Monster/職別適正狩場/聖職者/WIS聖狩場

Last-modified: 2014-01-25 (土) 01:22:18
情報提供や編集依頼は、情報提供掲示板編集掲示板でおねがいします。
 

Lv1~20

[お勧めソロorパーティ(PT)狩場]
ピンキオクエスト/ミルレス森3/ルアス森2/ミルレス森4/エデルアンダーフィールド

 

ピンキオ初心者クエスト
聖職者の場合は町の外に通じる橋の真ん中にピンキオというクエストをくれるNPCがいる。
アタックでモンスターを狩る場合は
初期装備の杖よりも、何でも屋などで売っている木刀などの方が攻撃力が高いのでそちらを装備しよう。
もし狩場で人をみかけたら、積極的に声をかけてグループを組んで貰い一緒に狩るとよい。

 

<ミルレス森3/ルアス森2>
ミルレス森3やルアス森2にいるピンキオはノンアクティブ(攻撃してこない)。
特徴のある動きをし、少し倒しにくいが、倒すと名声値も貰える。(名声経験値は後述の羽帽子をかぶるのに必要)
またピンキオは聖職者や魔術師用の移動リコール媒体を落とす。
現時点ではこれらの媒体は使わないのでお店に売り払い(名声Lv1でも媒体1つあたり最低3,050Glod~で売却できる)
薬代や初期装備代金にしよう。

  • ミルレス森3…
    マップが広いのでピンキオを探す効率は悪いが、ピンキオの他にアンデッドの[ネクロケスタ]がいる。
    モンスター名が[ ]で囲まれているのはアンデッドモンスターと呼ばれ、聖職者の回復魔法が攻撃判定となる。
    [ネクロケスタ]は直接攻撃されるとこのレベル帯では非常に痛いが
    隣接しないで、逃げながらのマイナーヒールであれば倒せるので
    マイナーヒールなどの回復魔法を覚えたら、MP回復薬を沢山持って一度挑戦してみるとよい。
    [ネクロケスタ]を倒せれば経験値1万。(2011/1/12現在マイナーヒールはアンデッド攻撃不可)
     
  • ルアス森2…
    マップが狭い、ピンキオしかいないので探す効率はよい。
    誰かしら人がいることが多い。
     
    ※ピンキオの特徴のある動きとは…
    一度攻撃をされると攻撃者が画面外に出ない限り、あとをつけてきて攻撃者を中心に十字に動く。
    その動きを利用し、一度で撲殺出来ない場合は近くの壁際1マス手前まで移動するとよい。
    ピンキオが壁際までついて来ると、攻撃者と壁のちょうど1マスの間にはまり動かなくなるのでそこを仕留める。
     
    ※Lv11になると聖の職業帽子である羽帽子をかぶれるようになるが
    羽帽子をかぶるには名声レベルを10にする必要がある。
    現段階で名声経験値を上げるには、前述のミルレス森3やルアス森2などでピンキオを倒すか
    ルケシオン町にあるビーチスプリントのノービスコースに行くかどちらかになる。
     

<ミルレス森4>
ミルレス森4のナイトモスは文字がオレンジ色のドロップリング(=エンチャント可能なドロップリング)を時々落とす。
ナイトモスと戦う際はモス系(モス、モスウォーリアなども含む)の防御属性が風であることから
Glodに余裕があればファイアメダルを購入し装備すると少し楽になるだろう。

 

町にいる神官がエンチャント用の巻物を売っている。
お金にゆとりが出来たら古代の巻物を使用し、各指輪につき4回エンチャントしよう。
各指輪にAC4を付与させてACを下げるようにすると良い。
全WISで育ててる場合はこれが揃うとWISがLv+10に到達してMP回復量ボーナスが最大まで上がる。

 

なお、モス等が落とすモス皮やドラス等が落とすゴールドパウダーは
後々作ることになるゴールドシューズのクエストに必要なので貯めておくとよい。
モス皮→ディンサンダルのクエスト
ディンサンダル→ゴールドシューズのクエスト

 

<エデルアンダーフィールド>
ルアスの街の11時方向のポータルから出た場所にある。
アンデッドの[ディド][ディスト][タイド]が多いので、数か所ある、3方向が壁になっている場所に
こもってマイナーヒールで倒していく。[ ]のない相手はホーリーストライクで倒す。
ドロップが多いため序盤の資金稼ぎになる。特に[ディスト]はそれ自体も経験値が1000程度ある上に、
死亡時に[ディド]を4体程度召喚するため、経験値もややおいしい。

 

-お勧め装備
レインイヤリングorストーンイヤリング、属性ベルト、適当な靴、杖よりも強い武器(木刀など)
-お勧め装備初心者版
レインイヤリングorストーンイヤリング、お店で売ってる適当な靴、ソロで上げる場合は店売りの鈍器など。
-初期の資金繰りについて

 

モンスターを倒した時に得られるお金や、地面に落ちてるアイテムなどを売り払いお金を貯めて
木刀やハンマーなど武器や服を防具屋から、イヤリングなどを雑貨屋から順次購入していくとよい。
また、神官で売っているスペル等はGlodが貯まり次第逐次覚えていくとよい。
プレイアを使いたい場合はLv40か50くらいまでに習得しておこう。

○Lv10:プレイア(攻撃スキル:攻撃力倍率4%:16%:36%:64%:100%からランダム。) ※STR依存。

Lv21~24

[お奨めソロ狩場]
ミルレス森7([ドラス])/ミルレス森3([ネクロケスタ])/スオミ森4

[お勧めPT狩場]
スオミ森4/ルアス森4

 

<ミルレス森7>
薬を買い込み、ルアス町より左上に出て道なりにミルレス森7に[ドラス]が居るので
ヒール等の回復魔法で薬をがぶ飲みしながら狩る。
こげ茶色の宝箱からメカバンドロダバンドが出たら装備。2つ以上出たら倉庫に入れておく。
この2種類のバンドは非常に高価なので、取引等による処分の仕方が完全に解るまで待ってから処分すること。

 

<スオミ森4>
クナやアイングなどエンチャ可エアーリングを落とす敵がいるので
それを目当てに狩る人が多い狩場。
ソロで行く時は[]のないクナやアイングに囲まれた時のために、
蜃気楼の地図をいくつか持っていくと良いだろう。
聖職者はアンデッドの[クナ]や[アイング]を倒すとよい。
[ジャイアントキキ]は経験値も美味しい。

 

<ルアス森4>
PTを組む場合は前述のスオミ森4やルアス森4に行くとよいだろう。
敵からのドロップや経験値がそこそこ美味しく、敵が柔らかめなので比較的安全に効率よく狩れるはず。
※ソロでルアス森4へ行くことはお勧めできない。敵にわらわら寄りつかれて袋叩きになる可能性あり

 

-お奨め装備
オーガカイタ・オーガガントレット・(PT時)盾など。
-お勧め装備初心者版
店売りのWIS2指輪やINT2指輪など。
そろそろ殆どの欄を埋められる筈。メダルはソロしないなら不要。

 

またLv21になったら製薬が出来るようになる。
製薬スキル「ファーマシー」はミルレス町にいるアルケミーが売っている。
薬代の節約にもなるし、これでのみ作れるモスジュースやマナリクG40が便利。
マナリクG40はりんごと同じ回復能力を持つのにWEIGHTがりんごの半分なので、
りんごの2倍持つことが出来る。

