全武器の簡易説明

Last-modified: 2014-06-22 (日) 16:53:56
 

武器の特徴を簡単に説明します。
どれを買うかは自分次第なので、参考程度にしましょう。初心者でも扱えるおすすめはM4A1です。
他にもSaiga、MP9、AN94、L96A1、PSG-1などが人気が高く強武器と言われています。
 
武器詳細ページほど頻繁に書き直されないので、情報が古い場合があります。

 

ショットガン(SG)

一度に大量の散弾を発射する、近距離向き銃器

  • M3 SUPER90 (32000PG)
    いわゆる単発系としては標準的でバランスが良いSG。
    近距離の威力は全SG中最高クラス、装弾数が単発SG最多の9発。
    ただしあくまで単発SGなので、連射速度がとにかく遅いのが致命的。
    値段はSGの中で一番安いので、単発SGに手を出したいならばおすすめ。
  • WINCHESTER (36000PG)
    全メイン武器中最高クラスの軽さと、散弾の集弾性の高さが特徴。
    その集弾性の良さで多少距離があっても戦えるが、M3、SPASと比較すると威力の低さが目立つ。
    またSGの中でも特に距離減衰がきつく、距離が離れすぎると有効なダメージにならない。
    他のSG以上にエイミングや接近戦闘の技術が必要になる。
    低威力に加え、装弾数が7発と少ないのもあり、着実に相手の急所を撃ち抜いていきたい。
    レバーアクションの独特な発砲に浪漫を感じる人が多い。
  • REMINGTON (40000PG)
    SGの中では連射速度が若干速めで、かつフルオート射撃が可能なSG。
    一方で弾のばらけが大きく、中距離以遠はからっきし。
    総合威力もWINCHESTER以下と、SGとしては若干低め。
    足が速いので連射力と合わせて果敢に攻めていきたいが、この低威力では脅威にはなり辛い。
  • SPAS-12 (41000PG)
    M3同様、単発系のオーソドックスなタイプのSG。
    威力はM3とほぼ同等な上、他SGと比べ距離による威力減衰が小さい。
    M3同様扱いやすいが、単発SGの中では重量があり、集弾性もまちまち。
    発射速度はSUPER90よりも若干早い。
  • M1014 Benelli (42000PG)
    オールマイティなセミオートSG。
    セミオートながら連射速度はレミントン並となかなか速い。
    弾一発の威力はウィンチェスターと同等だが、散弾数が11発なので総威力はまずまず。
    またコッキングモーションがない分リロードや取り出しが速く、エイミングもしやすい。
    ペーパーマンでは珍しく、独特の銃声(低音)により存在を悟られにくいという特長を持つ。
  • M1014 Benelli(Dot) (55000PG)
    永久品はレベル20以上の階級でないと購入できないレベル制限武器。
    PMのSGにドットサイトが付いたところでネタに近く、その他の性能に変わりないので
    価格差分の価値があるとは到底言い辛い。
    それでも、元となったBenelliの性能は悪くはないので、どちらを購入するかはお好みで。
  • USAS-12 (55000PG)
    ARのような外見とマガジンリロードが特徴的な、フルオート可能なショットガン。
    Saiga-12と同様に装弾数が10発と多く、一回のリロードでフル装填できるのが長所。
    SGとしてはやや威力が低めだが、Saigaと比較しても遜色ない連射速度を持つ。
    移動速度がM70並に遅い為、近距離での戦闘に持ち込めるような立ち回りを要求される。
  • Saiga-12 (60000PG)
    フルオート可能且つ全SG中最高の連射力を備えたショットガン。
    USAS-12とほぼ同じようなフルオートSG。こちらの方が強いとされている。
    散弾一発の威力はUSAS-12より一段低いが、散弾数は2発多い12発で総威力はWINCHESTER程度。
    一方、移動速度はM70と同等と、USASとともにSGの中でも重量がある。
    立ち回りもUSAS-12に似るが、連射速度と総威力が増してダメージを与え易くなった分扱いやすい。
  • FN-TPS (41000PG)
    総威力はルドルフよりも若干高めで、フルオート可能なSGとしては随一。
    反面、連射速度はフルオート不可能なSPASにも若干劣る程遅い。
    装弾数も7発でSG中最少。移動速度はREMINGTONと同等で、銃器全体でも速い部類。
    足の速いSGの中では威力が高いが、弾数の少なさや連射の遅さ故にSaigaや他SGに見劣りしがち。
  • AA-12 (58000PG)
    Saiga-12等と同様、フルオート可能且つマガジンによる一括リロードが可能。
    連射速度はSaiga、USASに迫り、装弾数に至っては20発と大変豊富。
    その為約9秒間に渡って散弾による弾幕を形成できるのだが、致命的なほどの低威力が玉にキズ。
    集弾性もSaiga、USASにすら劣り、更に距離減衰の影響を受け易いことから攻撃力不足に悩まされる。
    移動速度もSGのワースト、L96A1やPSG-1といったSR群と同等である。
  • ルドルフショットガン (58000PG)
    販売期間(2011/12/21~2012/01/05)付きのオリジナルメイン武器。
    総威力はFN-TPSにやや劣る程度とそこそこ。装弾数は安心の10発。
    連射してもSaigaの様に精度が下がらない事から、連射しても当て易い。
    欠点はSG最鈍のリロードと取り出し速度、FN-TPS以上ベネリ未満の半端な連射速度、
    そして何よりも画面の半分を銃が覆ってしまう事である。
    ふざけた見た目に反してSGとしての総合能力はまずまず。
  • RMB-93 (50000PG)
    REMINGTONに迫る連射力でフルオート可能。
    総威力はBenelliとほぼ同等で、SGとしてはほぼ中央値。
    取り出し、リロード速度はSPASと同等、集弾性も至って平凡。移動速度はFN-TPSと同等で相当優秀。
    目立つ欠点としては装弾数がFN-TPS同様、SG中最少の7発であること。
    総合性能は優秀だがBenelliの影がチラつくか。

サブマシンガン(SMG)

