domino/質問掲示板/過去ログ013

Last-modified: 2020-08-20 (木) 15:52:26

dominoで読み込めるmidi形式とその方法について

mikoto1107? (2020-08-08 (土) 16:36:20)

初めまして、DOMINOを使わせて頂いています、mikotoと申します。
こういうものについては全くの初心者です。
もしかしたらマニュアルの方に載っているかもしれないですが、DOMINOではネットのサイト等で配布されているmidi音源を使うことは可能でしょうか?また、できるのであればその方法も教えて頂けると幸いです。


  • MIDI音源というのは.mid ファイルの事だと思いますが、format0かformat1が読めます。ただしformat1の場合は、同トラック内に異なるチェンネルイベントが含まれる場合には読めません。その場合は一度format0にどうにかして変換してからDominoに読み込ませれば大抵は読めると思います。 -- たかぼー? 2020-08-09 (日) 07:37:46
  • ありがとうございます。出来れば、.midファイルの詳しい導入の仕方も教えていただけないでしょうか。 -- mikoto1107? 2020-08-11 (火) 22:16:36
  • 具体的にどこのサイトで配布されているものを使いたいのですか? -- たかぼー? 2020-08-13 (木) 08:05:12

MIDI音楽編集ソフト「DOMINO(ドミノ)」の使って自作した楽曲の動画と音声ファイルの公開について著作権の質問です。

White Key? (2020-08-03 (月) 09:58:50)

はじめまして。MIDI音楽編集ソフト「DOMINO(ドミノ)」を使わせてもらっているWhite Keyと申します。
私は、近々、MIDI音楽編集ソフト「DOMINO(ドミノ)」の使って自作した楽曲のDomino演奏動画(http://takabosoft.com/wp-content/themes/takabosoft/domino/ss/domino_1.jpgのような画面の動画)や音声ファイルをサイトや動画投稿サイトに公開したいと思っています
そして、自作楽曲のDomino演奏動画や音声ファイルを皆さんのあらゆることに使うことができるようにするために私は私の著作権をクリエイティブ・コモンズCC0(https://creativecommons.org/publicdomain/)
完全永久放棄を宣言したいと思っています。その時のDomino演奏動画にDOMINOの操作画面が写っているので作者であるたかぼーさんにその許しと同意について問います。


  • 動画サイトにDominoの画面が映り込む事自体は問題ありません。Dominoの画面だけをこちらでクリエイティブ・コモンズ云々の条件を割り当てるような事はたぶんしないと思いますので、Dominoの画面が映っている部分に関してはCC0とは無関係なことを記しておいてもらえればよいかと思います。 -- たかぼー? 2020-08-03 (月) 10:37:18
  • 返信、ありがとうございます。つまり、MIDI音楽編集ソフト「DOMINO(ドミノ)」のヘルプの著作権表示・使用許諾の項目に「Dominoで作成した音楽データの著作権は、そのデータの作者にあります。 営利/非営利を問わず自由に取り扱うことが出来ます。(引用)」と書かれていますがこれはMIDI音楽編集ソフト「DOMINO(ドミノ)」の使用者が自作した楽曲の音声なら著作権はその楽曲を自作した使用者にあり、著作権の使い方も決められるということがわかります。しかし、ここには、音声データとしか書いて無くMIDI音楽編集ソフト「DOMINO(ドミノ)」の使用者が自作した楽曲のDOMINO演奏動画(DOMINO操作画面)の著作権もその使用者にあるのかという点を確認したいわけです。 -- White Key? 2020-08-04 (火) 08:58:42
  • また、動画サイトにMIDI音楽編集ソフト「DOMINO(ドミノ)」を使って自作した楽曲のDOMINO演奏動画(Dominoの画面が映り込む)のアップロードは< -- White Key? 2020-08-04 (火) 09:05:32
  • 返信の内容によりすべてのMIDI音楽編集ソフト「DOMINO(ドミノ)」の使用者に許していることがわかりましたので良かったです。 -- White Key? 2020-08-04 (火) 09:08:56
  • それと返信の「Dominoの画面が映っている部分に関してはCC0とは無関係なことを記しておいてもらえればよいかと思います。」と答えていますがこれは、自作楽曲のDOMINO演奏動画をアップロードするときの動画説明に「この動画の楽曲の音声は、クリエイティブ・コモンズCC0(https://creativecommons.org/publicdomain/)を適用しますが、動画に映り込むDOMINO操作画面には適用しません。」みたいなことを記しておけば良いのでしょうか? 返信、お待ちしております。 -- White Key? 2020-08-04 (火) 09:41:50
  • Dominoで制作した音楽データの著作権や各種法的責任は制作した方が100%所有します。ユーザーが作成したデータが映り込んでいるDominoの画面の静止画・動画に関して正直なところ著作権は細かくは決めていません。ただ、例えばツールバーのボタンなどの画像は私の著作物になりますので、100%がユーザーの著作物になることはありません。「動画に映り込むDOMINO操作画面には適用しません。」と記してもらえば映り込んでいてもかまいません。 そもそもDominoの演奏画面を使わない方が早い気もしますが・・・ -- たかぼー? 2020-08-04 (火) 19:04:32
  • お答えていただき、ありがとうございます。「そもそもDominoの演奏画面を使わない方が早い気もしますが」には私もそう思っていましたが、もし視聴者の要望により自作楽曲のDOMINO演奏動画を求められた場合に備えて質問させていただきました。視聴者に自作楽曲のDOMINO演奏動画を要望されて公開する時は視聴者に向けて「この動画の楽曲の音声は、クリエイティブ・コモンズCC0(https://creativecommons.org/publicdomain/)を適用しますが、動画に映り込むDOMINO操作画面には適用しません。」のような利用規約を動画説明欄に詳しく書いて公開します。 -- White Key? 2020-08-04 (火) 20:53:37
  • また、基本的にはdominoの操作画面を写さない自作楽曲動画をアップロードします。 -- White Key? 2020-08-04 (火) 21:03:50

プログラムチェンジのPC#(P)に表示されるPC番号を消したい

ぽりんきー2? (2020-06-27 (土) 03:08:16)

新しい音源に対応させるために定義書を書き換えている段階で、ちょっと煩わしいなっていう場面に出くわしました。
音源側の音色番号の通りに定義書に書き記すと、プログラムチェンジの番号がかなり意味を成さないカタチになってしまったので、非表示にor任意の数値を表示するように定義できはしないかと思いまして質問させて頂きました。

一応の対応策として、GM基準、つまりプログラムチェンジの番号順でソートしたものも書き足してはあるのですが、
同じ名前の楽器の連番が複数のPC番号に分散していたり順不同になってる場所もあったりして、取り扱いは一長一短な状況なので・・・。
公式に公開されている音色リストも一応載せておきます。
ttps://support.casio.jp/storage/pdf/008/PXS3000_builtinmusicdatalist_A_JA.pdf

File not found: "PCL.JPG" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付]


  • その辺りのオプションは無いですねえ。すみませんが、要望はお休みしておりますので、なんとか運用で回避をお願いいたします。 -- たかぼー? 2020-06-28 (日) 23:20:25
  • 了解いたしました。なんとかがんばってみます。。。 -- ぽりんきー2? 2020-06-29 (月) 01:42:34

楽器名の設定について

すあま? (2020-06-07 (日) 01:48:35)

はじめまして。
調べてみましたが以下の方法がわからなかったので教えていただけないでしょうか。

SMFのメタイベントの
FF 04 len text 楽器名
FF 08 len text プログラム名
FF 09 len text デバイス名
をそれぞれ設定する方法はあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。


  • それらは未対応です。 -- たかぼー? 2020-06-07 (日) 10:25:10
  • わかりました。ありがとうございます。 -- すあま? 2020-06-08 (月) 00:03:00

音が出ない

babel? (2020-06-01 (月) 14:37:13)

windows10です。dominoインストールして、画面が出てこないので、ドコモに電話。ソフトを入れながらなら、画面が出てくるとのことで、pcのボリューム調節とピアノ設定しましたが、鍵盤を押しても音が出ません。ピアノロール画面内左はじの文字も出てきません。何がいけないのでしょうか?教えて下さい。


  • んー、どういう状況なのかわからないです。もし「ピアノロール画面内左はじの文字も出てきません」という状態のスクリーンショットが取れるようなら、撮ってここの掲示板の上のほうにある「添付」リンクから添付してください。 -- たかぼー? 2020-06-02 (火) 08:40:08

ピッチベンドイベントが破棄される

雪菜? (2020-05-30 (土) 03:52:57)

先日dominoをダウンロードした者です。
自分が所有しているmidiファイルを編集しようと思い、dominoにファイルを読み込ませたところ、ピッチベンドイベントが破棄されました。と出て、ピッチが変わってくれません。
どなたか同じような症状が出てる方、いらっしゃいますか?
また解決策などはありますかね?


  • 音源定義ファイルをGM Level1でも良いのでセットしてからmidiファイルを読み込んでください。 dominoではピッチベンドイベントも疑似コントロールチェンジとして扱いますが、その定義が行われていないと、そのようなエラーが出ます。 -- たかぼー? 2020-05-30 (土) 10:18:51
  • 解決しました!迅速な解答ありがとうございます (T-T -- 雪菜? 2020-05-30 (土) 14:59:12

VSCを使った時の問題点

(2020-05-25 (月) 21:59:57)

Vsthostとloopmidi、そしてVSCのvstを使ってやったのですが、打ち込もうとしたら滅茶苦茶雑音が入ってloopmidiがパンクしました。これってバージョンが古すぎるのかパソコンの性能が低いかどっちでしょうか?
ちなみにwindows7を10にアップグレードしたパソコンでVSCはver1.0でした


  • Domino以外のソフトの事はここで扱う範囲を超えていますので、ご自身でご検証ください。 -- たかぼー? 2020-05-26 (火) 08:38:33

ノートの設定と楽譜の長さ

白咲茜? (2020-05-25 (月) 21:40:56)

どうもこんにちは。私はDominoをダウンロードしてからまだ日は浅いのですが、突然の状況に戸惑っています。
それはまずノートの長さを決めるとき最初は一マスの四分の一から設定が可能だったのがpcの画面の一マスくらいまで小さくなってしまい作業がしづらくなってしまいました。どこのキーを押したのかも分からないので。どうやって直せばいいのかわかりません。
それとMeaの長さの設定のしかたがわかりません。
一度ループさせて流して聞きたいのですがMeaがなぜかとても長くなってしまい聞けません
End of Trackの部分は消せないのでどうやって短くすればいいのかわかりません。
どうかよろしくお願いします。


  • ①ノートの長さ 表示メニュー→ツールバー→デフォルトgate/veloツールバー を使うとかんたんにデフォルトの長さを変えられます。一度ノートの長さを変えるとそれを覚えて次回以降も初期値がその長さになるので、一回長くすればまたそれがデフォルト値になります。 ②Meaの長さの設定とはなんでしょう? ③End o trackは イベントメニュー内に調整する機能があります(全トラック一括で演奏位置にeofがくるように調整)。 -- たかぼー? 2020-05-26 (火) 08:37:29
  • 解決しました。ありがとうございます。 -- 白咲茜? 2020-05-31 (日) 11:05:10

イベントリストペインの赤い線

tadanoyamori? (2020-05-18 (月) 18:32:35)

Dominoを使っていたら、イベントリストペインに赤い線が出現しました。
ファイルによって、赤い線はあったり無かったりします。
これは何でしょうか。


  • たぶん、stepロック機能ですね。右クリックで設定できます。 -- たかぼー? 2020-05-19 (火) 18:30:51
  • ありがとうございます。 -- tadanoyamori? 2020-05-20 (水) 10:47:45

作った曲について

negu? (2020-05-10 (日) 20:42:54)

作った曲をスマホにうつしたいのですが、何かほうほうはありますでしょうか。
ちなみに、使っているパソコンはwindows10で、iPhone8を使っています。


  • Dominoで再生した音を録音ソフトで録音してWAVE形式やMP3形式にすればスマホでも聞くことはできます。ただ、その辺はDominoの範疇ではないので、詳細は各自でお調べください。 -- たかぼー? 2020-05-11 (月) 18:10:00

ピアノロールにスケールを表示する際に

? (2020-05-02 (土) 15:42:33)

無料の作曲ツールということでありがたく使わせてもらっています。
ピアノロールにスケールを表示する際に疑問に思ったのですが、ナチュラルメジャースケールとはただのメジャースケールと何が違うのでしょうか。自分なりに少し調べてみたのですが、答えが見つかりませんでした。
また、コードの一覧にメジャースケールとマイナースケールが無いのはなぜなのでしょうか。当方、作曲を始めたばかりで、理論などもほとんど理解していない中での質問です。的外れでしたら申し訳ございません。


  • 自分もユーザーからの要望があって実装しただけですので、詳しく理解しているわけではないです。コードの方はmajがメジャーでminがマイナーです。 -- たかぼー? 2020-05-03 (日) 18:53:16
  • 回答ありがとうございます。自分でもう少しいじってみます -- ? 2020-05-05 (火) 13:40:01

sf2dominoの仕様に関して

(2020-05-01 (金) 03:22:33)

度々dominoのサポートにお世話になっております。
本題なのですが、バンク物の数GBにもなるような巨大sf2ファイルがネット上に公開されているのを見かけ、
dominoで使用することを試みています。

