FAQ

Last-modified: 2015-02-15 (日) 00:44:02

購入前

主人公の操作は基本何で行いますか?

主人公の操作は十字キーのみです。
タッチペンはフリーカメラの時のみ使えます。

セーブデータはいくつ?

2つ。

致命的な動作とかある?

日付送りのLボタンは誤爆しやすいので確認込みの2度押しとかにして欲しかったという意見多数。
DSを机に置いたりDSを持ったまま体勢変えたりする際に、翌日になったよチャイムが稀にぽろりんと鳴ります。

目立つバグは鋤き入れ時のフリーズぐらいで、重大なバグは確認されていません。

ローディング時間とか長いですか?

牧場の画面に戻る時に、3秒程度の暗転があります。

  • メニューを開いたりレシピ一覧を見たりセーブしたりしたあと牧場のプレイ画面に戻る
  • 雑貨屋で買い物したり村人に会いに行ったあと牧場のプレイ画面に戻る

というときに若干待たされることにはなります。(レシピ確認で頻繁に起こるのがわりと鬱陶しい)
下画面の牧場を止めて上画面にメニュー画面とか出せばいいじゃん、という気がしなくもないんですが。

セーブ時間は4・5秒ほどです。
ヒマな場合はXボタン連打でもしましょう。

前作にあったものがなくなってるって本当?

据え置きのPS2 → 携帯機のDS という流れなので、「前作よりボリュームアップ・大幅グレードアップしてDSで登場!」というのはそもそも無理です。
ボリュームアップを期待するのはやや的外れかもしれません。

  • 狩りがないので犬は番犬のみ
  • 家を飾る装飾品(とその効果)がない
  • フォアグラやアヒルの毛が無いのでガチョウとアヒルがただの鳥
  • ブラミーはブラミー1匹だけ

村人との交流が楽しみです

個々のレシピ完成でそのレシピが好物な特定の人物の家に1回行けるだけ、とお考えください。(2回作っても再度訪問できない)
1画面固定マップなので、「村内を自分で歩き回る」「村人に自由に会って会話」というフィーチャーはありません。
友好度や愛情度などというようなパラメータは皆無です。
祭などの定期的なイベントも全くありません。

結婚相手の選択は特定のアイテムを一定数所持しているかどうかだけで決まります。
極端な話、最初に村に来たときに挨拶で会っただけの相手と結婚することも可能です。

動物をいちいち殺して明示的に肉にするという行為が不安です

なあにすぐ慣れる。

種まいてから収穫までは何日かかりますか? カブは4日ですか?

春の1日目にまき始めたカブの種が収穫できるのは少なくとも夏です。
30日前後です。

作物に水をやる必要はないので、まき終わったら病害虫や野生動物の食害が極力減るよう祈りつつ放置してOKです。
あ、肥料の概念はあるので、畑の肥料メーターがゼロにならない程度に数日に1回程度まいてください。

「時間が存在しない」って何?

「時間を消費する行為」と「時間を消費しない行為」があって、

  • 畑に種をまく
  • 畑から収穫する
  • 収穫物が穀物系の場合は乾燥や脱穀をして可食部を入手する
  • 収穫物が牧草の場合は裏返して乾燥させ干草にする
  • 動物を捌いて死体にしたりヒツジの毛を刈ったりミルクを搾ったりする
  • 毛皮をなめしたり刈った原毛を毛糸にしたり肉を干し肉にしたりする

という行為をするたびに、行動に応じた時間が過ぎていきます。
以下の行為はいくらやっても時間が過ぎません。

  • 何もしないで画面を眺める
  • 手に物を持って走る・動物を運ぶ
  • 村の雑貨屋に行く・料理を持って村人に会いに行く
  • 貯蔵や出荷のために収穫物や完成物をバスケットや出荷袋にまとめる
  • 干草をまとめてクライエに積んだり肥料を畑にまく
  • 動物のエサ入れにエサを入れる

畑に放置した未収穫の作物は20日ほどで腐ったり花が咲いたりして価値がなくなるくせに、
畑に種をまいたり収穫したりするには畑ひとつにつき3日程度かかるというかなり「厳しい」ゲームになってます。
あまり作業を欲張ると収穫しようと畑に着いたときには既に一面カブの花、という事態に。

公式のプレイ中スクリーンショットがごちゃごちゃしてて不安です

http://www.success-corp.co.jp/software/ds/hitsuji/game_ss03.html
実際のゲームではこんなもんじゃないです。

もっとひどいです。

残念ながら棚や格納箱というものが全くないので、収穫物ではないもの(バスケットや収穫袋に入らないもの)は基本的に地面や床に直置きになります。
ゲームが進んで物が多くなると迷子が確定的な確率で発生します。
家に微妙に入りきらない熟成中の肉やらよくわからない調味料やら作業台で使う工具や道具やらが家の周りに散乱することになります。
家の中は整然としてて当然だ、という人にはなかなか辛いゲームではあります。

畑の畝に当たるものが微妙にデコボコしててマス目のように直線的ではないスクリーンショットもありますが、
これもゲームではそのままで、「完全に真っ直ぐ植える」のはまず無理です。

他の会社の牧場経営ゲームと比べてどうですか?

