リコレクション

Last-modified: 2024-02-09 (金) 15:57:32

リコレクションについて

「リコレクション」は、通常とは異なるバトルシステムでクエストをクリアしていくゲームモード。
ホーム画面の下にある「リコレクション」のボタンから始めることができる。

リコレクションではテイルズオブシリーズごとに画面が分かれている。
各シリーズの画面では、シリーズのキャラクターのみでパーティを編成してクエストに挑戦する。
クエストのバトルに勝利して想珠.png「想珠」を集めていくことでシリーズレベルが上がり、そのシリーズの原作ストーリーをダイジェスト風に読める「歴代伝承」が開放される。

各シリーズのシリーズレベルを上げていくと、リコレクションランクが上がる。
リコレクションランクが上がると、テイルズ オブ ザレイズ リコレクションの本編シナリオが開放される。

また、リコレクションシリーズの想珠.png「想珠」を集めてシリーズレベルが上がると、本編シナリオのサイドストーリーである「サブシナリオ」が開放される。



シリーズの開放

シリーズ選択画面で新しいシリーズを開放することができる。

シリーズの開放には幻想灯が必要。
幻想灯.png
開放しているシリーズの数が増えるほど、次のシリーズ開放に必要な幻想灯.png幻想灯の数が増加する。
幻想灯.png幻想灯はリコレクションランクアップの報酬、シリーズレベルアップで達成するミッションの報酬の他、イベント報酬などで獲得できる。

以下の更新グループごとに、新しいサブシナリオ/歴代伝承が追加される。
シリーズの開放 ヘルプ画像1.png

以下のシリーズにはサブシナリオ/歴代伝承がない。

●テイルズ オブ アーカイブス
・テイルズ オブ リンク
・テイルズ オブ アスタリア
・テイルズ オブ クレストリア

●テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジーシリーズ
・レディアント マイソロジー
・レディアント マイソロジー2
・レディアント マイソロジー3

●テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX

●コラボレーションシリーズ
・全てのコラボレーション作品

シリーズ別

TORAYS 真実の強さと歩むRPG.png
ザ レイズのページへ
TOP 伝説のRPG.png
ファンタジアのページへ
TOD 運命のRPG.png
デスティニーのページへ
TOE 永遠と絆のRPG.png
エターニアのページへ
TOD2 運命を解き放つRPG.png
デスティニー2のページへ
TOS 君と響きあうRPG.png
シンフォニアのページへ
TOR 君が生まれ変わるRPG.png
リバースのページへ
TOL 絆が伝説を紡ぎだすRPG.png
レジェンディアのページへ
TOA 生まれた意味を知るRPG.png
アビスのページへ
TOT 魂を呼び覚ますRPG.png
テンペストのページへ
TOIR 想いを繋ぐRPG.png
イノセンスRのページへ
TOS-R 響き合う心を信じるRPG.png
ラタトスクの騎士のページへ
TOV 「正義」を貫き通すRPG.png
ヴェスペリアのページへ
TOHR 新たな心と出会うRPG.png
ハーツRのページへ
TOGf 守る強さを知るRPG.png
グレイセスfのページへ
TOX 揺るぎなき信念のRPG.png
エクシリアのページへ
TOX2 選択が未来を紡ぐRPG.png
エクシリア2のページへ
TOZ 情熱が世界を照らすRPG.png
ゼスティリアのページへ
TOB 君が君らしく生きるためのRPG.png
ベルセリアのページへ
TOARISE 心の黎明を告げるRPG.png
アライズのページへ
TOPX2.png
なりきりダンジョンXのページへ
マイソロ.png
レディアント マイソロジーのページへ
Tales of archives2.png
テイルズ オブ アーカイブスのページへ
コラボレーションシリーズ2.png
コラボキャラのページへ
TORAYS recollection 真実の強さを知るRPG.png
リコレクションのページへ

ピックアップクエスト

各シリーズの画面で挑戦できるクエスト。
開放済みのクエストの中から5つのクエストがピックアップされる。
ピックアップクエストはクエストのバトル勝利後と、日付変更後に更新される。