私の場合、「sf2domino(sfz用で定義ファイル書き出し)+VirtualMIDISynth→domino」という形でsf2を鳴らしているのですが、
sf2dominoで巨大なsf2ファイルを開こうとすると、いずれも
・「無題のファイルのシークに失敗しました」
となりファイルを開くことができないため、困っています。

もうdomino関連で大きな更新はされていないないことに加え、
f2domino自体が古いソフトウェアなのでほぼ諦めてはいますが、
GB単位のsf2ファイルの読み込みに対応できるようsf2dominoのアップデートをご検討いただければと存じます。
(もしsf2固有の問題でしたら申し訳ありませんm(_ _)m)

自分で定義ファイルを作れば早い話なのですが…

なお開けなかったのは、例えばこの2種類です。
Stgiga's HiDef Soundfont (2019-05-25)
Enchant! Part 1


  • ちょっと調査してみます。 -- たかぼー? 2020-05-01 (金) 08:54:08
  • EXE更新してみましたがどうでしょうね?→http://takabosoft.com/download/win/domino/sf2domino104.zip -- たかぼー? 2020-05-01 (金) 09:59:28
  • おお!読み込めました! -- 2020-05-01 (金) 16:13:02
  • その上GUIまで更新していただきありがとうございます!助かりました! -- 2020-05-01 (金) 16:14:28
  • 確認ありがとうございました (^^) -- たかぼー? 2020-05-01 (金) 17:46:27

不具合と修正要望

doremi? (2020-03-28 (土) 21:35:21)

お世話になります。
Domino1.43を今でも愛用しており、とても使いやすくて感謝しています。
最近この質問掲示板がまだ生きていることを知りました。
ずいぶん前にDominoは開発サポート終了しているとのことで半ば諦めていましたが、
私なりにいくつかバグ?や不便に感じている点があり、
思い切って投稿させていただきました。

可能なら1.43bや1.44として修正版リリースを検討していただけたら、ありがたいです。
ほぼ修正採用されていないようですが、少しでも参考にしていただけたら幸いです。

1.トラック画面でも、マウスホイールでスクロールできるように対応してほしい。
→ピアノロール画面ではホイールでスクロールできるのに、トラック画面ではハンドスクロール以外使えないので、直接スクロールバーを触りに行かないといけない。
現在は仕方がないため、キーカスタマイズを工夫してハンドスクロールするようにしているが、ちょっと不便。
操作感を統一して使いたいので、ぜひ対応していただけるとありがたい。
たとえば、環境設定>ショートカットキーの、ピアノロールペイン>スクロールに項目があるように、
トラックリスト?>スクロール>「(上へ、下へ、)左へ、右へ」が欲しい。

2.トラック画面で、あるカーソル位置(イベントを挿入したい位置)を選択した後、あるトラックのピアノロール画面内に入り、
現在のカーソル位置のままイベントを挿入した時に、
先ほどトラック画面で選択したカーソル位置と違う場所にイベントが挿入される。
(思っていたのとは全然違う位置に挿入やペーストされることがある。たぶん、この1つ前に有効だった位置?)
→トラック画面でのカーソル位置選択では、現在のイベント挿入位置や貼り付け先の位置の変更設定として覚えてもらえないようだ?
そのため、毎回ピアノロール画面内に入った後にイベント挿入位置を選択し直さないといけないのですが、これは仕様でしょうか。
また、ある範囲をカット&ペーストした場合にも同じような現象が起こって、不便に思ったことが何度かあります。

3.環境設定>マウス操作に、「ペン/選択ツールの切り替え」があるが、「ペン/選択/消しゴムツールの切り替え」も欲しい。
→消しゴムを使いたい時に、毎回ツールボタンまで押しに行かなくて済むと、作業効率が全然違うので。

4.ピッチベンドを使っている曲データで、pitchbendしている付近を繰り返し再生していると、どんどん音程が狂ってきて、リセットできなくなる。
→pitchbend=0にしているイベントを通過し直しても、最初から再生し直しても、音程が元に戻らなくなる。Dominoを再起動するまで直らない。
Dominoごと再起動し直したくない場合もあるので、「picthbend等のコントロールイベント設定を全リセットする」というメニュー項目やツールボタンの機能が欲しい。
あるいは.midファイルを開き直したら、再起動と同様に設定がリセットされるようにしてほしい。
Windows8.1、Microsoft GS Wavetable Synthです。

Dominoが多機能なので設定の工夫次第で解決して来れたこともあったのですが、全機能は把握しておりません。
すでにある機能や操作で代用できるようでしたら、教えてください。

過去ログを全部はチェックしきれなかったかもしれませんので、
既出の質問がありましたらご容赦ください。どうぞよろしくお願いします。


  • 1:トラックリストでもホイールは対応しているつもりですが動いてないですかね?ピアノロールと同じようにホイールで縦スクロール、Shift+ホイールで横スクロールになるのが仕様です。(個人的にはホイールボタンドラッグによるハンドスクロールをオススメしたいですが^^;) 2:これは仕様といえば仕様なのですが、トラックリストからピアノロールへ切り替えた時点でイベントリスト側にフォーカスが移るので、そこから「貼り付け」るとイベントリストで選んでいるイベントを基準に貼り付けが行われてしまいます。ピアノロール側にフォーカスがあれば演奏線の位置から貼り付きますので、貼り付き位置の違いはフォーカスにあります(今思えば切り替え前に存在していた位置にフォーカスが戻るのがベストだったかもですね)。 3.申し訳有りませんが基本的に新規の要望は受け付けておりません。4.ピッチベンドは相対的な指定ではなく絶対的な指定なので、0のイベントがあれば本来は戻るはずです。戻らない原因はdomino外にある可能性が高い気がします。もし簡単に再現するデータがあればこちらでも調査しますので、dmsファイルなどを添付してください。 -- たかぼー? 2020-03-30 (月) 10:59:45
  • お返事ありがとうございます。 1. Shift+ホイール=横スクロールできるとは知りませんでした!ピアノロールでもトラックリストでも使えたので、これでOKです。 2. 仕方がないので、毎回フォーカス位置を明示的に再選択するように気を付けて使うようにします。 3. ショートカットキー>ツール>消しゴム設定を利用することでも、回避できそうなので、これでOKです。 4. 一時期は再現していた記憶だけを頼りに書き込みしたので、それがどれだったか今現在すぐには分からない状況です。 絶対指定とのことですが、あの時は、繰り返し再生するたび相対的に音程が狂っていくような感じでした。 もしサンプル.dmsとして特定したものが再現できれば添付したいと思いますが、宛先はどうしたらよいでしょうか? 返答を受けて、いくつか解決できたこともありました。取り急ぎ御礼まで。 -- doremi? 2020-04-01 (水) 21:39:54
  • 了解ですー、添付はこのページの一番上の方に「添付」という機能がありますので、適当なファイル名でアップしていただければOKです。特に急ぎではありませんので、また再現がとれましたらご連絡くださいませ。 -- たかぼー? 2020-04-02 (木) 11:45:40

曲全体のテンポの変更について

たかぼう? (2020-03-14 (土) 16:04:29)

再生した時の曲のテンポはそのままで、例えばテンポ120で制作されたMIDIファイルを60に変更したり、逆に60で制作された曲を120に変更したりする事は出来ないでしょうか?
そのままConductorでtempoを変更すると、当然ながら2倍速や1/2になったりすると思います。
一括変更でノートのGateを変更すると、休符の部分はそのままになってしまうと思いますが、この休符の部分、ノートとノートの間の時間も一括で2倍や1/2などにしたいのですが・・・。
もし可能でしたら、やり方を教えて下さい。


  • ちょっと質問の意図が読みきれてないですが、たぶん曲のプロパティから分解能を変えてもらえば期待した結果になりそうなのかなと思います。 -- たかぼー? 2020-03-15 (日) 00:34:20
  • 素早い回答をありがとうございます。質問の仕方が回りくどかったかもしれません。曲の途中でtempoを変更しているMIDIファイルがありまして、それを曲全体のtempoの値を一定にして、ノートの長さを変更する事で再現させたいのです。例えば、リタルダンド等を表現するためにtempoを部分的に変更している曲がある場合、手作業でgateを計算して修正し、時間挿入や削除でその差分を調整する必要があるため、簡単に出来る方法があれば教えて欲しいです。 -- たかぼう? 2020-03-15 (日) 16:00:08
  • 最初に曲全体のテンポとお聞きしたのは、tempoが変更してある部分を切り取って別のファイルにし、そのファイル全体のtempoを変更して元のファイルに貼り付けようと考えたためでした。 -- たかぼう? 2020-03-15 (日) 16:05:11
  • さらに補足すると、目的はdominoで作成したsmfファイルを最終的にMMLデータに加工したいと考えています。MML側の制約上、和音を別々のトラックで表現する必要があり、テンポもそれぞれのトラックで指定する必要があるため、曲の途中でテンポが変わると全トラックに同じタイミングでテンポの変更を入れる必要があり、伸ばした音の途中での変更等はMMLで表現出来ない場合が出て来ます。そのため、テンポ150でgete300→テンポ120でgate240みたいな感じで、休符の時間も含めて変換(ピアノロールを横方向に拡大・縮小するイメージ)出来たら幸いです。 -- たかぼう? 2020-03-15 (日) 16:29:30
  • 範囲選択してからイベントメニュー内の「タイムストレッチ」機能を使えば期待通りになりますかね? -- たかぼー? 2020-03-15 (日) 18:28:20

スクリーンショットなどのアップロードについて

小春? (2020-02-24 (月) 14:38:39)

YouTubeやブログなどに、Dominoのスクショを上げても大丈夫でしょうか。
自分の商品紹介をしているブログでもあります。(それが商用利用と関係あるかは分かりませんが念のため書かせていただきました)
そのようなサイトでも大丈夫ですか?


  • 構いませんが、Dominoの著作権表記はどこかに載せてください。 -- たかぼー? 2020-02-24 (月) 17:07:42
  • ありがとうございます。助かりました! -- 小春? 2020-02-25 (火) 21:54:46

64bit 版の対応検討について

どどん? (2020-02-24 (月) 10:54:51)

macOS Catalina から、 wine で 32bit 版のアプリを開けなくなりました。つまり Domino もひらけません。
Domino が 64bit に対応する可能性は無いでしょうか? (無いとは思うのですが、一応質問させていただきました)


  • 今の所ありませんが、Winでも32bitアプリが動かなくなったりしたら64bit対応をさせるかもしれませんね。 -- たかぼー? 2020-02-24 (月) 17:06:55
  • うおー、お返事を忘れていました。ごめんなさい。ご回答ありがとうございました! -- どどん? 2020-03-16 (月) 00:15:58

midで再生すると途中で切れる

かなと (2020-02-04 (火) 12:56:29)

ドラムでリズムを刻む音源を作成しました。アプリ内では再生できるのですが、midで保存するとなぜか最後の2秒くらいが切れてしまいます。何度やり直しても必ず最後まで再生できません。設定か何かに原因があるのでしょうか?


  • .midで書き出したあと、何で再生しているのでしょうか? -- たかぼー? 2020-02-04 (火) 13:46:30
  • windows mediaplayerで再生しています! -- かなと 2020-02-04 (火) 16:04:26
  • OSはWindows10ですかね?dmsファイルを貰えれば検証してみますが。 -- たかぼー? 2020-02-04 (火) 16:15:49
  • windows10です! fairuwo -- かなと 2020-02-05 (水) 08:41:59
  • ファイルを添付したのでご確認お願い致します。 -- かなと 2020-02-05 (水) 08:44:44
  • みてみましたが、たしかWindowsMediaPlayerはend of trackを見ずに最後のノートでいきなり終わった気がするので、velocity=1のダミーノートを終端においてみてください。期待通りになるとおもいます。 -- たかぼー? 2020-02-05 (水) 18:52:25
  • 申し訳ないのですが、velocity=1のダミーノートを終端とはアプリ内のどこを操作すればよいのでしょうか?初心者なもので、、申し訳ないです。 -- かなと 2020-02-05 (水) 19:19:54
  • ノート→音符 velocity→音の強さ といえば分かりますか? -- たかぼー? 2020-02-05 (水) 19:58:46
  • 要は小さな音の音符を終わってほしいタイミングに置いておけば、WindowsMediaPlayerを騙すことができるって話です。 -- たかぼー? 2020-02-05 (水) 20:04:31
  • 最後まで再生することができました!ありがとうございます! -- かなと 2020-02-06 (木) 08:48:08

この場を借りてお礼を

すけとうだら? (2020-01-29 (水) 17:16:32)

質問掲示板に書く内容でないのは承知しているのですが、ほかに適切な場所がないのでお借りします。
Dominoが登場して、Cherryから乗り換えたのはもうだいぶ昔のことです。それ以来ずっと使ってきました。DAWも使えるようになりたいと思っていろいろやったのですがうまくいかず、わざわざ金を出して必要もない機能を求めることもないかと思い直してDominoを使い続けています。Sound Canvas VAとDominoがあれば、自分のやりたいことはほとんどできてしまうのです。
このようなソフトウェアを開発していただきありがとうございます。無料で使うのが申し訳ないぐらいです。


  • ご丁寧にありがとうございます (^^) また機会がありましたらDominoやTakabo Softの宣伝をしてもらえればそれだけで十分ですよ (^Q^ -- たかぼー? 2020-01-30 (木) 13:59:31

唐突にファイルが開けなくなった

Cielo-H? (2020-01-22 (水) 17:59:26)

ファイルを開いて作業をしていたら、突然ソフトが強制終了し、もう一度開きなおそうとすると全く開けない状態になっていました。エラーメッセージには「圧縮データ解凍中にエラーが発生しました」とあります。
何か解決できる方法はあるでしょうか?