別荘10億のような暴力的な金稼ぎや村人とのせっかちな交流やパラメータ上げのプレゼント、
効率のために鉱山に篭ったり乱数任せのレアアイテムのためにセーブロード繰り返したり、
牧場放り出して村のイベントに奔走するような俺なにやってるんだろう的牧場生活にうんざりしていた人は是非。
牧場で作物作ったり動物飼ったりするゲームに興味があるなら、このゲームもやって損はないと思われます。

牧場の生産物で村人との交流するのが好き、とか、結婚相手が重要だろ、とか、鍬入れや水やりがない農業なんて農業じゃねえ、とかいう人は避けたほうが無難かと。

で、面白い?

スレよりレビューのまとめ

  • グラフィックはウサギとクイが可愛いだけで褒めるとこはなくがっかりだが不可でもない
  • 操作性は我慢すればどうということはないが整列整頓が全くできないのがとてもイラつく
  • 住人との交流はあっさりしすぎてやることもなく評価が分かれるが住人自体は変態だ
  • ひたすら麻薬的に栽培と畜育をするだけでヤリコミというか収集要素が全然なくて残念
  • あらゆることが適度にめんどくさいのが逆にゲームとして適度に面白い
  • 牧○物語とはかなり似ておらずわりと人を選ぶゲーム

ひつじ村は牧○物語と比べて

  • イベントが少ないから
    • やることがない
    • 農場に集中できる
  • ミニゲームが
    • ないから飽きやすい
    • あってもどうせすぐ飽きるから無くてよい
  • 好感度や愛情度などが考慮されないから
    • プレゼントに意味がない
    • 貢がなくていいので楽
  • 釣りがないから
    • 魚が出てこない
    • 釣りに時間をかけずにすむ
  • 街中を歩けないから
    • なんか狭い世界に思う
    • 一瞬で町の端まで行ける
  • 農作業が複雑だから
    • 面倒
    • 農作業している気分になれる
  • 動物を自分の手で〆るから
    • 残酷だ
    • 肉を食べることに実感がわく
  • 時間が進まないから
    • 退屈
    • 好きなだけ動物の動きをボーっと眺めていられる

購入後・序盤

○○が雑貨屋で売ってない

  • 村長から貰ったニワトリを1ヶ月ほどかけて育て、ニワトリ料理を村人に振舞う
  • ニワトリ料理をごちそうしたことを村長に報告
  • 「カブ」を収穫する

など今できることが完成すると雑貨屋の商品が解禁されて次の段階へ~
というのはこのゲームの基本的流れです。

また、年間の在庫量が決まっていて、それ以上に買うことはできません。
春の1日目にその年の在庫の(解禁されている物が)全て並びます。
去年の買い残しを買うことはできないので多数欲しい物は冬までに買っておきましょう

…イモしかないよ?

村長から貰ったニワトリを1ヶ月ほどかけて育て、ニワトリ料理を村人に振舞うと、カブ等が雑貨屋に並びます。
育てられずに殺してしまった、干し肉にして振舞えなかった・・・雑貨屋でニワトリを買って再チャレンジしましょう。

餌があるのに動物が餓死する。

餌箱に首を突っ込んだ状態にしてその日を終えないと「若は3日後」「成は6日後」に餓死する。
餓死するまでの日数はエサを与えずに日を跨いだかによって多少減るので当てにしすぎないように。
また餓死する1日前にエサを与えても次の日の餓死は変えられない。
つまり最長で「若1日」「成4日」がエサを与えないでも生きていられる時間。
作業を始める時やLボタンでスキップする時は動物がエサを食べているかどうか確認を!!!

村長さんからもらったニワトリが成鳥になった日にぼくらは大人の階段をのぼった

仕様です。
自前で雑貨屋の高いほうのニワトリ(♀)を買って育てた場合は♀の方が優先でストーリーが進むので注意。
新しい種や動物を買って成長させ収穫する→ブラミーから説明があって雑貨屋の品揃えがまた新たに増える
という流れはこのゲームの基本です。
今後も最初に収穫した作物・家畜は、ゲーム内で同じような説明があるので見落とさないようにしましょう。

丸太全部売っていい?

