初心者講座

Last-modified: 2007-08-23 (木) 15:37:57
ようこそホルデインへ!
これから戦場で共に戦う、初心者の皆さんに、簡単に戦争の仕組みについてお話したいと思います。

戦争参加の目安

みんなの為に出来ることをしに行こう!~ホルデインの現状~
戦争参加自体はLv1からでも可能です。
ですが、やはり初めての参加の場合は、ある程度の操作を身に付けてからのほうが望ましく、また、能力や装備的にも低レベルでの参戦は好ましくありません。
その背景には、現在の戦争は、事前に高レベルを揃えた方が勝つ!そんな深刻な現状があるのです。
ホルデインは、明るく活気があり、新兵に人気の国家となっています。
しかしその為、国兵士の平均レベルは最下位。
戦場では敵軍に敗北することは殆どで、馬鹿にされたりすることがある程です・・・。
新兵ではホルデインを選びながらも、レベルが上がると敗北続きの祖国に嫌気がさし、そのまま他国に行ってしまうプレイヤーも少なくありません。
国家の存亡をかけ、低レベルでも気楽に戦争にいらっしゃい!と、皆が笑顔で言ってはいられない風潮が深刻化してきています。
しかし、頑張る貴方が成長し、ホルデインを支えてくれる事を皆が待っています。


最初の戦争参加の目安としては概ねLv15以上です。しかし勝利に貢献するためには、クリスタル掘りやナイト召喚などの、低レベルでもこなせる役割をこなす事が条件となります。
前線にでて戦闘をするなら、ウォリアーならLv25以上、スカウト・ソーサラーでオフィシャル装備持ちならばLv20ほどほしい所です。
本当の意味で戦力となれるのは、Lv30からという風潮です。


低レベルだけど、それでも戦場に赴きたいやる気あふれる貴方!
「今の自分に出来ることはなにか」
そんな使命感で、ぜひホルデインの力になってくださいね。

戦争

戦争のルール

勝敗条件

自軍の拠点HPが0になる前に敵拠点HPを0にする
非常にシンプルですね!
戦場に入ると、画面上方中央にメーターが表示されます。
攻撃側は赤いメーター、防衛側は青いメーター。
自軍のそれが0になったら負け!
敵軍のそれを0にしたら勝ち!


じゃあどうやって0にするの?(’’
 

敵拠点にダメージを与える4つの方法


支配領域ダメージ

オベリスクを建築し自軍の支配領域を広げます。
敵との支配領域の差によって、敵軍にダメージを与え続ける事が出来ます。
最も重要なダメージ源です。

建築物破壊ダメージ

オベリスク、アロータワー等を破壊する事で敵拠点にダメージを与えることができます。
オベリスクの破壊は歩兵or召喚を4人倒す相当のダメージを拠点に与えます。(4kill相当)
アロータワーの破壊は歩兵or召喚を2人倒す相当のダメージを拠点に与えます。(2kill相当)
もし前線で破壊できる建物があれば、オベリスクを先に破壊しましょう。
相手の支配領域も減って一石二鳥です。

KILLダメージ

敵歩兵や召喚を倒すことで敵拠点にダメージを与えます。
歩兵も召喚も、1killで拠点に与えるダメージは同じです。
特に僅差の戦争をしている終盤には、キルダメージが重要になってきます。
瀕死の味方はみんなで守り、逆に瀕死の敵は確実に倒しましょう。
HP700程度になったら必ず回復しましょう。

ファイナルバーストダメージ

召喚獣キマイラが敵拠点に密接した状態で発動できるスキル「ファイナルバースト」は
敵拠点に3本ゲージがあるうちの1本分(400万)のダメージを与えます。
そのため、キマイラは逆転を狙うときの最後の手段としてよく使われます。
ただ敵拠点へキマイラが近づくのは非常に困難です。当然、敵はキマイラを警戒し、全力で倒しに来るからです。
そしてもちろん、味方も敵キマイラを警戒しなくてはいけません。
敵キマイラを見かけたら早急に場所とキマイラ発見を軍チャで報告してください。(最重要!)
キマイラを見たことがない人は下記のSSを参照、見たらわかるように覚えておいてくださいね。

