【恵みの大樹】

Last-modified: 2024-04-08 (月) 21:40:50

ビルダーズ2

【モンゾーラ島】に存在する大樹。本作における【世界樹】と呼ぶべき存在で、作中では3種類の大樹が登場する。
なお、名前は似ているがDQ11の世界樹的存在である【命の大樹】とは別物である。

かつての大樹

島の中心の小島にそびえ建つ、意思を持った大樹。【かぜのマント】がなければ辿り着けない。
【ヒババンゴ】の軍勢によって蝕まれ、【ババンゴの実】を実らせる胞子を含むくさり風を発する「破壊の木」と化している。
大樹のある小島は【ハーゴン教団】の聖地となっており、副総督の個室には【マギール】が遺した日記や島の歴史を記した書籍?も存在する。
 
実は【伝説のビルダー】によって人工的に造られたものであり、これに目をつけたハーゴン教団はくさり風の発生の原因が【ビルダー】にあると捏造、大樹のおかげで豊かになると同時に争い事を起こすようになった人間達に破壊の教えを信じ込ませた。
しかし、恵みの大樹が人の手によって造られるという事実は、大樹を破壊されてしまったモンゾーラの住人にとって豊かな恵みを復活させる最後の希望ともなった。
 
新たな大樹の再建の情報を求めてやってきた【主人公(ビルダーズ2)】【少年シドー】に対して自身を破壊するよう願い、【命の原木】を遺して完全に朽ち果てた。
新たな物を「創造」するためには「破壊」も必要であるという本作のテーマの「創造と破壊は表裏一体」を最初に実感することになるイベントである。
 
因みにこの小島の赤く染まった泥を【ビルダーハンマー】で壊すか、【リフォームコテ】で塗り替えると【けがれた泥】という泥ブロックが手に入る。
当初このけがれた泥はこの小島以外からは一切入手出来ず、アイテム図鑑にも載らない=【ビルダーハート】で交換できない貴重な代物。
さらに、この大樹を構成する【枯れた樹皮】【枯れ大木の葉】も、ここを始めとしたごく一部でしか入手できないレアブロックであった。
これらはゲーム内に存在する数に限りがありながら、樹皮以外は通常のハンマーでは入手できないタイプのブロックであり、入手には手間と注意を要した。
2019/8/20のアップデート以降はさらに【そざい島】でのモンスターからのドロップアイテムに追加され、それに伴いアイテム図鑑に載るようになり、ビルダーハートによる交換も可能になったため、現在では必ずしもここで集める必要はなくなっている。

2本目の大樹

モンゾーラ島のストーリー序盤で【チャコ】から貰った【ふしぎなタネ】から芽吹く。
【マギール】の助力によって農園の復活と共に成長していくも、最終的にヒババンゴに破壊されてしまう。

新たな大樹

ヒババンゴに破壊された大樹の代わりに造ることになる大樹。
大量の【大木の樹皮】やかつての大樹の命の原木、【きれいな水】、そして三色島に保管されているの三色の花が必要。
これらすべてを揃えて完成させても農園を覆うくさり風をはらうだけで精一杯であり、完全な大樹の完成にはヒババンゴが持つ【はじまりの一葉】から作る【風のしずく】が必要となる。
なお、くさり風を払う際に範囲内にある泥系ブロックが全て土系ブロックに変化する(部屋の壁や床に使われているものは除く)。泥系ブロックの色合いを利用したドット絵などを作っている場合は注意。
 
ヒババンゴ撃破後、風のしずくを使うことで大量の葉が茂ると共に大樹の意思が復活、農場の周辺の緑も蘇る。
モンゾーラ島再建の道筋が整ったことで、ようやく【からっぽ島】を開拓する仲間を連れて帰ることができるようになる。
【おおねずみ】など、各地の反ハーゴン教モンスターNPCは「島を吹く風が変わった」と喜んでいる。
 
ちなみに大樹が復活した直後に島全体が奇麗になるかのようなムービーが流れるが、これはただの演出であり、実際は前述の通り農場周辺しか綺麗になっていない。
拠点の地面を少し深く掘ると泥系ブロックになるのも変わっていない。(もう少し掘り進めると【白い岩】やグレー系になるが。)
いや、何故…。まあ、メタ的に言えば広大な島全体の泥系ブロック全てを置き換える等という事をしたら処理が膨大になりすぎるので、難しかったのだろう。
もしも拠点外のエリアを故意に汚染ブロックでビルドしまくるプレイヤーがいたら、その物好き極まる苦労を水の泡にするイベントにもなりかねないので…。
 
また、この大樹の最終的な頂上から10層上あたりがビルド可能な最上層になる。
デフォルトの拠点地盤から高さ60層以上の空間があるが、拠点面積が狭いので重層建築にならざるを得ず、ローディングの負荷も避けられない。【部屋レシピ】の初達成を拠点内にこだわるなら【すぐに壊れる部屋】の作成はお早めに。