アップグレード

Last-modified: 2020-07-13 (月) 06:43:34
 
 
 

アップグレードの仕方

タイトル画面左下の アップグレード画面で ソウルを振り分ける。
クエストやボスを倒すと貰えるソウルを使って基礎性能を上げる事が出来る。
振り分けられるソウルの上限値はクエスト「ローグ」により最大レベル8まで上昇&開放されていく。


操作ミスで本来アップグレードしたいものとは違うものに振り分けてしまったり、ソウルの再度振り分けをしたい場合は、アップグレード画面の右下にある「RESET」のボタンをクリックするとアップグレードに使った分が所持ソウルにリセットされるので再度振り分けが可能。
尚、一度リセットを行うと24時間は再度リセットを行う事ができなくなるので注意。

ソウル消費量

項目内容アップグレードのレベル - (必要ソウル数) - [累計ソウル数]
LV1LV2LV3LV4LV5LV6LV7LV8
(1)(2)(5)(10)(20)(40)(60)(100)
[1][3][8][18][38][78][138][238]
アップグレード_HPアップ.png
HPアップ
HPが増える+10+20+30+40+50+60+70+80
アップグレード_MPアップ.png
MPアップ
MPが増える+10+20+30+40+50+60+70+80
アップグレード_こうげきりょくアップ.png
こうげきりょくアップ
攻撃力が増える+2+4+6+8+10+12+14+16
アップグレード_ぼうぎょりょくアップ.png
ぼうぎょりょくアップ
防御力が増える+2+4+6+8+10+12+14+16
アップグレード_ぞくせいたいせい.png
ぞくせいたいせい
属性耐性が増える+3%+6%+9%+12%+15%+18%+21%+24%
アップグレード_ポーションのこうか.png
ポーションのこうか
ポーションの回復量が増える+20%+40%+60%+80%+100%+120%+140%+160%
アップグレード_クリティカルりつアップ.png
クリティカルりつアップ
クリティカルヒットがでやすくなる+3%+4%+5%+6%+7%+8%+9%+10%
アップグレード_MPかいふくそくどアップ.png
MPかいふくそくどアップ
MPの回復速度が上がる+5%+10%+15%+20%+25%+30%+35%+40%
アップグレード_ゴールドのドロップりょう.png
ゴールドのドロップりょう
ゴールドのドロップ量が増える+4%+8%+12%+16%+20%+24%+28%+32%
アップグレード_EXPのしゅとくりょう.png
EXPのしゅとくりょう
EXPの取得量が増える+4%+8%+12%+16%+20%+24%+28%+32%
アップグレード_ふっかくかくりつアップ.png
ふっかつかくりつアップ
死なずにゾンビになる確率が上がる+6%+8%+10%+12%+14%+16%+18%+20%
アップグレード_NPCのレベル.png
NPCのレベル
仲間のNPCのレベルが増える+2+4+8+12+16+20+24+30
 

評価

死亡時のペナルティが大きいこのゲームでは死ににくさを上げることが重要であるため、基本的には火力を充実させるアップグレードよりも耐久力を上げるものを優先した方が良い。

  • 具体的にはHPアップや属性耐性、復活確率アップ等。
    • 特に属性耐性は終盤のマジックメイスを入手するまで装備によるプレミアム効果のみとなり、全編通して痛い属性ダメージを全員分確保できるのはとても大きい。
      使い手が多いものの火炎・冷気・電気耐性を持たないファイター、ハンターの死亡率を大きく下げられる。
    • 復活確率アップも、ゾンビ化確率を上げ、死亡時のデスペナルティを減らすという点で属性耐性と同じくらい優先度が高い。
    • 防御力アップ・ポーションの効果も耐久力を増やすことになるが前者は補正値が低いため大きな効果が得られず、後者は瞬時全回復するエリクサー、アプグレ無しでも十分すぎるラージライフポーションの存在により優先度は低くなる。
      但し回復役が充実していない序盤において多少なりとも回復量を大きくできるのは利点であり、メンバーにポーションを所持させるような構成であれば貢献度は高い。逆にポーションを持たせる事がなければ恩恵は薄くなる。
  • 攻撃系を優先する場合、僅かに攻撃力を上げるよりもクリティカルの方がダメージ量は大きくなる
    • ファイターやハンターなどの物理攻撃中心の構成ではより恩恵が大きい。
      逆に属性攻撃は基本的にクリティカルが発生しないためメイジは恩恵をほとんど受けられない。
      また、攻撃力アップはヒーリングやブーストなどの効果も上昇させるため一長一短。優先度は編成によるだろう。
  • EXP(経験値)量を増加させればレベリングにかかる時間短縮に繋がり、攻略をスピーディーに進められるが属性耐性や復活確率に比べると優先度はやや落ちるか。
  • 最序盤はMP不足になる局面が多々あるので、MPアップやMP回復速度を上げるのも良いが上記の耐久系のものよりは後れを取ることになる。
  • ゴールドのドロップ量は後回しにするのがセオリー。お金を使う機会が少なくダンジョンに籠もったり適当にドロップした装備を売れば楽に稼げるため。
  • NPCを中心に使うのならNPCのレベルアップを。NPCはステータスアップの恩恵も受ける。

