Tips

Last-modified: 2012-03-02 (金) 23:22:40

Note

S.L.A.I.に関するTips(豆知識)です。
他のページにある情報も、まとまると便利な物は列挙しています。

ランブリング全般Tips

  • アイテムキャリア(輸送機)を撃墜すると、早く次が来る。アイテム投下後でも可能。

  • 爆風・パルスレーザーは、向きによるダメージ倍率がかからない。
    荷電粒子砲は向きが適用される?(未確認)
  • 上半身を旋回しても、ダメージ倍率は足の向きから計算される。
  • 左右への平行移動は、前後移動より若干低速になる。できれば旋回で済ませたい。
  • エイミング(照準自動追尾)は、反応できる速度に限界がある。敵を真正面付近に収め、サイトの追尾を確認して攻撃するのがベター。
    この性能「エイミング速度」は、チップスキルやオプションモジュールで向上する。
  • 見た目の大きさが違っても、被弾判定の大きさは同じらしい。

  • 最速で敵を倒し続けると、ラピッドボーナスが続かない。
    調整用としてドローンズを利用し、敵に欠員がない状態を保つと確実。
  • ラピッドボーナスは、30チェインを超えると倍率が跳ね上がり固定される。
  • 爆風、銃弾、EMP等、とにかく画面にHITの文字が出ると、1HITにつき1CRずつ追加される。
    例えば25CRのドローンを3発の銃弾で倒すと、25+3=28CRが手に入る事になる。

アセンブル&モジュール改造Tips

  • チップ重量は、Totalweightに表示されない。自分での把握が必要。
  • 少しだけ重量過多の方が、適正重量一杯より若干速度が出る場合がある。
  • リロードの表示は、実際とは微妙に異なっている。
    そのため、ゲーム中の表示で効率を計算してもあやふやになる。
  • 改造時、性能変化パターンの"境界線"がある。どう変わるかはまちまち。
    純粋な伸び率の変化ではなく、バランスそのものが変わる場合も多い。
    (例:ニコライエフ狙撃銃 H71以降は装弾数減少率上昇、L25以降は威力が減少しない)

腕部Tips

  • 腕武器にだけ、入力から発射までの「構え」時間がある。
    構え時間は、同種のモジュールでも大きく異なる。

肩部Tips

  • 車高の影響で、使用感覚や当てやすさが変わる場合がある。
    車高が低い場合、視点を上げないと遠くに弾が届かない場合がある。
    車高が高い場合、視点を下げないと光学迷彩中の低車高の敵に当たらない。

脚部Tips

  • Stabilizer(安定性)は対被弾と対着地の合計で、改造によりバランスが変化。
    あまり増減していないように見えるが、中身は大きく変わっている。
    (ヘビーチューン=対被弾重視 ライトチューン=対着地重視)
  • 積む重さによっては、機動性で劣る脚を改造した方が高速になる場合が一部ある。
    (例:胴+武器が重量12.24のキート Nボーラーより、L23の4ウィールの方が速い)

モジュール固有仕様Tips

  • 照射型レーザーの装弾数
    ランブリング中にしか表示されないが、レーザーにも装弾数がある。
    その分(?)装弾数は多めで、普通に改造で増減する。

参考:各データ→ プロトン カルロ ネタバレ


照射型レーザー発射時の残弾ロス

  • レーザーは、限界射程に届くまで射程の短い時間が一瞬ある。
    この間も、残弾はしっかり減るので注意。

ヤークトゲヴェーアの距離による威力減衰

  • モジュールへのダメージは減衰しない。
    H99ヤークトはH99カラビナーより若干モジュール破壊力が高い。
    クリティカルが出ない?

