慣れてきた人用

Last-modified: 2015-06-27 (土) 09:57:54

ミッソン

慣れてきた新規とふるざんが一緒に行けるところ
経験値はデイリー2倍時
モブの経験値や個人の経験値倍率もあるから経験値は数値以上にもらえる
 
 

  • Lv25~ シュトラーゼ1周                   5.7m
  • Lv30~ 蒼の洞窟ミッション(カエル角虫スライムゴーレム)  36.36m
    Lv35~(+ドレイク)                    +10.92m
  • Lv32~ 大学ミッション (ナイパニ)             37m
    Lv36~(+ベッド3種 用3決解放)           +67m(パニック引-16m)
  • Lv30~39 イルヴァンボーレ鉱山 (低レベル用ミッション3種)  56.78m
  • Lv35~ 狂気の館            Lv38あれば2種で   100m (頭やって+24m)

 

↓メインダンジョン進めた勝ち組用うまあじ味噌
-Lv33~ ロットハーディSペアミッション           m 死亡確認

  • Lv35~40 昏き揺らぎの地Sペアミッション BBA抜き7種で11分程 69.6m
  • Lv42~45 バビリム空中庭園Sペアミッソン アレしんどいが5種やって 69.54m
    3つはソロでもできるけどペアだと2倍の速度でおしり
     
    1,2回養殖すれば30代には到達するので声がかかったら積極的に参加しろ
    棒立ち乞食は死ね出来ることやれ
    ワンパンで殺されても泣かないこと

テンプレレベリング

LV1~30

ミソためでがんばって?1週目キャラならレベルに見合ったMAPでミソ周回しましょう

LV30~39

イルヴァンボーレ鉱山のゆとりゾーンのミソ3種を周回
1倍で1週27mだが時間効率的にゴレ蛾の2種のほうがいいかもしれない。2種だと約10分20m(ForF並の火力保持前提)
39から宿禁すればずっとここ入れるので、頭の隅に。
ノマ山2種とあわせてやればどっちもおいしくてうれしい。
狂気の館入り口2種もいこね。

LV40~50

揺らぎミソ、揺らぎ1けつ周回
ゆとり鉱山のほうがうまいかもしれないので1けつ周回高効率出せる武器付けられるまで鉱山に篭った方がうまいかも。

庭園前半S実装によりレベリング捗るようになった。は?まずい?うるせえあまえんな

Lv44ぐらい~

このあたりから庭園なりノーマル鉱山なりのミソも十分に受けられるのでついていこね

オマケ

庭園後半3けつとかいう高火力を持ったものたちの楽園があるらしい
うわさによると時給は1Gにも及ぶとか・・・・がんばろ?????????????

庭園前半S6けつ1分す12mげろうまこれはきてる
修正きましたはい

マクロ

公式の説明な
http://www.manual.wizardry-online.jp/?p=479 

着せ替えは
/eq ブロンズヘルム+6
頭に半角 /eq スペース半角 着替え品の名前と鍛錬値 プラスは全角で 鍛錬値は半角
 
これを上手いこと並べると魔職の属性装備着せ替えが捗る
注意点は同じ鍛錬値の装備だとどれを装備するかが選べない(ソート順になる)から+3+4+5+6と4属性4種類の装備を作るか別装備で作るか選べ
 
ちなみに攻撃スキルマクロも似たような感じで作れる
種族ごとにモーションが違ったり環境で変わるからやってみろ
 
マクロ使うとCT出ない市ねって私みたいに言う奴は /cooltime を挟め
フレームアロー1用
/skill フレームアロー
/cooltime 2.1
   
他にも蘇生装備に着せ替えスキル後に元装備とかも出来る
/eq カーディナルミトラ
/skill -stop リバイブ
/cooltime 10
/wait 0.1
/eq ディフツィートサークレット
 
ブレイム等ロードももちろん各職で使えるから各自試せというか使えよ
 
/p ささやき
/skill リバイブ
/wait 2.5
/p いのり
/wait 2.5
/p えいしょう
/wait 2.5
/p ねんじろ!
/wait 2.5
/p おまえは塩になる…