 

○Lv21:ファーマシー(製薬スキル:店購入可能)
◎Lv25:ロックスキン(味単持続:AC-40:店購入可能)

Lv25~39

[お奨めソロ狩場]
スオミ森4

[お奨めPT狩場]
イカルス周辺フィールド/スオミ森4

 

街やふれあい広場で、また、各森でソロ狩りしている前衛さんに声をかけ、一緒に狩りに行くとよい。
「F2掲示板」の聖募集に応募するか、自分で前衛募集してみるのもよいだろう。
特にこの時期は、レベル上げをソロで行うのはかなり厳しいので
(前述の[ドラス]も、Lv32から経験値目減りが始まってしまう…。)
「スーパーヒール」を覚えて「31服」に着替えたら、F2などの募集に積極的に応募したり
また自らパーティを募集をして、PTプレイをする方がレベルアップへの早道となる。

 

パーティを組みながら聖職者の立ち回りを身につけていくこと。
前衛さんに自分の立ち回りについてアドバイスを貰い
基本的な立ち回りをこの頃から覚え、自分なりに改善していくとよいだろう。

 

ソロで抜けるつもりであれば、打撃で撲殺できる敵を粉砕し続けるか
各森にいるアンデッドモンスターを、ヒール・スーパーヒールで倒す事になる。
殴って倒せる敵は、ルアス森4のノカンくらいがせいぜいになるので、非常に辛い道のりだろう。
ファーマシー専門聖を作る目的でレベルを上げたいのなら、一番の近道はミルレス森3の
[ネクロケスタ]狩りになるだろう。

 

前のレベル帯でも書いたとおり、
経験値の多いアンデッドの敵をヒールを使用して蹴散らすのもアリ。
この場合はスオミ森4がオススメ。
Lv10~50程度の前衛さんが来る狩場でもあるので、声を掛け合って一緒に狩りに出かけるのもよいだろう。
どちらにしてもソロで上げる場合は、他職と比べると非常に辛いレベル上げになるはず。

 

スオミ森7にいるジャイアントキキは全てアンデッドなので、
少々探す時間はかかるが、割と経験値は美味しい。
アクティブがドラスしかいないので、自分の周りにあまり気を使わなくていいのも嬉しい。

 

-お奨め装備
メタルイヤリングorグレアイヤリング(Lv31で装備可能※共に店売り品)
-お勧め装備初心者版

 

○Lv35:クレリックエイド(味単持続:MaxHP+30%) ※ベストクレリックエイドで上書き可能。

Lv40~49

[お勧めPT狩場]
イカルス周辺フィールド/ディグバンカー16階以降など

イカルス周辺マップは沢山あるので前衛の人数やパーティのレベル帯などを見て
どこに行くか決められる。
代表的なのは卵巣フィールド4や食虫植物フィールド2など。


敵が柔らかめかつ経験値も多めでお勧めはディグバンカー16階以降。
ディグバンカー内のエレベーターを利用すると早い。

 

-お勧め装備
オーガカイタ、オーガガントレット、エンチャ可ライド
-お勧め装備初心者版
そろそろオーガカイタやオーガガントレットを揃え切っておこう。資金繰り難しいですが。

 

Lv40で習得できるブレシングヘルス、ブレシングスキルがあるとパーティを組む時に役立つ。
露店などで購入したり、ドロップする敵を倒しに行って入手しておくとよい。
ロックスキンやクレリックエイドも習得しておこう。


聖のパーティ需要が出てくる頃なので
パーティ募集してどこかに行ったり、どこかの募集に乗ったりするのが標準となる。
MP回復剤をお店で購入し狩りに出かけること。
Lv50に到達したら神官で売っているリカバリを必ず習得しておくこと。


○Lv40:ホンアモリ(味単持続:DAM+25:ドロップ) ※騎・吟のDAM補正の関連補助を破壊する可能性アリ。
◎Lv40:ブレシングヘルス(味単持続:HPを毎秒40回復) ※3秒でスーパーヒール1発分の回復量。
◎Lv40:ブレシングスキル(味単持続:SPを毎秒16回復) ※取得時、唯一のSP回復魔法。
○Lv40:リバイブ(味単:蘇生:店) ※アイテムのコマリクと同等の効果。
◎Lv45:マナエイド(味単持続:MaxMP+30%:ドロップ) ※最大と共にMPの自然回復量まで上がります。

Lv50(ヘル)~59

[お奨めPT狩場]
イカルス周辺フィールド/ディグバンカー/不思議ダンジョン

<イカルス周辺フィールド>は前述のとおり。
前衛の殲滅力やパーティのレベル帯に合わせてマップを変えてみよう。
PTメンバーに60以上の聖職者がいたり、殲滅力のある前衛が揃えば
その先の火山フィールド1などにも行けることがある。


<ディグバンカー>
ディグバンカー27~ディグバンカー29階(最奥)が最も効率よく経験値が稼げるはず。
少数PTで行くのがよいだろう。
但し29階はファイアドレイク(通称黒t)がウロウロしているのでくれぐれも注意。
みつけたらすぐに逃げること。かなりしつこく追ってくるので移動は早めに。
逆にファイアドレイクにみつけられたら遠距離などでお墓になる確率が大なので
ヘル中は行かない方がよい場合も。
ヘルリクシャはすぐ押せる位置にショートカットを整理。


<不思議ダンジョン>
ペアやトリオなどにこ慣れてくればエリスゾーン1~5で一緒に狩り
名声上げや指輪集めができる。
指輪はエンチャ可のものがドロップする為資金稼ぎにとてもよいので
連れて行ってくれる人を探すとよい。

 

リカバリを習得してSP回復が出来るようになったので
以前のレベルよりは前衛さんにグループを組んで貰いやすくなるはず。
どんどんパーティに参加して行こう。

 

<ドロソロのこと>
ドロとは通常ルケシオンダンジョン5などにいるドロイカンナイト、ドロイカンマジシャンをさす。
ルケシオンダンジョン5にはアンデッドの[ドロイカンナイト]、[ドロイカンマジシャン]が多くいるため
装備が整っている人は、ソロで倒すことも出来る。
が、初心者の50台ではACがまだ高かったり、WISが足りなかったりなど
加えて、アンデッドモンスターのHPが多いこともあり
倒し終わる前にアンデッドでない雑魚が寄ってきたり等余り効率はよくないので無理は禁物。
このレベル帯では経験値はかなりおいしいが慣れていないと簡単に死ねるので、蜃気楼の地図と
ヘルリクシャと精神安定剤少々と街へのゲートを必ず持参し、なるべく1vs1で戦える場所を選んで
狩るとよいだろう。


もしPTなどでドロのいる地域に行く場合は
念のために精神安定剤(ドロイカン系がしかけてくる混乱魔法を防ぐ)
を持参して行くとよい。

尚、リカバリでドロソロすると殲滅力の遅さから、敵を溜め込んでしまう傾向が強いので注意。
(一箇所で敵を溜め込むと他の場所で湧かなくなるので、必然的に他の方に嫌われる可能性がある。)
適度に敵をリリースしながら狩る等工夫してみよう。
この辺りでは迷惑をあまりかけずにソロ出来る狩場は乏しい。


