戦闘ルール

Last-modified: 2014-08-03 (日) 10:05:15

チームデスマッチチームデスマッチ

解説
チームデスマッチは、プレイヤーが青チームと赤チームに分かれて戦うモードです。
制限時間以内に目標Kill数を達成したチームが勝利します。
死亡しても復活することができます。
制限時間内に目標Kill数 [添付]を達成できなかった場合、Kill数が多いチームの勝利となります。
選択可能マップ
小型キャストファクトリージャンクリングチェックメイト!エアーライドシップデスクブリッジジャングルブロック
中型ナイト・イン・ザ・ハウスバトルジオラマクラフトキングダムバンパイアキャッスルホビーシップミッドナイトスクール
シーサイドトラッカー.jpg
大型キッチン&アトリエウォーターガーデントイボックスフィギュアカフェワイルドウェスタン
  • TDMの獲得経験値とTP式
    経験値 (100+15×Kill+DEATH)
    TP   (50+10×Kill -2×DEATH) (TPは50を下回ることは無い)
    前提条件として、KillまたはDeathをしないと両方とも入らない。
    チームの勝敗は報酬に関係無く、TPは1デス毎にたった-2。死を恐れず前出てキル稼ぐのがお得。

フリーフォールフリーフォーオール

解説
フリーフォーオールは、自分以外のプレイヤーが全員敵になるモードです。
制限時間以内に目標Kill数を達成したプレイヤーが勝利します。死亡しても復活することができます。(死亡後数秒で復活)
制限時間内に目標Kill数を達成できなかった場合、Kill数が多い順にプレイヤーの順位が決定します。
選択可能マップ
小型キャストファクトリージャンクリングチェックメイト!エアーライドシップデスクブリッジジャングルブロック
中型ナイト・イン・ザ・ハウスバトルジオラマクラフトキングダムバンパイアキャッスルホビーシップミッドナイトスクール
シーサイドトラッカー.jpg
大型キッチン&アトリエウォーターガーデントイボックスフィギュアカフェワイルドウェスタン
  • 死亡後の復活位置は、特に決まっていない模様(ランダム?)。敵の目の前に復活する事が良くある。
  • 死亡してもメディック使用時のスピードで常時復活できる為、練習にもってこいです

アイテムマッチアイテムマッチ

解説
プレイヤーが青チームと赤チームに分かれて戦うモードです。
相手を倒すと「?」マークのアイテムを落とすことがあります。
このアイテムを拾って使用すると、攻撃力UPや移動速度UP、自爆して周りのプレイヤーを巻き込むなどのさまざまな効果を得ることが可能に!
選択可能マップ
小型キャストファクトリージャンクリングチェックメイト!エアーライドシップデスクブリッジジャングルブロック
中型ナイト・イン・ザ・ハウスバトルジオラマクラフトキングダムバンパイアキャッスルホビーシップミッドナイトスクール
シーサイドトラッカー.jpg
大型キッチン&アトリエウォーターガーデントイボックスフィギュアカフェワイルドウェスタン
  • 出現アイテム
    • 回復ドリンク:通常モードと同じ。アイテムマッチで出るとなんかがっかり。
    • 弾:所持弾数が回復。通常モードと同じ。一番ハズレ。
    • バリアー(青):一定時間無敵。通常モードと同じく嬉しくてヒャッハー。
    • Pドリンク(赤):一定時間攻撃力が大幅アップ。
      トイグレのダイレクトが即死になったり近接弱攻撃で瞬殺だったりSRの胴撃ちがほぼ即死になったりと凄い効果。 無双できる。大当り。
    • 回復(黄):Battle Heal All 自身のみならず味方全員のヘルスを回復。
      バーローヒールでもバトルヒーローでもない。
    • シューズ(青):一定時間移動速度アップ。効果時間はゾンビの加速より長い。
    • 偽装(緑):敵から見て自分の頭上の▼が緑色のネームタグに置き換わる。
    • 爆弾:倒されると近くの敵を巻き添えにする、爆発範囲と攻撃力がとても高い
  • 偽装は使用すると死ぬまで持続するが、攻撃が当たるかダメージを受けると効果が切れる。
    • 偽装してもコスチュームは元のまま。TP装備や初期装備ならまだしも印象に残る格好していると即バレ。
    • 名前は偽装先のチームからランダム。自分の名前付けてる緑タグが歩いてることもある。
    • 見た目は味方のネームタグに見えるが、本物と違い障害物を透過して表示されない違いがある。
  • 爆弾は入手すると自動的に装備し、倒された時に爆発が発動する。
    • 近くにしか効果が無いので、遠距離から倒されると無意味に終わる。
      • 裏を返せば近距離なら確実にほぼ爆風に巻き込めるため、近接限定戦ではかならず一人は道連れにできる。
    • 爆弾でのキルはグレネード扱い。
  • 弾と爆弾は即効と即装備。それ以外はアイテム使用キーで起動。
    • デフォルトだとFキーで使用
    • 使わなければ倒されてもアイテムは持ったまま。
    • 連続で取って使用すれば効果は重複するが、未使用状態で保持出来るのは一種だけ。

