ラ行

Last-modified: 2023-12-28 (木) 08:49:09

用語集2>ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行|ラ行|ワ行

ラウンドロビン ☆☆

総当たり戦のような競技システム。次々と相手を変えて1回勝負を繰り返していき、
試合が終わる度にポイントを得たり失ったりして、最終的に最も高いポイントを持っていた人が優勝となる。
気軽に楽しむのに向いており、多くの例会で採用されているが、
優勝だけが追求される公式大会に用いようとすると、色々と問題点が生じることは、ニコ生ギャモン杯が証明済(笑)。

ラスベガスオープン ☆☆

毎年11月にラスベガスで行われる世界的なバックギャモン大会。

ランニングゲーム ☆☆☆

戦術の一つ。相手のコマとなるべく早くすれ違ってお互いのヒットチャンスをゼロにし、
単純なサイコロの振り合いの勝負に持ち込む。このようなゲームになった状態を「レース」ともいう。
基本的には、駒が進んでいる=ピップカウントが少ない方のプレーヤーはこれを目指すべきであり、
逆に遅れている方はこれを目指さず、後方にコマを待機させて敵コマをヒットするチャンスを伺うべきである。

リターンヒット ☆☆

ヒットされたコマを場内に復帰させながら、相手のブロットをヒットすること。

リダブル ☆☆☆

4倍以上のダブルのことを特にこう呼ぶ。

リザイン ☆☆☆

降参(投了)すること。マッチ全体の降参と、ゲーム単体での降参の2種類がある。
ゲーム単体での降参の場合はさらに、「シングル負け」「ギャモン負け」「バックギャモン負け」の3種類の降参がある。
なおバックギャモンにおいては、勝てる可能性がゼロになってから降参するのが普通である。
また、ギャモン負けの可能性があるのにシングル負けで降参しようとする、などの行為はマナー違反である。

ルースヒット ☆☆

自分のインナーにある相手のブロットをヒットし、そこに留まること。
今度は自分のブロットがヒットされる危険にさらされるわけで、リスクはあるが、
思い切ってルースヒットをしなければならない場面は必ずある。

例会 ☆☆

日本バックギャモン協会が全国各地で主催する、バックギャモンを楽しむための定期的なゲーム会。

レスポンス ☆☆

「オープニング」(初手定石)に対する、2手目の定石のこと。
全てのパターンを覚えようとすると膨大な量になってしまうが、頑張って覚えている人もいる。

ローアンカー ☆☆

23,24ポイント(=相手の2,1ポイント)あたりに作ったアンカーのこと。
高い位置に作るアンカー(ハイアンカー)よりも価値が低い。

ローポイント ☆☆

23,24ポイント(=相手の2,1ポイント)のこと。対義語はハイポイント。

ロール ☆☆☆

サイコロを振ること。または、振った目のこと。
使用例:「ナイスロールだ!」


用語集2>ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行|ラ行|ワ行