ドロ系の特徴…ドロと隣接せず1マスあけると、ドロは遠距離攻撃しかしてこない。
       自身のWISが高ければ遠距離攻撃や状態異常も余り受けないので
       1マスあけてリカバリなどで攻撃をすれば、こちらはほぼ無傷でドロを倒すことができる。
       また、画面の端の方に見切れるような感じでドロを描画しているとこちらに寄ってくるので
       その特性を利用して釣ることが出来る。

 

Lv60でスーパーリカバリ(Sリカ)を習得できるが
2006/11/15のパッチにて範囲回復の対アンデッド効果の倍率が乗らなくなったため
Sリカは使い方次第では、より危険な魔法になっているので注意が必要。

 

<[ディドエルダー]ソロのこと>
2ndキャラクター以降などで、記憶の書個人を持っている場合、素早くサラセンダンジョン14Fに飛ぶことが出来る。
このマップで[ディドエルダー]を端打ちで倒すことにより、効率よくダメージを受けずに倒すことができる。
テレポートランダムクレリックは使用せず、[ネクロケスタ]を選別しつつ盾装備で移動狩りするのが、
長く篭るコツである。

 
 

プレイアを鍛えたいWIS聖なら、リカバリを覚えたことでこの辺りからどんどんプレイアを
使っていけるようになるので、自分にフル補助しつつサラセンダンジョン1Fのバギなどを相手に使っていく。

 

-お勧め装備
コイルイヤリング×2(Lv51から装備可※入手難度低)

ただし、E可レインイヤリングにAC4とHPが30以上付いていればそちらがお勧め。

 

◎Lv50:リカバリ(味単:HPとSPを大幅回復:店) ※スーパーヒール3発分に相当するHP回復と100SP近くの回復量。
◎Lv51:スピリットイメージLv2(スオミの雑貨屋に気力を50%吸われるイベントにて入手)
○Lv55:スキルエイド(味単持続:MaxSP+30%)

Lv60~69

[お勧めPT狩場]
火山フィールド1/レビア周辺マップ(※アンタゴン作成クエスト終了後)/氷の城/アドリブン1F回廊~

[お勧めソロ狩場]
ミルレス森6/ルケシオンダンジョン5階/サラセンダンジョン14階・15階

 

[PT狩場]
<火山フィールド1>
AC・HP重視装備で行くこと。
前衛が鍛えてあればペア~の少数でもそれなりに狩れる。
前衛多めで行く場合は、範囲回復スペルを覚えたての60台聖職者1人ではMPがきついので
詩人やもう一人聖が必要になることもあるが
最近の傾向では、回復剤の強化や課金支援守護持ち前衛が多いこともあり、聖1で出発することもままあるようである。聖の需要が供給を上回ることが多いため、応募待ちのPTのメンバーを待たせるよりはということで
聖1、吟遊詩人なしで出発することもあるが、こうなった場合はMPがあっという間に尽きるため、
リカバリとスーパーリカバリを併用しつつ、マナリクシャを80~100ぐらい持っていくこと。
魔に対してはマナエイドも良いが、それよりも死なせないためにロックとクレリックエイドを切らせない
ように。前魔を除き防御・HPともに低い傾向にあるため、切らせると虎で一撃死することがある
(前魔に対してはエンチャントアームでSPをがんがん食うのでブレスキも必要)。
※このレベル帯ではまだりんごではコストパフォーマンスが悪いです。りんごはWEIGHTが2、
 マナリクシャはWEIGHTが1なので、最大MPが2500を超えないとマナリクシャ2個使用した方が
 効率が良いということになります マナリクG40の場合は最大MPが1250を超えてから


weight2あたりのMP回復量の比較

アイテム名MaxMP500MaxMP1000MaxMP2000MaxMP3000備考
りんご20040080012001個あたりMP40%,weight2
すっぱいりんご250500100015001個あたりMP50%,weight2
マナリクシャ10001000100010001個あたり500,weight1
マナリクG40400800160024001個あたりMP40%,weight1



経験値・名声経験値共に申し分ないが、基本的に聖職者にとって火山は赤字マップといえるので
ドロソロをして各自稼ぐなり、PTでも金銭的に美味い狩場へ時々行って赤字分を補填するとよい。
金銭的にも美味いPT狩場はガリバーやくるみなどの不思議ダンジョンが挙げられるだろう。


<レビア周辺マップ>
この時期のLv帯にとって経験値は美味しいほう。
但しこのマップに出かけるのに必要なのはアンタゴンというアイテム。
クエストを通じて作成することが出来るが、リルドの木がレアな為1着完成するのには根気が必要。リルドの木は露店売りされていることがあるのでそれを利用するのもよいだろう。
後衛聖ソロで完成させるのは大変困難(ノカン薬草袋とリルドの木を入手するのにウッドノカンと、それに
付随する大量のノカン軍団をさばく必要があるが、ノカン薬草袋は露店売りもされない)。
他のキャラを使うか、協力者を募って入手するか、たまにウィンターアンタゴン自体が露店売りされて
いることがあるのでそれを買うか という選択肢になるだろう。


レビア周辺にはアンデッドモンスターが多く住んでいる。
聖の範囲回復魔法スーパーリカバリでタゲが取れるので、扱い方に注意。
AC・HP重視装備でよい。


<氷の城>
氷の城へは…
上記のレビア周辺マップを通り抜ける行き方(アンタゴン必須)
アドリブンゲート又はリンクを露店などで購入し、アイナガーデンから下る行き方(アンタゴン不要/ゲートが必要)
と2通りある。


レビア周辺マップと同じくアンデッドモンスターが住んでおり
経験値はレビア周辺のモンスターのほぼ2倍。
攻撃力が強くタゲが剥がれづらいので、AC・HP重視装備だろう。
Sリカの使い方にも十分注意が必要。
1階入り口近くのドアが開いている部屋を基点にして
そこのモンスターが落とす鍵で次の部屋へ行ける仕組み。
Lv70で覚えられるベストクレリックエイド未習得の聖職者1人のPTで行けるのは
4階手前までだろう。
各部屋にはフランゲリオン(氷の城各部屋のボスモンスター的存在)が住んでおり
時々高価なアイテムをドロップする。
4階からは遠距離攻撃をするモンスターがかなりの数がいるので注意。

 

[ソロ狩場]
<ミルレス森6>
クレリックゲートでディグバンカーを選択し、洞窟に入らずに外に出るとミルレス森6と至便。
アンデッドモンスターが多めなのでスーパーリカバリを連打し敵を殲滅。
特に赤いカプリコ[フェリカプリコ]が聖のスペルスーパーリカバリを落とすので
それらスペルなどを店売りし小金を貯める。


<ルケシオンダンジョン5>
記憶の書(個人)が入手出来ていれば、海賊要塞入口で記録しておくと往復が楽。
スーパーリカバリを覚えたのでアンデッドドロ狩りが楽になったはず。
マナリクシャを大量に積んで挑もう。
周囲にドロが点在する場合は、先に数匹程度誘導して固めておいてから一網打尽にするとよい。
それでも1対1で戦える時はリカバリの方が消費MPが少なく与えるダメージが大きいため、
上手に併用することをお勧めする。
非アンデッドの敵に囲まれたり、さばききれないと思ったら即テレポートランダムか蜃気楼の地図で
逃げること。
また、スーパーリカバリは攻撃魔法とは違って、他の聖が使ってドロ狩りしている途中でも
同じ敵に対してかけてしまえるので、うっかり横取りしたりしないように。
ここではエンチャ可3ランク指輪を始め、各種エンチャント用巻物、未鑑定アイテムなどドロップが沢山。
それらの捌き方は聖職者の資金調達の方法を参考にするとよい。