クエストの開放

シリーズレベルが上がるほど新しいクエストが開放され、ピックアップされるようになる。
クエストの開放状況は、各シリーズの画面にある「シリーズ状況」ボタンから確認することができる。

ボスクエスト

クエスト選択ボタンにBOSSと表示されているクエスト。
強敵が登場する。
シリーズの敵キャラクターが出ることもある。

ハードモード

シリーズの全てのクエストが難易度の高いクエストに変化するモード。
ハードモードになったシリーズは、その日の23:59までハードモードの状態が続く。

以下の条件を満たすと、ハードモードが発生するようになる。
・開放済みのシリーズが5つ以上ある
・「想珠.png想珠を3個獲得しているクエストが10個以上」を満たしているシリーズがある

想珠の獲得

想珠.png想珠を3個獲得するごとにシリーズレベルが上がる。
詳細は

ピックアップクエストの挑戦回数

ピックアップクエストの挑戦には挑戦回数を1回分消費する。
ただしバトルをリタイア、リトライした場合は消費しない。
挑戦回数は日付が変わるたびに一定数回復する。
また鏡晶石.png鏡晶石やダイヤ.pngダイヤを使って回復することもできる。

日付け変更時の回復数

開放しているシリーズの数が増えるほど、日付が変わった時の回復数が増加する。

挑戦回数の所持上限

挑戦回数には所持上限がある。
日付け変更時の回復では上限を超えることはできない。
ただし鏡晶石.png鏡晶石やダイヤ.pngダイヤを使って回復する場合は、上限数を超えた挑戦回数を所持することができる。
所持上限数はシリーズを1つ開放するごとに1回分増加する。

パーティ編成

クエストにはそのシリーズのキャラクターのみが出撃できる。
パーティ編成は各シリーズのクエスト選択画面の「編成」ボタンから、パーティ編成画面を開いて行う。
初めてシリーズの画面に入った時は、最大4人のキャラクターが戦闘力順に自動で編成されている。
リコレクションモードのパーティ編成は、通常のパーティ編成とは別に保存される。

キャラクターの強さ

キャラクターLv、装備Lvはリコレクションモードでは反映されない。
リコレクションモードでは「シリーズパーティ強化」を獲得することでキャラクターを強化していく。

またリコレクションモードでは以下の効果が無効となる。
・図鑑報酬能力値上昇
・術技割合能力値上昇
・師弟設定能力値上昇
・キャラLv80到達能力値ボーナス

キャラクターの術技

パーティ編成画面のキャラクター枠にある「術技変更」から術技を設定することができる。
初めてシリーズの画面に入った時は、通常時に設定している術技が自動で設定されている。
術技の強化段階はリコレクションモードでは反映されない。
「シリーズパーティ強化」を獲得することで、強化段階を上げることができる。
また設定できる魔鏡技はメインのみとなる。
リコレクションモードの術技設定は、通常の術技設定とは別に保存される。

シリーズパーティ強化

リコレクションモードでキャラクターや術技を強化するための効果。
シリーズレベルが上がるごとに、ランダムでピックアップされた3つの中から1つを選択して獲得できる。
獲得した効果はそのシリーズの全キャラクターに反映される。

シリーズパーティ強化の種類

ノーマル効果
物理攻撃力アップ
術攻撃力アップ
物理防御力アップ
術防御力アップ
術技強化Lv魔鏡技強化Lv+1
最大HPアップ
クリティカルアップ
MG倍率アップ
秘技威力アップ
Waveの秒数延長
ボス登場時MG増加
AG減少速度増加
オートステップ回数加算+1
ジャスト回避成功時AG減少
挑戦回数回復
Wave開始時最大HP2%回復