  • 何かしらの理由でファイルが破損していることが考えられます。基本的に解決策はありませんが、Dominoに限らず、普段からファイルのバックアップ等を取る習慣をつけてもらった方が良いかと思います。 -- たかぼー? 2020-01-23 (木) 15:37:12
  • 分かりました。となると、復元する術はなさそうですかね…? -- Cielo-H? 2020-01-23 (木) 16:34:28
  • です (^^; たまに報告はありますが、Domino側なのかストレージ側の故障なのかは判っていません。 Domino側にも環境設定で「バックアップ」の項目からバックアップを取るような機能もありますので、その辺りの利用も検討してみてください。 -- たかぼー? 2020-01-23 (木) 17:39:41

ソフトの画像を論文の図として利用させていただきたいです

kero_nao? (2020-01-22 (水) 13:24:14)

はじめまして。

大学にて生産システム工学と音楽に関する論文を執筆しているのですが、
当論文にてピアノロールの紹介を行う項目で、
Dominoの画像をピアノロールの一例として使用したいですがよろしいでしょうか?


  • はじめまして、スクショの利用はご自由に行ってください。ソフト名と著作権表記が入れられそうでしたら、入れてください。 -- たかぼー? 2020-01-22 (水) 15:06:02
  • 分かりました。どうもありがとうございます。 -- kero_nao? 2020-01-22 (水) 17:41:22

♭・♯の表記について

Luka? (2020-01-21 (火) 20:37:39)

キーをF-min(♭4、B,E,A,Dに♭が付く調です)にしたときに♯表示が出て見づらいです。モニターもイベントリストでもその表記になってしまうのでどなたかご教示くださいませんか?


  • キーと各種音階やコード表示は連動しなかったと思います。 -- たかぼー? 2020-01-22 (水) 00:40:02
  • ありがとうございます。なんとか慣れるように頑張ります! -- Luka? 2020-01-25 (土) 22:38:39

System Setupタブが見当たらない

Cielo-H? (2020-01-07 (火) 18:47:40)

こちらが誤って削除してしまった可能性があるのですが、System Setupのトラックが全く見当たらず、それ故にマスターボリュームの調整をはじめとした作業が出来ない状態にあります。(インストールし直してみましたが復旧には至りませんでした)
最近音源を変更したので、それが原因でしょうか?
どなたか解決策をご教示くださると幸いです。


  • 最初から置かれているイベントは音源定義ファイルによっても変わりますので、それが原因かもしれません。 -- たかぼー? 2020-01-08 (水) 09:20:14
  • 重ねて申し訳ありません。ということは、私の使っている音源においてマスターボリュームを調節して全体の音量を上げ下げすることはできないということですか?ちなみにArchano SoundFont ver1.0を使用しています。 -- Cielo-H? 2020-01-08 (水) 12:18:55
  • 「サウンドフォントプレイヤー」側にマスターボリューム機能があれば上げ下げできると思いますよ -- たかぼー? 2020-01-08 (水) 14:59:36
  • 返信遅れました。ありがとうございます。 -- Cielo-H? 2020-01-22 (水) 17:49:51

ノートが置けない

39廃? (2019-12-07 (土) 15:12:54)

鉛筆のアイコンになっているのにノートが置けません。何回かダウンロードし直したりしましたが駄目でした。


  • コンダクタートラックに置こうとしているのでは? -- たかぼー? 2019-12-07 (土) 16:43:24
  • ご回答ありがとうございます。 -- 39廃? 2019-12-07 (土) 19:29:39
  • すみません、コンダクタートラックじゃ駄目なんですか? -- 39廃? 2019-12-07 (土) 19:31:27
  • お陰様で解決しました。わざわざこんな質問に答えていただき本当にありがとうございました。 -- 39廃? 2019-12-07 (土) 19:56:10

途中から音が出なくなる

ギャラン? (2019-10-24 (木) 00:29:36)

1小節目から再生すると99小節目から音が出なくなります。
解決策ありましたらお願いします。


  • まずは、99小節目付近になにかゴミのイベントが混入していないか各トラックのイベントリストをチェックしてみてください。 -- たかぼー? 2019-10-24 (木) 09:08:00

midioutポートについて

すみす? (2019-10-05 (土) 10:24:55)

こんにちは、非常に快適に使用させていただいていましたが、今日になってMIDIoutポートが丘hしくなりました。
私は、ポートAにマイクロソフトGS、ポートBにLOOPMIDIを入れて使っていたのですけど、どうやらポートAしか反応しなくなったようです。ポートのA・Bを入れ替えてみたところやはりポートAしか認識しません。一度再インストールしてみましたがかわりません。もとの設定が間違っているのかも不明です。解決策はありますでしょうか?よろしくお願いします。


  • ちょっと情報が少なすぎてなんとも言えませんが、Aポートだけ使用した場合(Bポートは未設定)、MSGSでもLOOPMIDIでもどちらも正常に動作するという認識で間違いないですか? Bポートだけ使用した場合(Aポートは未設定)はどうでしょう? -- たかぼー? 2019-10-06 (日) 07:55:10
  • ちなみに、LOOPMIDIの先にVSTHOSTかDAWか何かがいると思いますが、そのソフト側でMIDI信号を受信しているかどうかがリアルタイムで表示されるエリアは無いでしょうか?例えば信号は受信しているがスピーカーには出力されないという類のトラブルの可能性も0ではありません。 -- たかぼー? 2019-10-06 (日) 08:03:51
  • また、やるのでしたらDominoの再インストールではなく、それ以外のMIDIドライバーやサウンドドライバ系の再インストールの方が改善は期待できます。 -- たかぼー? 2019-10-06 (日) 08:04:55
  • 早速お返事ありがとうございます。以前はポートの切り替えが普通にできていたようでしたが、ここのところ必ず使いたい出力をAポートに入れ替えないといけなくなりました。ドライバー系の再インストやってみます。 -- すみす? 2019-10-06 (日) 18:41:14
  • 解決いたしました。デバイスの再インストール試みまして、使用できるようになりました。ありがとうございました。 -- すみす? 2019-10-10 (木) 22:33:08
  • おお、本当ですか!良かったです (^^) -- たかぼー? 2019-10-11 (金) 10:51:25

ドラムがパワードラムになってしまい変更出来ない件

こまつ? (2019-09-28 (土) 09:25:27)

画面の左端にコンダクター他のトラック一覧が表示され、同時にドラムが勝手にパワードラムになってしまい元に戻りません。
困っています。宜しくお願い致します。

os:windows 10 環境設定はデフォルトでいじっていません


  • 左にトラック一覧が出るのはそういう機能なので不要でしたら非表示にしてください(トラックリストペイン)。パワードラムになっているのはprogram changeイベントを確認してください。 -- たかぼー? 2019-09-28 (土) 19:44:06
  • ありがとうございました。何とかなりました。こまつ -- こまつ? 2019-09-30 (月) 18:48:44

Dominoの反転機能

Haru00007? (2019-09-19 (木) 21:51:55)

自分は「BlackMidi」というものをやっています。
そこでアート等をやるのですが、左右反転以外の反転も追加してほしいです。
例えば「上下反転」や「反転」がほしいです。
出来ればお願い致します。


  • すみませんが、要望受付は停止しております。手動で頑張ってください。 -- たかぼー? 2019-09-20 (金) 11:18:39
  • 分かりました。 -- Haru00007? 2019-09-20 (金) 19:42:26

楽器の音が途中で変わる

あう? (2019-09-19 (木) 14:05:56)

トラック数が増やし同時再生される楽器の種類が増えていく途中で音色が別のトラックの楽器に代わってしまいます。
そのトラックを単体で聞き楽器が変わるタイミングで新しくプログラムファイル追加し、初めのプログラムファイルと同じ楽器を指定すれば一時は治るのですが、作業を続けているとまた別のトラックの楽器に途中で変更されてしまいます。
解決策をお願い致します。


  • その変わるタイミングでprogram changeイベントが入っているだけだろうとは思います。 データを貰えればこちらで調査してもよいです。 -- たかぼー? 2019-09-19 (木) 14:56:42
  • 一つのトラックのイベントには一番初めにしか、program changeがないのですが、 -- 2019-09-19 (木) 15:18:38
  • あるタイミングでころころとかわってしまいます。よろしければ、調査をおねがいできますか? -- 2019-09-19 (木) 15:19:11
  • どちらにデータをお送りすればよいでしょうか? -- あう? 2019-09-19 (木) 16:24:22
  • 公式サイト(takabosoft.com)の一番下の「お問い合わせ」クリックでメールが送れると思います。クリックで駄目でしたら https://wikiwiki.jp/tkbsoft/edge2/%E8%B3%AA%E5%95%8F%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF#h2_content_1_11 の方にアドレス載せてありますのでそこへ送ってください。 -- たかぼー? 2019-09-20 (金) 11:22:02

end of trackを押しても無音の部分が消えません

ななし? (2019-08-29 (木) 21:40:45)

21小節目の最初の部分を選択して消してみようとしましたが、消えませんでした。どうしたらいいでしょうか。
dominoのバージョン:1.43
os:windows10
MIDI-OUTデバイス名:Microsoft GS Wavetable Synth
音源定義ファイル:GSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)


  • 終端の調整は、終端にしたい位置に演奏位置を合わせてイベントメニュー→End of trackの調整 を実行してください。全トラックのend of trackが調整されます。 1トラックだけ調整したい場合は、end of trackの一つ前のイベントのstep値を減らしてください。 -- たかぼー? 2019-08-29 (木) 22:26:41
  • 選択というか、演奏位置を合わせたのですが、できませんでした -- 2019-08-31 (土) 12:50:23
  • 状況がよくわからないので、メールで該当するdmsファイルを送ってください。 -- たかぼー? 2019-08-31 (土) 18:09:03
  • わかりました。送るのが遅れると思います。少し待ってください。 -- 2019-09-01 (日) 16:15:16
  • 申し訳ないです、送れそうにありません。 ありがとうございました。 -- 2019-09-05 (木) 13:03:40
  • 了解です。もしデータ的に差し支えるようでしたら、適当に作ったファイルでも構わないですよ。 -- たかぼー? 2019-09-05 (木) 17:08:18

再生時のページ移動について

なんてこた? (2019-08-28 (水) 11:06:51)

はじめは曲を再生するとバーと連動してページが変わってくれていたのですが、なぜか再生してもページが動かなくなり、手動で画面をスクロールしなければならなくなりました。
どうしたらもとに戻せますか?


  • たぶんこれです。 File not found: "page.png" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付] -- たかぼー? 2019-08-28 (水) 17:54:49
  • 解決しました!ありがとうございます!! -- なんてこた? 2019-08-28 (水) 20:01:35

音源の二次配布はNG?

KIR25? (2019-08-14 (水) 12:24:49)

Scratch(https://scratch.mit.edu)のユーザーでDominoを使う人を見かけますが
Dominoの音源の二次配布はNGですか?


  • ScratchではCC BY-SA 2.0を適用していて、再配布(二次配布)することができ、作品を売ることができます。 -- KIR25? 2019-08-14 (水) 12:56:13
  • Dominoを使って作成された曲の著作権は、その作った人にあります。取説の「著作権表示・使用許諾」をどうぞ。 -- たかぼー? 2019-08-14 (水) 16:27:15

ノートのドラッグによる音程調整について

おどろ? (2019-08-01 (木) 12:41:03)

ノートを配置しドラッグすると上下左右にそのまま移動できますが
これを横方向、もしくはgateの長さのみに、上下には動かないように固定出来ないでしょうか
自分は現在長さだけを変えられるように設定してるのですが、
慎重にマウスを動かさないと音程まで変わってしまい、スムーズな作業が出来ないのでとてもやりづらいです


  • 上下に動かないような設定はなかったと思います。マウスの設定で移動速度を落としてもらうか、1音階のドット数(縦軸)を少し大きくするなどして、ミスが減るように調整してみてください。 -- たかぼー? 2019-08-01 (木) 15:13:06
  • 分かりました 回答ありがとうございます -- 2019-08-01 (木) 15:57:17
  • ごめんなさい、上は自分のコメントです 名前を入れ忘れました -- おどろ? 2019-08-01 (木) 15:57:47

ソフトの上に出る鍵盤

カエデ? (2019-07-21 (日) 23:07:10)

ソフトを起動して、バーを入力すると、上の方に鍵盤が出ますよね?曲を流すと対応する箇所が赤く光るやつです。
あれを間違って消してしまいました。どうすればまた表示されますか?あの鍵盤がないと作曲できないんです。


  • 表示メニュー→トラックモニターバーをどうぞ。 -- たかぼー? 2019-07-22 (月) 00:38:00
  • 直りました!ありがとうございます!! -- カエデ? 2019-07-23 (火) 20:38:06

ノート位置の自動修正について

たかぼう? (2019-07-06 (土) 03:54:46)

ここの所、質問が続いてしまい申し訳ありません。
おそらく分解能を下げた場合に起こるのだと思いますが、音符の位置が1ティック未満のずれが生じている時にその音符をクリックすると自動で僅かに動いて位置が修正されるかと思います。
これを楽譜全体に対して一括で行う方法はないでしょうか?
ちなみに分解能を下げて使用する理由は、作成したSMFデータを最終的にMMLに変換して使用するため、MMLを使用するアプリ側の制限であまり細かい分解能は必要ない為です。
あと、ノートの重なりをチェックする機能がありますが、同じトラックで和音になっている部分を検索したりする機能はありますでしょうか?