サボタージュサボタージュ

解説
サボタージュは、プレイヤーが青チームと赤チームに分かれて戦うモードです。
死亡すると復活することができず、先に相手を全滅させたチームが勝利します(要はサドンデス)。
制限時間内に全滅させられなかった場合は引き分けとなります。
先に目標勝利数を達成したチームが勝利します。
選択可能マップ
小型キャストファクトリージャンクリングチェックメイト!エアーライドシップデスクブリッジジャングルブロック
中型ナイト・イン・ザ・ハウスバトルジオラマクラフトキングダムバンパイアキャッスルホビーシップミッドナイトスクール
シーサイドトラッカー.jpg
大型キッチン&アトリエウォーターガーデントイボックスフィギュアカフェワイルドウェスタン

このモードではアイテムは出ません。

クロースコンバットクロースコンバット

解説
プレイヤーが青チームと赤チームに分かれて戦うモードで、使用できる武器は近接武器だけです。
マップの地理などを把握し、積極的にしかけていきましょう。
また、背後にも充分気をつけて!
選択可能マップ
小型ジャンクリングチェックメイト!エアーライドシップデスクブリッジジャングルブロック
中型ミッドナイトスクールシーサイドトラッカー.jpg
大型フィギュアカフェ
  • 武器制限の近接武器限定戦と違い、マップ内にアイテムマッチ用のアイテムが配置されてたりします。

キャプチャーザバッテリーキャプチャーザバッテリー

解説
キャプチャーザバッテリーは、プレイヤーが青チームと赤チームに分かれて戦うモードです。
敵の陣地に存在するバッテリーを、自分の陣地にあるバッテリーの場所まで運んでくると点数を獲得します。
自分の陣地に自分たちのバッテリーが存在しないと、点数を獲得することはできません。
制限時間以内に目標ポイント数を達成したチームが勝利します。
選択可能マップ
小型キャストファクトリーエアーライドシップジャングルブロック
中型ナイト・イン・ザ・ハウスクラフトキングダムミッドナイトスクールシーサイドトラッカー.jpg
大型キッチン&アトリエウォーターガーデンフィギュアカフェワイルドウェスタン