距離     H99      L99      減衰率
99,9?     2328      646       80%
(トライアルの短辺の1/2とほぼ同等)

50,0?     2328      646       80%
45,0?     4656     1293         60%
40,0?     4656     1293         60%
35,0?     6984     1939         40%
30,0?     6984     1939         40%
25,0?     9312     2586         20%
20,0?     9312     2586         20%
15,0?     11641      3233        0%
10,0?     11641      3233        0%

積層脳素子(チップ)Tips

  • オンラインでは、チップにEXPが加算されない。
  • 対戦では、チップの耐久力が一切減少しない。オンラインも同様。
  • チップ耐久力の減少に応じて、性能が発揮できなくなっていく。
    破損した場合、チップ能力のほとんどが停止する。

  • レベルアップすると必要EXP量が増えるのと同時に、得られるEXPが減る。
    数レベル分を1回の出撃で稼いだ方が、早くレベルが上がる。
  • デストロイ(撃破)EXP分は、チップの特性に順じたスキルに配分。
    トドメを刺した場合のみの獲得で、ダメージ量などは関係ない。
  • アタック(命中)EXP分は、獲得に使用した武器の影響するスキルに配分。
    与えたダメージ量に応じて獲得し、敵を撃破したかは関係ない。
    これを利用すると、スキルの成長をある程度コントロールできる。
    参考:武器毎のアタックEXP配分→ モジュールごとのパラUP
  • アタックEXPは、使用した武器によって入手量が違う。
    獲得量が多い物と少ない物では、二倍以上の差があるので要注意。
    改造では変化しない(か?)ので、獲得量の高い武器の有効活用を。
  • アタックEXPを考えると、デストロイEXPが少なく高APの敵が一番?
    手負いの敵を倒さないのも、地味だが有効かもしれない。
    …ドローンズは、デストロイEXPが低いですが…気が遠くなりそう…
  • チップが破損してもEXPは入るため、安全なゲームで長く粘るのがコツ。
  • 各スキルの最高レベルは30。レベルアップで伸びるスキル効果量はチップ固有。
  • スキルレベルの高さと、スキル効果の高さは必ずしもイコールではない。
  • スキル効果は、それ自体に高い物と低い物がある。
    例1:VisualやJump等は、約99でも0との差は小さい(機体によっては重要)
    例2:Auto-AimやSpeed等は、約99と0では著しい差がある。

とにかく早くレベルを上げる方法

以下の方法で、短期間で最高レベルにする事が可能。
思い通りの育成はやや困難になるが、とりあえずレベルを上げたい場合に。

1.チップは、できるだけレベルが低い物を用意。
2.対CPU用に特化した機体を作る。性能が偏りすぎると辛い。
3.確実に死なないゲームの中で、一番高ランクの物を開始。
4.ラピッドを極力繋げつつ、ひたすら粘る(チップによるが、要半日前後)


自分好みのスキル構成にチップを育てる

  • 装備と戦い方によって、必要なスキルだけを上げる事ができます。
  1. 上げたいスキルに影響する武器を装備。威力は控えめに。
  2. 「敵を瀕死まで追い込みつつ、倒さないで」戦い続ける。
    (他のスキルのレベルが上がらない範囲なら、倒しても一応は問題ない。
    だが、ドローンズ以外無撃墜でないと後々余裕がなくなる可能性大)
    クラスDは敵が撤退・CPU間戦闘をしないため、C以上で。NYが楽かな。
    諸々の理由で、捌ききれるならマスターが理想。
  • シンプルな手順ですが、疲れるわ時間かかるわイライラするわで大変です。
    分野ごとの照準系能力が大きく上がるため、一部逆効果の場合もあります。
  • ラピッドできない分デストロイEXPより稼ぎにくいので、一気に稼ぎたくなりますが、
    敵を倒さない状態はフラストレーションが溜まるので、少しづつの方が精神的に楽です。
    Analysis・Melee・Accuracyは武器特性の関係上、特に神経が磨り減ります。
  • 正直、Protectカンストに足りない分だけなどの一部分で十分かと。
    それですら、結構な時間や労力を覚悟しないと…

参考:武器毎のアタックEXP配分→ モジュールごとのパラUP


Visualのエイミング距離への影響

visual   実際のエイム限界距離
99,99     99,99
56前後    90前後
4,44      85,0?

  • エイムぎりぎりからの一撃離脱を狙わなければ、特に気にしなくていい?
  • 追記:自分としてはVis60前後と99とでは少し差があると思います。80と99なら気にならない程度。