<サラセンダンジョン15>
15階…[ネクロケスタ]の他にナインインチネイル(黒い熊風)
ナインインチネイルは見かけたらテレポートか蜃気楼の地図を使うことをお勧めする。
足が非常に速いため、ある程度走って逃げても凄まじいスピードで追いかけてくる。
又、被ダメもかなり痛い為補助切れしている時は即死することもままある。

 

-お勧め装備
エンチャ可レインイヤリング(ELv4時点でHP50/AC4、HP付与すると強力になる。)
エンチャ可服又はOP付与服、エンチャ可ライド、エンチャ可シューズ、ゴールドシューズ

 

Lv60で範囲回復魔法のスーパーリカバリ(Sリカ)、グループリカバリ(Gリカ)を習得できる。
SリカはMPコストと効果の兼ね合いが良い魔法だが
回復範囲内にアンデッドの敵を巻き込むと、アンデッドモンスターを攻撃していることにもなるので
ターゲットが自分に向く。
前衛の取っているターゲットを外してしまうことにもなり
また自分自身も攻撃に耐えられないようであれば、使用場面を加減・工夫して使用すると良い。
火山フィールド1・2にはアンデッドがいないため、Sリカで十分。


同じLv60で習得できる神官で売っているGリカは味方にターゲットする事で
敵にダメージを当てずに味方を回復できる。状況に応じて使い分けるとよい。
消費MPは若干違う。(Sリカ:90MP/Gリカ:100MP)


60台近辺では(SリカのHP回復量がまだ300~400程度しか出ない)
吟のインクリースヘルス(自分除く自分中心範囲5x5:15秒程度HP400/秒回復)の方が優秀なので
特殊な場所を除き、ペアでの需要は回復魔法の観点であっても吟>聖ですが
瞬間的な回復量で見るなら聖が強い筈なので、敵が大量に押し寄せた時には
是非、りんご片手に味方に入ったダメージを捌き切ろう。



◎Lv60:スーパーリカバリ(味方範囲25:やや弱いリカバリ程度の効果:入手難度低)
◎Lv60:グループリカバリ(選択範囲25:Sリカと同じ回復効果をターゲットした陣営のみに当てる。)
 ※グループリカバリは敵を対象に掛けると敵陣営に掛かります。敵をターゲットして使うと
  味方に対する回復魔法効果は不発になるので注意が必要。
○Lv60:グレイスセルフ(自分にグレイス効果:入手難度高) ※ソロ仕様な性能。プレイア使いたい人に。

Lv70~Lv90

[お勧めPT狩場]
火山フィールド1/火山フィールド2/氷の城/ベリアの部屋~の各部屋/氷の城/アドリブン6F回廊以降、モンスターキャッスル1~4

[お勧めソロ狩場]
ルケシオンダンジョン5/氷の城/アドリブン10F回廊

 

このレベル帯ではなるべく死なないように。
あまり死にすぎるとスペルを覚える条件の名声Lv50を満たせないことがあります。

 

[PT狩場]
<火山フィールド1>は前述のとおりだが
Lv70でベストクレリックエイドを習得したので聖1でも安定して狩れるようになるはず。
但しBクレを覚えたてではまだMP消費が厳しいのが現実。


<火山フィールド2>
AC・HP装備で行くこと。
火山2の虎は攻撃力が高いので注意。
手軽に行ける為募集は多いはずだが、火山1同様赤字になりやすい狩場なので適度に参加するとよい。


<氷の城/ベリアの部屋~の各部屋>
ベリアを始めとする氷の城4Fは遠距離攻撃をするモンスターが多い。
そのためHP・ACもさることながらMC装備も心掛けたい。
4Fの各部屋はフランゲリオンが多く出現するので、経験値と共にドロップの期待半分で行くのも楽しい。
沸き時は相当沸くので状況を見ながらSリカを使用。
または使用の可否や頻度等を自分の耐久力や前衛との相談で決めるとよい。
Lv85ヘル時はゲートなしで氷の城1Fに転送されるクエストがあるので
それを利用するのもよい。ベリアの鍵は忘れずに。


<氷の城/アドリブン6F回廊以降>
凍りついたルシ3個とレビアで掘れるシュガーキューブ数個を忘れずに。
4Fに比べるとほぼ倍近く経験値をもらえるが
ドロップはアドリブンゲートを作るための材料ホブリックのみに等しく、少し寂しい。
経験値目当てと割り切るのが肝心かも。極々たまに超レアアイテム騎士帽子が出るらしい…。
AC・HP重視装備で構わない。
10F回廊は後のソロ狩場で述べるがすべての敵がアンデッドな為聖職者の聖域と言っても過言ではない。
あとは聖2以上と魔などのPTで各階テラスというPTもある。マジカルシェルグループがあると、
[ゴーストフリックル]の遠距離がましになるが、最低でもマジックシェルを自分にかけてあとはSリカなどと
いうパターン。装備系のドロップがいろいろ狙える。これをやる場合はMC装備で。


<モンスターキャッスル1~4>
モンスターキャッスル、通称MC。だいたい85↑からPTにのれる。
MC1…前衛ソロ、前衛ペア~カルテット、前衛と後衛のペア~カルテット等、聖0~1の少数PTが多い狩場。
状態異常が多い狩場なので解除スペルの使用頻度大。
メデューサがいるのでハボックストーンが必要。
聖が参加する場合は聖1がほとんどの為、力量が問われる難易度高めの狩場。
指輪用の巻物やフランゲリオン産のレアアイテムなど各種あるのでドロップが楽しい狩場。


MC2…魔ソロ、前衛ソロ、前衛後衛の中~大の(聖2~5程度)PTが多い狩場。
移動狩りより陣形を組んでの釣り狩りスタイルが多い狩場。
募集時間を勘定にいれなければ経験値は多め。
聖同士で補助を分担し、助け合う必要がある。


MC3…聖ソロ、前衛後衛の中~大の(聖2~3程度)PTが多い狩場。
移動狩り及び釣り狩り両方がある。経験値の他に名声経験値が多め。
黒蛙がブリズリングを良く落とす。他にワイズマンが戦耳・魔耳など。
聖同士で補助を分担し助け合うのも2と同じだが、敵の多くがアンデッドなのにも注意が必要。
Sリカの使用の可否などは自分の装備などと相談し、メンバーに事前に聞くとよい。
噴水前での陣組みでやる場合、前衛が自陣の左右に散りがちになるが、ホーリービジュアを
使うとアンデッドのタゲをとるので、使用は慎重に。使わない方針なら、寄せるようにと頼むと良い。
自陣から遠くに離れた場所への蘇生に行く時には、tとデスペラードワードの遠距離に注意。