レア効果
魔鏡技連携時のダメージ倍率アップ
魔鏡技[季節] Lv1発動時、MG+50
魔鏡技[クロスオーバー] Lv1発動時、HP+50%
魔鏡技[通常] Lv2発動時、威力+30%
魔鏡技[精霊装] Lv2発動時、対応術属性ダメージ80%軽減
魔鏡技[コラボ] Lv2発動時、全員のHP+25%
魔鏡技[決戦] Lv3発動時、ボスへの威力+60%
魔鏡技[オーバーレイ] Lv3発動時、魔鏡技後効果時間+30秒
魔鏡技[終決] Lv4発動時、HP25%以下の敵への威力+75%
ハイテンション 戦闘1分経過時、15秒間無敵状態
ステップアップ 連携中のステップ回数+1
バーストエクステンド バーストリミッツ効果時間+5秒
ハードシールド 20%で物理ダメージ無効
マジカルシールド 30%で術ダメージ無効
クールスペシャル 秘技の発動条件が「AG70以上」になる
チャージ&スペシャル 溜め秘技発動後、4連携目にAG問わず秘技が発動
リフレクター ジャスト回避成功直後の術技ダメージが2倍
スタートダッシュ 戦闘開始30秒間、MG増加量が2倍
アクティブコンバート 受けたダメージをAG200未満中のみAGに変換

シリーズパーティ強化所持効果は、各シリーズの画面の「シリーズ状況」から、「シリーズパーティ強化」のページで確認できる。

「術技変更」ボタン

「術技変更」の画面では、キャラクターにセットされた術技や術技のAUTO設定を変更することができる。
また、各枠にセット中の術技はアイコン部分をタップすることで変更、長押しすることで装備や術技の情報を確認することができる。

■霊装魔鏡技枠
「術技変更」ボタン ヘルプ画像1.png
霊装魔鏡技をセットすることができる枠。
霊装魔鏡技の詳細は

■魔鏡技枠
「術技変更」ボタン ヘルプ画像2.png
魔鏡技をセットすることができる枠。

■魔鏡技設定ボタン
「術技変更」ボタン ヘルプ画像3.png
魔鏡技設定からは、セット可能な魔鏡技の一覧を確認できるほか、バトルで使用する魔鏡技を選択することができる。
ここから「バトル中無効」に設定した魔鏡技はバトル中、「発動魔鏡技の切り替え」の一覧で非表示になる。
リコレクションモードの魔鏡技設定は、通常の魔鏡技設定とは別に保存される。
発動魔鏡技の切り替えの詳細は
 
■術技枠
「術技変更」ボタン ヘルプ画像4.png
術技をセットすることができる枠。
枠には★3装備、★4装備、鏡装、レアリティ零の術技をセットできる。

■AUTOトグルについて
「術技変更」ボタン ヘルプ画像5.png
バトル中にオートモードがONになっている場合の、自動で発動される術技のオン/オフを切り替えることができる。

リコレクションモードのバトル

リコレクションモードのバトルの基本的な操作は、通常モードのバトルと大きな違いはないが、いくつかの特殊なルールや機能がある。

・カメラ視点が変わり、よりキャラクターにフォーカスしたバトルになっている。
・術技を4回まで連携可能。
・アラウンドステップを挟むと、追加で4連携が可能。
 最初は1度のみだが、シリーズパーティ強化で回数を増やすことができる。

WAVE制

バトルは、WAVE制で構成される。
各WAVEには制限時間が設けられており、制限時間内に全ての敵を倒すことにより次のWAVEが発生する。
WAVE制 ヘルプ画像1.png
この時、前WAVEの残り時間がそのWAVEの制限時間に加算される。
ボスが出現するWAVEに到達する前のWAVEで制限時間を終えてしまった場合は、強制的にボスの乱入が発生する。

また、シリーズに参戦できるキャラクターのオリジン魔鏡を所持している場合、そのシリーズのバトルに限り、種類数に応じた制限時間の加算がWAVE1に対して行われる。

所持数制限時間の加算
1種+5秒
2種+9秒(5+4秒)
3種+12秒(9+3秒)
4種+14秒(12+2秒)
以降+1種+1秒追加

バトルスコア

バトルをクリアすると、バトルスコアが計上される。
バトルにはベーススコアが設定されており、クエストに設定されているLvが高いほど高くなる。
バトルスコア ヘルプ画像1.png
例えば、「シリーズに参戦できるキャラクターのオリジン魔鏡を所持している場合、そのシリーズのバトルに限り、オリジン魔鏡の限界突破数に応じてスコアの加算が行われる」などのスコアボーナスがある。