リスポーンがとても長い為、沢山のKILLが欲しい場合はオススメできないモードです
そのため課金アイテムのメディックが一番有効活用できます

ゾンビマッチゾンビマッチ

解説
ゾンビマッチは、プレイヤーがゾンビチームとフィギュアチームに分かれて戦うモードです。
ラウンドが開始されると、参加しているプレイヤーの中からランダムでゾンビチームが選ばれます。
ゾンビチームは、HPが大幅に上昇する変わりに、フィギュアがゾンビに変化してゾンビ用近接武器しか使用することができなくなります。
フィギュアチームはマシンガン以外の武器の弾数が0になります。
ゾンビチームが選ばれた後、マップの各所には補給ボックスが出現します。
補給ボックスを拾うと、弾数が回復したり、特殊な効果を発揮する武器を入手することができます。
補給ボックスはフィギュアチームしか拾うことができません
フィギュアがゾンビに倒されると、倒されたフィギュアもゾンビになってしまいます。
全員がゾンビになったらゾンビチームがそのラウンドを獲得します。
ゾンビを全員倒すか、終了時にフィギュアが1体以上生き残っている場合、フィギュアチームがそのラウンドを獲得します。
ゾンビマッチの勝敗は戦績に記録されません。しかし、ゾンビとフィギュアのキル数は記録されます
選択可能マップ
小型エアーライドシップデスクブリッジジャングルブロック
中型ナイト・イン・ザ・ハウスバトルジオラマクラフトキングダムホビーシップミッドナイトスクールシーサイドトラッカー.jpg
大型キッチン&アトリエウォーターガーデントイボックスワイルドウェスタン
  • ゾンビについて
    • 最初に選ばれたゾンビ(ブロディ)は加速アイテムでの加速度が高く再使用までも短い、武器の攻撃力が高く、攻撃判定が広い代わりに食らい判定も大きい。
    • 感染したゾンビ(ハイド、ジキル)はブロディとは対照的に加速アイテムの加速度が低い。食らい判定もブロディより小さいが、攻撃判定もブロディと比べると狭い。
    • ゾンビは近接しか無い代わりに加速アイテムを所持している。1度使うと再使用には時間が掛かる。
    • ゾンビは攻撃を受けるとノックバックする。マシンガンやガトでの集中砲火を受けると回避も困難になる。
    • ゾンビのライフは参加人数によって増減する。
    • 最初に選ばれるゾンビ(ブロディ)は8人以下だと1人、9人以上だと2人選ばれる。
  • プレイ中に補給品アイテムが出現する場合がある。取るとランダムで下記の武器を入手することが出来る。
    • ヘルハウンド…連射が可能なライフル
    • オルトロス…余熱・移動減速・オーバーヒートのない高火力のガトリング
    • フェンリル…爆風に当たると移動速度が低下するグレネード
    • ガルム…爆風に当たると持続的にダメージを与えるグレネード
  • コツとか
    • ゾンビはけっこう素早い上に、攻撃を当ててもなかなか倒れない。
      その為一人だけで逃げ切るのは至難の業。フィギュア側はまず集まることが重要。
      よほど隠れ場所の多かったり、逃げ道の多いMAPでないかぎり、この戦法が一番強い。
    • ゾンビ側はいかに迅速に仲間を増やせるかがカギ。
      だいたい一分経過するとフィギュア側は個人で移動する人が少なくなり、まともに仲間が増やせなくなる。
      万が一仲間を増やせなかった場合、ガトリングやSRの猛攻を受けてあえなくやられるのでそれだけは避けたい。
      三十秒以内に仲間を4人~6人にできれば勝ちが見えてくる。

アームズレースアームズレース

解説
アームズレースは、自分以外のプレイヤーが全員敵になるモードで、最大6人まで参加することができます。
アームズレースでは、近接武器は自分が装備している武器を使用できますが、近接武器以外の6種類の武器はアームズレースで支給される武器しか使用できません。
残り3分になるとファイナルラップに突入します。
ファイナルラップで順位が低いプレイヤーが相手を倒すと、ランダムでアイテムを入手します。
逆転を目指して頑張りましょう。
近接武器以外の武器で相手を倒すと、1ポイントを獲得します。
近接武器で倒されるか、自殺をすると、1ポイント減少します。
最初に20ポイントに到達したプレイヤーが勝利します。
制限時間内に決着が付かない場合、ポイントが最も高いプレイヤーが勝利します。
選択可能マップ
小型キャストファクトリージャンクリングチェックメイト!エアーライドシップデスクブリッジジャングルブロック
中型ナイト・イン・ザ・ハウスバトルジオラマクラフトキングダムバンパイアキャッスルホビーシップミッドナイトスクール
シーサイドトラッカー.jpg
大型キッチン&アトリエウォーターガーデントイボックスフィギュアカフェワイルドウェスタン

支給された武器を使用すると自分の位置がで表示されるため相手に居場所がバレる。
また、近接武器の攻撃力が大幅に減少している。
アームズレースでは、近接武器(自前)とポイントごとに決められている武器が自動で支給されます。
アームズレース専用武器