高い連射力、機動力を持つ突撃向きの銃器

  • MP5K (初期武器)
    登録時に所持しているSMG。初期武器ゆえにリサイクル不可。
    精度・反動・機動力は高水準、連射力に至ってはトップクラス。
    初期武器とはいえ侮れない性能を持つが、威力の低さが致命的。
    耐久度が減少しにくいという、変わった特徴を持っている。
  • MP5 SD6 (17000PG)
    MP5Kの威力を下げたSMG。
    その他の性能はほぼ同等で、機動力、精度、集弾性は高水準、連射力もトップクラス。
    低反動で扱い易い反面、威力はメイン武器中最低な為、単身での戦闘力は低い。
    フルオートでの運用に向く援護射撃推奨サブマシンガンといったところ。
    威力以外にMP5Kとの差が見られない。
  • MP5 SD6(Dot) (27000PG)
    MP5 SD6にホロサイトが(強引に)装着されている。
    全体的に性能が向上しており、威力はTOMMYGUN程度、連射力はMP7並となり、
    まずまずの火力となった。移動速度も100式並に向上している。
    全体的な性能は高めだが、どうしてもMP9やSCORPIONに比べ見劣りしてしまう。
    永久品はレベル15以上の階級でないと購入できない。
  • MP40 (25000PG)
    SMGとしては高い威力と、メイン武器中トップクラスの機動力がウリ。
    反動が小さくフルオートでも扱いやすい反面、クロスヘアのロック値は非常に大きい。
    SMGの中でも特に射程が短く、距離による威力減衰が激しい。
    その軽さと瞬発火力から突撃に向いている。
    初心者でも取っ付き易く、値段もお手頃。
  • INGRAM (15000PG)
    メイン武器中トップクラスの機動力、連射力を誇るSMG。
    連射こそ速いのだが、威力そのものが低い為火力はあまり高くない上、精度も低く、反動も激しい。
    非常に安価だが、接近戦に持ち込む立ち回りやリコイルコントロールが必須。
    扱いはやや難しめ。
  • INGRAM(Silencer) (20000PG)
    INGRAMにサイレンサーがついた武器。永久品はレベル5以上の階級でないと購入できない。
    銃自体の性能はINGRAMと変わらず、発砲音が異なる程度の違いしかない。
    なぜか通常品以上に音が目立つ。購入の際には気をつけよう。
  • TOMMY GUN (34000PG)
    装弾数と携行弾数(50/150)の多さがウリ。
    精度と集弾性もなかなかで、反動も小さく扱いやすい。
    一方威力、連射力共に低く、総合火力が低いのが一番の欠点。
    30発前後の銃と比べリロードも長く、SMGとしては機動力も低め。
    同じ装弾数のP90と比べると、威力・携行弾数・機動力と精度で勝る換わりに連射力と火力で劣る。
    LMGに近い支援向き武器。
  • K7 (45000PG)
    全AR、SMG中最高レベルの精度が自慢のSMG。
    連射性能も高く、威力もSMGとしては高め。
    その一方で反動が大きく、移動速度は全体で見ても遅い部類。
    タップ撃ちを駆使すれば中距離のARにも対抗できる反面、近距離での回避力は他SMGに劣る。
    その性能から、SMGよりもARに近い運用に向く。
  • P90 (53000PG)
    扱いやすい無反動と、50発という高い装弾数が取り柄の武器。
    連射力こそまずまずだが、威力がMP5Kと同等と非常に低い為、総合的な火力は低い。
    またSMGとしてはやや重く、低威力故瞬発火力に欠けるのが欠点。リロードの長さにも注意。
    TOMMYGUNと比較すると、連射力と総合火力で勝り、威力、機動力、携行弾数で劣る。
  • M3 GREASGUN(38000PG)
    無反動による操作のしやすさとSMG中2位となる威力がウリ。
    100式等の高精度系には及ばないまでも移動時精度も良好。
    一方で、クロスヘアのロック値は大きく、SMGとしては連射力も低い。
    性能は悪くはないものの、同威力、同精度で集弾性に優れるMP9の劣化気味。
  • MP18 (32000PG)
    長所は予備弾数の多さ。
    反動が非常に小さいためリコイルコントロールをほとんど必要としない。
    一方で初弾精度は全武器中最低クラス、威力、連射力が低く火力が無い上、集弾性も低い。
    総合的に見てもかなり控えめな性能。ロマン中のロマン武器。
  • UZI (53000PG)
    全メイン武器中トップタイの機動力と高い精度を併せ持ったSMG。
    初弾精度はM4を凌ぎ、K7に肉薄するトップクラスの高さ。
    反面、全武器中最大クラスの反動が最大のネック。距離による威力減衰も激しい。
    威力と連射力とのバランスが良く、その反動さえ制御できれば近距離で高い火力を発揮できる。
  • 100式機関短銃 (48000PG)
    全姿勢でAR、SMG中最高クラスの精度を誇るSMG。
    機動力も良好だが、一方で威力はSMG中中程度と決して高くない。
    更に連射するとクロスヘアが大きく開く為、フルオートしづらく実質火力がイマイチ。
    性能は悪くないのだが扱いは難しい部類。
  • PP-19 Bizon (55000PG)
    50発の装弾数と全武器中トップの連射力が武器のSMG。
    加えて、多弾数の武器としては例外的に、リロード速度が30発マガジンのARなどと同じくらいの速さ。
    一方で威力、精度が非常に低く、総合火力、走り初弾精度ともにINGRAM並。
    MP7と比較した場合、弾数で勝り、威力とそれに伴う火力、リロード速度で劣る。
  • MP9 (45000PG)
    特に大きな短所の見当たらないハイバランスなSMG。
    優秀な連射速度、集弾性に加え、威力、移動速度、精度が高い水準でまとまっており反動も非常に小さい。
    取り出し速度のみ他のSMGよりも僅かに遅いが、逆にリロードは他より若干速い。
    MP5Kを強化したような性能で、初心者から上級者まで扱いやすい。
  • SCORPION EVO 3 (230CP)
    MP9同様、高いバランスで性能のまとまったSMG。
    メイン武器最速タイの移動速度。AR、SMG中最速のリロード速度に加え、威力、精度も高水準。
    連射速度がSMGトップグループに比べるとやや遅いのが僅かな欠点か。
    MP9との違いは本武器の詳細ページの下部に記述してあるので、そちらを参照のこと。
    CPを消費して購入する所謂クーポン武器で、現在のところクーポン利用以外に入手方法はない。
  • MP7 (53000PG)
    高い連射性能と総弾数40発、実質の無反動に100式並みの機動力が売りのSMG。
    威力はSMG中中程度だが、連射力のおかげで総合火力はそこそこ高い。
    実質無反動もあって集弾性はまずまずだが、一方で初弾精度は非常に低い。
    総合的に見ればBizonに勝るものの、威力、精度にも優れるMP9、SCORPIONの壁が厚い。
  • M950 (40000PG)
    装弾数50発のSMGの一つ。
    他の多弾数SMGと比べ威力、連射で大きく劣り、精度はPP-19 Bizonより少し低くSMG中ワースト2位。
    代わりに、多弾数武器でありながらリロード速度が最も早く、移動速度も良好である。
    取り回しは最高だが、低すぎる火力のせいで趣味武器の域を出ないといえるだろう。

アサルトライフル(AR)

