F.O.E(第4迷宮~)

Last-modified: 2022-11-30 (水) 18:41:50

稲羽郷土展

小若衆

出現フロアHP攻撃力防御力弱点耐性SkillItem移動タイプ
第一夜6450180210スリープソング
回転斬り
ガルダイン
甘露酒周回
追尾
  • 通常時は一定エリアを周回するタイプ、たいまつに火が付いていると追尾タイプになる。
  • テキペディアには記載されていないが、マハンマオン、ディアラハン、空間殺法、マハガルダイン、暴れまくりを所持している。
  • ディアラハンの頻度が高く(70%くらいから使用開始?)一気に削りきれないなら回避するか魔封じを誰かが入れ続けるようにしたい。魔封じする場合そのキャラのSPに注意したい。
  • 追尾状態で戦闘に入ると暴れまくりを多用し、こちらが頻繁に回復するという逆転現象が起こる。

組頭

出現フロアHP攻撃力防御力弱点耐性SkillItem移動タイプ
第一夜6600165162-突氷雷風 光闇無効テンタラフー
マハガルダイン
マハンマオン
大吟醸固定
逃走
  • 基本的に動かないので戦う場合は先制しやすい、たいまつに火がついているとプレイヤーから逃げるように移動する。
  • テキペディアには記載されていないが、回転斬り、タルカジャ、スリープソング、ジオダインを使用する。
  • タルカジャで強化された回転斬りは強烈なので注意。
  • 撃破ドロップで作成可能なのはエレメントドレス(防260・火氷雷風・女性用)とエレメントボディ(防260・火氷雷風・アイギス用)
  • どちらも一周目では強力な為、すぐに倒しておきたい相手。
  • たいまつに火がついたまま戦闘すると、たまに狼狽える。

あしばや野郎

出現フロアHP攻撃力防御力弱点耐性SkillItem移動タイプ
第二夜4550186165斬突壊(耐性)
光闇(無効)
メガトンハンマー
回転斬り
タルカジャ
光速の面影周回
追尾
  • 基本は周回だが固定の個体も存在する。
    こちらを発見すると1ターン2歩ずつ追尾、たいまつに火が付いていると一マス開けて追尾してくる。
    • たいまつが消灯時であっても、ジグザグに逃げれることが出来ればエンカウントすることはない。
    • 敵隣接時、敵から離れるように動いてもエンカウントするが、戦闘から逃走するとこちらだけが一歩動いた扱いになる。
      これにより気合で逃走することも可能。
  • テキペディアには3種しか載ってないが、他に牙砕き、胆砕き、スクカジャ、チャージを使用。
  • 1ターン2回攻撃するのでチャージ→回転斬りで数人が吹き飛ばされることも。
    2回目の行動はやや速度が遅くなるのかプレイヤー→F.O.E→プレイヤー→F.O.Eとなったりもする。
  • 行動順が速いので速60くらいでも先に行動される可能性が高い、また回避も高めである。
  • タルスクが切れると優先的に掛けようとするので、魔封じを入れると行動ターンを潰せる可能性が高い。
    切れてなくても使用する事があるので運がいいとほとんど攻撃されない。
  • 第二夜は最初の部屋のこいつを倒すと開始早々いきなり次層への階段に到達できたりする。
    ・たいまつに火がついたまま戦闘すると、狼狽えるので楽に倒せる。

したたり野郎

出現フロアHP攻撃力防御力弱点耐性SkillItem移動タイプ
第三夜8000195174壊突火雷(耐性)
光闇(無効)
メガトンハンマー
スクカジャ
回転斬り
したたる汗周回(斜め)
  • たいまつに火が付いていると着地点に滑る汗を滴らせる、この汗で滑った場合は1歩に含まれず攻略に必要になる箇所もある。
  • 行動順が速く回避率も高い、物理も魔法もこちらの攻撃が当たり難いので何かしらの対策必須。
    獣の咆哮を使用するため基本的には最初に行動されると考えておいたほうがいいだろう。
  • テキペディアには載っていないが、突進、獣の咆哮、チャージ、デスバウンド、テンタラフー、マハラクンダ、マハラギダイン、スパイダーネットなども使う。
  • 獣の咆哮→チャージ→デスバウンドのコンボは全滅の恐れがある、マハラクンダが残っていればさらに危険。 デカジャ、デクンダで対処しよう。
  • 時々肉体を誇示してきて1ターン何もしないこともある。
  • ハマ系ムド系には耐性を持つものの即死耐性はない。
    • そのため陽介のデスニードル等が通る。