  • 0-3ポイント (マシンガン)
    マシンガン系の武器が支給される。
    0ポイント(初期状態)ではカスタムマシンガンを使用。
  • 4-6ポイント (ショットガン)
    ショットガン系の武器が支給される。
  • 7-10ポイント (ライフル)
    ライフル系の武器が支給される。
  • 11-12ポイント (ガトリング)
    ガトリング系の武器が支給される。
  • 13-16ポイント (バズーカ)
    バズーカ系の武器が支給される。
  • 17-19ポイント (グレネード)
    グレネード系の武器が支給される。

個性的低性能な支給武器を全員が装備するためキャラクターの装備による差は出にくいモードであるが、
全武器まんべんなく使いこなせないと取り残されるため割と玄人仕様。
不慣れだと7-10のライフルゾーンが突破困難。

  • リペア武器の耐久度は消耗しない

プラクティスマッチ練習モード

解説
練習モードは、勝敗が記録されず、
HPや武器弾数が通常のモードより格段に多いため、初心者にも優しいモードと言えます。
敵に倒されにくく弾数を気にする必要がないために、プレイ時の立ち回りなどを知るのに適しているモードと言えます。
選択可能マップ
小型キャストファクトリージャンクリングチェックメイト!エアーライドシップデスクブリッジジャングルブロック
中型ナイト・イン・ザ・ハウスバトルジオラマクラフトキングダムバンパイアキャッスルホビーシップミッドナイトスクール
シーサイドトラッカー.jpg
大型キッチン&アトリエウォーターガーデントイボックスフィギュアカフェワイルドウェスタン

ゾンビが鉄砲持って撃ちあうモード
通常モードでは即死させられてしまう初心者でも、
至近戦を落ち着いて確認出来るようにと意図されたモード。多分。

  • ゾンビモードの様にプラクティスの結果は通常の戦績に記録されない
  • ゾンビ並のHP、2万がキャラに与えられ、瞬殺の恐れは殆ど無い
    一方で勝ちに行く方法は通常モードとガラッと変わるので、
    練習目的ならば瞬殺が無いことを前提に、近距離で落ち着いて狙いを付けることに専念すべき。
    張り付いてガトリングや近接振り回してもあまり練習には・・・
  • ゾンビモードの様に試合後には少額の報酬がある。
    リペア装備強化用のエネルギーは出現しない。
  • チームメイトの受けたダメージ合計が先に規定量に達したチームの負け
    ルームマスターが開始前に設定。20万、40万、60万の三種類。
    ゲームポットのFEZっぽいルール。
  • 武器限定モード以上に、1弾倉および予備弾大幅増量
    バーストバズ通常2/8のところ6/80と言った具合。
    ベテランもいつもと違った動きができるのでちょっと面白い。
  • HPが0になってもキャラが地に伏す演出は無し
    即、段ボール箱に詰められて修理送り。その後普通にリスポン待ち待機。
    御無体な演出は無いので安心して死ねってことかと。
  • 途中退場してもTPマイナス等のペナルティは生じない
  • リペアアイテムの耐久度は、武器、アバターともに減少しない

ボンバーマッチボンバーマッチ

解説
綿密な“駆け引き”がアツい、トイ・ウォーズの新モード「ボンバーマッチ」。
プレイヤーは、【爆弾を設置する側】と【設置された爆弾を解除する(爆弾設置を阻止する)側】の2チームに分かれて対戦します。
下記のいずれかを成功させたチームが『勝利』となります。

<<勝利条件>>
・相手のチームを全滅させる
・設置した爆弾が『爆発』する
・設置された爆弾を『解除』する

※プレイヤーは、1回でも死亡すると、そのラウンド中は復活できません。
選択可能マップ
中型ナイト・イン・ザ・ハウスバトルジオラマクラフトキングダムホビーシップミッドナイトスクール
大型キッチン&アトリエウォーターガーデントイボックスワイルドウェスタン