様々な状況に柔軟に対応できる万能銃器

  • AK-47 (33000PG)
    AR中第4位(少弾数系を除けば1位)の威力を持つ銃。移動速度もARの中ではそこそこ速い。
    一方で反動が大きく、連射速度はAR中最低と、フルオートに関する性能はあまりよくない。
    しゃがみ時には精度がM4並になるが、逆に走り時の精度の低さがネック。
    その反動から扱いには慣れがいるが、使いこなせればなかなかの性能を見せる銃。
    タップ~3点バーストあたりでの運用が望ましいとされる。
  • TAR-21 (20000PG)
    スコープ付きARの1つ。
    スコープによる中距離の狙いやすさが取り得。
    しゃがみ時の精度はまずまずだが走ると大きく精度が下がる。
    威力こそAR中でも並程度だが、連射力、機動力が低い為近距離戦には向かない。
    同じスコープ付きARのG36とは、威力、弾数、機動力、連射力等、非常に性能が似通っている。
  • M4 A1 (28000PG)
    特筆すべきは総合性能の高さ。遠距離手前から近距離戦まで幅広く戦える驚異の汎用性を誇る。
    精度は全姿勢で安定しており、ARとしては例外的に移動時精度も高め。
    威力はARとして平均的だが、連射力はARとしては上位に入る。移動速度は全武器と比較すると少々遅い。
    初心者から上級者までオススメの銃。
  • G36 (27000PG)
    スコープ付きARの1つ。
    しゃがめばまずまずの精度を見せ、スコープのおかげで中距離でも狙いやすい。
    一方で、ARの中でも機動力、連射力はかなり低く、移動時精度もからっきし。
    威力、弾数、機動力、連射力等、同じスコ付きARのTARとは非常に性能が酷似している。
  • FAMAS (50000PG)
    全武器中でもトップクラスの連射力と、ARとしては二位の移動速度を誇るAR。
    威力こそAR中最低だが、連射力を含めた総合火力は高く、集弾性も良好な為フルオートに向く。
    反面、1マガジン25発の装弾数が最大のネック。加えて初弾精度が低く、射程距離も他ARに比べると劣る。
    ARよりもSMGに近い性能を持ち、立ち回りもSMGに近いものが要求される。
    現在ではより上位のMP9、Famas D+Mが存在する為、特長に欠ける。
  • FAMAS D+M (225CP)
    CPを消費して購入するクーポン武器。
    アイアンサイトが装着され、装弾数が+5追加されている。
  • M16 (21000PG)
    ARとしては威力、連射力共にやや低め。反動も大きい部類。
    どのステータスもTAR21より一段階低くAR最弱級で、値段こそ安いが初心者の銭失いになりがち。
    敵を倒せない程の性能ではないが、精度が低すぎるのでほとんど運任せといえよう。
    銃器修正にもスルーされ、現在トップクラスの不遇銃とされている。
  • AK-74 (40000PG)
    ARトップの機動力と、AK47やRK95に次ぐ高威力が自慢。
    一方で連射速度は低く、反動も大きい為フルオートには向かない。
    しゃがみ時には精度がM4並になるが、逆に走り時の精度の低さがネック。
    AK47を若干マイルドにしたような性能で汎用性も高いが、扱うにはAK47同様慣れが必要。
    足の速さを活かしたSMGに近い立ち回りに向く。
  • AK74M (50000PG)
    ダットサイトが装着されたAK74。基本的な性能はほとんど変わらない。
    永久品はレベル25以上の階級でないと購入できない。
    少し連射速度が上がっているため、フルオートした際本家より暴れるように感じるかもしれない。
  • AUG (53000PG)
    スコープ付きARの1つ。
    M4並みのクロスヘアロック値と、開閉が極端に遅いことが売りのAR。
    移動速度、威力、連射力はG36、TAR-21と同等で、移動速度、連射力は全武器中でも低い部類。
    立ち状態の初弾精度はM4に匹敵し、TARやG36の上を行く。
    ただし、走り精度はTARやG36と変わらず、悲惨。
  • L85A1 (50000PG)
    4つ目のスコープ付きAR。
    威力がM4と同等と、スコ付きの中で頭一つ抜けている。
    反面、精度、移動速度、連射速度はG36等よりもやや低くなっている。
    50000PGと高価だが、総合的にはG36等と同程度といったところ。
  • 89式小銃 (36000PG)
    M4を若干上回る高精度がウリ。反動の小ささから来る扱いやすさも長所。
    反面、移動速度はARの中でも低い部類。威力はAN94と同等でARとしては平均的。
    性能としてはM4に近く、他にも高精度ARが多数出てしまった為やや特徴に欠ける。
    とはいえ、十分高性能な部類ではある。
  • SIG550 (55000PG)
    AN94と並び現状最高の精度を誇るAR。
    加えてリロードが若干速く、MP40並の連射速度を持つ。
    反面、ARとしては最低となる威力が最大の弱点。
    運用には高い精度を活かして、しっかり急所に入れていく腕が求められる。
  • SIG550(リサイクル) (225CP)
    CPを消費して購入するクーポン武器。
    外見以外に変更点は無い。
  • M14 EBR (42000PG)
    AR中第2位の単発威力を誇る銃。
    反面、装弾数が20発と他ARに比べて少なく、移動速度もAR中ワースト2位。
    連射が遅く反動もそれなりにある為、フルオート射撃には向かない。
    更にAK同様走り精度が低く、立ち精度もいまいちぱっとしない。
    その為、しゃがみタップ、バースト射撃でしっかり急所を狙う必要がある。
  • M14 EBR(Dot Sight) (250CP)
