わざ/はたきおとす

Last-modified: 2020-10-15 (木) 23:18:30

攻撃しつつ相手の道具を落とす悪タイプの技
威力が低かったためあまり使われなかったが、第6世代より威力が上昇
さらに持ち物を持っている場合は1.5倍のダメージとなり利用者が増した

 

救助隊・探検隊

PP22。相手の持っている道具を落とすだけの技
ダメージを与えないため、こちらが使う必要は薄いというかない
一応ふっかつのタネ?を拾われたときに役に立つが、ピンポイントすぎる
当然ながら相手に使われると嫌な技。いちいち装備し直さないといけないのが・・・
水路に落とされて取り戻せなかったり、最悪マグマや谷底に落とされ二度と戻ってこないときも・・・
どろぼうに並ぶ優良技となり得たのだが・・・

超不思議以降

初期PP25。ついに攻撃技となった
教え技になったため多くのポケモンが覚えられる。率先して覚えさせるほどではないが、鋼への有効打がほしい場合に

関連項目

わざ/おいうち(ダンジョンでは変化技だった悪技)
わざ/しっぺがえし(未だにダンジョンでは変化技)
わざ/たたきつける(似て非なるもの)