既にプレイしている人にとっては、サボタージュなら引き分けの場合に爆弾が絡むと思うと簡単。
サボのレーダーアイテムの代わりに、見せ札としての爆弾の誘引効果利用が鍵。
爆弾の設置前後で攻め込まなくても勝ちになるチームが入れ替わるので、サボとはその点が違う。
爆弾設置前に時間切れなら青の勝ち。爆弾設置後は時限爆弾の起爆前に解除が成功しなければ赤の勝ち。
爆弾設置後は、赤が全滅しても爆弾解除に成功しない限り青勝利にならない所は違う。

  • 爆弾設置可能場所は2箇所
    基本的に防衛青陣営の深めの位置にあるものの、お互い離れている。
    防衛を分散したとすると、一方に攻撃を集中された時には守り切るのが困難。
  • 爆弾所持キャラは専用のマーカーが付く
    設置の赤陣営から見た場合マップを透過して表示される。
    解除の青陣営から見た場合は識別タグの▼と同じで視線が通る場所だけで爆弾所持キャラを識別可能。
  • 設置目安の赤い円から手の届く地形が爆弾設置可能場所
    赤い円内に爆弾所持キャラが入ると爆弾設置用の照準が表示される。
    設置可能状態になると専用照準の色が灰色から赤に変わる。
    キャラが赤い円を踏んでさえいれば少し外側に設置することも可能。
    ただし"手"はわりと短く、床に設置しようとすれば、しゃがみ+カメラ真下向けという操作が必要
  • 爆弾設置および解除に必要な時間は7秒
    作業時は設置/解除に設定されたキー(初期状態でEキー)を押し続ける必要がある。
  • 作業中は無防備
    移動不可でカメラも回せない。キーを離すと通常に戻るものの作業は最初から。
    爆風で吹き飛ばされてもやり直しなので、安全を確保しつつ作業する必要がある。
  • 作業中は効果音がエリア全体に鳴り響く
    距離感を無視した効果音は導入初期のバグだったようで、現在は常識的な音量に修正されている。
    作業の進展に応じて爆弾に付いた3つの電球が順に点灯してゆく。
    これにより防衛側も進展を目視は可能。
  • 設置完了後起爆までの時間は40秒
    爆発すれば赤の勝ち。爆弾の解除が成功すれば青の勝ち。
    爆弾設置成功の時点でルームの残り時間時計が止まり、爆弾の残りカウントが全員に示される。
  • 解除作業の方が若干姿勢が自由
    解除には設置時にあった赤い円が無く、爆弾の近くに居れば作業可能。
    ただし、設置者もより無防備な解除姿勢を強いる位置に置くのが工夫のしどころ。
    解除の方が楽ということではない。
  • 爆弾所持者は爆弾を置く(非設置)キーで地面に爆弾を落とせる
    設置者交代用。初期状態ではGキー。地面に置かれた爆弾の上を通過することで味方が拾える。
    地面に落とされた爆弾は味方にだけ壁を透過するマーカーで位置が示される。
    防衛側も視線を通せば目視可能。
  • 爆弾所持者が作戦中に死亡した場合も爆弾が地面に落ちる
    赤も青も結果的に爆弾におびき寄せられる事になるので利用のしどころ。
    落下等で爆弾がマップ外に出た場合には自陣に爆弾のみ復活する。拾いに行く必要あり。

魔シン戦(PvE)魔シン戦(PvE)

解説
魔シン戦(PvE)は、プレイヤーが最大4人まで協力して、
コンピューターが操るボスモンスター「ファイアオーガスタ―」を倒すモードです。
プレイヤーが倒された場合、2回まで復活することができます。
「ファイアオーガスタ―」を倒すと、報酬としてランダムで宝箱を獲得します。
宝箱からはランダムでクーポンなどのアイテムが出現します。
クーポンは、クーポンショップでアイテムと交換することができます。

Dimension4.0にて追加されたプレイヤー同士の共闘モード。
コンピューター操作の大型ボスを倒し報酬の入った宝箱を得るのが目的。
報酬の一つであるクーポンは購買部のクーポンショップでアイテムと交換可能で、
リジェクトリライフルSや木こりバズーカSといった、ここでしか手に入らないリペア武器が目玉景品。
宝箱からは額面の高いTPゲッターも出現し、TP稼ぎの場として効率が良い。
さらにレアなアイテムが発見されることもあり、
TPガチャで出現する永久アクセや、このモードでしか手に入らない近接武器の入手機会がある。