  • これを楽譜全体に対して一括で行う方法はないでしょうか?→範囲を選択してからクオンタイズで行けると思います。 ノートの重複はイベントメニューの重複ノートの一括補正機能からどうぞ。 -- たかぼー? 2019-07-06 (土) 08:16:47
  • ノートの重なりは、SMF出力したときのエラー一覧部分をダブルクリックするとたしか該当箇所へ飛べた気がするので、そちらでもOKです。 -- たかぼー? 2019-07-06 (土) 08:17:22
  • 素早く丁寧な回答をいつもありがとうございます。ノート自体は重なってなくて、MMLの場合1トラックに1音しか記載出来ないので、例えばドミソの和音は3トラックに分けて表現する事になります。そのため、同じトラックで和音になっている部分が残っていないか検索したいのですが・・・。 -- たかぼう? 2019-07-06 (土) 13:55:21
  • そういう機能はなかったと思います。 -- たかぼー? 2019-07-06 (土) 21:53:14

shiftキーを使った範囲指定について

たかぼう? (2019-07-05 (金) 19:01:42)

ピアノロールのヘッダー部分で開始位置を選択して、shiftを押しながら終了位置を選択すると、ここからここまで、という感じで範囲指定が出来ていたのですが、なぜか突然出来なくなりました。
マウスのドラックで範囲指定すればと言われるかもしれませんが、例えば4小節目のここから、20小節目のここまで、という感じで広い範囲を選択する場合、shiftキーで選択出来ないと非常に不便で困っています。
環境設定等を見ると「選択」と「選択(追加)」しかなく、+shiftの部分は無しに設定されています。
何日も作業しているので間違えるはずもなく、確かに出来ていたのですが…。
なぜ突然出来なくなったのかわかりません。


  • そんな機能ありましたっけ?範囲の広い選択は基本的にはトラックリストがおすすめです。 -- たかぼー? 2019-07-05 (金) 21:23:41
  • Excelとかでセルを選択する時、CTRLだと追加でSHIFTだとここからここまで、という感じの選択になりますよね。あれが普通に出来ていてここ一週間くらいずっと使用していたんですが…。原因はわかりませんが、回答ありがとうございました。 -- たかぼう? 2019-07-06 (土) 03:45:41
  • あー、ひょっとしてイベントリストの方じゃないですかね?イベントリストならShiftで複数選択いけます。 -- たかぼー? 2019-07-06 (土) 08:14:54

キーの変更 について

たかぼう? (2019-06-27 (木) 03:40:40)

連続の質問で申し訳ありません。
曲全体のキーを変更しようと思い、範囲選択⇒全て選択した後に上下に移動しようとすると、一つの音しか移動出来ません。
曲全体を半音上げる、下げるにはどうしたら良いのでしょうか。


  • 範囲選択後、右クリック→「トランスポーズ」でどうぞ。 -- たかぼー? 2019-06-27 (木) 09:07:50
  • ありがとうございます。聞きなれない言葉だったので気付かなくてすみません。ほんとに便利なソフトですね。 -- たかぼう? 2019-06-27 (木) 18:57:36

分解能について

たかぼう? (2019-06-25 (火) 22:21:23)

64分音符を1ティックとして扱いたいのですが、分解能を16に設定する事は出来ないのでしょうか?
素人考えですが、分解能を最小の24にすると32分音符が3ティック、64音符が1.5ティックになってなんとなくわかりづらいのですが・・・。
なんとなく、分解能は16の倍数の方がイメージしやすい気がするのですが、なぜ24の倍数なんでしょうか。


  • たしか選択肢は要望があったときに追加していたので、その結果現状のようになっているだけです。ソフト上からは設定できませんが、分解能が16になっているmidiファイルを読めばそのままの分解能で編集できた気がしますのでお試しください。 -- たかぼー? 2019-06-26 (水) 09:10:59
  • 回答ありがとうございました。もしいつか改良する機会がありましたら、追加をご検討頂けると幸いです。 -- たかぼう? 2019-06-26 (水) 19:43:09

トラック間の移動やコピー、 ピアノロール画面での画面移動について

たかぼう? (2019-06-25 (火) 07:33:49)

例えば、A1トラックの内容を丸ごとA2トラックにコピーしたり、A1トラックで選択したノートをA2トラックに持っていく(別のパートで演奏したい場合など)はどうすれば良いのでしょうか?

あと、ピアノロールの画面を移動する際に手のひらアイコン的な機能はありませんでしょうか?(画面をつまんで上下左右に移動する)
まだ使い始めでよくわかっていない事もあって、スクロールバーでの移動しかわからないのですが・・・。


  • トラック単位で編集をするのであれば、TABキーを押してトラックリスト画面で編集を行ってください。スクロールはマウスのホイールボタンをドラッグするとできます。 -- たかぼー? 2019-06-25 (火) 19:39:15
  • さっそくの回答ありがとうございます。おお!これでかなり編集作業が捗りそうです、ありがとうございます。(^^ -- たかぼう? 2019-06-25 (火) 21:59:44

tickの一括変更について

きなこ? (2019-05-28 (火) 00:06:29)

和音の開始位置を揃えたいのですが、クオンタイズでは微妙に希望の位置にならないので一括変更にてtick値を直接入力したのですが、すべて1小節目の打ち込んだ数値のtickに移動してしまいます。
現在の小節内で一括移動するにはどうやって指定すればいいのでしょうか。


  • tick直指定だと先頭からの絶対値なのでうまくいきませんねえ。一括置換でstepを0にすればうまくいけば和音の先頭の音の位置に揃うかもしれません。 -- たかぼー? 2019-05-28 (火) 09:41:08
  • なるほど 先頭からの数字なのですね!分解能*小節数*拍数+希望の位置で出来ました ありがとうございました! -- きなこ? 2019-05-28 (火) 16:35:42

イントロの挿入

まる? (2019-04-29 (月) 00:38:24)

現在作っている曲はサビの部分から作り始めたのですが、事前に作ってあったイントロのファイルを一番最初の小節にもってきたいのですが、途中で挿入することは可能でしょうか。また、可能な場合やり方も教えていただきたいです。


  • トラックリスト画面でヘッダーを選択して「時間の挿入」をしてみてください。 -- たかほー? 2019-04-29 (月) 21:26:50
  • 回答ありがとうございます。解決することができました。 -- まる? 2019-05-02 (木) 18:53:30

トラックセレクトペインの表示

どこにでもいる田中? (2019-03-14 (木) 18:34:28)

トラックセレクトペインがとても大きくなりました。多分3倍くらい...。
トラックセレクトペインの表示を初期の大きさに戻す方法を教えて下さい。
拡大表示された原因も添えてご説明していただけるとありがたいです。


  • トラックセレクトペインの右端あたりの隙間を左右にドラッグしてサイズを変えられます。表示メニューの下の方に「各ペインのサイズをリセット」とあり、こちらを実行してもらってもよいです(全部リセットですが) -- たかぼー? 2019-03-15 (金) 09:06:27
  • ありがとうございます。無事解決しました。 -- どこにでもいる田中? 2019-03-23 (土) 18:11:37
  • ありがとうございます。無事解決しました。 -- どこにでもいる田中? 2019-03-23 (土) 18:11:38

第一小節の取り扱い

think0298? (2019-02-28 (木) 15:58:00)

直接メールでもお問い合わせしているのですが、こちらの掲示板の よくある質問 に、1小節目の音が切れてしまうという類似質問がありますので、こちらにも投稿いたします。
第二小節から入力しているのですが、第一小節が、Help解説などの画面と異なり、まる1小節分あり、演奏を開始すると第一小節から開始するので、結構、時間がかかってしまいます。
第二小節から演奏を開始するという仕様には、なっていないのでしょうか。
参考のため、私が使っているバージョンの初期画面の画像を添付しようとしましたが、添付の仕方がよくわかりません。


  • メールの方に回答しました。 -- たかほー? 2019-02-28 (木) 19:00:45
  • 本件は、音源定義ファイルをGSmとすることで解決しました。私は、MIDI OUTデバイスを、電子キーボードにしていたため、音源定義ファイルを未指定のままにしていたのが原因でした。 -- think0298? 2019-03-01 (金) 21:05:39

dmsファイルを開こうとすると「ファイルの種類が異なります」と表示されて開けない

にゃし? (2019-02-15 (金) 20:28:50)

題名の通りです。
前日保存したdmsのファイルを開こうとすると、「ファイルの種類が異なります」と表示されて開けなくなりました。
他のdmsファイルは開けます。考えられる方法いくつか試しました。他のファイルと比較しても間違ってるところは見つかりませんでした。
半ば諦めておりますが、なにか解決策はありますでしょうか?


  • 読めないファイルをメール等で添付して送って頂ければ調査はできますが、あまり解決した試しはないですね・・ -- たかほー? 2019-02-16 (土) 09:07:31
  • 回答ありがとうございます。すみません、添付するにはどのようにすればいいのでしょうか?? -- にゃし? 2019-02-16 (土) 14:45:12
  • 回答ありがとうございます。すみません、添付するにはどのようにすればいいのでしょうか?? -- にゃし? 2019-02-16 (土) 14:45:18
  • 添付のページにshuraba.dmsというふぁいー -- にゃし? 2019-02-16 (土) 14:51:29
  • 添付のページにアップロードしました -- にゃし? 2019-02-16 (土) 14:52:37
  • 添付のページにアップロードしました -- にゃし? 2019-02-16 (土) 15:01:06
  • 添付のページにshuraba.dmsというふぁいー -- にゃし? 2019-02-16 (土) 15:01:23
  • ファイルの中身を確認しましたが、すべて「0」で埋め尽くされているため復元は不可能です。Dominoはバックアップ機能(環境設定参照)などもありますので、データ管理方法を見直してみてください。 -- たかほー? 2019-02-17 (日) 18:23:14

開発についての質問です

ゆうー? (2019-01-08 (火) 14:31:23)

卒業制作で簡単な作曲ソフトのようなものを作りたいと思い、参考にするためDominoをダウンロードし、少し使用しました。これをおひとりで開発されたのはほんとにすごいと感じました。
よろしければ答えていただきたい質問がいくつかあります。

・ Domino.exeを起動すると出てくる画面はAWTを用いているのでしょうか
・ プログラム言語は何を使って開発されたのでしょうか

以上2点を差支えなければ教えてください。


  • DominoはVisual Studioを使ってC++とMFCというフレームワーク(?)を使って作られています。 -- たかぼー? 2019-01-08 (火) 16:13:00
  • 返信ありがとうございます。私は今回java -- ゆうー? 2019-01-09 (水) 08:59:23
  • を用いて作成しようと考えているのですが、その場合こちらの音源定義ファイルを利用することは可能でしょうか? -- ゆうー? 2019-01-09 (水) 09:00:59
  • 私自身あまり知識がないので質問ばかりして申し訳ありませんが、こちらも答えていただけるとありがたいです。 -- ゆうー? 2019-01-09 (水) 09:02:42
  • 例えば同梱されているGSm用の定義ファイルは私が作ったものではないので、許可をだすことができません(ファイル作者の逃亡者さんに直接お聞きしてもらえばと思います)。GM Level1のものでしたら私が作ったものですので、許可をお出しすることはできます。ただ、その辺も含めてご自分で練り上げてもらった方が良いのではないかと思います。今の定義書も構造的に反省点が個人的にはいろいろありますので(といってもほとんど忘れましたがw)。 -- たかぼー? 2019-01-09 (水) 15:05:56
  • たびたびありがとうございます。自分自身全く知識がなく質問ばかりで申し訳ありませんでした。色々調べてはいるのですがまだ音源定義ファイルのことすら満足に理解していません。もう一度自分で構想を練ってみますがひとまずたかぼーさんの作成したファイルを使用する許可をいただければ幸いです、完全個人利用です -- ゆうー? 2019-01-09 (水) 16:30:12
  • GM Level1の定義ファイルでしたらどうぞ使ってください。話を聞いている感じですと、別にmidiシーケンサーが作りたいわけではないんですよね。作曲ソフトで音が出れば。MIDIが一番制御が楽と言えば楽ですが、基本的なMIDIに関する知識はもってないと躓くポイントも多いかもしれません。 -- たかぼー? 2019-01-09 (水) 18:30:55
  • ありがとうございます。調べていく中で使用できそうであれば使わせていただきます。そうですね、あくまで真似事なので多機能を目指さずにあくまで音をピアノロールに打ち込んでキチンと音が出せればいいなと思っています。全くやり方の検討がつきませんがwこれ以上はご迷惑になると思うので質問としては終わらせていただきます。ご丁寧にありがとうございました。 -- ゆうー? 2019-01-10 (木) 09:13:29
  • javaで音源定義ファイルが使えることを祈るばかりです -- ゆうー? 2019-01-10 (木) 09:14:45
  • javaで音源定義ファイルが使えることを祈るばかりです -- ゆうー? 2019-01-10 (木) 09:14:46
  • 念の為に言っておきますが、音源定義ファイルがあれば音がでるわけではありませんので、誤解のないようにお願いいたします。 -- たかぼー? 2019-01-10 (木) 11:38:45

サンプリングレートの設定方法

まゆ? (2018-12-17 (月) 17:36:40)

サンプリングレートを44.1kHzにするにはどうしたら良いでしょうか?


