ポケモン/レジアイス

Last-modified: 2022-05-25 (水) 19:12:26

全国図鑑378番のポケモン
他2匹に比べると耐性の数は少ないものの、特防が際立って高いため使用率が高い
格闘や炎が台頭した第五世代からは減ってきたが、それは他のレジにも当てはまる

 

救助隊

ちてい いせきの25Fで戦うことになるボス
遠くから鈍足にしてくるこごえるかぜ?が厄介
近づくとだいばくはつ?を使い、HPを半減させてくる
のろい?で自分強化をしてくることもあるが、鈍足になるためむしろチャンス
レベルの関係上、ばかぢからは使用しない
倒すとアイスパーツ?を落とす
アイスパーツやオルゴール?を持った状態で倒すと低確率で仲間になる
本当に低い確率なのでともだちリボンを持たせ何回も戦おう
安全を考えてすぐにあなぬけのたまを使って脱出したいが、ボスフロアで使うとかき消されるため、降りてから使いたい
能力面はHPに不安があるものの、攻撃面が強め。特防は高くない
しかし特化したレジロック?に比べるとパッとしない
例によってPPの多い技は使えず、他2匹に比べると心配な部分がある

探検隊

ばんにんのどうくつ?のボス
今回は最初に戦うことになる。必要となる石の数で順番になっているようだ
2回目以降は倒すと仲間になることがある。今回はリーダーが倒す必要はない
ふぶきロックオン?と連結させることで必中の全体攻撃になるため非常に強力

超不思議

三角神殿?の6Fで倒すと仲間になる
本編準拠の能力値になったため、特防が非常に高い
特殊寄りのステータスであるためこごえるかぜ?れいとうビーム?げんしのちからが中心となるか

救助隊DX

地底遺跡のボス。特防が高いため遠距離技中心だと苦戦する
再戦して勝利すると仲間になる。パーツが道具箱に入らなくなったため倒してしまう心配はない

関連項目

ポケモン/レジロック?
ポケモン/レジスチル