クリアにかかる時間は一人でも慣れれば5分以下。中には1分程度で終わらせる猛者もいる。
野良4人なら4~1分半と言ったところだが、面子の練度によって非常に差が大きい
読んでいて気づいたかもしれないが、猛者一人より野良4人のほうが遅いこともある。
一人でやると疲れる上、時間かかるのでPT超推奨。それ程シビアではないので気楽に挑めば良い。
報酬も完全にランダムと思われるので、ちゃっちゃと回したほうが得られるものは大きい。
ただし、Lv20以下初見4人とかで編成されると全滅しかねないので油断は禁物。

なお、意外なことにリペア装備の耐久度は消耗しない

ボスのファイアオーガスター対策や入手アイテム詳細等、魔シン戦詳細はこちら

クラン戦

「クラン戦」に参加するには以下の条件を満たしていないと、ご参加いただけません。

1. クランに所属している。
2. 所属している「クラン」に、所属メンバーは4人以上いる。
3. 所属クランのメンバーが4人以上“同じチーム”としてログインしている。

この条件をクリアしていたら、「クラン戦」に参加できます!!

※クラン戦はチームデスマッチ、サボタージュ、キャプチャーザバッテリーが選択可能。

対戦相手の募集はロビーの全体チャットで行うか、耳打ちで直接申し込むかのどちらかとなる。
対戦モードは普通サボタージュで、3マップと呼ばれる以下の3つのマップの連戦となる。
マップとその順番はバトルジオラマ、キャストファクトリー、ナイト・イン・ザ・ハウスであり、
対戦前と各マップ終了時に一言程度の挨拶が交わされることが多い。

シングルウェーブ

解説
個人での練習を目的としたモードです。戦績には反映されません。「Easy」と「Hard」の2種類のモードがあり、ステージごとに登場する“敵”を全て倒して進んでいくステージ攻略型のゲームモードです。
さまざまなタイプの敵が登場するので、いろいろな武器や攻撃方法を練習したり、攻略そのものをお楽しみいただけます。
※「シングルウェーブ」は練習を目的としたモードの為、アイテム、公認ネットカフェの特典、イベントの効果による獲得経験値増、獲得Point増加の効果は発揮されません。
  • 専用マップで行われる一人用練習モード
  • トイウォーズの本懐は対人であるためCOM相手に篭られても困ることからHardモードの連続プレイは3回まで。
    (気の済むまで上手くなってから人を相手取ろうとするのが間違いです。表に出てあそぼう!?)
    2012/04/23のアップデートでEasyモードの回数制限を解除。もうプラクティスモードあるからね。
  • 利用回数の復活は最終プレイから8時間後。
  • Easyモードはクリアすることよりも特定武器の補強やエイム調整用。3回で20~30分程度。
    (大半の敵を弾温存言って近接で倒してたら殆ど練習にならないから注意な?)
  • Hardモードは通称初見殺し。どのタイミングでスキル使うか計画しつつ頑張ってクリア目指す用。
  • 専用スキルについては公式に詳しく載ってるのでそちらを参照。
  • リペア装備の耐久度は消耗しない

観戦モード

解説
他のプレイヤーがプレイしている様子を、さまざまな視点で「観戦」できるシステム。
「観戦システム」を使用して、上級者プレイヤーの動きを研究し、
自分自身の実力アップに繋げることも可能です。
  • 既にあるルームへの入室操作後に準備ボタンの左にある観戦設定ボタンで設定する
    この仕様追加に伴い、進行中のルームにも入室可能になった。
    ただし、鍵のかかっている部屋には初めから入室出来無いため観戦も不可。
  • 観戦設定メニューで対戦者と観戦者の切り替えを行う
    観戦者になると通常の待合から名前が消え、観戦者用の待合室に移動する。
    ルームマスターはこのメニューで観戦拒否の設定が可能。
  • リペア装備の耐久度は消耗しない