  • 音質を上げたい的な事をおっしゃっているのでしょうか?音源には何を使っているのでしょうか? -- たかぼー? 2018-12-18 (火) 09:20:45

midi解析時にファイルを開かない

(2018-10-12 (金) 18:39:41)

手に入れたmidiによっては読み込ませても、エラーが出てファイルを開けなくて…
他で再生する事は可能なんですが…


  • 返信遅れてすみません、たぶんmid形式のformat 0に一度(外部ツール等で)変換してもらえればdominoでも読めると思います。 -- たかぼー? 2018-12-18 (火) 09:22:59

商業利用、公開

(2018-10-06 (土) 15:54:23)

このソフトを使用して制作した音源を公開したり、商業利用することは可能でしょうか?
可能な場合はこのソフトを利用したと記載する必要がありますか?


  • 取説の「著作権表示・使用許諾」欄をご覧ください。なお、Dominoの記載は必要ありませんが、書いていただければ嬉しいです。 -- たかぼー? 2018-10-07 (日) 09:46:34
  • 返信ありがとうございます。 -- 2018-10-08 (月) 20:30:52

inB♭に、、、

(2018-08-12 (日) 16:51:02)

ピアノロールが常にinCなのですが、それをinB♭に変えたいのです。どうすればできますか?


  • inCという表記が解らないですが、ツールバー二段目、右から3番めぐらいの「ピアノロールにスケールコードを表示」という機能を適当にいじってみてください。 -- たかぼー? 2018-08-12 (日) 18:27:14

動作OSについて

てんてん? (2018-08-06 (月) 08:20:28)

動作OSですが、取扱説明書ではWindows8までしか記していませんが、Windows10でも動作しますか?基本的な内容ですいませんお願い致します。


  • 10でも大丈夫ですよ― -- たかぼー? 2018-08-06 (月) 11:14:37

DAWの導入で音が出ない

siro? (2018-06-18 (月) 00:28:42)

SGM-V2.01を音源として設定し使用していたのですが、cakewalkというDAWをインストールし環境設定を行った途端に、dominoから音が鳴らなくなってしまいました。
dominoで音源をMicrosoftGSに変更すると改善する(ドラムのみ途切れ途切れに聞こえる、他パートは正常に聞こえる)という現状です。
音が鳴らなくなった原因とその対処法が分かれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。


  • PCを再起動したら直りました…。 -- siro? 2018-06-18 (月) 00:35:35

文字サイズの変更

カムール? (2018-06-05 (火) 18:42:49)

お世話になっております。
Dominoで全般的にフォントのサイズを大きくする方法はありますでしょうか。
イベントリストペインに関しては設定できるようですが、特にトラックセレクトペインに関しても大きくできないものかと考えています。

最近4Kモニタを導入し拡大スケーリングにて使用していますが、Dominoだとぼやけてしまうため、なんとかDPIを維持したまま使いたいのですが……。


  • すみませんが高DPI環境にはネイティブでは対応していません。フォントも変える機構はありません。 -- たかぼー? 2018-06-05 (火) 19:03:02
  • お返事ありがとうございます。 -- カムール? 2018-06-05 (火) 19:30:55
  • サイズ変更不可ということで承知いたしました。 -- カムール? 2018-06-05 (火) 19:31:42

Windowsタブレットで

ニモ? (2018-05-24 (木) 15:30:40)

Dominoは、Windowsタブレットでも不具合なく使えますか?
使える場合、CPU等に制限はありますか?
あとはメモリやストレージはどれくらいあればよいでしょうか?


  • 検証はしていませんが、マウス(&キーボード)を前提に作っていますので、タッチやスタイラスペンでの利用を検討されているのでしたら期待した動作にならないかもしれません(特にタッチだと右クリックがしにくいため)。 CPU,メモリ、ストレージの制約は特にありません、OSが快適に動作すればDominoも動作します。 -- たかぼー? 2018-05-24 (木) 15:49:09

3倍速になったままで固定

ユーザーI? (2018-05-20 (日) 00:33:03)

OS:WinXP
右上のツールバーで速度を3倍速に一時的に設定しdmsファイルを再生し、速度を1倍に戻して保存しPCを再起動したところ、どのファイルでも3倍速で再生されるようになってしまいました。Dominoの本体をすべて入れ替えても解決しません。
一応調べましたが解決策は見つからなかったのでもしあったらすみません。お願いします。


  • 別のPCでは正常に再生できました。また、同一PCのWMPでも正常に再生できます。 -- ユーザーI? 2018-05-20 (日) 00:34:59
  • 何度もすみません -- ユーザーI? 2018-05-20 (日) 00:38:04
  • dms→mid:正常に再生、mid→dms:3倍で再生という状態です。 -- ユーザーI? 2018-05-20 (日) 00:39:36
  • ちょっと心当たりがないのですが、新規作成した場合でも3倍になりますか? -- たかぼー? 2018-05-20 (日) 10:03:22
  • はい、新規作成でもなってしまいます -- ユーザーI? 2018-05-23 (水) 00:42:23
  • tempファイルを全て消したところ直りました -- 2018-05-23 (水) 00:43:34

タップテンポ&フィットについて

ありか? (2018-05-17 (木) 17:26:21)

はじめまして。
タップテンポ&フィットの使い方がよくわからず教えていただけると幸いです。

現在は
新規作成

A1(piano1)にメロディをリアルタイム録音

A2(piano2)に拍をリアルタイム録音

タップテンポ&フィット実行
の手順を軸に何パターンか試行錯誤しておりますが、いずれの場合も「指定範囲内にテンポイベントが存在します。あらかじめ削除した状態で実行してください。」
という警告文が出ます。

どこが間違っているのでしょうか?


  • コンダクタートラックの指定した小節範囲内のテンポイベントを削除してから実行してみてもらえますか? -- たかぼー? 2018-05-18 (金) 09:19:54

リアルタイム入力でのズレの補正機能について

シュン? (2018-05-05 (土) 08:39:00)

dominoで作曲し始めて3年、、、お世話になっています。
電子ピアノにdominoをつないでリアルタイム入力した後、譜面上でのズレを補正するいい機能はありますか?
もともと、キーボードでメロディーを考える→打ち込み、で作曲していたのですが、キーボードの扱いも慣れてきたので、キーボードでの入力に変更してみたいのです。


  • クォンタイズという機能がそれにあたります。リアルタイム入力画面の中にも付いていますが、録音後に範囲を選択してクォンタイズ機能(Ctrl+Q)を呼び出して調節した方がいいかなと思います(後者のほうが若干高機能)。 -- たかぼー? 2018-05-05 (土) 11:04:12
  • ありがとうございます。試してみます。 -- シュン? 2018-05-05 (土) 18:25:39
  • やってみました。やや修正する箇所が多かったです。そこは演奏の良し悪しですかね? -- シュン? 2018-05-05 (土) 19:05:34
  • リアルタイム入力してクォンタイズして完璧になることはなかなかないだろうなとは思います。 -- たかぼー? 2018-05-06 (日) 17:09:42
  • そこはどうにもならないところなんですね(^_^;) -- シュン? 2018-05-08 (火) 15:21:53
  • ありがとうございました(^ ^) -- シュン? 2018-05-08 (火) 15:22:36

dominoはパソコンでしかつかえないソフトなのでしょうか

おあ? (2018-05-04 (金) 20:19:40)

パソコンを使っていた時に、dominoで沢山お世話になった者です。
パソコンが壊れ、ちょうどiPadを購入していたのでそれでいこうと思っていたのですが、iPadでdominoをダウンロードしても開くことができません。
iPadでdominoはできないものなのでしょうか?


  • DominoはWindows上で動作するソフトウェアです。iOS上では動作しません。 iPadにはGarageBandというApple公式の音楽制作アプリが無料で入っていると思うので、そちらを使ってみてください。 -- たかぼー? 2018-05-05 (土) 11:00:54
  • お返事ありがとうございます。解決しました(笑)GarageBand使ってやってみます。1 -- おあ? 2018-05-11 (金) 17:10:37

音が二つ聞こえる

dominoファン? (2018-04-01 (日) 16:39:30)

キーボードを音源としてMIDI接続した場合、キーボードの鍵盤をたたいてもdominoのピアノロールをクリックしてもディレイがかかったように少し遅れて音が二つ聞こえます。解決方法はありますか?※キーボードをローカル・オフにしても同じです。OS(Win7)MIDI-OUTデバイス(EDROL UM4 MIDI1)音源定義ファイル(SC-88Pro)


  • 環境設定のMIDI-INで入力情報の視聴という設定欄がありますので、無効にして問題がなければそれでお使いください。 -- たかぼー? 2018-04-01 (日) 19:30:51
  • 解決しました。こんなに早く、ご返事をいただけるとは思っていませんでした。 -- dominoファン? 2018-04-01 (日) 20:20:34
  • ありがとうございました。 -- dominoファン? 2018-04-01 (日) 20:21:34

ドラムパート(Ch10)の音が再生されなくなる

(2018-03-28 (水) 15:07:13)

Domino起動直後にCh.10でノーツの配置(左クリックやドラッグ)を行うとキチンと音が出ているのですが、一回再生開始のボタンを押すと他のトラックの状態に関わらずCh.10の音のみ出ず、その後Dominoを再起動するまでノーツの配置ですら音が出なくなります。新規既存関係なく全てのファイルで同じ挙動です。
デバイス Microsoft GS Wavetable Synth 音源 XGb(S-YXG50、MU50)
OSはWin10です


  • 音源定義ファイルが「XGb」だと駄目だと思いますのでGSmにしてください(警告を出していたはずですが)。そのあと新規作成で先頭から再生すればOKのはずです。 -- たかぼー? 2018-03-28 (水) 15:12:28
  • 解決しました。ありがとうございました。 -- 2018-04-11 (水) 23:07:41

デュレーションの表示に関して

BLIZZARD? (2018-02-25 (日) 16:15:22)

イベントリストにデュレーション(ゲートタイム)を下記のように表示させるにはどうすれば良いですか?

*分解能480TPQNの場合
480→1:000
960→2:000
(左の数字を右のように変えて表示したいです。)

OSはWin10です。


  • 環境設定で時間の表し方を「Measure : Beat : Tick」にすると、それっぽくなると思います。 -- たかぼー? 2018-02-26 (月) 11:00:25

イベントリストの印刷

no name? (2018-02-25 (日) 16:00:32)

イベントリストを印刷することはできますか?
OSはWindows10です。


  • できません。 -- たかぼー? 2018-02-26 (月) 11:00:52
  • ありがとうございました。 -- no name? 2018-02-26 (月) 14:45:24

曲の途中からのテンポの変更

くろやん? (2018-02-23 (金) 16:58:55)

一回目は変更できましたが 再度変更しようとしても同じようにできません 方法はあるのでしょうか?


  • すみません やりなおしたら出来ました -- くろやん? 2018-02-24 (土) 06:40:59
  • テンポを変える小節を変更するにはどうすればいいですか? -- くろやん? 2018-02-24 (土) 11:47:57
  • すみません やりなおしたら出来ました -- くろやん? 2018-02-24 (土) 12:00:05

コード表示がされなくなってしまいました

Yokkin? (2018-02-17 (土) 15:39:09)

Keppy's Synthesizer(https://github.com/KaleidonKep99/Keppy-s-Synthesizer/releases/tag/5.0.0.0)という仮想MIDIドライバーを使用しています。音源(音源定義ファイル)」名はデフォルトの「GM Level 1」です。OSはWindows 10 (16299)です。

先日、MIDIを作成しているときにはMIDIを再生中にしろ製作中にしろ、トラックモニターバーにはコードが表示されていました。しかし現在は、次の画像(https://imgur.com/a/TKonh)のように再生中のトラックを表示してもコード表示がされなくなってしまいました。
MIDIドライバをMSGSの方に切り替えるときちんとコード表示はされます(https://imgur.com/a/W58XH)。しかしながら音源としてMSGSを使い続けるのは若干難があると考えています。

コード表示はDominoの大きな利点だと思っています。 お手数をおかけしますがどうか検証よろしくお願い致します。


チャンネル混合

kumakki? (2018-01-21 (日) 23:11:27)

ダウンロードしてきたMIDIファイルを開こうとしたら、
「1トラックに複数のチャンネルが混合しています。
読み込みを中止します。」
と言われてしまいました。
環境設定からはそれらしい設定を見つけられなかったんですが、どうすれば開けるようになりますか?


