【聞き覚えがあるもの】(DQ関連)

Last-modified: 2023-07-06 (木) 10:25:28

【聞き覚えがあるもの】よりDQ関連の物を分割。

あ行

アークデーモン…DQ2、8、DS版5に登場するモンスター。牛頭で巨大なフォークを持っている。

  • 上位種にベリアルがいる。作品によってステータスが違うが、イオナズン使いなのは共通。DS版DQ5では仲間にできる。3DS版DQ7にも登場。

アクアブレス…DQMJ3プロフェッショナルに登場した特技。敵全体に水属性ダメージを与え、更に睡眠の追加効果。


悪魔の騎士…DQに登場する、斧を持った鎧だけのモンスター。廃墟となったドムドーラの町でロトの鎧を守っている。


アサシンダガー…DQ7の武器。毒針とは違い、普通にダメージを与える。

  • DQ8以外では即死効果が伴う。

アトラス…DQ2のモンスター。サイクロプス、ギガンテスの最上位種。ハーゴンの神殿の4Fの階段の前にいる。DQ9でも中ボス扱いで登場。


アポロ…「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」に登場する【パプニカ】三賢者の一人。
「太陽」のシンボルを与えられており、三賢者のリーダー格の青年。


アルス…DQ7の主人公のデフォルト名。


アルテマウェポン…DQ7の職業「デスマシーン」のLV8の称号。


アルテマソード…DQ7及びリメイク版DQ5の特技。攻撃力が敵の防御力に依存。プチヒーローの時は必ず失敗する。 


アルマ…DQ9のクリア後に行ける塔。謎の魔獣が眠っている。


アンディ…DQ5に登場。フローラの幼馴染。    


アンナ…DQ2のペルポイの町にいる歌姫。モデルはテーマソング「LOVESONG探して」を唄った牧野アンナ。DQ6の牢獄の町にいるシスター。


イエティ…DQ4、5のモンスター。デザートゴーストやビッグスロースの色違い。5では仲間になる。


イオ…DQの攻撃呪文。敵全体に小規模の爆発を浴びせてダメージを与える。


ウォーハンマー…DQ5などに登場する武器。性能は中堅級程度で、パワータイプキャラ用の武器としてそこそこメジャーではあるが、威力の割に値段が高かったり、買える時期が遅いなど扱いが不遇な武器。【ウォーハンマー・改】という強化版も存在する。


ウォーロック…DQ6とDQ7の賢者の職業熟練度1の称号。


エイト…DQ8の主人公のデフォルト名。 


エッジ…DQソードの主人公のディフォルト名  


エッチな本…リメイク版ドラクエ3に登場するアイテム。読むと性格がむっつりスケベかセクシーギャルになる。モンスターズジョーカーにも登場。エンカウントするモンスターの性別が必ずオスになる。


エレノア…DQ11の登場人物。本編開始時点では故人。16年前に滅びたユグノア王国の最後の王妃。


オーガ…正式名称は「オーガー」。DQ4とDQM1、2に登場する、鎖に繋がれた鉄球を振り回す緑色の巨人のモンスター。てっきゅうまじんの色違い。 


オーガ…DQ10で選べる種族の一つ。 


オーガキング…DQ7、リメイク版DQ4のモンスター。シールドオーガの色違い。    


オーク…DQ2、DQ5のモンスター。上位種にゴールドオークやオークキングがいる。


オークキング…DQ2、DQ5のモンスター。オーク、ゴールドオークの最上位種。DQ5では仲間になる。


おおネズミ…正式名称は「おおねずみ」。DQ2などに登場するモンスター。あちらは十把一絡げの雑魚だが、DQ漫画に於いて「怪傑大ねずみ」や「チウ」などで大きくキャラ付けされているケースも。

  • 色違いのウェアラットと名前を逆にすればよかったのに。

オクトリーチ…DQ5などに出るタコモンスター。上位種に「マザーオクト」がいる。


オリハルコン…DQ3やDQ8、ダイの大冒険などに登場するアイテム。美しい蒼色の鉱石として表現される事が多く、概して超硬度を誇る伝説の金属という位置付けとなっている。そのため、主に強力な武器や防具などの素材として利用される場合が多い。

