ロード考察

Last-modified: 2015-07-10 (金) 20:21:36

継承スキル

FIGスキル

・オーバーユーズ
最強スキル アライメント膣女でこれ必須 DA?は? 7振れ絶対振れ
・HP上昇パッシブ
HPめっちゃあがるつよい 枠なかったら切っていいよ あとF60くそだる
・物理防御上昇パッシブ
物防100あがるつよい HPPと選択だけどもっと他にあるねせやね
・精神or肉体系状態異常耐性パッシブ
LはSPかっつかつだから孫するとすごく楽になる どうせ振るしどっちか継承しよね
身体だとGPパシブと応急のぶん軽減されるけどアダマンとジャスガ取れなくなる
精神だと道にSP2使うことになるけど枝も取れる
あと必須継承あるFで精神がまとめてとれるから精神でいいよもう
・アイアンシェル
前までゴミだったけど修正でそこそこのスキルになった 割合ダメとか耐えれるの強いね
あとまあクソ痛い魔法とかも耐えれるようになるから枠に余裕できたら持ってこ
・ヘッドバッシュ/デッドリィペイン
こういうデバフは自分が痛くなくするためのものじゃないと思ってる
Lは多少叩くなりなんなりすればピンクやら即死やらでもない限りまず死なないような調整になってる
つまりなんのためかもうわかってるな?スイープでのBISの事故死や範囲魔法でのS・F死亡を防ぐためだ
Lだけ耐えても意味がない、仲間も守って初めて一人前のLだから周りのこと考えて行動しようねって偉い人が言ってました
まあまずは自分が耐えること優先して余裕できたら振ったり孫ったりしよう

PRIスキル

・リペアシールド
GPギュイーン 詠唱クソ長いけどあると便利 Slv1で1000ぐらい回復するから持ってくなら1でいいよ
スキル修正でSlv1で200くらいになりました
・リジェネレーション
詠唱に時間取られないのと回復しながら他のこともできるのがいい
速効性はないから緊急時には力不足 シフポと選択でどうぞ
・セイクリッドバリア
孫として持ってってもいいかも どうせ対魔とるし道のSP軽減ってことで
・リバース
正直これがPRIの目玉 死んだ後に即立て直せるかどうかで全滅率が全然違うから即復帰できるこのスキルは垂涎 
まあ最初は取れないと思うからSR22とか25でとろ

THIスキル

・ヘイトレシーブ
必須スキル これも7振れ
・メイクメディスン(シフポ)
最大HPの30%+固定値50回復する 作り置きできるし詠唱いらずなのはいいけど他人にはかけれないし再作成は30秒、pot自体のCTは15秒 ヒールの手数は増えるからリジェネと選択じゃね俺はシフポ取った
・ドロップor箱率上昇
最近トレハン重視されてるから取るとイケメンになれる そんな余裕ないけどな

オヌヌメ装備

最初はN装備とかG装備を並べて叩いて+6とか+7とか作って使っとこ
揺らぎで落ちるフォースシリーズを何が何でも叩け その後がずいぶん楽になる ふるざんに言えば+5ぐらいなら作ってくれんじゃね

武器&盾

セリスティナ(片手剣)
プロテ&レジストとかいう神効果が乗るすごいやつ
後述のギャリアンと合わせるとすごいことになる 100M~
アヴィス(短剣)
10%で敵の闇属性防御を減らす BISとかMAGの使うスキルのダメージが増えるから結果的に殲滅早くなって俺らも楽
まあ持ってて損はない 400M~
スティレット(短剣)
これも10%で敵の物理防御を減らす SAMとかNINのダメ増えるから以下略 500k~
属性追加攻撃系(片手剣&短剣)
アイスなんたらとかダークなんたらとか
通常攻撃分と属性攻撃分の両方のODが回復するのでワンパンで12回復する
超強い 買え 耐久面も考えて+7~だとなおよし 100Mぐらい
大神官の大盾(盾)
PIE依存で物防を上げてくれる PIE3で1ぐらい上がるっぽい しかもPIE詰めるとヒールの回復量も上がるとかいう神 まあ標準装備 +10にしろ 5M~
魔結晶の大盾(盾)
INT依存で魔防を上げてくれる 産出が少ない上に装備後トレ不可のためめったに出回らない 大神官の数百倍かっこいいから持ってるとモチベ上がる +10にしろ

