初音ミクの激唱(その他)

Last-modified: 2024-01-08 (月) 00:06:05

他の情報、表譜面、おに裏譜面はこちら
PSPDX限定裏譜面

バージョンコース難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
PSPDXSPかんたん★×5310377170点+連打360点80点
ふつう★×7418698790点510点110点
むずかしい★×8639900920点420点90点
AC16点数に換算した場合、真打があった時の天井スコアの目安
コース難易度最大コンボ数天井スコア初項
かんたん★×5310999500点+ 連打3220点
真打998360点3030点
ふつう★×74181000120点2390点
真打998040点2270点
むずかしい★×86391004430点1570点
真打998700点2890点
  • BPMは約170~200。
  • 連打詳細(ふつう以下)・・・1.175秒
  • かんたんは4分が主体の譜面で、たまに8分も出てくる。
  • 8分は単色の3連打しかないが、そのほとんどが4分と隣接している。
    • また、4分の複合は全体的に長めのが多い。58~65小節はHS0.5がかかっており、4分が見かけ8分になっている。
    • 4分の複合24連打→8分3連続になっている107~116小節に注意。
  • ふつうは速度が少し速く、全体的に4分の複合や8分がかなり多い。8分はほとんどが3連打だが、4連続で出てくる箇所もある。
    • また、4分の複合は全体的に長めのが多い。58~65小節はHS0.5がかかっており、8分が見かけ16分になっている。
  • ゴーゴーは休みがほとんどないので、適正者にとっては体力的に厳しいかもしれない。
  • ラストで1回だけ出てくる8分の単色16連打に注意。
    • フルコン難易度は少し高めだが、8分は全て単色しかない。
  • 連打詳細(むずかしい)・・・1.025秒
  • コンボ数の下2桁が39(ミク)である。
  • 裏譜面の★×8では珍しく16分の複合が1回も出て来ないが、第3と第4ゴーゴーは8分と16分をひたすら叩きつづける必要があるためフルコン難易度はかなり高い。
  • 途中で12分も出てくる。8分や16分と同じ感覚で叩いていると不可を連発する可能性がある。
  • 58~65小節はHS0.5がかかっており、8分が見かけ16分になっている。

その他

  • 曲IDは、exmiku

オート動画
かんたん
loading...
ふつう
loading...
むずかしい
loading...

譜面

639初音ミクの激唱.png
418初音ミクの激唱.png