通常探索 十四章

Last-modified: 2017-06-11 (日) 06:48:40

はじめに

この章では、主に光属性のエネミーが出現します。
そのため、多少の被害に目を瞑り、闇属性主体で挑戦すると痛い目を見る事になるだろう…
なぜなら、そこに闇魔石出現しないのだから…

魔石が出ない! そんな時は…

聖神の試練・其の三』では、弱点を突ける闇属性の魔石一切出現しません
そのため、普段の攻略とは別の手段を考えなければなりません。
 
まず、期間限定ではないので急いでクリアする必要はありません魔石配置を覚えて再挑戦するという事を実践してみてはどうでしょうか。
上下計6箇所は魔石が2~3個ずつセットになって出現します。また、出現する色は固定なので、配置をメモするだけで攻略の難易度は大きく変わります。
なお、敵は主に上側を陣取る事が多いので、下中央の3個セットの属性をベースとしたパーティを組むのが一番良い方法でしょう。

何度も挑戦するのが面倒な人は…

14-3 魔石配置.jpg
赤で囲っている部分の魔石は固定なので、中央下の3つの光魔石を有効活用した方が良いでしょう。

 
次に、最低限準備しておきたいカードについてです。
まず、敵の体力は非常に高いので、高火力を出せる編成にしておきましょう。
共鳴する○神の覇気』は先述の3個セットの魔石を囲う事で、『五重の○神の覇気』はセットが最初から複数設置されているので適当に5セット囲えば即効果が発動します。また、攻撃には参加出来ない代わりに自動発動スキルで確実にダメージを入れやすくする『△△△○○の構え』も入れておくと良いかもしれません。
敵の弾幕射撃を防ぐために、『玉神の加護』を持つカードは1枚準備しておきましょう。可能なら5属性全てに対応出来るようにしておきたいところですが、とりあえず1枚あれば回す事自体は可能です。ただし、自パーティの主軸属性とは違う属性を入れた場合は火力とゲージ上昇量が大きく犠牲になるので注意。
敵の火力も非常に気になるので、回復変換や『○神の拒△陣』をその都度入れるのも一つの手でしょう。入れ過ぎは確実に事故るので、入れても1枚が限度でしょう。

各データ

クエスト名消費
行動力
戦闘回数ボーナス
ターン数
獲得
経験値
初回クリア報酬
聖神の試練・其の一403戦104417-4423エンプレスマネキン・イエロー
聖神の試練・其の二403戦104417-4423からくりどーる・光
聖神の試練・其の三403戦104417-4423ようたま・光、マガタマ

出現エネミーパターン

フェーズパターン出現エネミー
聖神の試練・其の一
1戦目パターン1フォグ×2、フォグ×2
2戦目パターン1フォグ×1、フォグ×1、フォグ×1
ボスパターン1フォグ×4
聖神の試練・其の二
1戦目パターン1フォグ×1、フォグ×1、フォグ×1、フォグ×1
2戦目パターン1フォグ×4
ボスパターン1フォグ×2
聖神の試練・其の三
1戦目パターン1フォグ×3
2戦目パターン1フォグ×4
ボスパターン1フォグ×3

ボス攻略

画像悪衣名属性
フォグ.jpgフォグ
14-1のボス。4体登場する。
中央付近を不規則にゆったりと動き回るだけで、それほど危険ではない。
ただし、耐久力が高く、攻撃頻度もあって、
それなりに火力が無いと押し負ける可能性もある。

攻撃力:1000
フォグ.jpgフォグ
14-2のボス。2体登場する。
中央付近を不規則にゆったりと動き回るだけかと思いきや、
下方向にほとんど隙間無しの砲撃連射を仕掛けてくる
魔石を囲う事はもちろん、溜めた後に相手を囲う余裕すら無い。
ここで活躍するのがスキル『玉神の加護』。
これで敵の攻撃で怯まずに魔石補充や攻撃に専念出来る。
そのため、如何にボスまでにゲージを溜めておき、
このスキルを発動出来るかが勝負の決め手となる。
なお、敵の耐久力は14-1の時と変わらないので、押し倒せる火力も必須。

攻撃力:2000
フォグ.jpgフォグ
14-3のボス。3体登場する。
上部に陣取り、左右の2体が弾幕射撃を行う。
不規則に動かない分、14-2よりはマシか。

攻撃力:2000

前へ / 次へ