か行

ガーゴイル…DQ2などに登場する、翼の生えた飛行型の悪魔で、片手に剣を持つ。知性もそこそこ高いのか、技や魔法も使いこなす。
一方で不思議のダンジョンシリーズでは店を営んでおり、ちょっかいを出そうものなら無茶苦茶な戦闘力で返り討ちにしてくる。


ガーディアン…DQ4でエンカウントする敵 ドラゴンライダーの色違い。 ラスダンやその前に出てくる


ガーディアン…DQ6のモンスター。こちらはデビルアーマーや鉄鋼魔神の上位種。通常エンカウントの他、アクバーのお供として出現する。


カイザードラゴン…DQ10とDQMJ3に登場したモンスター。キングリザードの色違いで、DQ10ではこちらからの打撃や魔法攻撃を一定時間無効化する「竜眼」を使う。DQMJ3では配合で父方・母方双方の祖父母をりゅうせんしにすると生み出せる(いわゆる4体配合)他、野生の個体も登場。通常は2体分サイズだが野生種は3体分サイズ。


かいしんのいちげき…簡単に言えば、DQ版味方側のクリティカル。主に「たたかう」コマンドによる通常攻撃で稀に発動する渾身の一撃で、相手の防御力を無視して通常より遥かに高いダメージを叩き出す。特定の敵相手や使用武器など一部条件下では発動しない。


カイン…DQ2のサマルトリアの王子の名前の1つ。


かえんりゅう…DQジョーカーのスキル「ガルハート2」で覚えられる技。


ガスト…DQ2のモンスター。スモークの上位種。


風のマント…DQ2のアイテム。ドラゴンの角を行き来するのに必要。


かみ砕き...DQMSLに登場する斬撃特技の一つ。主な習得者はデビルドラグナー(ドラゴンライダーの色違い)等。


かみちぎる…DQMSLで新生転生させた創造神マデサゴーラの専用技。


カムイ…藤原カムイ。漫画「ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章」「ドラゴンクエストエデンの戦士たち」の原作者の漫画家。


亀の甲羅…リメイク版DQ3とDQ5以降に登場する鎧。その名の通り巨大な亀の甲羅をそのまま防具として利用したもの。DQ3を除けば【はがねのよろい】に匹敵、または凌ぐ守備力を持っている。
但し、装備可能者が限られる+耐性等は一切ない上にカッコ悪い(かっこよさが下がる)ため、防具としての活用性は微妙。


ガルーダ…DQ3のモンスター。上位種にヘルコンドルや極楽鳥、ほうおう(リメイク版で追加)がいる。


カロン…DQ4等に登場する魔族の神官モンスター。コンジャラーやピサロの手先の色違い。
杖からは雷を巻き起こし、味方の復活もこなせる。


革の鎧…DQ2などに登場する、なめし革を組み合わせて鎧状に成型した体用防具。主に序盤に装備する事になる。序盤においては手堅い防御力があり、頼りになる。


キメラ…DQ1、DQ3、DQ5、DQ7のモンスター。上位種にメイジキメラ、スターキメラ、メタルキメラがいる。DQ5では仲間になる。DQ7ではモンスター職のひとつ。


キャシー…リメイク版DQ5の仲間になったエンプーサの1匹目の名前。漫画「ドラゴンクエスト天空物語」のヤグナーを見限った元妻の名前。


キラーマンティス…DQ7に登場するモンスター。さそりかまきりの色違い。


きんのネックレス…DQ3(リメイク版)では着けると体力+10される他、性格が「むっつりスケベ」になる装飾品。同公式ガイドによると「イヤミなくらい太い純金のネックレス」とのこと。
DQH(ヒーローズ)では、ぼうぎょ力が+10される装飾品。「初級」「中級」とに分かれている。


金の指輪…DQ6や8などに登場する装飾品。6では序盤のイベントアイテムだが、フェイク扱い。8などでは様々な指輪の錬金素材となる。いずれも単品ではあまり大した性能は持ち合わせていないが、場面次第ではそれなりに重宝する。