  • そもそもDominoでは取り扱えないデータ形式だと思ってください。一度他のツールなどでSMF Format 0に変換してからDominoに読み込ませれば開けないことも無いですがあまりオススメしません。 -- たかぼー? 2018-01-22 (月) 09:27:23
  • そうなんですね。わかりました諦めることにします。 -- kumakki? 2018-01-22 (月) 16:32:14

BASSMIDI DriverとloopMIDI Driver

kiyo? (2018-01-20 (土) 13:35:36)

SFを使う場合はBASSMIDI Driver、VSTプラグインを使う場合はloopMIDI Driverを使用していたのですが急に使えなくなってしまいました。ある日、MIDI-OUTから消えてしまい再インストールすると一瞬は一覧に表示されるのですが、PCを再起動するとまた一覧から消えてしまします。osはWindows10です


  • その辺はDominoのサポート範囲を超えてしまっていますのでわかりません。 -- たかぼー? 2018-01-22 (月) 09:28:13
  • 了解しました。時間があるときにでもOS再インストールでもしてみます -- kiyo? 2018-01-22 (月) 21:37:24

KORG ソフトウェアシンセサイザー

おったん? (2018-01-15 (月) 08:38:57)

KORGのソフトシンセがあまりに安いので、購入してしまいました。
DOMINOでは、このソフトシンセを制御できるのでしょうか?
ちなみにMS-20を買いました。

よろしくお願いします。


  • たぶんVSTプラグインだと思いますので、「Domino VST」かなんかで検索して調べてみてください(ここでは具体的な使い方等は紹介していません、また自己責任でお願いします)。 -- たかぼー? 2018-01-15 (月) 17:09:27

メモリ不足

kumakki? (2018-01-12 (金) 00:16:27)

メモリが足りません。普段たくさんのノーツ数を扱っているので、メモリ不足になってしまいます。4gbパッチを当てているのですが、それでも足りません。なにか解決方法はありませんでしょうか。


  • そこまでメモリを消費する事は想定していませんので、64bit対応しているDAW等をご利用ください。 -- たかぼー? 2018-01-15 (月) 17:05:46
  • わかりました。諦めて4GBギリギリのラインで頑張ります。 -- kumakki? 2018-01-15 (月) 22:47:51

音が出ません

山本? (2018-01-08 (月) 22:17:07)

Domino アプリダウンロードしたのですが、環境設定で (MIDI-OUT)を選択し、(ポートA)未設定をクリックしても 未設定しか表示されず、Microsoft GS Wavetable Synth
など選択出来ず、全く音もでず 先に進めません。
アドバイスいただけないでしょうか?
できれば パソコンあまりわからないので電話サポートでかないでしょうか


MIDI接続楽器からの録音ができません

Masakawa1967? (2018-01-02 (火) 20:46:08)

初めて投稿いたします。お世話になります。

YAMAHAの自動演奏ピアノMXシリーズをDOMINOにMIDI接続して、MIDIファイルを再生、録音しようとしております。MIDI接続ケーブルはYAMAHAのYX16を使っております。PCはWindows 10です

再生はできたのですが、録音がいろいろやってもうまくいきません。

環境設定でMIDI-INでUSB-MIDIドライバ(Yamaha UX16-1)を選択しており、チャンネルも正しく選択されていることも確認しております。DOMINOのスタータス表示画面に、「MIDI入力デバイス 「Yamaha UX16-1」が開けませんでした」と表示されております。一方で、MIDI接続ケーブルの回路ユニットは緑LEDを点滅させており正しく信号をとれている状態を示しているように見えます。

原因についてお心当たりがございましたら、ご教示いただければ幸いです。


  • 文章を見た感じ設定等は合っていると思います。MIDI入力デバイスは「1」のみ指定していますよね?1と2で同じのを設定したりすると動かない事があります。Dominoは32bitアプリケーションなので、ドライバーによってはデバイスが開けないことがあるかもしれませんが、ちょっとそこまではこちらでは判断できません(メーカーサポートを受けてください)。 -- たかぼー? 2018-01-08 (月) 09:28:10

ファイルの解凍

響一郎? (2017-12-26 (火) 19:18:15)

ダウンロードしてすぐ開いたときは、出来るんですけど一回閉じると「ファイルの構造が異常です。」ってなるんですけどどうしたらいいんですか?


  • ZIPは解凍してください -- たかぼー? 2017-12-26 (火) 20:25:57

外部キーボードの質問

ハリガミしろー? (2017-12-22 (金) 18:23:57)

購入の予定をしているキーボードですが、外部入力がUSBなんですが、USBでも使用可能ですか?

↓リンクです。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007VQIBB6/ref=ox_sc_act_image_2?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

対応お願いいたします


  • たぶん大丈夫だと思いますが、実機で試したわけではないので保証はできません。 -- たかぼー? 2017-12-22 (金) 22:32:40
  • そうですか 分かりました。 ありがとうございます -- ハリガミしろー? 2017-12-25 (月) 19:09:26

ドラムが鳴らない

RYU TAKA? (2017-12-21 (木) 16:54:54)


質問
Domino Version 1.43 (2013/11/19)


ドラムを何回か鳴らしていると、途中で聞こえなくなってしまいます。
Gateも1000にして、サブパートだけの再生でも、聞こえません。
最初はちゃんと鳴るんですがこれはどういうことですか?


MIDI OUT デバイス:Microsoft GS Wavetable Synth
音源定義ファイル:GSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)
OS : Microsoft Windows 8 (build 9200), 64-bit
メモリ : 3781 / 8067 MB (仮想 1871 / 2048 MB)
モニタ : 1600x900, 32Bit
ディスプレイドライバ : 不明
PortA Device: Microsoft GS Wavetable Synth
PortA Module: GSm (Microsoft GS Wavetable SW Synth)



  • 再現するdmsファイルをメールか何かで送ってもらえれば見るだけ見てみますよ。 -- たかぼー? 2017-12-22 (金) 10:49:51
  • 送りました。僕の、知識不足だったら本当に申し訳ありません -- RYUTAKA? 2017-12-22 (金) 13:31:00
  • リズムトラックの13小節目あたりにExpression=0のイベントが入っているせいです。たぶん操作ミスで入ってしまったのでしょう。 ただこれを消して最初から再生してもすぐに元には戻らないです(Expression=0のままなので)。普通は1小節目で音源のセットアップを行いますし、Dominoで新規作成を行った際にはセットアップ用のトラックや命令が有ったはずですが消しちゃいましたか? midiは一度音源に音量などを送ったら、その値を音源側が覚えているので、曲の冒頭ではリセットのような作業が普通は必要です。 -- たかぼー? 2017-12-22 (金) 22:30:39
  • 添付します→ File not found: "Edge1.png" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付] -- たかぼー? 2017-12-22 (金) 22:31:10
  • すいません(o_ _)o))実は、環境設定をする前に勝手に曲を作って、その後に、環境設定をしたのが問題だと思います -- RYUTAKA? 2017-12-23 (土) 09:25:50
  • 13小節目のイベントを消したら解決しました -- RYUTAKA? 2017-12-23 (土) 09:26:24
  • ご迷惑おかけして申し訳ありません。ありがとうございます。素晴らしいソフトなので、今後もよろしくお願いします。 -- RYUTAKA? 2017-12-23 (土) 09:28:13
  • あと、「RYUTAKAのダサい曲です」というファイルを消してくれますよう、お願いします 失礼しました -- RYUTAKA? 2017-12-23 (土) 09:30:10
  • 消しておきましたー -- たかぼー? 2017-12-23 (土) 19:56:47

開かない。

しょしんしゃ? (2017-12-20 (水) 13:30:27)

昨日まで開いてくれたデータが今日突然開かなくなりました。
しっかり形式もDMSです。
開こうとすると、「ファイルの種類が異なります。」みたいなことが書いてあって開けない状態です。どうすればいいでしょうか…。

OS:Win10 MIDIoutデバイス:VirtualMIDISynth#1 音源:SGM-V2.01


  • 書き忘れていました。 たかぼーさんが以前、「ファイルが開かない」というご質問にお答えしていたようなので、試した結果それも無理でした。ファイルを開くから開くも通用しません。プログラムから開くも通用しません…。 -- しょしんしゃ? 2017-12-20 (水) 13:40:41
  • ファイルをメールか何かで送ってもらえれば見てみますが期待はしないでくださいね。 -- たかぼー? 2017-12-20 (水) 18:01:28
  • 返信ありがとうございます。わかりました。 -- 2017-12-21 (木) 12:47:05
  • 添付のところにファイルを貼りました。確認お願いします。 -- しょしんしゃ? 2017-12-21 (木) 12:50:50
  • ファイルを見てみましたが、中身が0で埋まっているので復元は不可能です。なぜこうなるかは判りませんが、おおよそOSやディスク側の問題かと思います(または正しく電源を切らなかった場合など)。 基本的にはファイルのリスク管理は各自で行ってください。Dominoにはバックアップ機能などもありますので、それらの利用も検討してください。 -- たかぼー? 2017-12-22 (金) 10:54:10
  • 参考までに中身のスクショです File not found: "zerofill2.png" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付] -- たかぼー? 2017-12-22 (金) 10:54:30
  • ありがとうございます…。正しく電源を切らなかったというのに心当たりがありますね。ご丁寧にありがとうございました。バックアップ機能も使ってみます。 -- しょしんしゃ? 2017-12-23 (土) 11:17:07
  • ありがとうございます…。正しく電源を切らなかったというのに心当たりがありますね。ご丁寧にありがとうございました。バックアップ機能も使ってみます。 -- しょしんしゃ? 2017-12-23 (土) 11:18:03

残響音が止まらない。

ユカバー? (2017-12-19 (火) 12:51:16)

OS:Win.10,MIDI-OUTデバイス:USB2MIDI,音源:Roland XV-5080,(出力設定はSC-88proに設定しています)。
[症状]複数の音色を時間的に重複して再生すると残響音が止まらなくなります。(時間的にずれている場合は問題ありません)
[詳細]
(1)この現象が発生したとき音源モジュールをリセットすると残響音は止まりますが再度再生すると同じ現象が発生します。
(2)この現象が一旦発生すると、音源モジュールをリセットし残響音を止めてから、再生する音色を一つにして(重複しない状態で)再生しても再度残響音が止まらなくなります。
(3)重複している音色は同じ音色同士でも違う音色同士でも複数の音が時間的に重複している場合に残響音が止まりません。よろしくお願いします。