防具&装飾

ギャリアングローブ(腕防具)
片手剣装備すると物防が100以上上がる 無ソケでもいいから一個は持っとけ +10にしろ 100M~
教授の耳飾り
沈黙耐性が25あがる耳飾り 魔防も上がる +10にしろ 10M~
魔除けの帯
レジストがかかる帯 鉱山からの産出で魔抗護符の帯っていう上位互換が出たけどクソたけえからこっちでいい +10にしなくてもいいよ 10M~
アンチスタンベルト
名前の通り気絶耐性25つく +10にしなくてもいいよ
ガードコアイヤリング
セリスちゃんと同じプロテ+レジストがつく耳飾り つよいけど耐性に合わせて使い分けよ +10にしろ 100M~ 

ソウルパートナー

ハーサント褒章使ってるとパートナー召喚した時にHP150増えるからリアルマネーに余裕あるやつは買っとけ
ガレオン
プチプロテ/プチレジ/士気高揚/センチネルガード/HP物防P
まさしく盾の盾による盾のためのパートナー クソ高いけどあなたの力になること間違いなし 200M~
ロージー
ウォークライ/レイジ/HPP 
HPPは300ですハーサント+V全振り+HPP7振りでHP510上がるらしいすごい クソいっぱい落ちるからトレハンの後要求しとくかうにこめに書け誰かくれる
ルーキス
マナスティール/リペアシールド/リジェネレーション
まあつよいんじゃねPいないときはリジェネが便利

耐性用武器

片手剣短剣問わず◇◇△のやつが出てたらとりあえず買っとけ Lに求められるのは1に生存2に生存、3,4がなくて5に生存 生存率上げるために状態異常耐性ジャム詰めるのは大事だから武器持ち変えれるようにしとこうね

立ち回り

壁を背にして近接が後ろからぶん殴れるようにしろ
後は知らん適当に吸ってりゃいいんじゃね

*重要*OD・コンディションについて

コンデ絶好調にするとODが4秒で16回復する つまり200%詰めれば4秒で48 殴らなくてもレシーブ使えるねせやね
しかもコンディション絶好調にすると与ダメ5%上昇、被ダメ5%軽減 与ダメはともかく被ダメ95%はめちゃくちゃ影響するから攻略のときとかは絶好調にしていけ 
まあ実際150%ぐらいつめときゃ余裕実際詰めたらこれ200ぐらい欲しいわだから優先的に詰めて余ったとこにPIE詰めたり足りない異常耐性詰めたりしよ

※ソケとじゃむのおはなし※
むかしむかし、VIPにとある盾がいました。その盾は防具の穴という穴にODを詰めていたました。アイスソードを持てばODは足りることに気付いたのです。盾は全部の穴にPIEを詰めて幸せに暮らしましたとさ。おしまい

参考:コンディションごとのステOD変化

コンディション状態表記効果
181~200絶好調ステータス上昇(大)全特性値 x1.60 自然OD回復量最低値:16
141~180好調ステータス上昇(小)全特性値 x1.45 自然OD回復量最低値:8
41~140正常(なし)自然OD回復量最低値:4
21~40不調ステータス低下(小)全特性値 x0.8 自然OD回復量最低値:4
1~20絶不調ステータス低下(大)全特性値 x0.6 自然OD回復量最低値:2
0限界ステータス低下(大)全特性値 x0.6 自然OD回復量最低値:0ダッシュ不可