    CPを消費して購入するクーポン武器。
    ダットサイトが装着されている以外に変更点は無い。
  • AN-94 (40000PG)
    現状最高の精度とAR第二位の連射力を併せ持つ銃。
    威力もG36並とまずまずで、このDPSと上述の精度が何よりの強み。ただし反動は大きめ。
    中距離でのタップ、バーストが最もその精度を活かせるが、
    その連射速度から近距離戦への対応力も他AR以上に高い。
    移動速度もARとしては平均程度。全体的に性能が高い為、現時点では最も人気の高いAR。
  • キーボードギター (180cash)
    AK47とほぼ同等の性能。AK47に比べ、連射速度が僅かに優れる。
    取り出しやリロード時にテリシアの音声が流れる。
    CASH(リアルマネー)のみでの販売だが、PGがなくても購入できるのは利点か。
  • ARX160 (55000PG)
    AK74と同等の単発威力とM4以上の精度を併せ持つAR。地味だが座り精度は最高。
    加えて連射力もM4並であるため、単純な秒間火力はトップクラス。
    ただし反動が強い為、タップ、バースト射撃での運用とリコイルコントロール技術が必須。
    更に移動速度も低い為、立ち回りにも注意を要する。
    扱いは難しいが高精度高火力であることから、AN-94とM4A1に次いで人気が高いAR。
  • T91 (45000PG)
    ARX160と同等の単発威力を誇る銃。
    反動がG36並とARとしては低反動で、クロスヘアロック値に達するまでの発射弾数もM4より優れる。
    しかし連射力がG36並とARとしては平均的で、精度も中程度。
    またARとしても特に重い部類で、その低連射力とあわせて近距離戦闘やや厳しい。
    反動が少なく集弾性が良いとはいえ、闇雲なフルオートやタップ撃ちでは他ARの劣化になってしまう。
  • RK95 TP (45000PG)
    AK47に次ぐ高威力と、M4並みの連射力を併せ持ち、その秒間火力は全AR、SMG中でもトップ。
    しかしUZI並みの高反動と早い横ブレ、クロスヘアのロック値の大きさの為、
    集弾性は非常に劣悪で、その火力を活かせる場面は非常に限定的。
    何よりも走り精度がAK47並みに低いのが一番のネック。移動速度はARの平均程度。
    他にはないその秒間火力を活かしたいのなら、SMGよろしく接近して戦おう。
  • HK 416 (45000PG)
    M4A1に近い性能の、より初心者向けな銃。
    AR内では89式に次ぐ良好なフルオートが可能。反動も素直なので集弾性がよく、初心者向け。
    反面、連射速度及び威力でM4A1に僅かに劣ってしまう。
    値段も考えればM4A1で十分とも言えるが、十分高性能な部類であるとも言える。
  • ACR (Dot) (50000PG)
    スコープ付きARの中では最もスコープを有効活用できる銃。
    TARやG36と同じ倍率のダットサイトと、M4A1の優れた性能を受け継ぎ、
    幾らか悪化したフルオート時のロック値と多少強くなった反動を除けばM4A1との性能差はほぼない。
    そのため中距離でのタップ、バーストが基本となるが、近距離ではそのフルオート性能の差から
    安定性はM4A1に劣る。総合的にはAN-94、ARX160、M4A1に次ぐ位置であるとの呼び声が高い。
  • G11 (55000PG)
    45発の装弾数と、AR中唯一の実質無反動、MP9並のクロスヘアロック値による優秀な集弾性が長所。
    反面、威力はAR中最低値で、連射速度こそARとしては優秀だがDPSもAR中最低。
    初弾精度はT91並みと低精度と高精度の中間、移動速度はM4並みでやや遅い部類に入る。
    性能的には、やや足が遅い分火力と集弾性の高い多弾数SMGといったところ。
  • KAC PDW (42000PG)
    威力はARの平均、連射速度はM4並み、走り撃ちの精度は高精度ARと低精度ARの中間。
    また移動速度はAK74と並び全AR中最速、リロード速度は全AR、SMG中3番目に早い。
    総合的な性能は可もなく不可もなくといったところか。
    だが精度は高精度ARには劣り、特別優秀という訳でもないので敵に当てられる距離まで近づく必要がある。
  • F2000 (52000PG)
    座り、立ちの精度はAN94、SIG550に並び優秀だが、走り撃ちの精度はこれらに劣り、ARX160並み。
    また、連射速度はAN94並みにあるのでDPSに関してはまずまず。
    そこそこ優秀な精度と連射速度の一方、威力はM16並みと低め。移動速度もG36と同等で低め。
    また同精度帯には、より安定した威力を持つARX、M4、ACR、HK416、89式等、ライバルも多い。
  • TYPE95 (45000PG)
    威力や精度などの主な性能はM4に似通っている。
    連射がHK416並みと若干落ちた為に秒間火力では劣るが、集弾性や反動の低さではこちらが勝る。
    また、移動速度やリロード速度も速いので使いやすい。
    比較的最近登場した武器であるが、その扱いやすさから使用者は多い。
  • M-1 Carbine (40000PG)
    M14EBRを上回り現状AR第一位の威力を誇る銃。
    EBRと比べて威力と精度が上がり、アイアンサイトが追加されたのが長所。
    反面、連射力や装弾数は更に低くなっている。
    ちなみにマガジン一杯フルオートしてもロック値に達しない。
  • スルルマジカルステッキ (100CP PG期間品あり)
    珍しくPGで期間品が買える武器。
    取り出しが遅い以外は基本的にSIGと同性能で、精度に優れるが威力が少し心許ない。
    見た目やエフェクトが特殊なのでSIGの特別スキン版といったところか。