想珠

バトルをクリアすると、バトルの結果に応じて想珠.png「想珠」を獲得することができる。
想珠.png想珠は以下の条件のクリアすることで、それぞれ1つ獲得できる。

1.ボスを倒してクリアする
2.乱入を発生させず、ボスを倒してクリアする
3.乱入を発生させず、TIMEを残しつつボスを倒してクリアする
4.ハードモードで乱入を発生させず、TIMEを残しつつ魔鏡技でボスを倒してクリアする

これらの条件は、バトル中のポーズメニューから確認することができる。
想珠.png想珠を規定数集めることで、シリーズレベルを上げることができる。
想珠 ヘルプ画像1.png
シリーズレベルの合計が規定数に達すると、リコレクションランクを上げることができる。

オート操作

画面左上のオートボタンをタップすると、オートモードに切り替えることができる。
オート操作 ヘルプ画像1.png
●AUTO OFF
攻撃操作を行わない場合は、待機状態となる。

●AUTO ON
全ての操作を自動で行う。

●REPEAT
攻撃操作をしていない場合でも「最後に行った」連携を繰り返す。

ポーズメニュー

バトルをポーズ(一時停止)すると、ポーズメニューが表示される。
ポーズメニューでは以下を確認することができる。

想珠.png想珠の獲得条件と獲得状況の確認
●オートチェインの構成・作戦の確認
ポーズメニュー ヘルプ画像1.png
●オートチェインの詳細の確認
ポーズメニュー ヘルプ画像2.png

信頼度の獲得

通常モードのバトルとは違い、クエストをクリアした時に、参戦しているキャラクターの信頼度を50獲得することができる。パスポート効果が発動している場合は、2倍の100の信頼度を獲得することができる。

撃破アビリティ

敵を撃破した時、確率で発生するバフ効果。
撃破アビリティはキャラクターごとに決められている。
また、キャラクターの信頼度とシリーズレベルに応じて発動率が上昇する。

アラウンドステップ

アラウンドステップについて

アラウンドステップ ヘルプ画像1.png
アラウンドステップ ヘルプ画像2.png
左画面をはじく様に短くフリックすることで、アラウンドステップを発動させることができる。
敵の攻撃を避けたり、背後に回り込んだり、敵との距離を瞬時にコントロールすることができる。

左右両画面での入力

オプションの設定で、右画面でのフリック入力をONにすることで、左右の両方の画面でアラウンドステップの入力を行うことができるようになる。
アラウンドステップ ヘルプ画像5.png

HPの減少

アラウンドステップ ヘルプ画像3.png
アラウンドステップを発動させると、最大HPの3%を消費する。
また、消費されたHPが回復する前に再度アラウンドステップを行うと、より多くのHPが消費されてしまうので、注意が必要。
3%→6%→9%(上限)。
HPが1になってしまうとアラウンドステップは発動できなくなる。

ジャスト回避

アラウンドステップ ヘルプ画像4.png
敵の攻撃をタイミングよくアラウンドステップで回避すると「ジャスト回避」が発生する。
ジャスト回避すると専用のエフェクトとともに、アラウンドステップで消費したHPが瞬時に回復し、0.5秒の無敵時間の付与と、AGが減少する。
さらに、敵の次の攻撃まで0.5秒の待機時間が発生し、キャラクターが次の攻撃を挟まなくても、その連携中に限りもう一度アラウンドステップが可能になる。

オートステップ

ガードをしていない状態で敵の攻撃を受けた場合、自動でステップによる回避行動が発生し、全てジャスト回避となる。
オートステップの発生回数には制限があり、パーティー単位で管理される。
制限回数は初期状態で3回だが、シリーズパーティ強化を獲得することで最大+10回まで増やすことができる。

オートチェイン

オートチェインについて

オートチェイン ヘルプ画像1.png
画面右側をフリックせずホールド(長押し)することで、予めセットした術技の連携を、最大4連携まで連続発動することができる。
待機、移動中にオートチェインを発動した時は、必ず2回以上の通常攻撃が自動発生してから、術技の連携へと繋がっていく。
また、連携中にオートチェインを発動した場合には、その連携数に対応するオートチェインの術技が発生する。

