Last-modified: 2018-03-06 (火) 00:47:43

■水

■水源
・水は現存する個所から「左右」、「下」へと場所を増殖させる
・「下」へ落ちる際に、ブロックがある場合はそこからさらに「左右」へ増殖する
・「下」へ落ちる際に、ブロックがない場合はそのまま下に落ちていき、左右は空いたままになる

■足場
・水にいる間はジャンプができない
・水面の上か下にトラップブロック置くと、味方だけがあがれる足場になる

■空気
・水中に居る間は空気ゲージが減り続ける
・全職4ゲージ
・空気ゲージが無くなると体力が減っていく
・空気中に顔を出すと回復
・空気は、水中においた木の扉にも発生する(木の扉は水中では耐久力が減って壊れるので注意)

□ブロックだけで空気場所確保する

■=土やブロック □=水 ★=プレイヤー

■■■
■①■
□□□
□★□ この状態の場合①の部分の土を掘れば

■■■
■★■
□□□
□□□ 左右を土に囲まれている間は空気が残る

■建物の破壊
・建物の下から2マス以上浸水している場合は
 徐々に建物にダメージを与えていき、自動的に破壊するようになっている
 (1マス浸水してるだけならダメージは与えない)
・地下の相手ワープなども、浸水させてしまえば破壊させることが可能
 ・逆に、それを防ぐには早急に上側をふさいで、スポンジを用意しないといけない

■スポンジ
・建築家屋で50コインで購入できる ピンクの物体
・アイテムとしてストックできる
・スポンジが触れた水は吸収されて、ピンクの物体が膨らむ
 ・最大量まで吸収し、膨らみきると使えなくなる。一定時間後壊れる
□水場を消す場合
・狭い箇所なら、スポンジを持ち、上から順になぞるように降りていけば水場は消える
・広い箇所は、木のブロックを縦に置き、狭くなるようにしてから行うとよい
・消えた水場は復活しないので注意

□水場を利用する場合
・地中を掘り進む相手を水没させたい場合は水場の横を削ると流れるように広がっていく
・現在の水場の最高位より上にはいかないので注意
・たいてい壊せない足場で区切られてるのでどう広がるか予想できる
・滝状に流れている水場は、下にブロックを置くことで広げることができる
 ・これにより谷底に落ちる場所を渡れることもある
・水場の上にさかさまにした足場をおいて水没トラップをつくることもできる

□谷底+水場
・底がなく、落ちたら死ぬような水場の場合、
 プレイヤーキャラが画面下に触れるぐらいまで降りると死ぬ
・真横に進めば通れる場合でも、飛び込んだ勢いで下がりすぎて死ぬことがあるので注意

□消火
・水は火を打ち消す
・炎矢を受けて火だるまになった状態で水に入ると状態を回復できる
・ランタンは水にはいった時点で消える。再度持った状態でスペースキーを押すと再点火される

□動物
ニワトリや牛は水に浮いて移動する
サメは水中なら自由にゆっくりとプレイヤーに近づいてくる