スナイパーライフル(SR)

遠距離から敵を狙い打つ一撃必殺の銃器

  • WIN M70 (27000PG)
    ボルトアクション式スナイパーライフル
    装填弾数が一発の狙撃銃。撃つ度にリロードが必要となるのが難点だが、
    初心者にとってはスコープが自動解除されるので、周りが見えなくなりにくいのは利点。
    SRの中では軽量でノンスコ精度も優秀、スコープ展開時なら走り撃ち精度は全武器中最高峰。
    ただし、静止座りでも最高精度に達しないので遠距離狙撃には向かない。近中距離で戦おう。
    なぜかボムなどで浮いた状態でもそれなりの精度を維持している。
  • WIN M70(Modern) (35000PG)
    ボルトアクション式スナイパーライフル
    10Lv以上で購入可能。本家より8000PG高くなり、威力・精度・移動速度が向上している。
    精度はしゃがめば最高精度に達する程で、威力はSR中でも上位に入る。
    装填弾数(および連射力)以外の性能はトップクラスと言える。
    その足の速さと高威力・高精度によって、近距離から遠距離まで幅広く対応することが出来るだろう。
    ちなみに、移動時やノンスコ時の精度も本家より向上しており、いい意味で値段不相応なスペックの銃。
  • L96 A1 (58000PG)
    ボルトアクション式スナイパーライフル
    SRの中でも最もSRらしい銃。
    一切精度の落ちない静止時精度と、通常ダメージ部位でも一撃で敵を倒せる程の威力を持つ。
    一方で移動時の精度はSRとしては低めで移動速度も低い為、近距離は基本的に苦手。
    なのだが、精度的にはQCとQSを駆使して近距離で仕留める使い方も可能である。
    QSは、スコープを覗いてから最高精度に達するまでの時間がほぼ無いに等しいL96の長所でもある。
    的確に狙撃する腕さえあれば、スナイパーとして最も堅実な働きをしてくれる逸品。SRの入門武器としても最適。
  • DRAGUNOV (78000PG)
    セミオート式スナイパーライフル
    SRとしては非常に高い連射性能を備えた銃器。
    反面精度は非常に低く、AR、SMGと比較してもワーストクラスに入る。
    遠距離の狙撃はまず不可能と言っていい。
    威力もSR中では控えめ。防御ボーナス付きの相手は胴体一撃で倒せないこともある。
    値段相応の性能かというと大いに疑問。ロマン武器とみなす人も多い。
  • DRAGUNOV SWD-M (90000PG)
    セミオート式スナイパーライフル
    永久品はレベル30以上の階級でないと購入できない。
    既存のDRAGUNOVに比べ、反動が減少。精度も大幅に上がり、しゃがみ時はPSGと同等。
    ノースキルであれば獣・ドッドンも胴撃ち一撃で落とせるが、代わりにカス当たりダメージが発生する。
    威力が下がり、弾数が増えたPSG-1として扱える。VSSを除けばSR最高峰の連射力。
  • PSG-1 (80000PG)
    セミオート式スナイパーライフル
    DRAGUNOVにも劣らない連射性能と、しゃがみ状態でのL96に匹敵する高精度がウリのSR。
    直立時、移動時は精度が大きく落ちるので、正確なしゃがみ撃ち技術が必要となる。
    高い連射力の反面、携行弾数は5/20と少ない為連射しすぎると途端に弾切れになってしまう。
    値は張るものの、使いこなせれば相応の働きが期待できる良銃。
  • M200 (80000PG)
    ボルトアクション式スナイパーライフル
    L96と似た性能を持つSR。
    L96と比較すると精度は同等、連射時のスコープを覗くまでの時間は若干早い。
    しかしリロード・持ち替え時間、移動速度では劣る。
    キャラによって差がでるが、斜めに傾く独特の構えな為正面からの被弾面積が減るという特徴を持つ。
    一方で、銃身が大きい為物陰に隠れるのは非常に苦手。
    決して弱くはないが、同等かそれ以上の性能且つもっと安価なL96がある為影が薄い。
  • M82A3 (90000PG)
    セミオート式スナイパーライフル
    通称バレット。装弾数が10発とSRの中では多く、性質的にはPSG-1と類似している。
    威力はボルトアクション式には劣るものの、セミオートマチックSRではPSGと並んで最高位。
    しゃがみ時の精度は優れ、連射が利き防衛能力に長けている。
    立ち精度は決して良いほうではなく、移動速度、リロード、持ち替え速度の面で他のSRに大きく劣る。
    またこのSRもM200と同様に体が少し傾くため正面からの被弾面積が僅かだが小さくなる。
  • VSS Vintorez (78000PG)
    セミオート式スナイパーライフル
    携行弾数が10/50発とSR中最も多く、Saiga-12以上の連射速度を持つ。
    威力はSR中最低で、WIN M70の半分程度。特殊ショットでも一撃で相手が倒れないことがある。
    反動が小さく、スコープ展開移動時でも高精度を維持するため扱いやすくはある。
    威力の低さゆえ対SR戦には向かず、近距離も得意ではないため立ち位置が難しい銃である。
  • M24 SWS (85000PG)
    ボルトアクション式スナイパーライフル
    全武器中最高の威力と、SRの中でも指折りの高精度を誇る。
    ボルトアクション式SRの中では最も連射速度が速く、ノースキルではQCを駆使したL96A1に勝りうる。
    反面、取り出し速度はL96A1に劣るので、QCで戦う近距離ではL96A1に分がある。
    また、その高い威力が裏目となって無痛点が発生しやすい。
    総合的にはL96A1の双璧。QCの有無により近距離ではL96A1に、遠距離ではM24に軍配が上がる。
  • Knights SR-25 (95000PG)
    セミオート式スナイパーライフル
    現在PG販売されている武器の中では最高額。
    20発もの装弾数が特長であり、この豊富な弾数としゃがみ状態での高い精度を生かして戦うことになる。
    威力はPSG-1・M82に一段階劣るものの、さしたる違いではない。
    しかしセミオートSRとしては連射力が低く、一発一発を丁寧に狙っていかなければスキが大きくなる。
    なお、M82A3やPSGよりも移動時などの精度が高く、AN-94並みであることが確かめられている。
  • DSR-1 (85000PG)
    ボルトアクション式スナイパーライフル
    L96A1よりも若干威力が高い。本当に若干しか違いがないため、戦闘中に違いを感じることは難しい。
    連射速度はL96A1と同等でSR中最遅な上、取り出し速度が遅い為にQCも意味がない為、
    実質単独最下位の連射速度である。またリロード速度も若干遅い。
    移動時精度はL96A1より僅かに高いものの、そちらはM24の壁が厚い。
    M24やL96の劣化と言わざるを得ず、長所は小さめな銃声ぐらい。
  • Mosin Nagant (85000PG)
    ボルトアクション式スナイパーライフル
    SGのような一発ずつのリロードが特徴的な銃。
    威力はL96A1より一段高く、精度もL96A1とほぼ同じで立ち静止でも最高精度になる。
    また、SRとしては足が速くM70Modernに次ぎSR2位。リロードが遅い変わりに軽いL96A1といったところ。
  • XM2010 (250CP)
    ボルトアクション式スナイパーライフル
    M200より威力が若干高いが、原型のM24には劣る。
    この差は生存獣系の胴撃ちで倒せるか否かの差となっている。
    性能は悪くは無いと言えるが、PG換算で100万PGとなる価格、原型のM24にはかなわないのがネックか。
    こちらも小さめな銃声が原型と比較すると唯一の長所かもしれない。

ライトマシンガン(LMG)

圧倒的な弾幕で敵を制圧する銃器

  • MG42 (55000PG)
    100発という圧倒的な装弾数が特徴の武器。威力もAK74と同等と高い。
    反面、移動速度は最鈍、リロード、武器の取り出し時間も最長と他の銃器と比較しても顕著に動作が重い。
    精度も非常に悪いため、援護に徹するのが得策。ただし、先陣を切って突っ込む人もいるにはいる。
    扱いには相当な制約が伴うが、腰を据えて撃てる場面では強さ、迫力ともに圧倒的。
    距離や地形に対する汎用性が低く、運用にはマップを選ぶ。上級者向け。
  • 99式軽機関銃 (32000PG)
    最高の静止しゃがみ精度が取り柄のLMG。
    50発の装弾数に加えてクロスヘアの限界もトップクラスに小さく、横ブレの発生も遅い為フルオートに向く。
    しゃがみ精度は良好だが、走り精度はからっきし。立ち精度や、座り歩き精度もARやDPに劣る。
    おまけに重量はM82A3と同様のワースト三位。取り出し、リロードもMG42同様長い。
    近距離には向かないので、中距離からの援護射撃が主。いかに静止しゃがみ撃ちできるかが鍵。
    とはいえ、持ち前の集弾性と威力、装弾数から、立ち回り次第で近距離戦も一応可能。
  • DP28 (55000PG)
    全体的に精度が高く、50発の装弾数と M4に並ぶ威力が長所。
    しゃがみ時は89式小銃並と高く、LMGとしては例外的に移動時精度も高い。
    クロスヘアの最大ロック値も99式に次いでトップクラス。
    ただしLMGだけにやはりリロード、取り出しは遅い。足も遅いがLMGの中で見れば最速。
    速さに関わる項目以外は全体的に性能が高く、移動時精度のおかげでLMGの中では近距離もいける方。
    円盤型のマガジンとリロード方法が特徴的。
  • クッションガトリング (55000PG)
    MG42に次ぐ80発の装弾数が特徴。
    加えてLMGとしては例外的に取り出しとリロードがAR並みに速い。
    精度、クロスヘアのロック値ともにワーストクラスだが、クロスヘアの広がりが非常に遅い。
    LMG故に重い上、銃身の大きさ、銃声、色からとにかく目立つ。
    MG42の相互互換といったところだが、その見た目故にMG42以上に使い手を選ぶことだろう。
  • M249 MINIMI (60000PG)
    MG42同様の100発の装弾数のみが特長の銃器。
    精度は低精度AR並みで、LMGとしては平均だが全体から見れば悪くDP28や99式にはとても及ばない。
    さらにLMGとしては致命的なほど威力が低く、弾が当たらず当たっても中々敵を倒せない。
    その他のLMGの様な特定の場面で生きる特長が存在しない為、大人しく後方支援に徹するべき。
    とても値段相応の性能とは言い難く、極一部の好事家以外手を出すべきではないだろう。