  • 心当たりは無いですが、単純なデータで再現しますか?再現するファイルをここに添付してもらえれば何か判るかもしれません。 -- たかぼー? 2017-12-19 (火) 13:32:50
  • 残響音とありますが、リバーブではなくノートが鳴りっぱなしですよね? -- たかぼー? 2017-12-19 (火) 13:53:47
  • たかぼーさん、ありがとうございます。まだdominoが使えるか試しているところでデータはありません。適当にキーボードを叩いて試しているところです。残響音はリバーブです(ノートではありません)。現在同じ音源にAKAIのmpc1000を繋いで使用していますが、かなり複雑な重音を送信しても今回のような問題が発生したことはありません。dominoの設定の内容に問題があるのではなかとも思っています。因みにPCはDELL Vostoro Desktop 3267 です。 -- ユカバー? 2017-12-19 (火) 14:25:03
  • えーと整理しますと、MIDIキーボード→PC(Domino)→XV5080 で、キーボードで和音のような演奏をすると、リバーブが酷いことになる、で合っていますか?。 Dominoの環境設定でmidi-inとmidi-outのスクショを添付(この画面の↑の方にある添付ボタンをクリックしてアップロードできます)してもらう事はできますか? ※うちもXV5080使っていた時期がありますが、特にそのような問題は出たことが無いですね -- たかぼー? 2017-12-19 (火) 15:41:47
  • 失礼しました、残響音はトーンでした。MIDIデータを添付したいのですが添付の仕方がわかりません。ゼムクリップの絵をクリックしたのですが・・・。 -- ユカバー? 2017-12-19 (火) 15:43:29
  • ちなみに出力設定とおっしゃている音源定義ファイルはGM Level1にしてもらって新規作成ボタン押す→SetupトラックのGM System ONなどのリセット命令を削除すると良いです。XV-5080はパフォーマンスモード(またはパッチモード)のデータを5080の本体で管理(手動で保存/読み込み)して、ノートなどのリアルタイムデータのみdominoから送信するのが理想です。 -- たかぼー? 2017-12-19 (火) 15:43:46
  • 度々失礼しました。先ほどコメントの送信が「衝突」したらしいので改めてコメントします。和音ではなく複数のチャンネルに入力しています。また、ConductorやSetupのデータを消してみたり、いろいろな組み合わせで試したのですが、現状ギブアップ状態でたかぼーさんの貴重な時間を頂く状況に至っています。お恥ずかしいことですが添付の仕方が分からず困っています。少し時間をください。 -- ユカバー? 2017-12-19 (火) 16:03:21
  • 添付はこれです File not found: "tenpu.png" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付] -- たかぼー? 2017-12-19 (火) 16:04:56
  • 複数のチャンネルで了解です。XV-5080はパフォーマンスモードになっていますか? -- たかぼー? 2017-12-19 (火) 16:06:33
  • GM Level1 にしました。XV-5080はパフォーマンスモードになっています。dominoのプリセット・パッチを全部消した場合と、消さない場合で試してみましたが残響音(たぶんノート?)が消えませんでした。Dominoの環境設定ファイルとMIDIファイルを作成し、「添付」をクリックし「参照」でそれらファイルをセットして「アップロード」をクリックしました。その結果その3種類のファイル名が表示されました。しかし、どこに添付されたのか不明で確認できません。お手数をお掛けして申し訳ありませんがこんな状況です。よく分からないですが「クリップマーク」もクリックしてみました。 File not found: "test_1_0.mid" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付] -- ユカバー? 2017-12-19 (火) 17:46:22
  • 添付の仕方がなんとなくわかってきました。 File not found: "プリセットパッチ全消_0.dms" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付] File not found: "プリセットのまま_0.dms" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付] -- ユカバー? 2017-12-19 (火) 17:48:46
  • XV-5080の設定も関係あるようです。dominoの1chに対してXV-5080はPAT PRA 001 100。dominoの2chに対してXV-5080はPAT PRC 043 100.。dominoの6chに対してXV-5080はPAT PRB 012 80。です。もしまだXV-5080をお持ちでしたらよろしくお願いします。PS:「コメントの挿入」をclickしていないのに誤って送信されるようで何度も大変失礼いたしました。 -- ユカバー? 2017-12-19 (火) 18:36:21
  • 今実機がすぐに用意できないので実機確認はできませんが、データを見た感じでは特に問題はなさそうですし、普通に再生できるはずです(setupトラックにdrumset追加イベントが残っていたのでそれは削除しちゃってください)。「PAT PRA 001 100」←これらの情報が何を意味するものかちょっとわかりません。XV-5080側で新規パフォーマンスを作っても駄目ですか? -- たかぼー? 2017-12-20 (水) 00:13:16
  • ノート以外のイベントをすべて消しました→ File not found: "empty.dms" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付] -- たかぼー? 2017-12-20 (水) 00:22:17
  • ちょっと思い出して来ましたが、XV-5080のパフォーマンスモードは各パートごとに受信するチャンネルを設定しないといけなかったような気はするのですが、その辺りはどうですか?パート1ならポートAのch1だけ受信、パート2ならポートAのch2だけ受信するような設定にしないとダメだった記憶があります。←取説見たらこれは32パート使う時の話だったので忘れてください(^_^;) -- たかぼー? 2017-12-20 (水) 00:34:24
  • 今晩実機準備しますので、もうちょっと待ってくださいね。 -- たかぼー? 2017-12-20 (水) 09:16:01
  • ちなみにXV-5080の利用は初めてですか?今までパフォーマンスモードでマルチティンバー音源として問題なく使えていた事はありますか?(Dominoだと駄目なのか、そもそも使えた事がないのか) -- たかぼー? 2017-12-20 (水) 09:27:05
  • XV-5080はパフォーマンスモードでマルチティンバー音源としてサンプラーやシーケンサーとつないで使用しています。dominoは以前に一度だけ試したことがありますがそのときは簡単なチェックをしただけで不具合は発生しませんでした。現在、XV-5080の設定は工場出荷状態ですがdominoのプリセット・パッチからProgram Chg信号が送られてきますのでXV-5080側で受信しないようOFFにしています。なお、新たに分かったことですがキーボード→domino→USB/MIDI変換器→XV-5080の状態でキーボード叩いているとたまにとんでもない音が出ることが数回ありました。憶測ですが信号伝達系のハードに問題がある可能性があります(例えばPCとUSB/MIDI変換器との相性など)。大変お手数のかかることをお願いしてしまったようで恐縮していますが、もしdominoの使い方に間違いがないようでしたら他の要素もチェックしようと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 -- ユカバー? 2017-12-20 (水) 10:22:19
  • 「USB2MIDI」も最新のドライバーが出ているようでしたら当ててもらったほうが良いですね~。 例えばXV-5080再起動後にDomino以外のWindows用のMIDIプレイヤー(TMIDI PLAYERなど)で↑のempty.dms(をsmf書き出したファイル)を再生してみて、症状が再現するのであれば、Domino側の問題ではなく、そこから先の問題の可能性が大きいかなと思います。(という感じで一つずつ怪しい箇所を潰していくしかないのかなと) -- たかぼー? 2017-12-20 (水) 11:28:28
  • あと念のためDominoの環境設定のmidi-inとmidi-outのスクショを添付してもらっても良いですか?? 使い方は間違ってないと思うんですけど(^_^;) -- たかぼー? 2017-12-20 (水) 11:39:48
  • 確かに・・・今回使用しているUSB2MIDIはdominoとの組み合わせでwin.XPで使用していましたからね。最新のUSB2MIDIを手に入れて試してみますので、お手数のかかる機器をそろえてのチェックはその結果が分かってからと言うことでお願いします。 File not found: "MIDI-IN.png" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付] File not found: "MIDI-OUT.png" at page "domino/質問掲示板/過去ログ013"[添付] -- ユカバー? 2017-12-20 (水) 12:05:00
  • スクショありがとうございます、設定も問題ありませんね。 実機検証は待機しておきますね! -- たかぼー? 2017-12-20 (水) 15:09:44
  • win.10対応のUX-16という変換器で試して見ました。リアルタイムで音出ししているときは問題ないのですが、録音モードで普通に音階を弾くと録音中も再生時もおもちゃ箱をひっくり返したようにいろんな音が賑やかに鳴り出しました。どうもこのままだと収集が付きそうもないのでお蔵入りしていたwin.XPのPCにつないで試してみたところ問題なく使えそうなのでwin.XPでdominoを使用させて頂くことにしました。無料なのに本格的なdominoを活用させて頂きます。いろいろアドバイス頂きましてありがとうございました。 -- ユカバー? 2017-12-21 (木) 14:19:34
  • 了解です。XPもmicrosoftのサポートが終了していますので、その辺(特にセキュリティ周り)はご注意くださいね。出来ればおいおいはWin10で使える環境を整えて頂きたいのですが、ちょっとここでの文章のやりとりだけでは厳しいかと思いますので、もし身近にMIDIまわりに詳しい方がいらっしゃるようでしたら、直接支援を受けてもらった方が良いと思います。 -- たかぼー? 2017-12-22 (金) 10:59:42
  • ありがとうございます。win.XPはスタンドアローンで使用します。ところで「MIDIをWin10で使える環境を整える方法」に関する資料入手の手がかりなどを教えて頂けるとありがたいのですが、自分で探すべきでしょうがせっかくの機会ですので乗りかかった船と思っていただけることを期待しています。その資料に関するお尋ねなどはしないと約束しますのでよろしくお願いいたします。 -- ユカバー? 2017-12-22 (金) 16:46:40
  • どうも私が勘違いしたようですね。win.10の設定の仕方でMIDIが使えるようになる方法があると勘違いしました。私の場合はAKAI mpc1000をメインにしなければならない事情があるもので、残念ですがwin.10は諦めます。ありがとうございました。 -- ユカバー? 2017-12-23 (土) 18:53:12

2つのDomino間でのコピペ

smaff? (2017-11-24 (金) 23:27:42)

既存のプロジェクトへのSMFの追加読込が出来ない様なので、
2つDominoを立ち上げてコピペをしようとしているのですが、
ノートNoは正しくコピーされるのですが、テンポが倍(stepが半分)になってしまいます。
例:4分音符のバスドラが8分に縮尺されてコピーされてしまいます。
何か単純な設定で解決できる問題でしょうか?


  • 分解能が違ってませんか?それを揃えてからコピペすれば行けると思います。 -- たかぼー? 2017-11-25 (土) 21:18:06
  • ご回答有り難うございます。言われて見れば確かに元のSMFは分解能960でした。 -- smaff? 2017-11-25 (土) 22:31:15
  • ただ、それを一方のDominoで読み込んでも正しく再生出来ます。そしてそれをコピペした先のDominoでは倍速です。そもそも揃えるとは何処でどう揃えるのでしょうか? -- smaff? 2017-11-25 (土) 22:33:19
  • 解決しました!曲のプロパティーに分解能を設定する所を見つけました。ありがとうございます。 -- smaff? 2017-11-25 (土) 22:52:18

テンポが狂う

escribir? (2017-11-23 (木) 15:55:18)

パソコンで再生する場合は問題ないのですが、出力したMIDIファイルを電子ピアノに送るとテンポが狂ってパソコンで再生するのより遅くなってしまいます。なぜなのでしょうか?
SMF Viewというソフトで確認すると
MetaEvent[TimeSignature] 4/4 cc 24 bb 8
MetaEvent[SetTempo] 150000
となっています。
他の作曲ソフトで作成したMIDIファイルには[TimeSignature]というのがありませんでした。これが関係しているのでしょうか?


  • OSはWindows10です。音源はCASIO USB-MIDIと表示されています。 -- escribir? 2017-11-23 (木) 17:13:37
  • その電子ピアノのメーカーに問い合わせてください。 -- たかぼー? 2017-11-24 (金) 14:40:57
  • でもDominoでしか起きない現象なのでDominoにも何らかの理由があるとしか思えないのですが……。 -- escribir? 2017-11-26 (日) 09:31:47
  • 私からすればその電子ピアノでしか起きない現症なので電子ピアノに何らかの理由があるとしか思えないのですが。再現環境がこちらにあるならばともかく、手がかりがない状態で私が時間を掛けてあれこれアドバイスするよりもメーカー・ユーザー間で解決してもらった方が手っ取り早いはずです。 -- たかぼー? 2017-11-26 (日) 21:19:01

domino

[[Shimozawa ]] (2017-09-23 (土) 02:40:26)

dominoで書いた、自分の曲をSNS(youtube,facebook)で配信したいのですが。よろしいでしょうか??
お返事お待ちしております。


  • 取説の使用許諾欄から引用しますねー→Dominoで作成した音楽データの著作権は、そのデータの作者にあります。 営利/非営利を問わず自由に取り扱うことが出来ます。 -- たかぼー? 2017-09-23 (土) 20:57:09
  • お手数おかけしました、どうもありがとうございます。 -- [[Shimozawa ]] 2017-09-23 (土) 20:59:30

音色が変わらない・・・全部一緒。

かにかに? (2017-07-26 (水) 12:38:25)

はじめまして。
SFXにあるGunshotのExplosion、ていうかですね、Gunshotゾーンの音が全部バキュンっていう1つの音(多分Gunshotの音)しか鳴らないようになってしまったんです。Explosionのボーンっていう爆発音を鳴らしたいのに、突然出なくなってしまって困っております。
ちなみにdominoを立ち上げて何もファイルを開いていない状態の時からこうなっています。

解決方法をご存じの方がおりましたら、教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

現在→なんだか解決したみたいです!笑   ですのでご回答の方は大丈夫です~。失礼しました (OO;


  • わりとあるあるなのですが、音源側にしっかりとGS Resetを送ってくださいね。 -- たかぼー? 2017-07-26 (水) 13:03:41
  • また、今日上の症状に戻っていたのでたかぼーさんの書き込みを元に自分でGS Resetを調べてみたら無事解決しました!助かりました。ありがとうございました。  -- かにかに? 2017-07-27 (木) 15:42:34

ソフトが関連づかいない

kuwakuwakuwa? (2017-07-18 (火) 14:49:55)

いつもお世話になっています。
パソコンを買い替えました。東芝 dynabook B45/B
WIN7  Professional 64bt SP1

①新たにdominoをDRした ②解凍した→それだけなら普通に開く
③過去に作ったファイルから開こうとすると関連づいていないので
④プログラムから開く→一覧にないので
⑤参照からDominoを選択→無視される 
という現象が起きています。
東芝の窓口に問い合わすも「わからない」との回答
セキュリティーソフトをオフラインにしても同様

後何を試せば良いでしょうか?

お忙しいところ誠に恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。

因みにDominoを立ち上げファイルから読みだすと
きちんと読み込まれます。


  • たぶんレジストリ等を見たり編集しないと判らないですが、下手にいじるとPCがおかしくなる可能性もあるので、個人的には普通にDominoを立ち上げて読み込んでもらう方をオススメしたいです。立ち上げた後ツールバーの開くアイコンの右にある▼を押すと最近使ったファイルが簡単に開けます。 また環境設定の全般3で起動時に前回使っていたdmsファイルを開く をオンにしておくと、Domino起動時に勝手に開くようになります。 -- たかぼー? 2017-07-18 (火) 16:42:27
  • いつも明快な回答ありがとうございます。試してみます。感謝! -- kuwakuwakuwa? 2017-07-19 (水) 02:17:50
  • かなりの遅レス&部外者につき恐縮ですが…。
    過去にDominoと関連付けをしたことがあってその後にDominoのフォルダを移動などした場合、そういう状況になる場合があります。レジストリをいじることになりますが、私はこちらの方法で解決してます。→ https://www.pasoble.jp/windows/7/08843.html -- 森の子リスのミーコの大冒険? 2017-08-10 (木) 20:16:28

youtubeにアップロードしました

匿名でお願いします? (2017-07-16 (日) 18:37:45)

dominoは使いやすくて感動です。曲を作ったのでyoutubeにアップロードしました、ただの雑音ですが商用のつもりはないので本人は気にしません。ありがとうございます。


トランペット(c管)で再生できますか?

sugita? (2017-06-12 (月) 18:36:41)

お世話になります。
楽譜を入力し、音を再生する際、
C管再生(ピアノ楽譜ドで入力した音を、ピアノ音シ♭)で再生することは、
できますか?
音質は、ピアノの音色などでいいのですが。(トランペットの音でなくて良い)

教えてください。
よろしくお願いいたします。


  • C官がよくわからないですが、単純なトランスポーズで良ければトラックプロパティでKey補正をしてもらえれば良いかなと思います。 -- たかぼー? 2017-06-13 (火) 10:57:44
  • ありがとうございます!トライしてみます! -- sugita?? 2017-06-13 (火) 18:16:56

読み込みが長い場合は?

sho0518? (2017-06-09 (金) 21:59:36)