プレイヤー視点観戦

「観戦システム」でルームに入室した際に設定されている、デフォルトの観戦状態。

自分自身が指定した、特定のプレイヤーの視点で観戦することができ、

他プレイヤーのプレイパターン、プレイスタイルを研究することができます。

プレイを直接観戦できるので、実力向上に大きく役に立つモードと言えます。

  • 要は通常モードで死んだ時のキルカメラの状態が続く
  • マウスの左右クリックで観戦対象の順および逆送り。ホイールロールでカメラ距離調整
  • ESCキーでマウスポインタにフォーカスを移し、名前クリックでも観戦対象変更可能

キャラクター視点観戦

戦闘に影響を及ぼさない、「透明化」した自分自身のキャラクターを

自在に操作して観戦することができます。

  • このモードに切り替えると直前のモードのカメラの位置に自キャラが配置される。つまり・・・・
  • いつものプレイと同様の自分視線を確保出来る
  • 移動速度は自分の装備依存
  • ジャンプ台等は普通に作動する。落下死する場所に入ると規定のリス位置から再スタート
  • 黙々とオブジェクト登りの練習も可能

フリー視点観戦

プレイヤーの視点にとらわれることなく、

上下左右、MAP内をどこでも自在に移動し、くまなく観戦できるシステム。

全体的な「戦闘の流れ」のほか、「マップ構造」の把握も可能なため

“戦略”を研究するのに適したシステムと言えます。

  • WASDでカメラの前後左右移動、ジャンプとしゃがみで垂直上昇と下降
  • 一般的なコンソールモード等におけるノークリッピングモードのようなもの。飛べるよ!!

コメント

  • PvEの銅箱からブルーグラスショットガン+6永久が当たりました -- 2013-01-30 (水) 22:30:57
  • 現在宝箱出る可能性があるアクセは、スクーターゴーグル、ブルーグラス、ラブリーグラスの+SRか+SGの永久だと思う。 -- 2013-01-30 (水) 23:52:14
  • 金箱から10000tp、あと一応銅箱でも無制限アクセでるようです -- 2013-02-25 (月) 20:44:22
  • 銅箱からスクーターゴーグルショットガン+9永久ドロップしました -- 2013-03-10 (日) 14:14:17
  • 魔シン戦2013/03/25以降のアクセサリドロップは、黒いアイバンド、ガスマスク、ダイバーマスク各SGとSR -- 2013-03-27 (水) 15:46:22
  • 1回で貰える経験値の上限って1124? -- 2013-03-30 (土) 16:47:41
  • 魔シン戦絡みで戦闘ルールページが伸びてきたので細論を一階層深い所に引越しました。ページのクラッシュ気にせず追記できます。 -- 2013-04-14 (日) 20:46:38
  • ボンバーマッチの爆弾を設置と解除するとき近くにいないと音聞こえないです -- 2013-09-27 (金) 03:48:08
  • ゾンビマッチでゾンビがフィギュアをゾンビにした時よく挑発してるんですけどこれってマナー違反ですか?それとも挑発はスキンシップ的なものなんですか?フィギュアがゾンビを倒した時は挑発はしてないみたいです。 -- 2014-01-27 (月) 00:19:35
    • スルー安定 -- 2014-01-27 (月) 00:27:42
    • http://toywars.gungho.jp/support/prohibition/nuisance.html#p2 公式の禁止事項のここにある通り、挑発機能を使われても文句を言うことは出来ません。文面を読む限り死体撃ちや死体座りもokっぽいです。ここまでに限ってはゲームのルール上で相手の冷静さを欠かせるための駆け引きだと思って下さい。ただし、チャットを使って挑発したりすると余裕で通報対象です。 -- 2014-01-27 (月) 00:38:51
  • クラン戦の専用ページとかあったほうが良いのかな?魔シン戦のページみたいに見やすい位置に置いて最低限の解説くらいはしておかないとwiki見てもさっぱりだよね。まあそのページを必要とする初心者クランがあるのかもわからないけど。 -- 2014-07-02 (水) 09:17:44