操作

Last-modified: 2009-03-02 (月) 18:26:34

基本操作

Up,↑アクセル(前進)
Down,↓ブレーキ(後進)
Left,←ハンドルを左に切る
Right,→ハンドルを右に切る
左Ctrlハンドブレーキ
Aシフトアップ
Zシフトダウン
Cクラッチ
Hホーン
Mミラー
Nナイトロ
R状態を戻す(道路に復帰)
BackSpaceリペア(ダメージを修復)
F1~F6視点変更
Tab後方視点(後ろを見る)
Q左視点(左を見る)
W右視点(右を見る)
F7~F8観戦視点
.BGM選択(次)
,BGM選択(前)
Num+BGM音量(+)
Num-BGM音量(-)
 

視点操作補足

Practice、Versus
F5,F6視点時は、PageUp,PageDownでズーム調節できる
F7 定点カメラ●
F8 ムービングカメラ●
F9,F10 動作しない

 

Practiceを撮ったReplay再生時
F7 定点カメラ●
F8 ムービングカメラ●
F9 F8の1つ?▲ ※4
F10 F8の1つ?▲ ※4

 

Versusを撮ったReplay再生時 ※1
F7 定点カメラ●
F8 ムービングカメラ●
F9 独走時はF7?● + 手動バトル検出(カメラ位置は接近車側)▲ ※2
F10 独走時はF8の1つ?▲ ※4 + 自動バトル検出(カメラ位置はターゲット車側)● ※3

 

● :ボタンを押すたびにカメラの位置が変ることを示す
▲ :●ではないことを示す
※1 車アイコンをクリックすれば、ターゲット車を変更できる
※2 接近車があるときに自分でF9を押さなければバトル視点 ※5 にならない
※3 接近車があると自動的にバトル視点 ※5 になる
※4 F5~F8を押した後に切り替えると、反映されないorカメラ位置のローテーションに影響を受けるバグがある
※5 ターゲット車と接近車間のバトルを映すモード。ターゲット車が独走になるとそのモードは自動解除される