいくの?妹の兄離れさみしいー! -- 2013-07-04 (木) 04:43:47
  • ペリエでも空気読んだ気がする -- 2013-08-01 (木) 23:37:43
  • おっぱいがでかすぎて何も考えられないお!(´;ω;`) -- 2014-03-10 (月) 08:30:18