MC4…前衛後衛中~大の(聖2~3程度)PTが多い狩場。
長靴が必要。ドロップはほとんどないので、だいたい経験値目的。
MC1~3のボスモンスターから貰える証を各種1枚ずつ集めた証のセットが1回きりの通行手形となる。
そのため一度入ると長時間狩ることが多いので、短時間参加には余り向かない。
が、一度入ると通常は中々解散にならないので経験値はすさまじく伸びる。
他のMCよりもマップが狭いため移動狩りより陣形を組んでの釣り狩りスタイルが多い狩場。
防御の薄い魔を守護と聖・吟・(いれば)後衛預で囲むスタイルが一般的。
モンスターは攻撃力が高く、何らかの要因で陣形が崩れ建て直しが遅いと全滅もすることもある。
陣から遠い場所で蘇生を要請された場合、陣から離れたら迅速に蘇生・回復などを済ませて戻ること。
陣に穴があくとそこから魔に攻撃が行き、魔が死亡して敵を弱体化させるキャラがいなくなり、全滅に
つながるというパターンもままある。魔の正面や斜め前が埋め切れていないことがあるが、これも
ふさがないと魔が自分の周りを囲むキャラや守護のタゲをとることが出来ず、聖自身が攻撃を
受けることになるので、がっちりふさいであげること。

 

[ソロ狩場]
<ルケシオンダンジョン5>
手軽に行けて稼げる比較的安全な狩場であることは前述のとおり。


<氷の城/アドリブン10F回廊>
1回につき凍りついたルシ3個必要。アドリブンゲートなどを作成したい場合は1回につき
シュガーキューブが1個必要。凍りついたルシはアドリブン1F~4Fで入手可能だが一度アイナガーデンから
下へ降りてしまうと戻ってくるのにかなり骨が折れる。1度凍りついたルシを掘りためておくとよいだろう。
アドリブンゲートを露店で購入する等で入手し、10Fまでダッシュで駆け抜ける。
10Fはアンデッドモンスターのみなので、ドロソロと同じ要領でSリカ、ビジュアなどで殲滅。
ただドロソロとは違い、[アナカム]の遠距離に注意。
狩り後にドロップしたホブリックをゲートにかえるクエストを行えば
次からは自給自足。ソロ時の経験効率としては安定している方。
大量の敵に囲まれている時には[イクラス]の巻き込みに注意。処理に苦労するほどの量の時には
[イクラス]がいない所まで誘導するか、回復スペルの中心を変えるなどして巻き込まないように。
10Fではたまにエクスタやブレイジングタワーなどのスキル・スペルが落ちることがある。

 

-お勧め装備
ボス盾(※資金難の場合はモノ盾→ツリ盾と徐々に装備を整えて行くようにするとよい。)
エンチャ可服、OP付与服でHPやINTやWISが付いている物が入手できればよいだろう。

 

Lv70で最大HPを増やすベストクレリックエイド、又、広範囲回復魔法のホーリービジュアを習得。
またWIS聖にとっては強力なHP回復魔法となるホーリーバイタルはLv73で習得できます。
クセがありますが、上手く使うと強力な魔法です。Sリカを使用出来ない場合等に役に立ちます。
消費MPが225と高いので、連発する場合はMP2000位あっても4~5ターン撃ち続けるとMPが切れてしまいます。
りんごを齧るタイミングを覚えましょう。
上手く出来るようになれば大体3~4人の少数パーティでも氷の城などで遊べるようになります。


Lv90でリベレーションが習得できます。使う予定があればSLvを上げておきましょう。
特に善属性を選択する予定のある人は3次D以降はDPHに代わる範囲火力になりますので、
鍛えておくことをお勧めします。
ソロでの狩場はLv60~90のレベル帯ではドロイカンが上限となりそうです。
Lv90時点で需要のある魔法。
ベストクレリックエイド、ロックスキン、マナエイド、ブレシングヘルス等の補助魔法と
リカバリをはじめとする回復魔法。(その他補助魔法は殆ど他職の下位互換の魔法であるため)
ファイアダウン、ハボックストーン、アイスブレイカーなどの解除魔法(入手難易度は低め)


ただし、ペア等を組む場合は相手の職業によって、補助魔法を調節すると良いでしょう。
(例:戦士さんとペア→ホンアモリ追加 騎士さんとペア→タクティクスがある為ホンアモリ不要)
詳しくは、スキル&スペルの重ねかけを参考に。
余談ですが、修道士の方とのペアの場合はベストクレリックエイドが不要と言う方がほとんどですが
実は修道士の下位のHP補助であるバンプアップの場合はベストクレリックエイドに重なります。
すると、闘気発頸の場合は1.7倍の補助ですが
バンプアップ+Bクレの場合は1.2×1.5=1.8倍となったりします。
使い方次第では聖の補助魔法はどれでも利用価値があります。


◎Lv70:ホーリービジュア(味方範囲49:強いリカバリ程度の効果) ※Sリカと違い、クイポ効きません。
◎Lv70:ベストクレリックエイド(味方持続:MaxHP+50%:入手難度やや高め)
◎Lv70:グレイス(味方持続:消費SP-30%:店)
○Lv70:ステータス異常回復魔法各種(Lv70時点ではあまり使わない:一部は店売り) ※使う練習はしておきましょう。
◎Lv70:ハボックストーン:(石化状態を解除)
◎Lv70:アイスブレイカー:(凍結状態を解除)
◎Lv71:ファイアダウン(燃焼状態を解除)
◎Lv73:ホーリーバイタル(3x3の強回復魔法。クイポ連打可能。そして回復量はHP/SP共にレベル依存の模様。)
    ※リカバリと同じく、対象が全快時には発動失敗します。
    更に、敵を対象にして掛けると範囲内のキャラの受ける回復量が何故か半減(?)するので注意。
    詳しい仕様に関してはココを参照
○Lv75:フェイムリバイブ(名声経験値復旧蘇生魔法:入手難易度高)


○Lv81:ホーリーディメンジョン(自分持続:杖装備が条件。自分周囲への敵接近を阻む。隣接した者の足止め可能。) 味方の蘇生時やその直後に使うと良いかもしれません。
◎Lv86:ライトフィーリング(自分持続:WIS+10/INT+10:入手難度高) ※吟のライズ系と重複可能。
    回復魔法の威力や一部の補助魔法の持続時間をあげてくれます。ドロ狩りにも大いに使えます。
○Lv90:ステータスガード(味方持続:カーズに耐性:入手難度中) ※表記と違い、ラスブレは喰らうらしい。
◎Lv90:リベレーション(指定した味方の周辺3×3にSLvや相手のSTR等が依存したダメージを与える技。:MC褒賞)
◎Lv90:グレートリザレクション(経験値50%復旧蘇生魔法)

Lv91~99

91になり氷の女王討伐クエストを完了し
善悪を決めたら、昇天(善悪を決めて天界に移動)する事ができます。



狩場はパーティで天上の各ダンジョンやモンスターキャッスル・火山1又は2等になります。

ソロで行く事のできる狩場は判断できるはずなので割愛します。

天上ダンジョンでは地上で貰える通常の経験値や名声値が得られません。

※天上での蘇生について:デスペナルティも善悪レベルと信仰レベルにだけ課されるため、
            アザルシスまたはアザトース以外はリバイブでもグレートリザレクションでも
            一緒です。天上での狩りに限定して言えば、MPを考えると天上用の蘇生スペルを
            覚えるまでは、リバイブで十分でしょう。
            天上Dにいない時に、誰かに「コマでもよいから蘇生に来て」と言われた場合、
            死んだキャラと逆の属性の人なら敵にタゲられないで済みます…。


