きかんこのもめごと

Last-modified: 2024-03-30 (土) 16:29:27

「出てこいヘンリー!列車の準備の時間だぞ!」
きかんこのもめごと

日本語版タイトルきかんこのもめごと
英語版タイトルTrouble in the Shed
脚本ウィルバート・オードリー
放送日・1984年11月27日(英国)
・1987年4月27日(オーストラリア)
・1989年3月19日(米国)
・1990年11月23日(日本)
・1993年4月19日(ジョージ・カーリン版米国)
・1998年3月12日(ドイツ)
・2008年1月8日(ハンガリー)
話数第16話
この話の主役エドワードパーシー
シーズン第1シーズン
機関車紹介トーマスパーシーエドワードジェームスゴードンヘンリー
登場キャラクターAトーマスエドワードヘンリーゴードンパーシー
登場キャラクターBジェームスアニークララベル
(英国版のみ:ヘンリー
登場キャラクターCメルクリン機関車
登場キャラクターD無し
登場人物Aトップハム・ハット卿ナップフォード駅長
登場人物Bトップハム・ハット卿の付き人エドワードの機関士エドワードの機関助手パーシーの機関士乗客ナップフォード駅の駅員
登場人物C無し
登場人物Dパーシーの車掌(言及のみ)
登場スポットナップフォード駅
トップハム・ハット卿のオフィス
ティッドマス機関庫
ウェルスワース転車台
機関車工場
ティッドマス貨物用機関庫
ティッドマス貨物駅
木の側の線路
ウェルスワース橋
あらすじ・自分達の扱いが悪いとゴードンヘンリージェームスがストライキを起こしてしまった。そんな時、トップハム・ハット卿新しい構内入れ替え用の機関車を購入する。
対応原作・第5巻『やっかいな機関車
(第3話『やっかいな三だいの機関車』)
メモパーシー、初登場*1*2
・1950年代にストライキが多発していた事を基にした話。
ヘンリーゴードンジェームス、3台で謹慎処分を受ける*3
・当時のレギュラー機関車の中でジェームスにだけ、台詞のないエピソード。
・この話は次回の『パーシーにげだす』に続く。
ヘンリーエドワードパーシーに近づいてから機関庫に避難するまで、改造後の姿になっている。
パーシーと言う名前はトップハム・ハット卿が名付けた名前である。
・エドワードがアップで映るシーンで、エドワードの炭水車が消えている。
・作業場で防水布に包まれている機関車の中にメルクリン機関車がいる。
エドワード、初めて緑の急行客車を牽引する。
トーマス、初めて古い客車を牽引する。
・トーマス大図鑑で「テレビシリーズ」において、写真が次のシーズンディーゼルのわるだくみ』になっている。
・この出来事から数十年後、再びストライキが起きる。
・また、トーマスに、後輩が出来た。
ナップフォード駅長第8シーズンエミリーのあたらしいろせん』まで台詞無し。
原作との相違点・原作では機関車工場の機関車達はそれぞれ違う車体の機関車だったが、TV版ではトーマス達の模型に防水布を被せた物を使用している。
・原作ではゴードンエドワードに蒸気を吹きかける場面は無い。
・原作では駅長は機関庫の状況を把握が出来ないままトップハム・ハット卿に会っているが、TV版では最初からゴードン達がストライキをしている事を知っている。
・原作と人形劇英国版ではエドワードは車輪を「真っ黒」だと笑われていたが、人形劇では「灰色」だと笑われている。
英国版CVナレーターリンゴ・スター
米国版CVナレーターリンゴ・スター/ジョージ・カーリン
日本語版CVナレーター森本レオ
トーマス戸田恵子
エドワード高戸靖広
ヘンリー堀川亮
ゴードン内海賢二
パーシー中島千里
トップハム・ハット卿宮内幸平
ナップフォード駅長小林俊夫
本編(英国版)
loading...
本編(米国版)
loading...
シリーズ前回おおきなきかんしゃとてんしゃだい
シリーズ次回パーシーにげだす
原作前回炭水車と転車台
原作次回パーシーのしっぱい

*1 それ以前にも彼の顔はトーマスが付けていた。
*2 トーマスとの親友設定は次のシーズン最初の話から活用される。
*3 それに伴い、ジェームスの謹慎処分は第9話に引き続き、2回目である。