みかから「全部売ってもいいぞ」と言う話が聞けるが、全部売ってしまうと薪の材料がなくなるので
慣れないうちは売るとしても最低限にしておいたほうが無難。買い戻せる予定なら大丈夫だろう。

稀に家の横の丸太置き場に最初から全部入れてしまう人がいるが、
あそこは倉庫ではないので、一度入れてしまうと取り出せなくなる。
いかにも省スペースになりそうな倉庫っぽい見かけだが、近づいたときに出るヒントはよく読もう。

このままだと薪が無くなりそうでピンチです

だから丸太全部売るなって言ったじゃん。
雑貨屋に10本セットで売ってるのでそれを買え。バラ売りはない。
丸太が買えないなら柵を斧で割って薪2にするのが手っ取り早い。

棒(木の枝積みにナタ)、空の蜂箱、樽、たらいも斧で割ると薪になるが
この辺りを持ってる時点で薪が無くなりそうになることはあまりないだろう。

食料がなくなりそうです

主食はイモを。
副食はカブを。
春にイモ・カブをそれぞれ畑一枚に撒けば一年間それで食べていけます。
(種一袋分全部収穫できた場合、独身の場合でそれぞれ1年・2年分の食料を確保できる。)

ミニマップの畑の○は何?

畑が豊かがどうかの割合です。ぶっちゃけ肥料度メーターです。
作物が成長するたびに肥料度は消費され、メーターが0になると成長しなくなります。
完熟肥料を1つ畑において1日待つと1目盛りぶん回復します。
畑がたくさんある場合は、収穫時期をずらすために肥料をしばらくゼロにしておくというのもありかもしれません。

菜くずが消えた。

菜くずを畑に放置したまま日付が過ぎると、肥料として吸収されます。
(吸収されずに残る場合もある。ランダム。)
収穫するときは日付をまたがない様に気をつけよう。
参考:放置してみる

卵が消えた。

卵や有精卵を放置すると腐ったり肉食動物に食われたりして消えることがある。
母鳥が世話を焼いている有精卵は消えにくくなっている模様。
参考:肉食動物飼育の注意
参考:放置してみる

家を増築するのに石が足らないのですが

石は雑貨屋販売のものしか存在しません。
1年に10個限定販売です、つまり1段階の改築に20個、2段階で40個、家を最大に改築するのに6年かかります。
石を買い逃さないように注意しましょう。

干草を立てるクライエを作るための棒の入手法

木の枝にナタを使うと棒になります。

柵が売ってない

チュートリアルにある通り、切り丸太1(薪になる寸前の丸太)にナタを使うと柵になる。
ナタがまだ売ってないなら誰かにニワトリ料理をご馳走してから村長に会ってみよう。

余分なエサ入れやバスケットが欲しい

丸太と釘と大工道具を持って調理台or加工台に行くと、丸太から作れるものが色々表示されます。
わら2束を持って調理台or加工台に行くと、バスケットなどを作ることもできます。


購入後・中盤以降

塩や空の樽が全然足りないんですが

塩は1年につき20個限定、樽はお一人様2個までとなっております。ご利用は計画的に。
副食瓶に投入した場合は空の樽が帰ってきますが、おそらく望んだ結果ではないでしょう。

漬物樽、塩漬け肉樽、ツイカ樽は料理などで使い切ると空樽になります。
毎年5個販売される酒瓶をこつこつ5年間買い集めて瓶入りツイカにすると1個空樽が手に入ります。
(樽のまま売っても、瓶入りにしても値段は変わりません)

石けんが足りません

イノシシを〆て取れる脂身から石けん10を1個作ることができます。

料理できない、解体できない

  • 解体包丁と料理包丁を間違えている
  • 解体包丁の研ぎ忘れ
  • 毛なしヒツジ(マークは成と同じで♂♀)と毛ヒツジは解体不可。夏まで待とう。
  • 空腹家畜は解体不可。

ヤギとかの乳絞りって出来ないんですけど

  • ミルクバケツ持ってる状態で、子を産んで乳マークになってるヤギか牛にくっついてYボタン

母ヤギが育児放棄してるっぽいです

一度乳を搾ると直ったという報告があります。
仔ヤギが単に逃げ回っているだけの場合は母ヤギに仔ヤギが隣接していればいいので
離れられないように柵などで区切ってしまうと楽です。

仔ヤギ・仔ウシがいるのに乳ヤギ・乳ウシが♀に戻るんですが

搾りすぎです。
仔が若に育った後でも、♀に戻らず7日間は乳のまま(仔育て中に一度も絞らなかった場合)なのでゆっくり搾りましょう。
複数の♀ヤギ・♀ウシを育てれば、仔をローテーションで乳ヤギ・乳ウシに回して比較的安全に搾ることが出来ますが、一番最後に出産した♀がどれなのか把握しておかないとやはり同じ目に会います。

仔○○がいるのに、母○○がいなくなった!どうしよう…

主人公が持っているアイテムは時間経過されないので、見捨てるか次の母○○が育つまで必死に抱えるしかない。
気づいた時点ではすでに手遅れ、という可能性があることもお忘れなく。(ref:餌があるのに動物が餓死する。)