天上について:地上のPTとは違い、一部の後衛職が欠けることがありますので、吟・騎がいなければ
       アモリなど、メンツをみて調整して下さい(1人聖もざらにあります)。
       アザルシス・アザトースはなるべく早く覚えること。
       善属性の人の2次では自信があればSリカ/ビジュア砲&リベレーション+バイタルを
       補助の合間に入れても良いでしょう(自分が叩かれて危なくなったらバイタルを使用)。
       3次など、吟がコンフを連発する狩り場の場合は吟にブレスキやスキルエイドを
       すると助けになります。4次にいくまでに一般レベルを最低95にあげてクレリックブレスと
       イモータルを習得することをおすすめします。リベレーションの使用もよいですが、
       死なない程度に手加減して下さい。ちなみに2次までは特に解除すべき状態異常は
       ありません。1次ではブレイクヒールをかけてくる相手に注意すること。
       ※3次にスローなどをかけてくる相手はいる(ウルシュラインなど)
       また、自分と同属性のダンジョンでは、Sリカやホーリービジュアを使用するとアンデッドの
       タゲが自分に向くので使用しないことをおすすめする(善キャラならパルセス/クシュロン/
       ルミナー/リヒネ、悪キャラならスカンダロン/オフェイル/ゲヘナ/ダイモニオン)
       なお、善キャラでゲヘナBD3PTとダイモニオンの結界奥で陣狩りの場合はヒール砲&
       リベレーションがDPHに代わる主力の範囲攻撃手段になりますので、WISを確保しつつ
       INT装備の拡充とリベレーションのスキルレベルをあげておくことをおすすめします。
       ※ゲヘナBD3でリベレーションSLv55程度でも前衛次第では8000~10000ぐらいのダメージと、
        前衛並みのダメージを叩きだすことがあります。


・リベレーションのスキルレベル上げについて
前衛とペアで、SリカもしくはGリカ(狩り場による)で自分と前衛を回復しつつ上げるのが
良いが、もしソロで上げる場合は、最初はルアス森4/ミルレス森2/夢見の塔1F~2F、ある程度
育ったらミルレス森5/ルケシオンダンジョン1といった、大量の敵が寄りついてくるような狩り場で
上げると周囲の敵全部からスキルレベル経験値をもらえるのであげやすい。ただしあまり上級狩り場で
やろうとすると死なないまでも回復に時間を取られて発動する暇がないということにもなりかねないので
注意すること。


Lv95で覚えられるイモータルが地上で覚えられる最後の魔法になります。





◎Lv91:スピリットイメージLv3(デムピアスクエストNPCの依頼にて入手)※速度ポーションの代わりに重宝します。

◎Lv94:クレリックブレス(最大HPを長時間増加 入手難易度・難)

◎Lv95:イモータル(自分持続:数秒間、自分が無敵に。連発不可。)

◎Lv99:スピリットイメージLv4(Lv99到達時に自動的に入手。神官より購入可能)


Lv100~120

・PT狩場:
・備  考:

スキルスペルの注意点

グレイス

デメリットとして、気力の上昇が極端に鈍くなる。
気力魔法や天上変身を使用する機会が減少してしまう為、他人に掛ける場合には
この事を留意する必要がある。
前衛職に対しては掛けないか、又は掛けるべきか事前に確認する事が望ましい。

ホンアモリ

DAM+25の素晴らしいスペルだが、スキル&スペルの重ねかけ関係について、
留意する必要がある。
特にPTメンバに騎士、修道士が居る場合に注意。
狩場紹介でも説明されているが、タクティクス(DAM+15、HIT+30)を打ち消してしまう為、
騎士が居る場合は控えたほうが無難。
また、修道士のパワーランバー(DAM+15)については、アモリが能力的に上位ではあるが、
修道士の他スペル持続時間とズレが発生し、管理が面倒と感じる人もいる。
必要性をしっかり判断して使おう。

ヒール系について

ショートカットにどう入れるかは運用次第ですが、ショートカットの表と裏両方にヒール系を
入れておくことをおすすめします。
入れる場所はテンキー・数字キー問わず5番付近がおすすめ(補助しながら回復できるため)。
Sリカ・Gリカ・ビジュア・バイタルorリカバリの4種が様々な状況に対応しやすくおすすめです。
範囲回復だけ使用する人もいますが、バイタルやリカバリは範囲回復よりも回復量が多いため、
1人だけ極端に減った場合はこれでとりあえずしのぎつつ全体に範囲回復もします。
※その人が完全回復するまで全体に範囲を連打するよりもコストパフォーマンスが良いため。

アンデッドのターゲットをとるもの・とらないものの一覧は下記。

アンデッドのタゲをとるもの

マイナーヒール、ヒール、スーパーヒール、リカバリ、スーパーリカバリ、ホーリービジュア
※Ver.2.740現在 マイナーヒールはアンデッドに無効

アンデッドのタゲをとらないもの

セルフヒール、グループリカバリ、ホーリーバイタル

 

マイナーヒール~リカバリまでは単体魔法のため味方と敵にかけ分けることが出来ますが、
スーパーリカバリとホーリービジュアについては対象を考えないとアンデッドのタゲをとるため、
他のPTの敵を横取りしたり自分に敵が向かってきたりしますので、十分に注意しましょう。

WIS聖職者の金策など。

聖は必要な魔法や装備を揃えるのにかなりお金が掛かります。
特に魔法に関しては1000万~上は億単位のものもあります。
Lv70のベストクレリックエイド(Bクレ)習得は1stの聖にとって鬼門となります。
(1stが聖の場合はLv70時点でBクレを買える資金が整わない場合がある。ドロップ率の割にはかなり安価。※イアサーバー)



後衛聖の金策
・ピンキオが落とす媒体をNPCに売却(LV1~) 数十万グロッドレベル
・ルケシオン森1でパンプキンヘッド狩り(LV21以上推奨) 狩り時間とドロップによる
 イミットゲイザーやマロンパンダキャップのNPC売りも地味に儲かる ブリズリングも出る
・サラセンダンジョン14FまたはMC3でヒールアタックでブリズリング狩り
・ドロ狩り(下記参照)
・アドリブン10Fでのレアアイテム狩り ドロップによる
・トナルの証を作成して売却 高レベル推奨、謎の石塊を購入して作成する場合でも1000万単位で稼げる



Lv60でスーパーリカバリ習得以降に終盤まで使える金策を提示しておきます。
ルケシオンダンジョン5階で[ドロイカンナイト]・[ドロイカンマジシャン]をSリカバリで倒し
出た巻物や指輪を色々と売ります。ただ、処分方法が巻物によってちょっと違います。
ココへ行く場合の持ち物は以下の通り。

・HP回復剤(ヘルリクシャ推奨。危ないと思ったらとりあえず連打してみましょう。)
・MP回復剤(リンゴ推奨。ドロ狩りなら頻繁に使うのですっぱくなくても可。)
・精神安定剤(WISが高くなって混乱掛からなくなったら不要)
・移動用アイテム(蜃気楼の地図・速度ポーション・記憶の書など)

それぞれのアイテムの基本的な捌き方は以下のような感じ。各自、応用を効かせて処分下さいまし。


[露店やゲーム内掲示板などで余り売れない巻物]
神官で売っている古代の巻物などでELv5以降にしてから
ドロ狩りで採れた下記の「古びた○○の巻物」を使用してエンチャントして破壊する。
古びた○○の巻物を使用してエンチャント破壊すると、呪いの巻物や祝福の巻物では出来ない
エンチャントレベルに応じた1個~複数シャイニングアッシュが採れるので
これが収入要素になる。(下記参照)
破壊目的でエンチャントし続けた場合稀にELv10が出来上がり
壊せなくなることもあるが。


