Ultima Online2ことShroud of the Avatarのwiki
SotA wiki
このサイトについて
このサイトはShroud of the Avatarの非公式wikiです。
運営に対して全面的にに肯定的な意見では無かったり
Ultimaネタやよく分からない表現が随所にある可能性が潜んでいるので注意してください。
中立で具体的な表現を目指しています。
また、間違いや仕様の変更によりデータに違いがあった場合コメントを残してもらえると助かります。
管理人はji-ni-です。
更新情報や動向
R14開始
銀行と重量制限のシステム導入
サーバーのデータリセットがあったためキャラの作り直しが必要。
そのわりに既にBraemarの土地は埋まっていたりするので恐ろしい
ギルドはリセットされなかった模様。
プレアルファ中
今のところ他のサイトで得られない情報を優先で更新しています。
基本的な情報は
Shardさん
The False Prophetさん
に詳しく載っていたりするので参考にしてみてください。
近い将来、基本情報も更新する予定です。
CraftRecipeに限っては海外のwikiの方が使いやすく詳しく載っています。
そんな感じで私が優先して更新するのは自分のプレイ中に気になったことや載ってないことやセオリーになると思います。
凍結ページ以外は誰でも更新できると思うので利用してみてください。
要望などあればコメントにどうぞ。
- okです! -- 2015-01-20 (火) 08:21:24
- okです! -- ji-ni-? 2015-01-20 (火) 08:21:40
- ありがとうございます。早速リンク付けさせていただきました リンク先
-- 2015-01-20 (火) 16:12:38
- 二週間以上経ちますがやはりマップを作るのは厳しいようですね。私としてはちょっと簡単なものを作ってみようと思います。 -- ji-ni-? 2015-01-27 (火) 21:46:47
- 取引や、募集などに使える交流サイト作ってみました。良ければ使ってやってくださいhttp://sandbox777.s602.xrea.com/xoops/
-- Bosatu? 2015-04-20 (月) 22:51:12
- そもそも、始め方がわからなかった・・・・^^; -- Bow? 2016-11-23 (水) 17:16:58
- Steamで今すぐ簡単に始められるようになったぞーあつまれー^^ -- 2018-03-31 (土) 16:56:22
- この間から始めました。今Solace Bridge Outskiertsで、街中はいいんですが、町の外に出るとゲーム内のオブジェクトの座標がマップとズレてるんですが同期化する方法ってないんでしょうか?具合的には、Recover Liliana's Paintingのpaint位置とか、橋を渡ってるのにその左側を歩いてることになってるとかなんですが。 -- 2019-11-07 (木) 15:44:45
- 亀レスすいません、マップというのは、Mキーで開くマップのことでしょうか?もしそれでしたら基本的に若干ズレてるとしか言いようがないですね。。。 -- oidon? 2019-11-24 (日) 02:14:59
- あと、こちらのwikiはほぼ誰も見ておりませんので良かったら手前みそですが新しいwikiを作りましたのでhttps://wikiwiki.jp/sota-uo2/
で質問いただけたら対応できると思います。どうぞよろしくお願いします。 -- oidon? 2019-11-24 (日) 02:18:55