グール…DQ2や不思議のダンジョンシリーズ等に登場する腐った死体の色違い。
カラーは青色で、系統中でもかなり高い攻撃力や耐久性を持っている。


クラウド…DQ5の主人公石化イベント中に登場する農夫風の男性キャラ。
屋敷の主人から魔物にさらわれた息子のジージョを捜索する役目を与えられていた。


グランドクロス…DQ6で初登場した攻撃特技。祈りを込めて十字を切ることで天空からの裁きが十字を描き、敵1グループに対してバギ(風)属性ダメージを与え、ゾンビ系の敵に対してはダメージが増加する。
因みに、ドラゴンクエストダイの大冒険に登場するものは【グランドクルス】である。


グリーンスライム…『ドラクエウォーク あるくんですW』にて登場する、頭のてっぺんに芽が生えたような姿のスライム系モンスター(スライムツリーの頂点が短くなって抹茶色っぽくなったようなイメージ)。森や山など自然の中をたくさん歩いたため 自然になじんだスライムだという。
これを団子のように3段重ねた派生形の「グリーンスライムタワー」というのもいる。


クリス…小説版DQ3の女戦士の名前。フルネームはアキルスキ・クリスティーヌ。ゲームブック版DQ5の主人公の息子の名前。


グレートアックス…DQ8(3DS版)やDQ9に登場する斧。9では最強武器シリーズのひとつ【ゴッドアックス】の元となり、高い攻撃力に加えて攻撃と同時に敵のテンションを下げる特効がついている。DQ8(3DS版)では戦闘中使うと竜巻を起こせるが、Lv40以上でないと装備できない。


けんじゃの杖…DQ7の武器。こちらは使うとベホイミが発動する。


ゲリュオン…DQ7に登場する、羽が生えたヒョウのようなモンスター。


ケルベロス…DQ7のモンスター。上位種にじごくの番犬やバスカービルがいる。


幻術士…DQシリーズ(3や8)に登場したモンスター。きめんどうしの色違い。


ゴッドハンド…DQ7でバトルマスターとパラディンをマスターすると転職可能な上級職。ギガスラッシュ、アルテマソード、ベホマラー、ザオリク等の特技や呪文を覚えることができる。

さ行

さばきのいかずち…バトルロード2で、さばきの杖を装備すると使える技。


地獄の爪…ドラゴンクエスト ダイの大冒険に登場する敵役キャラ・ハドラーの得意技。『ヘルズ・クロー』と読む。
自分の拳の骨を魔力で硬質化して爪のように突出させ、ハドラーが終始格闘戦を行う際に使われた。
硬質の金属製の武器と互角以上に渡り合える程の威力と硬度を誇る。


疾風迅雷…DQ10や11、ヒーローズに登場した特技。ムチを使った雷属性の特技。


疾風のバンダナ…魔力のこもったアニマル柄の魔法のバンダナで、DQ7までは装飾品、DQ8とDQ9では頭部用防具として登場している。
着けると素早さが大きくアップする他、作品によっては防御力やかっこよさ(おしゃれさ)、回復魔力もUPする。
また、DQ3(リメイク版)では性格が「電光石火」に変わる。


ジャンク…ドラゴンクエスト ダイの大冒険に登場する【ランカークス村】の厳格で頑固な武器屋の亭主。メインキャラであるポップの父親。
かつては軍事大国【ベンガーナ】の凄腕の鍛冶屋だったが、威張っていた大臣をぶん殴って辞めた過去がある。


しんりゅう…リメイク版DQ3の隠しボス。一定ターン内に勝つと願い事をかなえてくれる。


スーパーノヴァ…DQ9に登場するブーメラン系の武器。


セーラ…DQ6のレイドック王女の名前のひとつ。


ソウルイーター…バトルロード2のベレスの技。全員にダメージを与えつつ、行動不能にする。

た行

ダークマター…DQモンスターズ2の物質系最強ランクのモンスター。


ターバン…DQ3に登場した兜(頭部防具)の一種、商人と遊び人が装備できる。


ダゴン…DQ4や7などに登場する、青い象のような顔をしたタコといった風貌のモンスター。HPが非常に高く、作品によっては2回攻撃をしたりあやしい霧で呪文を妨害したりするトリッキーさを併せ持つ。