エンチャントレベル5以上のエンチャント失敗時に生成されるシャイニングアッシュを3つ以上持った状態で
スオミの銀行から少し東に居るNPCコアと話すと、「古びた○○の巻物」と交換して貰えます。
稀に、指輪に使用するタイプの巻物が貰える事があるので
特に古びた技量の巻物(DEX付与:※古びた技術の巻物(HIT)とは全くの別物)は高く取引されているので
是非露店などで取引をし資金源にしましょう。
(古びた技量を2つ出して露店で売れば、ベストクレリックエイドが買えるくらいになる筈。※執筆時、イアサーバー相場)
(古びた技量を1つ出して露店で売れば、ベストクレリックエイドが買えるくらいになる筈。※執筆時、ロオサーバー相場/古技量:450万、Bクレ/200万)


古びた知識や知恵の巻物が出た場合は自分の指輪を強化するのに使う事も選択肢の一つとなりますが
特に1stで聖をやると金欠になるので
装備やスペルが揃うまでは出来るだけ高額で売れる(DEXやSTRを上げる)指輪用巻物は
露店などをしていきましょう。

-古びた技術(HIT付与)の巻物、古びた魔力・気力の巻物
そのまま露店しても低価格orほとんど売れません。
古びた技術の巻物は何でも屋などで売っている武器(木刀等で構わない)に使用
古びた魔力・気力はスオミ武器屋などで売っているオーブ等に使用して
シャイニングアッシュを生成しましょう。



-古びた破魔、身かわし、魔除けの巻物
エンチャント対象の品を入手するのが面倒なので店売りでもOK。
(エンチャント対象の品を購入してまで壊す必要はないです。)
ただし服は各森1~のマップやノカンマップに落ちていることがあるので、それを集めるという手もある。
手間が掛かるのもあるのでこの辺りはお好みで。



古びた体力、甲殻の巻物
聖の推奨装備であるレインイヤリングのHPを付与させたり、服のエンチャントに使う方は案外多いです。
お金稼ぎの初期にシャイニングアッシュにして…という使い方もありますが、
露店やF2で売却したり、自分の装備を整える為に取っておくのも良いかもしれません。

[露店やゲーム内掲示板などで販売推奨の巻物]
-古びた破邪(DAM付与)の巻物
 主に前衛の人がウォーリアイヤリングや武器に使用する巻物。魔や後預なども戦利品の前衛武器に使用して
 付加価値をつけて高く売るのにも用いられる。
 高DAM武器・戦耳はニーズが高く、高値で取引されるので、巻物のニーズも常時ある。
 露店をして売るとかなりの資金効率。
 主な産出元がドロイカンであり、上級レベルの人が大量消費するアイテムであり、
 上級レベルの人が直接狩りに行って入手する物ではないため、入手を露店に頼られやすい品。
 時間が取れない場合等は倉庫に放り込んで纏めておいて掲示板等で売りに掛ける等が最も楽に捌けます。
 一応、高レベルプレイヤーの必需消耗品。


-古びた技量/力/知識/知恵/強靭の巻物(指輪エンチャント用)
自分の装備強化に使わないようであれば、STRやDEXが基本補正の巻物等を露店で売って資金するとよいです。
INTを上げる知識の巻物もニーズがありますが、知恵・強靭の巻物はややニーズが劣ります。
シャイニングアッシュ産の古びていない指輪用巻物各種(ELv1~5用)もニーズの傾向は同様です。
資金に余力があって、2ndに前衛を作りたい場合はDEX補正の物を残しておくと役に立ちます。
勿論、基本的なエンチャントをして実用段階の品にするにはそれなりに壊すハメになるのだが…。



…と言う具合に、1stの聖の場合は、[ドロ]狩り⇒巻物でアッシュ・指輪はエンチャ⇒露店売り…が、
資金繰りの基本サイクルになり易いです。

あと、大量の凍りついたルシと課金アイテムの氷の城1日パスポートが用意できれば、
レビアで取れるシュガーキューブと凍りついたルシ(最低3個)を持参して、氷の城10Fで
ホブリックをとり、アイナガーデンに戻ってアドリブンリンク・ゲートを大量に作成して
売りさばくという方法もあります。氷の女王討伐PTが募集され始めた時を狙って売ると
よいでしょう。
また、氷の城10Fでは他職のスキル・スペル・装備もドロップしますので、これを売り払うのも
お金になります。

元々、WIS聖はパーティ仕様な性能なのでソロでの使い勝手は気にしちゃダメみたいです。
パーティに参加しつつ、時間が空いてる時にソロで資金繰りしていくと良い感じです。
更に、戦闘に慣れてきた場合や(記憶の書などの所持により…)狩場との往復が容易になった場合は
そこらに書かれているように、サラセンダンジョン14Fなども金策などに使えます。
どちらにしてもWIS聖は戦闘に慣れるまでは良く死ぬのでドロイカン相手なら盾を持ったり、
光服を外して通常の服やエンチャ服に切り替える(=AC重視にする)等工夫して下さい。

WIS聖職者の装備など。

 

兜:羽帽子系(WIS+5/INT+5/MP+50) or 百鬼(HP+200/MP+100/SP+100/All+2、1週間で消える)
服:Lv相応(狩場により光服と通常服などを使い分けると良い)
脛:店売り品 ⇒ オーガカイタ(対近接攻撃) or デュルイダーカイタ(対遠距離攻撃) ⇒ ボス脛
足:店売り品 ⇒ ゴールドシューズ(金靴) or ピュタワーカー(常に移動速度+10%) ⇒サーペントスケイルシューorストライダーブーツor初心者靴orピエトロ靴
武:杖(技使用の場合) or 槌(盾装備時) 次点:HP30付与E木刀(古代4回の後、呪う。軽いのが特徴。お金次第でHP50程度は可能)
盾:ボス盾(ツリにAC-35辺りが付いてるAC-43が妥協範囲での通常入手。36付与他性能と比べて値が張る。)
耳:レインイヤリング ⇒ コイルイヤリング ⇒ Eレインイヤリング(AC4とHP50以上付与)
指:店売り品 ⇒ 各種E指輪(WISかINTが増加する品を推奨)
手:店売り品 ⇒ オーガガントレット ⇒ ボス手(1stで通常入手は難儀するほど高額)


WIS聖はパラメータの割り振りの段階で基本MPが高くなる傾向があるため、
装備ではあまりMPの補完を気にしていません。
基本的に装備でWIS=Lv+10、HP、AC、INT、SARを主に補う事になります。
整える優先順位は左側が高め。ACは低すぎると危ないのでHPと同時に重視。
回復魔法の回復量については、WIS数値を上げるとSP回復量が増え、INTを上げるとHP回復量が増えます。
MP最大自然回復量の恩恵を確保する為に
ステ振り+装備品で、自分のWIS数値が=自分のレベル+10以上になるようにしましょう。
尚、自分のMP最大値の増幅はステータスのWIS数値を上げることによりますので
満足するMP量になるまで継続してWISにステータスポイントを振ることが重要です。
指輪などの装備品での補正はINT数値を上げてHP回復量を増やすか
WIS数値を更に伸ばして遠距離回避能力を上げるか、お好みでどうぞ。