特殊武器

どの種類にも属さない特徴あるメイン武器

  • 火繩銃 (150CASH)
    一言で言うならスコープがない代わりにクロスヘアの付いたSR。
    静止状態ならばSRに匹敵する高い精度を誇り、リロード時間も比較的短い。
    一方で走り、しゃがみ移動時の精度はAR、SMGと比べても断トツのワースト。
    またSRと比べると威力は低く特殊ショットでないと一撃で倒すことはできない。
    構えた際非常に深い角度で体が斜めを向き、正面からの被弾率が大きく下がるのが最大の特徴。
    150CASHの価値があるかは使い手次第。
  • L-1012 (80000PG)
    レーザーを発射する武器。当たり判定は他と同じく一瞬。スコープのようなものは無し。
    非常に高精度で、しゃがむと最高精度、歩いてもほんの少しレティクルが広がる程度。
    加えて威力も火繩銃より少し低い程度あり、連射力はDRAGUNOV以上で火力が高い。
    反面移動速度が低く、要求されるAIMも高いものになるので初心者が手を出すべきではない。
    AIMが成績に直結するので成績が安定せず、やや使い辛い場面も。

サブ武器

メイン武器を助ける銃器

  • USP9 (初期武器)
    装弾数は12発と単発系では大容量で、連射力が優れており移動速度はDE、GLOCK18等と並び最速。
    しかし威力がかなり低く、よほど切羽詰まった状況でなければ使えない代物。
    だが精度は悪くないので、当てる腕があるのならとどめ用としては使いやすい。
  • COLT45 (6800PG)
    威力はMP40、K7と同等となかなかのもの。精度も良好。
    反面、移動速度はトミーガン並みと、サブ武器にしてはやや遅い為、移動には向いていない。
    値段の割に性能は高く、コストパフォーマンスが高い。
    後発のFNP45の下位互換になるが、性能の差に価格差ほどの価値が見出せるかは人による。
  • DOUBLE BARREL (38000PG)
    サブ武器版ショットガン。通称DB。
    近距離での威力は圧倒的で、威力の合計はメイン武器のどのSGをも上回る。
    しかしどのSGよりも散弾のばらけ方が激しいので、距離が空くと途端に安定感がなくなる。
    加えて装弾数が一発であるため、撃つ度にリロード動作が入り、射撃後の隙が多い。
    とはいえやはり近距離でのこの威力は頼もしい。SRのお供に最適。
  • DE.50 AE (45000PG)
    サブ武器ながらAK47と同等と、高い威力を持つ拳銃。通称DE。
    移動速度はサブ武器最高の速さだが、精度の悪さが欠点。
    同じ威力自慢のDBと比較すると一撃の威力に負ける代わりに汎用性が高く、様々な場面で役立つ。
    一長一短なのでどちらを取るかは人それぞれの好みで分かれる。
  • GLOCK18 (38000PG)
    フルオート可能な拳銃の一つ。
    M4以上、MP40と同等程度の連射力を持ち、移動速度もUSP、DEと並んで銃器としては最速。
    以前は威力があまりにも低かった為ネタ武器扱いされていたが、
    上方修正によりStechkin APSとAUTO9の中間の威力と共に、
    フルオート拳銃随一のレティクルロック値の低さを手に入れた為、実用的な性能となった。
  • FNP45 (25000PG)
    COLT45の威力を向上させた拳銃。その他の性能は変わらない。
    COLT45の完全上位互換に当たり、サブ武器としては優秀な性能だが、
    その僅かな威力の差に、その価格差ほどの価値を見出せるかは人によるだろう。
  • 大筒 (45000PG)
    単発で、時間差着弾する弾丸を発射する筒。
    着弾地点の周囲に爆風を発生させ、軽微ながらもダメージを与えることができる。
    移動速度取り出し速度ともに遅いが他のサブ武器にない射程距離が魅力。
    難しいながら急所に当てれば一撃キルも期待できる。
    立ち精度はそれなり、しゃがむことでかなり高い精度を発揮する。
    しかし弾速が設定されているために、距離が離れていると相手に避けられることもあるのが難点。
    距離にもよるが偏差射撃が必要がある。射程も限界があるので、実用性ではコンテンダーに劣る。
  • Luger (30000PG)
    DEの威力を落としたような銃。
    FNP45と比較すると威力こそ同じだが、1マガジンの弾数が1多く、少し軽く、若干連射が速い。
    しかしDE同様精度が低く、反動も大きい。
    同価格で高性能のM9が購入できる為影が薄い不遇武器。
  • M202 (38000PG)
    FIRE BOMBと同様の時間差着弾で炎上効果のある弾を撃てる。
    ヒットすると、計16ダメージ(8ダメージ×2)と、炎上による視界悪化効果を与える。
    大筒同様弾速と爆風があり、直接ヒットしなくても爆風に相手を巻き込むだけで同様の効果を得られる。
    効果は薄いがスコープもついている。サブ武器では大筒に次いで重く、装弾も4発のみ。
    炎上効果は味方へは発生しないが、自分には効果があるので自爆に注意。
    戦闘を優位にする、敵への牽制、味方への援護など多彩な使い方ができる。
  • AUTO9 (42000PG)
    フルオート可能な拳銃の一つ。GLOCK18の相互互換。
    GLOCK18と比べると移動速度では劣るが、一回り上の威力を持っている。
    GLOCK18とのフルオート時の集弾性に関しては甲乙付けがたい。
    移動速度もLugerと同程度にはあり、メイン武器で削ったあとのトドメ武器としてはかなり優秀。
  • T/C コンテンダー (45000PG)
    全銃器中で非常に高い精度を持つ。
    急所に入れば一撃キルも期待できる程威力が高く、移動速度もUSP9やDEと並んで最速。
    反面、マガジンは1発ずつであり、距離減衰が激しい。
    DBと比べると、散弾しない代わりに中距離での安定性が高く、総威力で劣る代わりに更に軽い。
    また、取り出し速度では僅かに劣るが、リロード速度で勝る。
  • M9 Beretta (30000PG)
    COLT45、FNP45の上位武器。
    威力・移動速度はFNPと同じだが、装弾数が15発と多くなっている(ただし携行弾数は計3マガジン分)。
    精度がハンドガンとしては最も高く、立ち・移動でM4A1やHK416等とほぼ同等にある。
    使いどころを間違えなければ、単体でのキルも十分可能な性能を持つ。その上DE・DBと比べて安価である。
  • MK23 Socom (27000PG)
    USPと同等の12発と装弾数が多く、連射力がCOLT45などより若干高い。
    威力、精度、移動速度はCOLT45とほぼ同等。
    一発ごとの反動は小さめだが、連射したときのクロスヘアは大きく動く。
    弾数が多く、高精度なのが特徴であるが、M9の存在により影が薄い銃。
  • 注射銃 (40000PG)
    味方の回復が出来るサブ武器。
    単発のSGであり総弾数は2と少ないが、十分に性能を活かせば瀕死の味方を満タンまで回復できる。
    しかし集弾性が非常に悪い為、密着して急所を狙わなければ十分に回復できない。
    撃たれた味方は画面に穴が開き、揺れてクロスヘアも開く為、敵に撃たれたと勘違いさせることがある。
    使用する場合は、詳細ページの注意事項を読んでおこう。
  • Stechkin APS (40000PG)
    フルオート可能な拳銃の一つ。AUTO9と性能が似ている。
    AUTO9と比べると連射速度や装弾数・移動速度に差は無いが初弾精度が若干優秀。
    ただしレティクルの広がりはこちらの方が速く、反動も倍近くある上、威力が2段階劣る。
    致命的な差があるわけではないがAUTO9の劣化気味の性能。
  • Tokarev TT-33 (30000PG)
    威力はBerettaと同等の20、装填数は8発、精度は中程度といった性能の拳銃。
    Lugerの精度を少し上げただけのような性能のため、同じくM9に食われている。
    趣味で使用するには悪い性能でもないので、興味があるなら購入するもいいだろう。
  • Hardballer (40000PG)
    COLT45のほぼ上位互換な性能のハンドガン。
    同じCOLT45の上位互換であるFNP45と比べ、威力の変わりに精度を重視した性能となっている。
    M9とほぼ同等の精度を持ち、ハンドガンの中では連射速度がかなり速いのが美点。
    欠点として、威力と弾数がどうにも物足りない。また、ハンドガンの中では移動速度が最も遅い。
    だがそれ以上の欠点はこの性能で40000PGという高値である。