ダンカン…DQ5に登場する、ビアンカの養父。アルパカの宿屋の主人


ディーン…DQソードに登場。アルソード王国の王子。


デイン…落雷系の最下位呪文。上位にライデイン、ギガデイン、ミナデインがある。初登場はドラゴンクエストモンスターズ。


デスマシーン…DQ7やテリワン3D、イルルカ、トルネコ3に登場するモンスター。緑色のごついボディで両手に2本の剣を持ち、腹部に凶悪な顔が浮かんでいるのが特徴的。
DQ7ではマシンマスターの切り札となる機械兵で、マシンマスターを押し潰して登場し、倒すと高確率でフリーズすることも有名。


デビルウィザード…リメイク版DQ3の隠しダンジョンに出現するモンスターで、魔法使い・エビルマージ・アークマージの色違い。橙色のローブを着ている。
身体のサイズは小さいが、イオナズン・ザオリク・ベホマ・ルカナン・バイキルト・マホトーンの6つの呪文をバランスよく使いこなし、オールラウンドに立ち回る。
見た目とは裏腹に肉弾戦も十分にこなし、HPも350と高め。


デビルロード…DQ2のモンスター。シルバーデビルの上位種。シリーズで初めて登場した、自爆呪文メガンテの使い手。他に火炎の息、甘い息、ベギラマといった強烈な特殊攻撃を使う。


デュランダル…DQ10とDQ11に登場したモンスター。キラーマシンの色違い。


天使の涙…DQ7に搭乗する重要アイテム。灰色の雨による石化を解く唯一の手段だが、石化してから長い時間が経って石化した人や動物が風化してしまうと通じなくなってしまう。


盗賊のあかし…DQ9に登場した装飾品(表記は「とうぞくの証」)。守備力+3のほか盗みの成功率を高める効果がある。


ドラグナー…DQ7に登場するお腹が鮮やかな水色、背中が濃い紫色という奇怪な色合いをしている太ったドラゴン。同作には太ったドラゴン系統が2種類いるが、此方はドラゴンヘビー、デッドドラグナーの亜種にあたる。


ドラゴンキラー…DQシリーズの武器。ドラゴン特攻。


ドラゴンスレイヤー…DQ8で初登場の剣。ドラゴンキラーの強化版。


ドラゴンメイル…DQシリーズの鎧。高い防御力に加えて、主にブレス系攻撃に耐性がある。


ドルイド…DQ3で初登場した、しわしわの顔に手足が生えている不気味な黄土色(もしくは肌色)の魔術師のようなモンスター。物語中盤で現れる場合が多い。

な行

ナイン…DQ9の主人公のデフォルト名。


ナイトウォーカー…DQ8に登場するモンスター。単眼の小さな魔物が靴の中から顔を出している。名前の通り夜にならないと出てこない。自身を含めて3種(3DS版では4種)いる同系統の中では唯一靴が透けている。

は行

バーサーカー…DQシリーズ(2や7、8)に登場したモンスター。斧が武器。


ばくれつけん…DQ6で初登場した特技。作品によって詳細は異なるが、1発の攻撃力は通常より下がるが4回攻撃する技というのが基本。


バロン…ドラゴンクエスト ダイの大冒険の連載前の読み切り「ダイ爆発」に登場するキャラクター。
パプニカ王国の男賢者であり、王女レオナの教育係であるが、司教テムジンと手を組み、一人前の賢者となる儀式にかこつけてレオナ暗殺を図った。


パラディン…DQ6、7、9に登場する上級職。DQ6、7ではマイナスの補正値が無く、「真空波」や「仁王立ち」など特技も強力なものが多いという、勇者には劣るがデメリットの無いステータスは強い安定感を誇る。DQ9では全職業中最も最大HPが高く(防御力は戦士の方が高い)、器用さや素早さなどは最低レベルという極端なステータスである。性能的にはFF4のセシルに似ており、回復魔法もそこそこ使える(ただし期待は禁物)。必殺コマンドは「パラディンガード」で、これは5ターン分の間だけ敵からの行動全てを無効にする(例外あり)という効果がある。


バンダナ…DQ8、9に登場する頭部防具。ごくありふれたおしゃれアイテムの一つで、これ単体では雀の涙ほどの防御力しかないが、幾つかのアイテムの錬金材料としても役立つ。
派生アイテムに、疾風のバンダナ、おしゃれなバンダナ、トロデーンバンダナ等が存在する。