オートチェインの変更

オートチェイン ヘルプ画像2.png
オートチェインの構成は、バトル終了後に発生する「カスタマイズチャンス」でのみ変更することができる。
変更対象となるキャラクターは、バトル出撃時にリーダー設定されているキャラクターのみとなる。
また、変更できる術技は、指定された1枠のみとなり任意で選択することはできない。

チェインボーナス

オートチェイン ヘルプ画像3.png
オートチェインに設定された術技の繋がりによって、チェインボーナスが発生する。
チェインボーナスには以下の種類がある。

種類効果
カース違う属性の攻撃術技で繋いだ場合に発生するボーナス。
状態異常の発生倍率が上昇する。
ウィーク同じ属性の違う攻撃術技で繋いだ場合に発生するボーナス。
弱点連携倍率が上昇する。
ミラージュ無属性の違う攻撃術技で繋いだ場合に発生するボーナス。
敵撃破時の魔鏡技ゲージの増加倍率が上昇する。
マスター★3→★4→★5のように、術技のレア度が上昇する形で繋いだ場合に発生するボーナス。
AGの軽減率が上昇する。
レアリティ零の術技は★0の扱いになるため、1枠目にセットするとマスターボーナスが発生しやすくなる。
バリア回復術など、攻撃以外の術技をセットした場合に発生するボーナス。
HP回復術発動時にバリアが付与される。

AG

AG ヘルプ画像1.png
AGはアクティブゲージの略称。
AGは術技の発動によって増加するが、その増加量は術技の通常モードのバトルにおけるCCの消費量に対応して大きくなる。
AGの値によって、有利不利の補正が発生する。

AG効果
0%のけぞり時間1.2倍/被ダメージ0.8倍/HP回復補正1.2倍
1~50%未満補正なし
50%~100%未満ダメージ+5%/被ダメージ1.1倍/HP回復補正0.9倍
100%以上ダメージ+10%/被ダメージ1.3倍/HP回復補正0.8倍
攻撃で敵がのけぞらない/防御できない

この判定は、連携開始時のAGの値で行われるため、連携中のAGが上昇しても補正に変化は発生しない。

AGの減らし方

AGは待機・防御によって減少していくが、回復状態が続くにつれ回復速度が低下するので、一気に回復するのではなく少しずつ回復していくのがポイント。
また、ジャスト回避を行うとAGを大きく減らすことができる。

AGと秘技の関係

術技を発動したタイミングでのAGの値が条件を満たしている時に元技を発動すると、秘技へと変化して発動する。

●溜め秘技
AG0の状態で術技を待機、移動中に発動した時。

●連携秘技
AG100%以上の状態で術技を発動した時。

気絶

AG ヘルプ画像2.png

AGが200%に達した状態で待機状態になると気絶.png『気絶』状態になってしまう。
気絶状態はAGが75%を下回ると解除される。
気絶状態でのAG減少速度は、通常の待機時の減少速度の2倍となる。

魔鏡技

MG(魔鏡技ゲージ)はキャラクター単位ではなく、パーティー単位で管理される。
ゲージは最大で4本まで溜めることができるので、最大4回連続で魔鏡技を発動することができる。
また、術技のジャスト連携によるMGの増加はない。

魔鏡技の発動回数と威力補正

魔鏡技は発動するたびに威力に補正が掛かる。
但し、発動回数(発動可能回数)に併せて、魔鏡技ゲージが溜まる速度は低下する。

霊装魔鏡技

Main魔鏡としてセットすることはできないが、発動魔鏡技切り替えの対象となる。
精霊装のレアリティに応じた効果はリコレクションのバトルでも発生するが、FGに関連する効果は発生しない。

フォームチェンジ魔鏡

通常モードのバトルとは違い、フォームチェンジ設定で設定した魔鏡の発動の際にもMGゲージの消費が必要になる。
このため、フォームチェンジ設定の魔鏡が発動できるタイミングは、通常のキャラクターに設定された魔鏡と同じタイミングとなる。
なお、魔鏡発動により発生するキャラクターの入れ替わりは通常モードのバトルと同様に行われる。