    キマイラ報告は出来るだけ目立つようにする必要があります
    ログを流しても構わないので、報告ショートカットを連打しましょう


戦争の流れ

序盤~初期堀から前線構築・裏オベまで~

戦争が開幕すると、その戦場の地形・自軍の本陣と敵本陣の位置関係によって「最優先進軍方向」が決定されます。(一般的には、味方本陣より遠く、敵本陣に近い方面が最優先進軍方向となります。ページ「戦争の仕組」も参照してね!)
きっと皆その進軍方向にダッシュを開始する事でしょう。
同時に、本陣傍のクリスタルで座り、クリスタル堀を開始する集団も見かけるはずです。
序盤は、敵より早く最優先進軍方向へオベリスクを延ばして行けるかどうかが焦点となります。
ですから、開幕のクリスタル堀は「初期堀」といわれ、非常に大事なパートです。
8人以下程しかクリスタル周辺に座っていなかった場合は、建築で遅れを取ってしまう可能性があります。注意!
前線が構築されると、今度はそこにアロータワーなどの防衛設備を建設する流れに移ります。
この時期から「クリスタル銀行」「輸送・建築ナイト」などが出動し、同時に、最優先進軍方向以外の僻地へ向けたオベリスク(これを裏オベと呼びます)展開が開始されます。

さらに続いて、戦略上必要と思われる壁や、レイス召還用のゲートオブハデス(通称「門」)、ジャイアント召還用のウォークラフト(通称「蔵」)等の建築ラッシュがあります。

主に、前線の構築が終わり、最初のレイスが出た時点で「初期堀」は終了します。
本陣傍のクリスタルを出きるだけ終盤まで活用する為に、初期堀以降のクリスタル堀は、自軍範囲内にある別のクリスタル(僻地クリ)へと移動し、そこで堀を続行する事になります。
僻地クリスタルは本陣より離れている為、足の速いナイトが、本陣の銀行さんと、僻地の堀さんの間を往復してくれる事により、初めてクリスタルの供給が安定し、その後の召還戦に望む事ができるのです!

輸送ナイトさんありがとう!!

中盤~自軍オベリスクを守り、敵軍オベリスクを折る~

歩兵での戦闘が激化します。
また、召還戦が本格化し、歩兵戦闘を助ける為にレイスが出、敵軍の建造物を折るためにジャイアントが出、それらを守る為、また、敵の召還を倒すためにナイトが出撃します。
特に、ナイトは召還戦闘の要となる存在で、敵軍とレベルが拮抗しているにもかかわらず中盤以降押されだした場合は、ナイトの数が出揃わず、敵に主導権を握らせてしまう事が多々あります。
新兵の皆様、もしも「ないとがたりません!」なんて悲鳴を聞いたら、勇気を出して立候補してあげてね。

終盤~堅実に行くか、博打を打つか~

戦争も終盤になれば、大勢は決します。
ここで僅差だった場合は、召還を出し続け、召還戦で優勢なほうが勝利を手にするでしょう。
特に、建築物を破壊するジャイアントが生み出すダメージは無視できません!
終盤の敵ジャイアントは要注意の存在なのです。

優勢ならナイトを増量し、敵の召還を抑えます。
劣勢なら、なんとか敵よりナイトを増やし、レイスと共にジャイアントを配備して、効率の良い建築物破壊を目指します。



レベル差などの要因により、大差が付いていた場合、一発逆転を狙ってキマイラを召還させる事になります。
自軍のキマイラがファイナルバースト(FB)を決められるかどうかは運。
しかし、敵軍にFBをされないようにする事は出来ます。
キマイラが予想された場合は、その進路を読み、進軍をさえぎる壁を建設したり、ナイトになって敵軍の本陣を見張り、キマイラが召還されたと同時に味方に教えるなどの手段を講じる事で、ほぼ100%FBを防ぐ事が出来ます。

コメント