最高の聖職者になる為に~Lv91以降の装備について

おおよそ後衛(WIS)聖職者が良装備を集める点で着目すべきことは
上述にもあるとおりACとMC、HP、次点でWISやINTなどのステータスと考えてよい。
狩場によって使い分けられるように、より良い装備、より良いエンチャント付与の装備を入手をしていこう。
ステ振り・戦闘スタイル・プレイヤーの方針によってかなり変わってくる。
杖でリベレーション攻撃をがんがんするのか、INTを上げてヒールアタックやHP回復量を上げるのか、
それとも死なないことを最優先させるのか、それらの折衷型にするのか。メインの狩り場、そこでの
自分の死亡率などを考慮して選びたい。杖型ならロック込み-40以上、ハンマー型ならロック込み-100を
目指したい。ステータスを重視する場合でもイヤリングなどでACとHPはある程度確保しておきたいものだ
(マナストーンイヤリング2個で杖型・ボス手なしでもロック込みAC-60台に乗せられる;ディス手一双
あればAC-80台ぐらいまで可能)。
モデル装備(Lv95):火龍冠、火龍服、エンシェントセプト、マナストーンイヤリング2個、
ヘプタツラウザ、AC-5指4連、レピ靴、イカルスニルリビ、ディス手一双
ハンターライト手一双&ホーリーセプトでもAC-61まで到達可能
※INT聖の場合、ヒールアタックとパージフレアに特化する場合はINT重視装備、PTで固さを求められる
場合は狩り場によってACまたはMC重視装備。

 

メダル

LvACMCHPMPSP属性備考
イカルスニルリビエア71-2~-2   統合属性 
3次解除95-3-3 +70 Holy/DarkTlv・Blv71
4次解除97-4-4 +80 Holy/DarkTlv・Blv91
呪術メダル51
81
-1~
(臣・時)
-1
(月・星)
+10
+30
+10
時+10/星+20
臣+10/月+0
時+20/星+10
OP付与あり
マナストーンペンダント91-2~-2+70  無属性(10/06/25現在) 

善悪メダルを封印解除またはエンチャしたイカリビか、良OP付与した呪術メダル、HP補正の大きいマナストーン等が候補に挙がる

 

イヤリング

LvACMCINTWISCONDEXHPMPAARSAR備考
レインイヤリング10~-----50---エンチャで古代4回後に体力巻物でHPを大きく付与するのがよい
バードイヤリング710~5----8050--入手方法が課金または取引でしかないが性能がいい
マナストーンイヤリング913~3----5050--総合的に欲しいステータスが手に入る

聖職者は楽にAC-100に到達できるが耳での強化も重要
特にHPを大きく伸ばせる箇所なので安価な雨耳で高HPを目指すのが基本
下の3個については性能はさらにいいが高価なのでエンチャを積極的に行うにはお金が必要
他の部位でACが確保できるならバードイヤリングでMCを強化するのもいい

 

帽子

LvACMCINTWISCONDEXHPMPAARSAR備考
バシレウス
クラウン/ティアラ
1-5-10+2+2+2+2+200+100--1週間で消滅
イベント入手
羽帽子11-2-15+5+5---+50-+5店売り
エデルエンシスト71-4~-3~-+4--+30+50--MDDown5%
クエスト入手
イムペリアル
クラウン/ディアデム
81-6-5+3+3+3+3+200+120--課金宝くじ
ミスアスディアデム81-4-10+2+2+2+2+150+80--課金宝くじ
ミスタスクラウン81-7-6+4+4+4+4+250+130--課金宝くじ
各種動物帽子91-5~-6~+2+2+2+2+150+100--課金宝くじ
海賊オスティア91-5~-4~+2+2------イベントドロップ
海賊ディロゾ95-6~-5~+2+2--+20+20--イベントドロップ
火龍のサークレット95-5~-+5+5---+70--クエスト入手
ドラゴンスケール
クラウン/ディアデム
95-6~-3
(1~5)
+2+2+2+2+50
(3~25)
(+5~20)--麻痺防御
アップグレード
()内はUG+値
(SP+5~20)
ディジェレイド
ディダック/ディクス
97-5~-5~+5+5+4-+120+90--クエスト入手
 

MC重視ならテトラUG服。
総合的にはUG済火龍服かティアレイド服といったところ。

LvACMCINTWISHPMPAARSARWei備考
テトラUG1-25-60----+5+150クエスト入手
81E可 81-35~-------16
91麻痺 91-34~-------16
91通常91-40-------18店売り
91光91-24-23+4+6----18
火龍95-39~-30-+5+100+100--21クエスト入手
UGでHP+0~20,
ADD・MDD+0~5付与
天上3次解除95-39~-34--+160+160--24
ディジェレイド
ティアレイド
95
97
-37~
-40~
-35
-36
--+120
+150
+160
+170
--23
24
ディムライト100-36-43--+100+80-+417
 

武器

LvACMCINTWISCONHPMPSPAARSAR備考
 

LvACMCHPMPSPAARSAR備考
 

杖装備時は盾が装備出来ないので選択する余地がない。
ハンマー装備時の盾は基本高付与ツリ盾一択。
MC重視のプロテクトスキュラムとの切り替え程度。
つなぎにモノ盾といったところだろうか。

ベルト

LvACMCSP属性スロット備考
 

指輪

LvACMCINTWISCONDEXHPMPSP備考

AC-5以上、INT,WISが付与されたもの一択。
付与値については自分のステータスと相談して、WIS>=Lv+10を
維持しつつ高いINTが付与されたものを選択すると良い
(ただしそれをあきらめてHP回復型に特化するのならば
AC-5以上、高INT付与のものを)。
プレイア、自己リベレーションでのソロをしたい場合は、
AC-5以上、STR,DEX付与の指輪を4つ、別途持っておくと良い。

 

脛当

LvACMCINTWISHPMPSPAARSAR備考
 

手袋

LvACMCINTDEXHPMPSPAARSAR備考
 

LvACMCINTWISDEXHPMPAARSAR備考
ゴールドシューズLv11-6-10--+6----クエスト入手
スペルシューズLv40-4~-2+4+4-----クエスト入手
サーペントスケイルシューズLv91-4~-2+4+5-----クエスト入手
ストライダーブーツLv91-7~---+9----移動異常防御
ドロップ入手
ディジェレイドシューズ
ティアレイドシューズ
Lv95
Lv97
-6~
-7~
-4
-5~
+5+4
+5
-+40
+50
+60
+70
--MDDown1%
イベントドロップ入手
 

追加武器

LvACMCINTWISCONDEXHPMPSPSAR備考
 

守護

装備の整った物理攻撃型の守護動物がいれば、他の職とおなじところで狩りをしてもそこそこ通用するため
あれば一人でもヘル越えができるという話もある。
(ただし、守護動物は命中率が低いので、相手のDEXが高すぎるとほとんど攻撃があたらないため、要注意)
ソロでの資金稼ぎ用、倉庫用にあっても悪くはないであろう。

あとがき。

ココを見るだけで解決できる情報は大して多くありません。
主に装備や狩り場や金策の推移や必需品の示唆程度です。
ここでは最初に何をやれば良いのか解らない人向けに最低限の理由の解説を含め、
基本的な行動指針を少しばかり記述してあるだけです。
ここのWikiを隅々まで見たり、ゲーム内で身近な人に訊いたりして納得しつつ、
自分のキャラクターを育成していって下さい。