ピピン…DQ5のグランバニアの兵士。青年時代後半ではパーティーに加えることができる。


ヒルダ…DQソードに登場。アルソード王国の王妃。


ファイアボール…DQ10やDQMJ3に登場した、赤と黄色の丸っこい体を持つ機械仕掛けの鳥モンスター。メタッピー、アイアンクック、ガチャコッコの色違い。
名前通り火をモチーフにした技や切り付け技を使いこなし、作品によっては自爆機能も備えている。


ファランクス…DQ10の盾スキルで覚える特技。与えるダメージが減るが、全部のダメージを25%減らす。


ふしぎなおどり…相手1体のMPを減らす特技。はじめはMPを減らすバージョンのみだったが、シリーズが進むにつれて威力別に細分化されたり、作品によっては満腹度やレベルを減らすなどの効果の技として登場している。


ブライ…DQ4に登場するサントハイムの老魔法使い。王女のアリーナに手を焼いている。


プラチナソード…DQ6で初登場した、観賞用としても用いられるというプラチナ製の美しい剣。攻撃力は中堅級だが、総じて高いかっこよさを誇る。他のプラチナシリーズの防具とコーディネートする事でかっこよさを大幅に上乗せ出来る。


ブラックドラゴン…DQ5で初登場した大型のドラゴン。DQ5ではグレイトドラゴンの下位種で能力的にもあまり強いインパクトはなかったが、モンスターズシリーズでは地位が逆転し能力も優遇されるように。


ブラッドソード…DQ4や10に登場するモンスター。ひとくいサーベルの色違い。

  • 奇しくも、FF4には同名の武器が登場する。惜しくも、DQ10にも登場するがFF10には登場しない。

プリン…DQ2のムーンブルクの王女の名前の1つ。いたストDQ&FF、いたストDS等のムーンブルク王女はこの名前。


フレア…DQ4のバトランド王国に住む美人夫妻。冒険好きの夫のアレクスが行方不明になってイムルの村で発見された所を、メインキャラのライアンに連れられて再会。
或る事件で精神が幼児後退した夫をぱふぱふで正気に戻した。


フローラ…DQ5に登場するサラボナの令嬢。主人公の嫁候補の一人。


フローラ…ドラゴンクエストダイの大冒険に登場する、カール騎士団率いるカール王国の女王。
因みに、DQ5のフローラとは全く設定が異なり、また物語的に関連性もない。


ベル…DQ8に登場する丸っこい敵。バル、ボル、ブルと合体し、バベルボブルとなる。


ポイズンキッス…DQ2に登場する植物系モンスター。マンイーターの色違いで、作中で唯一毒の息を吐いてくる。


ポイズントード…DQ3に登場するモンスター。もちろん毒攻撃を仕掛けてくる。


ホーリーランス…DQ7などに登場する武器。聖なる祝福を受けたヤリという設定であるが、ゲーム中の性能には特に反映されていない。攻撃性能も中の下といったところ。


ボッツ…DQ6の主人公の漫画版での名前。

ま行

マーメイドハープ…DQ6で、人魚の力で海底を進めることができる。


マジックシールド…DQ5に登場した盾。メラ系、ギラ系、炎系のダメージを軽減する。


まじんのおの…DQ3・7などに登場する武器。やや命中率が低くなるものの、会心の一撃が出やすくなり攻撃力自体も高い。シリーズを通してレア度が高い貴重品。


まじんのやり…DQジョーカーシリーズやテリワン3Dに登場する武器。高い攻撃力に加えて悪魔系に特効し、更に会心の一撃が出やすい。ジョーカーでは入手困難な貴重品。


魔道士のローブ…DQ5~7等に登場する体用防具。中堅級の防御力に加えて、幾つかの攻撃呪文の威力を軽減する。
名前通り主に魔道士系のキャラが装備可能だが、DQ5では意外にも仲間モンスター専用防具だった。


魔導兵…DQ7に登場するモンスター。表記は「まどう兵」。マシンマスター、トンプソン、山賊マージ、マシンジェネラルの色違い。
モーニングスターを携えたメカクレ神官で、中級レベルの呪文を使い、更に一人を集中攻撃する頭脳派ファイターでもある。
モンスターパークで話しかけると、なんとオカマである。