黒MIDIなどを作る場合などにありますが、読み込みが長い場合は、パソコンを閉じても保存を続けるのでしょうか?
念のためOSバージョンを入れておきます↓
OSバージョン:mac OS X 10.10.1
メモリ:4GB


  • 読み込みなのか保存なのか意味がわかりませんが、そこまで大きいデータを扱うことをそもそも想定していません。 -- たかぼー? 2017-06-09 (金) 22:49:49
  • 想定してないんですか。わかりました。 -- sho0518? 2017-06-10 (土) 09:52:05

音が出なくなりました。

小川彰? (2017-05-05 (金) 23:05:06)

MIDIキーボードを接続しようとして環境設定からMIDI INの設定をした後再生音が出なくなりました。
下部のウインドウにMIDI出力デバイス「Microsoft GS Wavetable Synth」が開けませんでした。

MIDI出力デバイスに[音源]が設定されていません。[環境設定]から設定を行ってください。と出ます。

何度環境設定からMicrosoft GS Wavetable Synthを設定しても上記の様に出ます。

どうしたら良いでしょうか?
宜しくお願い致します。


  • 例えば他のソフトで「Microsoft GS Wavetable Synth」を使用しているとDominoでは開けなくなりますが、心当たりはありませんか? -- たかぼー? 2017-05-06 (土) 08:58:31
  • MIDIーOUTで音源定義ファイルのところが未指定しか出なくなりました。どうすればいいですか? -- さかは? 2017-11-21 (火) 17:08:57

音源を変えたら音が高い

初心者A? (2017-04-28 (金) 22:23:27)

最近、音源を変えたので、音を確かめで見たところ、とても高かったです。
チューナーで確認をしてみると、442Hzで確認してみたところ、普通より40cent高かったのです。0に合わせたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
 一応いろいろ検索してみたのですが、解決法を見つけることができなかった
ので、もし過去に似たようなものがあったらすみません。お願いします。

 最初はドがC#だったので、transposeを63にして、Cにはすることができていますが、やはり少しの音の違いが気になってしまうので、どこで微調整できるかなどを、教えていただけると嬉しいです。


  • 音源によりますが、マスターファインチューニングで微調整できることがあります。 -- たかぼー? 2017-04-30 (日) 21:18:22
  • すいません音源はXGbというものです。 -- 初心者A? 2017-04-30 (日) 21:52:48
  • マスターファインチューニングは、大体どこら辺にあるものなのでしょうか? -- 初心者A? 2017-04-30 (日) 21:53:58
  • 後だしすみません・・・ -- 2017-04-30 (日) 21:55:36
  • 新規作成時のテンプレートで言うとSetupトラックのマスターボリュームとtransposeとの間にMaster Tuneというのがありますが、これで効かないですか? -- たかぼー? 2017-05-01 (月) 11:31:05
  • Master Tune をいじった結果、解決いたしました!親身に教えてくださり、ありがとうございました! -- 初心者A? 2017-05-01 (月) 20:59:19

ゲートの固定はできないでしょうか?

? (2017-04-22 (土) 20:39:14)

ノートを入力するときに
いつも8分音符で入力されるようにしたいです。
ゲートをマウスドラッグで変更すると、次に入力するものもその最後のノートの長さになってしまいます。
質問検索もしましたが、過去にあったものでしたらすみません。
お願いします。


  • 環境設定>デフォルトGate/Velocityの「デフォルトGate/Velocityの自動変更」をオフにしてみてください。 -- たかぼー? 2017-04-24 (月) 14:27:01
  • >たかぼーさん 解決しました。ありがとうございます。 -- ? 2017-04-24 (月) 18:14:20

音ズレ…?

hiro? (2017-04-06 (木) 18:19:44)

MIDIキーボードによるリアルタイム録音を行うと、録音した音のTickが平均180程遅れてしまうのですが、解決策はあるでしょうか。

この現象は、  OS Windows Vista と Windows 10 で確認し、
MIDI-OUTデバイスは Microsoft GS Wavetable Synth
音源定義ファイルは GSm(Microsoft GS Wavetable Synth) です。

今は仕方なく、
録音後、全選択→一括変更で対応しています。


  • 無いです。遅延してるのはMicrosoft GS Wavetable Synth側ですので。(遅延の少ない音源を使うという回避策もあるにはありますがDominoの範疇ではないので詳細は省きます) -- たかぼー? 2017-04-06 (木) 19:20:51

ドラムの音について

M.Y.? (2017-03-29 (水) 12:21:23)

過去にも投稿があったようなのですが、その投稿の中で解決方法が示されていなかったので、質問させていただきます。
題名にもあるように、ドラムの音についての質問です。

OS:Windows XP
MIDI OUT デバイス:Microsoft GS Wavetable Synth
音源(音源定義ファイル):GSm(Microsoft GS Wavetable SW Synth)

上の設定でドラムのノートを8分音符で置いたところ、テンポが150(4分音符)を超えたあたりから音がところどころ鳴らなくなってしまいます。
どうすればひとつひとつの音を確実に鳴らすことができますか?
何か解決策があれば、お願いします。


  • ドラムトラックをソロで演奏しても鳴らない場合は各ドラムノートのGateを大きめにしてみてください(一括置換でOK)。ソロは大丈夫で全パートだと鳴らない場合は同時発音数に達している可能性を疑ってください。 -- たかぼー? 2017-03-29 (水) 14:07:13
  • 各ドラムノートのGateを大きくしたところ、驚くほどにドラムの音が改善されました!ありがとうございました! -- M.Y.? 2017-03-29 (水) 17:55:32

自分で楽譜を打ち込むとドラムの音が鳴らない

機堕はがね? (2017-03-20 (月) 16:04:48)

現存のmidiを読み込んだ時はドラムの音が鳴るのに
自分で新規作成してトラック10にドラムの音を打ち込んでもドラムの音が鳴りません。どうしてでしょうか?他の音は鳴るのですが…。


  • とりあえず上の【重要】で書いた情報をください。 -- たかぼー? 2017-03-20 (月) 16:36:01
  • 使っているOSはWindows10、環境設定の[MIDI-OUT]は全ポートがデバイス・音源定義ファイル共にMicrosoft GS Wavetable Synth で音源はGSmです。 -- 機堕はがね? 2017-03-26 (日) 13:52:43
  • その状態で新規作成して、用意されているデータを消さずに、10チャンネルの2小節目にノートを置いて、先頭(必ず1小節目)から再生してみてもドラムの音が鳴らないですか? -- たかぼー? 2017-03-27 (月) 09:05:09
  • はい…今気づいたのですが、他人のmidiを解析したのも一部はdominoではドラムの音が鳴らず…どうやら1.42で新規作成したのを1.43で読み込むとドラムの音が鳴らないようでして… -- 機堕はがね? 2017-03-27 (月) 19:40:07
  • 手元のWin10でDomino1.43 MSGS GSmで新規作成、ドラムノートを打ち込んだ感じでは何ら問題は無いですね。あ、「全ポートがデバイス・音源定義ファイル共にMicrosoft GS Wavetable Synth で音源はGSmです」って書いてあるのですが、OSにはMSGSは一個しか搭載していないので、Bポート以降には設定しないでください。 -- たかぼー? 2017-03-28 (火) 15:14:38

sf2domino soundfontの追加 コンバータについて

いろ? (2017-02-25 (土) 00:19:01)

SGM-V2.01を追加したく、sf2domino.exeを起動しsf2ファイルを読み込みと応答なしになって先に進めません。
考えられる問題はあるでしょうか?


  • OSはWINDOWS10の64bitです -- いろ? 2017-02-25 (土) 00:20:55
  • パチモンのsf2を掴まされていたようで、解決しました。 -- いろ? 2017-02-25 (土) 00:26:30

ブロック化

sss? (2017-02-13 (月) 23:55:19)

いつもありがたく使わせております、ありがとうございます!
質問なのですが、任意のパートの任意の小節のノートを切り取りブロック化して、他のdmsファイルでも使えるようにする機能などはありますでしょうか?
言葉足らずですみません、よく意味が伝わらなかったならば画像などを用いてもう一度質問いたしますので、その旨言っていただければ幸いです。


  • 細かい動きは忘れましたが、ファイルメニューの中にパーツ書き出し/読み込み機能がありますので使ってみてください。ブロック化/リージョン化とは少し違うかもしれませんが。 -- たかぼー? 2017-02-14 (火) 08:52:42
  • ご回答いただきありがとうございます、所望の動作が得られました、ありがとうございます! -- sss? 2017-02-14 (火) 23:02:36

スマートフォンへの転送

M.Y.? (2017-02-06 (月) 19:23:08)

いつも大変お世話になっております。                 dominoで作った曲の音源をスマートフォンに転送したいのですが、やり方が わかりません。どうすればよいのでしょうか?               ご回答、よろしくお願いします。


  • dominoで作った曲を録音するなりしてmp3やwav形式にしてしまえば、スマホでも再生できると思いますよ。 midi形式のまま再生できるプレイヤーを買うという手もありますが(iPhoneならこれ→https://itunes.apple.com/jp/app/sound-canvas/id952549036?mt=8) -- たかぼー? 2017-02-07 (火) 09:19:19
  • 丁寧なご回答、ありがとうございました! -- M.Y.? 2017-02-09 (木) 20:17:20

質問

ハリガミしろー? (2017-01-26 (木) 07:06:59)

メールのお返事ありがとうございます
次に気になったことは

&color(Lime){今後の動画や説明欄にたかぼー様のサイトのリンクや
使用記載などはしたほうがいいですか?
};
&color(Red){You Tubeから利益は頂いていませんが
取得するとなると、利用はできますか?
};
お返事お待ちしてます


  • リンクや使用記載の義務はありません。 YouTube等で収益を得る件に関してはDominoを使うことでなにか制約を課す事はありません。作成されたデータは作成された方の責任のもと、取り扱ってください(何か問題が起きても私は責任を取りません)。 -- たかぼー? 2017-01-26 (木) 09:07:19

ツールバーの位置が戻らない

(2017-01-23 (月) 19:27:54)

ツールバーを誤って動かしてしまい、
画面の一番上にいってつまみがつかめなくなってしまい
元に戻せません。戻すことはできるのでしょうか?


  • EXEと同じ位置にあるIniFilesフォルダ→ユーザー名フォルダ→WindowBarなんら.datという名前のファイルを消してから起動してみてください。 なお、表示メニューの中に「バー位置の固定」という機能もありますので、固定しておくと事故が減るかもしれません。 -- たかぼー? 2017-01-24 (火) 11:08:09
  • ありです -- 2017-01-25 (水) 00:53:41

英語版の作成

Yokkin? (2017-01-22 (日) 10:38:24)

世界中で可視性と音を重要視したMIDIファイルを作って行われるエンターテイメント(?)の一つに「Black MIDI」というものがあります。私もそんなMIDIを作る人なのですが、このようなMIDIを作るとき、軽くて操作性がいいMIDIエディターを使用する必要があり、その一つとしてDominoを使っています。本題に入りますが、DominoはBlack MIDI作成用として海外でも結構人気があって、このように文字化けしながらも(http://bit.ly/2jCOH07)このソフトを使っている方が大勢います。そこで私はDominoを翻訳してその方々に協力したいと考えている所存です。もちろん英語版はたかぼーさんの協力なしには作れないと思っています。
お手数であるとは思いますが返信よろしくお願いします。(Black MIDIの例: http://bit.ly/2jCOc66 )


  • そのコミュニティの方からは数週間前に直接メールを貰いましたが(主に64bit対応の可否についての質問でしたが)、現在は要望の受付を停止していますので、英語対応も含めて私が何か工数を掛けて作業することは考えていません。昔Ver.1.22の頃、非公式ではありますが、リソースエディタ等でEXEを直接いじって英語化された方がいらっしゃるので、バージョン古くても良ければそちらをどうぞ→http://web.archive.org/web/*/http://homepage.ntlworld.com/eidenk/Temp/Domino_122_English.zip -- たかぼー? 2017-01-23 (月) 09:41:49
  • では1.43版を自力でリソースエディタで英語化して配布することは可能でしょうか。 -- Yokkin? 2017-01-26 (木) 20:44:48
  • あと追加で質問なんですがDominoをオープンソースとして配布することは考えていないのでしょうか。 -- Yokkin? 2017-01-26 (木) 20:47:20
  • 一応改造や不特定多数への二次配布はNGにしていますので、正式には不可能という回答になってしまいます。オープンソースにはしません。 -- たかぼー? 2017-01-27 (金) 13:05:45
  • 「オープンソースにはしません」とのことですが、無理なお願いであることは承知の上でオープンソース化を強く希望します。Domino があってよかったと、大変ありがたく便利に使用させていただいていますが、好みとは違う動作、もう少しこうだったら…という点もいくつかあり、オープンソースであれば自分で修正できるのにな、と思ったことが何度かあります。色々と事情はあるとは思いますが、検討していただければとてもありがたく思います。 -- z@kuro? 2018-04-23 (月) 13:40:19
  • 札束でぶん殴られれば考えますが、一般的にはオープンソース化は考えていません。そのほか、法人契約のような形で社内でのみソースを取り扱えるような形態でしたら交渉に応じます。 -- たかぼー? 2018-04-23 (月) 14:27:58
  • 理解しました。ご回答ありがとうございます。 -- z@kuro? 2018-04-23 (月) 21:03:01
  • 楽器を変更すると音が鳴らなくなります。 -- d999? 2019-03-02 (土) 13:12:08