詳細

  • HP・MPアップで増えた分はプレミアムの%上昇効果で増幅される。
  • クリティカルは%の確率で物理ダメージ分が通常の3倍(実際には計算式の関係で5倍前後)に増える。
  • MPの回復速度は素で1.5/秒。5%上昇(1アップ)すると1.575/秒、最大で2.1/秒の回復量になる。
  • 復活確率アップの効果とお守り装備時の効果は単純加算。ゾンビになる確率は最大で70%。
  • ゴールドのドロップ量、EXPの取得量、復活確率アップを除くアプグレはNPCも恩恵を受ける。
  • NPCのレベルアップにより一部のNPCはレベル100を超える。

コメント

  • 攻撃力ってクラブの回復力も上がるんじゃないの? -- 2017-03-08 (水) 22:27:26
    • あがるよ -- 2017-03-09 (木) 08:10:23
  • 召喚されたものは攻撃力アップに左右されますか? -- 2017-10-01 (日) 15:36:46
    • ?何の事を言ってるのかわからない -- 2020-02-26 (水) 19:09:30
      • 多分サモナーが召喚したものは攻撃力upアップグレードしたら攻撃力上がりますか?ってことじゃないですかね -- 2020-07-13 (月) 06:43:34
  • HPをとにかく上げると死んでも楽 -- バカ侍? 2018-04-16 (月) 21:00:17
  • どれを上げるのがおすすめ? -- 2020-02-26 (水) 20:21:54
    • 特に優先度が高いのは攻撃力と属性耐性。次がHPあたり。冒険者が戦力になっている段階ならNPCレベルも最優先の二つに並ぶ。 -- 2020-02-26 (水) 21:18:23
      • 攻撃力よりもクリテイカル率の方が総合攻撃力上がるからそっちアップグレードした方がいいよ、あと属性耐性やるなら防御もやった方がいい→防御は物理耐性と似たようなもの -- 2020-02-27 (木) 06:17:06
      • ただやっぱりHPは底上げしといた方が絶対良いで -- 2020-02-27 (木) 06:18:45
      • 防御は物理耐性と別計算のため、高々14程度じゃマックスまでアプグレを振ってもよくて2%ほどのダメージ軽減にとどまる。高火力のステポあたりに対しては0.5%とかそんなもん。属性耐性の場合装備クラス特性込みで50のキャラにアプグレを振って74にした場合、属性ダメージを半減近くに抑えられる。装備無しでも属性ダメージを二割強減らせる。 攻撃上昇は補助効果、主にブーストあたりにも影響があるから効果が大きい。99プリの素のブースト倍率が73→89になり、これだけでも1.2倍以上の火力強化になる。 -- 2020-02-27 (木) 09:09:14
    • 個人的に優先順位のランキングを作るなら、1位:属性耐性、2位:HP、3位タイ:MP回復&クリティカル(序盤~中盤はMP回復優先、それ以降はクリ優先)、5位タイ:復活確率&攻撃力(3位と同様、進行度合いで優先順位が逆転。序中盤は復活確率、中終盤は攻撃力)。ただぶっちゃけ3位以降は人によってだいぶ優先度変わると思う。属性耐性とHPは無難な選択肢だと思っていいかと。 -- 2020-02-27 (木) 10:04:57
    • 1に属性耐性、2・3にHP・復活確率、4・5に攻撃力・クリティカル。くらいかな。2・3と4・5はそれぞれの順位において段階によって順位が変わったりする -- 2020-02-27 (木) 17:02:31
  • 無強化時のクリティカル率って何%でしたっけ? -- 2020-04-13 (月) 08:55:54
    • 2%じゃね?っていうかゲームの方からアプグレリセットすればみられるしそっちで見た方がいいんじゃあ -- 2020-04-13 (月) 13:36:38