クロスオーバー魔鏡

協力発動はできない。

推奨魔鏡技レベル

魔鏡技ゲージのレベルに合った魔鏡技を使用すると、魔鏡技の威力を増加させることができる。
威力が増加する魔鏡技は以下の通り。

魔鏡技
ゲージ
威力対象魔鏡技
LvⅠ2倍季節 クロスオーバー
LvⅡ2.5倍通常 コラボ 精霊装
LvⅢ3倍決戦 オーバーレイ
LvⅣ3.5倍終決

※報酬魔鏡、オリジン魔鏡は威力増加の対象外。

オリジン魔鏡所持効果

オリジン魔鏡を所持していると、リコレクションモードで以下のボーナス効果が発生する。

・WAVEの秒数延長
・バトルスコアボーナス増加

また、オリジン魔鏡の所持数や限界突破数が増えるほど効果が大きくなる。

●所持数によって大きくなる効果
・WAVEの秒数延長
・バトルスコアボーナス増加

●限界突破数によって大きくなる効果
・バトルスコアボーナス増加

オリジン魔鏡所持効果は、各シリーズの画面の「シリーズ状況」から、「シリーズパーティ強化」のページで確認できる。
ゼロシフト ヘルプ画像3.png

シリーズミッション

ピックアップクエストのバトルで達成するミッション。
達成すると想珠.png想珠を1つ獲得できる。

■シリーズミッションの種類
・指定キャラ参加回数
・獲得スコア累計
・累計撃破数
・魔鏡技発動数

■今日のミッションキャラクター
ミッション「指定キャラ参加回数」で指定されているキャラクター。
毎日0時にキャラクターが変更される。

シリーズミッションの進捗状況や今日のミッションキャラクターは、各シリーズ画面の「シリーズ状況」ボタンから、「シリーズミッション」のページで確認できる。

シリーズレベル

シリーズの想珠.png想珠を3個獲得するごとに上がるレベル。
シリーズレベルが上がるごとにシリーズパーティ強化を1つ獲得できる。
また特定のレベルに到達すると「サブシナリオ/歴代伝承」が開放される。

想珠.png想珠はピックアップクエストのバトルで獲得できる。
想珠.png想珠についての詳細は

サブシナリオ/歴代伝承

シリーズレベルが特定の値になると開放されるシナリオ。
シナリオクリアでキャラクターが加入することもある。
サブシナリオ/歴代伝承 ヘルプ画像1.png

サブシナリオ

テイルズ オブ ザ レイズ リコレクションシリーズで開放されるシナリオ。
本編シナリオのサイドストーリーを読むことができる。
サブシナリオ/歴代伝承 ヘルプ画像3.png

歴代伝承

歴代のテイルズ オブ シリーズで開放されるシナリオ。
原作のストーリーをダイジェスト風に読むことができる。
サブシナリオ/歴代伝承 ヘルプ画像2.png

リコレクションランク

全シリーズのシリーズレベル合計数が10増えるごとに上がるランク。
ランクアップするごとに、リコレクション本編シナリオが開放される。
リコレクションランク ヘルプ画像1.png

リコレクション本編シナリオ

リコレクションランクが上がるごとに開放されるシナリオ。
シナリオクリアでキャラクターが加入することもある。
リコレクション本編シナリオ ヘルプ画像1.png
シナリオ後にバトルがある場合は、バトルに勝利しないと続きのシナリオを読むことができない。

■リコレクション本編シナリオのバトル
リコレクションのキャラクターのみ出撃できるバトル。
ピックアップクエストのバトルとは以下の点が異なる。
・挑戦回数は消費しない
想珠.png想珠は獲得できない
・シリーズミッションのポイントは加算されない
・オートチェインのカスタマイズはできない

※本編シナリオのバトルでは、リコレクションシリーズのピックアップクエストとは異なるパーティ編成を保存できるが、キャラクターの術技設定は共通となる。
※リコレクションモードの更新タイミングで、新しいストーリーが追加されていく。