おまつり野郎

出現フロアHP攻撃力防御力弱点耐性SkillItem移動タイプ
第二夜9800210177氷風壊火(耐性)
光闇(無効)
メガトンハンマー
メッタ斬り
マハラギダイン
ひょっとこの面周回
  • 2ターンに1歩ずつ同じ場所を回るように移動、たいまつに火が付いていると1ターンに1歩ずつ移動。
    • たいまつが切れた次のターンも移動するので、土壇場で接触しないように注意したい。
  • 神輿を担いだ4体一組のFOE。神輿の部分が死角になっており、回避自体は楽。
  • 恐ろしく攻撃力が高く、メッタ斬りで2~3人一気に持っていかれる事も。
    • ただしメッタ斬りは命中率が低めなのか、攻略適正レベルでスクンダやランダマイザを掛けたり、足を封じるとほとんど当たらなくなる。
  • 自身の体力が50%以下になった次のターンにディアラハンでHPを全回復するため、その直前まで削った後チャージ・コンセントレイト等を用いた最大攻撃で押し切るか、混乱や魔封じなどを延々と入れ続ける必要がある。
  • たぶん先制できないFOEのひとり。よにんでひとり。
  • 混乱は通りにくいが睡眠と封じはそれなりに通る。
  • 依頼受諾の際にエリザベスから言及がある通り、若い男の子4人(女キャラ全員、コロマル、天田、クマ、善以外のキャラ×4)で戦いを挑むとディアラハンやメッタ斬りの使用頻度が落ちる。
    弱体が成功した場合は1ターン目の最初に「おまつり野郎はやる気だ!」的なメッセージが表示される。
    たいまつに火が灯っている間はどうやっても弱体できないのでしっかり消しておこう。

守護の巨兵

出現フロアHP攻撃力防御力弱点耐性SkillItem移動タイプ
最終夜14000270210光闇(無効)コンセントレイト
メギドラオン
チャージショット
巨兵の金片固定
  • 依頼「稲羽郷土展を調査せよ」を受注すると出現するようになるF.O.E。
  • 尋常ではなく高い体力の持ち主。何らかの大ダメージ手段が必要となる。
    ちなみに混乱耐性がないため、テンタラフーあたりをかけてあげれば余裕で完封できる。
    なお 目の光が消えてしまった!や、目は輝いている!というようなメッセージが出てくると高い確率でコンセントレイト→メギドラオンのコンボを使用する。

時計塔

見張る者

出現フロアHP攻撃力防御力弱点耐性SkillItem移動タイプ
1階9150204174斬突風
光闇(無効)
メギドラ
ミリオンシュート
マッスルダウン
複眼周回(巣を順に回る)
  • 特定の経路で直線的に移動を繰り返す。
  • テキペディアには記載されていないが、マハムドオン、サイレントノイズ、マハラクンダを所持している。
  • 前層のF.O.E達と比べると比較的容易に撃破できる。
  • 混乱や睡眠がよく通る。先手をうってテンタラフーやスリープソング、各種魔法陣で時間を稼げる。
  • 1ターン目にマハムドオンを使ってくる可能性が高い、なお先制を取れば1ターン目は潰せる。
  • ドロップで手に入る「複眼」は全キャラの専用防具の素材の一つとなる、もう一つの素材は依頼の報酬。