近接武器

移動を補助したり、近距離で戦闘をするための武器

  • CU-BK7 (初期武器)
    どのメイン・サブ武器よりも重量が軽く移動用に向いている。
    威力が非常に低く、射程も短い為、完全に移動用と割り切ってしまった方が良いだろう。
  • CU-BK9 (4300PG)
    威力・射程共にCU-BK7を上回る近接武器。
    振りの速度が速く、射程・威力も妥当値で扱いやすい。
    ただし移動速度はMP40と同等とやや遅い為、移動用としては今ひとつ。敵に追いつけない時は悲惨。
    PGで購入できる唯一の無期限近接武器であり、値段も手頃。
  • チョコスティック (50CASH)
    威力は高く、射程もそれなりにあるのだが、かなり重いのが難点。
  • コテツ (48CASH)
    移動速度、振りが遅い。攻撃距離は広いが範囲は狭く威力も低い。
    使用する利点は特に無いが、ペーパチPGの外れで手に入るので使用する機会は多い方かも知れない。
  • スティックキャンディ (50CASH)
    威力、攻撃範囲、振り速度のバランスが良い近接武器。
    カッター系列より僅かに移動速度が遅いが、近接武器としての総合性能は高い。
    ただし購入は期間限定で、現在では一部イベントで期間つきで入手できるだけである。
  • キャンディハンマー (50CASH)
    攻撃をクリーンヒットさせた際特大のノックバックを発生させるのが特徴。
    見た目通り移動速度は遅いが、見た目に反し威力はそこまで高くない。
  • 蛍光棒(白) (50CASH)
    蛍光棒シリーズの基本となる性能の武器。ペーパチPGのハズレ品としてよくお目にかかる。
    移動速度はP-90と同等で低く、威力もUSP9と同等でかなり低い。
    それ以外の性能は平均的。各色の性能は武器詳細ページを参照。
  • CUTTER (50CASH)
    スピリッツダガー、ハサミと並ぶ準最速の移動速度を持つ。
    振り速度、威力(初期ナイフの2倍弱)ともに近接武器の中では平均的。
    その移動速度と攻撃面のバランスの良さから、扱いやすいのが長所。
  • キモカワハンマー (20CASH)
    キャンディハンマーの威力を少し上げ、ノックバック効果を少し落としたような性能。
    また、移動速度が少し速くなった。それ以外の性能は特に変わりない。
  • マジカルツリー (50CASH)
    移動速度は大型武器としては早めで、振り速度もそこそこ。
    しかし威力が極端に低く、初期のBK7を除けば最低値である。
    また大きさゆえにかなり視界の邪魔になる。クリスマスの季節以外での使用はおすすめできない。
  • 正月ハンマー (50CASH)
    ハンマー系としては、かなり威力が高いかわりにヒット時のノックバックが小さくなっている。
    弾痕が当時の干支の虎の字になっている。にもかかわらず、翌年の再販でも「虎」のままであった。
  • 十手 (50CASH)
    キャンディーハンマーと同等の威力と、USP9やGlock18を上回る速度を持つ。
    リーチが短く、性能面では他近接武器に一歩譲るところがあるが、取り出しのモーションが特徴的。
    武器性能グラフでは強そうに見えるが、あまりアテにはならない。
  • キセル (50CASH)
    スピリッツダガーと同等の威力と、初期ナイフ(CU-BK7)を上回る速度を持つ。
    性能面では他近接武器に譲るところが大きいが、独特のモーションが特徴的。
  • ハサミ F (50CASH)
    CUTTER,スピリッツダガーと並ぶ移動速度を持つ近接武器。
    威力はカッターより高いが、射程はほんの少し短い。
    ハサミなのに何故か叩くようなモーションである。
  • スピリッツダガー (48CASH)
    スティックキャンディ並みの威力と、CUTTER,ハサミFと並ぶ移動速度を持つナイフ。
    CUTTER,ハサミFに比べ2CASHだけ安い。
    逆手持ちで視界が遮られないこともポイント。
  • MT MOD 10 (50CASH)
    威力はBK9と同等、移動速度は準最速と高性能なナイフ。
    ただ射程が短いのでプレイングでカバーしたい。
    また、攻撃速度が少し遅く視界が若干悪い。
  • 羽子板 (50CASH)
    全武器の中で最速の移動速度を持つ。
    攻撃力はそれなりにあるが、リーチが短く、独特のモーションゆえ当てにくい。
    描かれているのは'女スパイ'らしい。
  • エンジェルステッキ (50CASH)
    M4と同等と高い攻撃力に加え、スティックキャンディーと同等の移動速度を持つ。
    外見が特徴的で、取り出し時・攻撃時に音が鳴る。
  • 沖田総司拵 (50CASH)
    UZI、MT MOD 10などと同等の威力を持ち、接近武器としては妥当値。
    同じ日本刀型のコテツと比べると、一撃あたりの威力で大きく勝る代わりに、振りが遅い。
  • マイク (50CASH)
    威力は十手と同等。 見た目よりも射程が長く、カッターより広い。
    移動速度も初期ナイフよりあるが、振りはキセルと同程度で遅め。
    振るとテリシアのボイスが流れる。
  • 木の棒 (30CASH/7日)
    「衣装パッケージ スイカ割りパック」(販売期間:2011/7/6~10/5)の中に含まれる期間品。
    羽子板と同程度の威力だが、移動速度がM4並と、近接武器としてはとても遅い。
  • ボディブラシ (200CASH・300CASH/永久、現在は入手不可)
    「アニメパッケージ」(販売期間:2011/8/17~9/14)の中に含まれていた。
    独特のモーションと、羽子板に並ぶ最速の移動速度が特長。威力も羽子板と同等。
    リサイクル不可。