迷いの森…DQ5のダンジョン、妖精の世界に通じている。


マリア…DQ2のムーンブルクの王女の名前のひとつ。DQ5に登場する元奴隷のシスターでヘンリーの妻。


マリン…トルネコの大冒険3に登場するバニーガール。港町【コスタリベラ】でちいさなメダルをくれる男に迫られている。


マリン…ドラゴンクエスト ダイの大冒険に登場する、海のシンボルを持つ【パプニカ】三賢者の一人。エイミの姉。20歳。


マリン…スライムもりもりドラゴンクエストに登場するキャラクター。スーランの町の住民のマリンスライムで、波乗りが得意。


マリン…DQ8に登場するスカウトモンスター。「マリンフェアリー」というモンスターで、船入手前の貴重な回復要員ではあるが、ピオリム(味方の素早さをUPする呪文)ばかりしている。


マンイーター…DQ2などに登場する植物系モンスターで、ポイズンキッスの色違い。甘い息を吐いて眠り状態にしてきたりする。


マンイーター…DQ7の過去のダーマ神殿で立ちはだかる巨大な口を持った、人すらも栄養分にしてしまう邪悪なモンスター。此方はグロンやゾンビーアイ等の色違い。
そこの神官長を喰らい、ネリスというキャラに化けて主人公たちのダーマ神殿侵入を阻止しようとした。


ミーティア…ドラゴンクエスト8のヒロイン。トロデーンの姫だったが、呪いで馬にされてしまう。


ミスト…ドラゴンクエスト ダイの大冒険に登場する魔王軍の最高幹部【ミストバーン】の正体で、意思を持った暗黒闘気の集合体。
魔界で飽くことなく繰り返される戦いの中で、死してもなお戦おうとする壮絶な意思から生まれたモンスターで、他者の肉体に憑依することで活動する。


ミナ…CDシアターDQの登場人物。道具屋の主人ヨシリーンの孫娘。声優はダイの大冒険のマァムと同じ。

や行

勇者の盾…DQ3などに登場する盾。ミスリル(作品によってはブルーメタル)製で、堅固な防御力を誇る。
後のロトの盾であるとされる。
DQ10ではメガどくどくガスや妖毒陣のダメージを無効化するフィールドを作り出す特技となっている。


ヨーゼフ…かねこ統作の漫画「スライム冒険記」に登場する紫色のゴースト。語尾は「~ぜふ。」

ら行

ラストダンス…DQ7などで、「おどりふうじ」をつかうとなぜか「ラストダンスを踊った!」となる。


ラリホー…DQシリーズに登場する呪文。敵を眠らせる。


リリパット…DQに登場する、弓矢で攻撃してくる頭巾を被った小人のようなモンスター。


ルード…ドラゴンクエスト ダイの大冒険に登場する空戦騎・ガルダンディーの騎竜であるスカイドラゴン。
ガルダンディーからは兄弟同然に可愛がられていたが、メインキャラであるポップに顔を吹き飛ばされる。


ルカ…「ドラゴンクエストモンスターズ2」の主人公。イルの兄。


レイラ…『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』に登場する仲間の一人・マァムの母親。
かつては先代の勇者・アバンの仲間で、僧侶を勤めていたが、アバンの提案でパーティーを一時解散後、同じ仲間だった戦士・ロカと結ばれた。


レックス…リメイク版DQ5の主人公の息子のデフォルト名。


レナ…DQ9に登場する、セントシュタインの宿屋の従業員。


レナ…DQ7の登場人物。ダイアラックに暮らしていた女の子。一部を除いた他の住民と共に灰色の雨を浴びて石化し、風化してしまった。


レナ…リメイク版DQ3でドムドーラの町の宿屋に滞在する元アッサラームの踊り子。
嫌な客に言い寄られてアレフガルドまで逃げてきた。
因みに、髪型と髪色はFF5のレナそのものと言っていい程似ている。


ローザ…リメイク版DQ3のルイーダの酒場に初期登録されている女魔法使い。性格はやさしいひと。


ローラ…DQのメインヒロインで、ラダトームの王女。「そんな、ひどい…」の無限ループで有名。

  • CDシアターの声優はビデオアニメ版の女王レナと同じ。

わ行