ポケモン/パッチール

Last-modified: 2021-02-24 (水) 00:31:50

全国図鑑327番のポケモン
図鑑には個体ごとにぶち模様が違うと書いてあるが、誇張ではない
その数は42億9490万1760種類。不思議のダンジョンのマップ数よりも多いかもしれない
残念ながらダンジョンはどれもこれも同じぶちである

 

救助隊

エンディング後のホウオウを追い求めるストーリーで登場
印象に残る喋り方である
はるかなる れいほう?クリア後に話すと広場を去るが、ホウオウを仲間にしてから話しかけると・・・?
ダンジョンではしあわせの とう?の5~7Fのみに登場
たいあたりしか使わないが、能力が高くタイプ一致なので痛い
こちらが使う場合はサイケこうせん?どろぼうが中心となる
フラフラダンス?は専用技。部屋全体かと思いきやフロア全体に効果が発揮される
ただし味方にも効果が及ぶためマイペース?持ちや、キーのハチマキ?と組ませたい
能力値は低いもののレベルアップは早く、覚える技も使いやすいのでレベル1ダンジョンには向いている方

探検隊

最初に見かけるのはあくむのなか?
仲間にできるのはうみのリゾート?みかいのこうや?の2つ
実際にフラフラダンスを使うようになったので厄介
追加されたちどりあし?はマイペースのせいで無意味・・・
かと思いきや、実は惑わし状態でも発動するため意味はある
まあまどわしのタネ?を食べない限りはならず、未識別などもないため意味はないに等しいのだが
空の探検隊ではカフェを経営するようになり、ドーピングを行ってくれるためやりこむときはお世話になる
だましうちの強化も嬉しい

超不思議

特に強化点はなし。2つある特性ではマイペース1択か

救助隊DX

ダンジョンの途中で倒れていることがあるため仲間にはしやすくなった
また樹氷の森?では強敵ポケモンとして登場することがある