  • 明日菜のハマノツルギ (50CASH)
    ネギま!とのコラボ品で、期間限定販売品(2011/9/7~10/5)。大きな刀身が目立つ。
    エンジェルステッキに次ぐ高威力と、長射程、ヒット時の大きなノックバックが特長。
    ただし当たり判定が独特で、振りも遅いため、扱いは難しい。
    一人称視点では斜めに構えているが、他者視点ではまっすぐに構えているため、防御効果はない。
    リサイクル不可。
  • ネギの杖 (イベント景品)
    ネギま!とのコラボイベント限定品(2011/09/07~10/05)。
    十手と同程度の威力、遅い振り、DOUBLE BARRELと同じ移動速度。近接武器としての性能は低い。
    リサイクル不可。
  • カルテ (ペーパチPGレア当たり2011/9/21~10/19)
    CU-BK9以上の威力と、羽子板に匹敵する最速の移動速度を誇る。
    反面振りはハサミ以下と遅く、射程と共にCU-BK9に劣ってしまうが
    攻撃モーションがイメージしやすい上段からの振り下ろしである為、使いやすいとされる。
    貴重で有用な無課金永久近接武器であるが、ペーパチの景品である為、現在は入手不可。
  • 青龍偃月刀
    三国志演義に登場する大刀で、関羽とその息子関興が使っていた。
    重さは八十二斤(約18kg)あると言われている。
    ゲーム内でもその重さに見合い、威力は近接武器中2位で特殊ショットではノースキルハヤテ辺りなら一撃。
    ただし移動速度や振りの速さはかなり遅く、移動用としては使えない。
  • 鶴羽扇
    諸葛亮孔明が使っていた羽扇。移動速度はカッターと同じ。
    威力もそこそこあるが視界が大きく遮られ使いづらい。
    モーションはくるくる回す攻撃で使いづらく、リーチも短い。
    ちなみにレーザーは出ないので注意。
  • カジキ
    メビウスオンラインとのコラボイベント限定品(2011年11月24日~12月14日)。
    射程はコテツと同等だがパドルより少し短い。その他少々ノックバックがある以外はパドルと同じ。
    色物な見た目に反して、ナイフ戦での性能は悪くない。
  • ピーナッツチョコ棒
    正月ハンマーよりもさらに威力を上げたハンマー系。
    一撃必殺もありうる威力と引き換えに、いろんなものを失っている。
    取り出し・振り速度が遅く、移動速度はSRの標準より遅い。
    射程は長いがそれを生かすための速度が無いため、使いどころは難しい。
  • 3周年記念ケーキ
    ネギま!とのコラボイベント限定品(2011/9/7~10/5)。
    実験的要素の強い、味方を回復できる初の近接武器。2012/2/8~2012/2/29の期間限定。
    回復量や速度は微々たる物だが、近接武器ゆえ弾切れ知らず。
    味方をぺたぺたと叩く音が派手な上、複数回叩いて回復するので、敵の進攻を誘う。
    2/8に賞味期限1日(誤字ではない)が配布され、2/29のメンテナンス時に一斉削除された。
    それを知らずにイチゴの様に後生大事に祭っていた人は泣きを見ることとなった。
  • 指示棒
    ペーパチCASH。期間限定品。ボイス武器。
  • 約束された勝利の剣
    「Fate/ZERO」コラボアイテム。期間限定。
    振りが遅く、扱いに難はあるが威力は高めなのでナイフ戦ならば扱えないことはない。
  • サーベル
    ペーパチCASH。期間限定品。ボイス武器。
    威力は比較的高くAK-47並。移動速度もそこそこあり、優秀な部類。
    突きのモーションを取るため、人によっては当たりにくいと感じることも。

コメント

※wikiでお勧め銃器に関して質問するのは止めて下さい。
もしどうしてもお尋ねになられたい場合は▼ペーパーマン外部掲示板(したらば)か、
公式自由掲示板の武器関連の質問に答えるスレにてお尋ねください。

  • L96の説明文に「QCとQSを駆使して~」とあるが、QCってなんだ?用語集見ても載ってない。 -- 2012-03-25 (日) 02:29:28
  • QC:クイックチェンジ。ボルトアクションSRで撃った後、一度別の武器に持ち替えて、再度SRに持ち替える(Qの二度押しか、3→1等を押す)ことだよ。QCすることでボルトアクションを省略できるから、持ち替え速度<連射速度の一部SRではすごく有効。 -- 2012-03-25 (日) 03:16:06
  • ARならアバカンもしくはM4がかなりおすすめ  スナはL96が一番使いやすいかもしれない  サブ武器は注射器は必須  近接武器はブラシがかっこいいかな?w -- ナリユキちゃん? 2012-04-25 (水) 13:00:51
  • スティックキャンディの希少性が強調されてるけど、福(鬱)袋から手に入るし、実はその他もショップ販売より安かったり、、 -- 2012-05-30 (水) 23:06:56
  • コンテンダーのとこに1発しか入らないことを書いた方が良いのでは? -- 2012-08-04 (土) 09:14:30
  • 注射銃っていまは修正入って穴開かないしノックバックもないのでは?情報修正求む -- 2012-08-13 (月) 02:24:47
  • 注射銃それであってるはず。爆破で解除してるとき撃っても大丈夫だった。 -- 2012-08-30 (木) 12:01:26
  • あれ、SRのコーナーでXMがないじゃん、まぁ利点がほとんどないのは確かなんだけど -- 2013-01-20 (日) 12:13:45
  • 思いっきり主観で追加。ついでにWA2000も追加したがそっちは持ってないので空白にしておいた -- 2013-01-24 (木) 00:35:08
  • 新武器増えたしそろそろ加筆した方が良いかな・・・? -- 2014-06-01 (日) 00:28:06