捕らえる者

出現フロアHP攻撃力防御力弱点耐性SkillItem移動タイプ
8階11050210189斬突風
光闇(無効)
ストーンミスト
サイレントノイズ
マハジオダイン
絡みつく糸固定
追尾(巣を踏むとこちらに3回接近)
  • 巣以外のマスを移動中は一切動かないため、先手を取ることは容易。
  • 巣を踏むと強制的に3ターン経過し、その間にF.O.Eがこちらに向かって巣を経由した直線移動で3回移動してくる。
    • F.O.Eが3回移動しても接触しない巣を踏んで誘導することが必要となる。
  • テキペディアには載っていないがマハンマオン、マハムドオン、マハラクンダ、イノセントタックも使用する。
  • 1ターン目にストーンミスト(列を対象に高確率で石化)を使ってくる可能性が高い。それ以降も時々使ってくる。
  • マハムドオン・マハンマオンを筆頭に攻撃技以外の頻度が非常に高く、初到達時点でも十分な量のホムンクルス(と予防の腕輪)を持ちこめば無理なく倒せる強さ。
    そのため、RISKY以外の難易度ではさっさと倒したほうが移動が楽だったりする。
  • 魔封じが決まれば殆どの行動を封じられるため、狙っていきたい。
  • 撃破ドロップの絡みつく糸は全キャラ専用武器の素材の一つ。
    • 最強武器といってもいい強さだが、イケニエスプレッドでの素材が必要なのですぐには作れないキャラも多い(ゆかり用武器はレベル87のシュウが必要)。詳しくはwikiメニューの素材イケニエへ。

刈り取る者

出現フロアHP攻撃力防御力弱点耐性SkillItem移動タイプ
2階13666270216-光闇(無効)マハムドオン
メギドラオン
コンセントレイト
死神の号令追尾(2回移動する度に1回休む)
  • 2歩進むと1ターンその場で休止する移動タイプなので逃げるの自体はそこまで難しくない。
  • 棲息エリアに入るとどんなに離れていてもこちらに向かって迫ってくる。
  • 壁のすり抜けこそ出来ないが、吹き抜け部分は移動可能。
  • 1ターン2回攻撃、速度は68以上で70あれば先攻可能を確認(下限のデータ求む)。
  • テキペディアに記載されていないが他の技を多数所持する。
    刹那五月雨撃ち、デスバウンド、チャージ、マハガルダイン、スパイダーネット、スリープソング
    サイレントノイズ、チャージショット、テンタラフー、マハラクンダ、マハラギダイン&マハブフダイン(極低頻度?)
  • 1ターン目からマハムドオンを使ってくる事がある、開幕で崩れるのを防ぐためにホムンクルスを人数分用意しておくといいだろう。
    こちらも他のFOE同様先制を取れば1ターン目のマハムドオンは使用してこない
  • 複数のコンボを所持しているがどれも即死レベルのコンボ。
    スパイダーネット→スリープソング→チャージ→刹那五月雨撃ちorデスバウンドと2ターン使ったコンボなども組まれている。
  • 封じが有効(束縛の手込み)。魔封じが入れば大半の即死級攻撃と状態異常が防げ、大分楽になる。
    • 睡眠や混乱もそこそこ通るので、先制して眠らせて淀んだ空気で時間を稼ぎながらありったけの強化を重ねよう。
  • 撃破ドロップで作成可能になるアイテムは、すべて経験値にかかわる装備。
    1個売却で重い○○防具シリーズ(防15~16・全ステ50%ダウン・経験値2倍)
    累計2個売却で重いリストバンド(全ステ50%ダウン・経験値2倍)
    累計3個売却で重い○○武器シリーズ(攻1・全ステ50%ダウン・経験値2倍)
    重いシリーズの経験値2倍は効果が重複するが、控えメンバーが○○グロウと合わせて装備しても恩恵は受けられない。
  • ちなみに、今作のこいつは世界樹のカマキリFOEのオマージュ的要素が含まれている。動きや名前(本編では作品により違うが「全てを刈る影」等)などにボウケンシャーたちは興奮し、自らhageに行くボウケンシャーもいるだろう。
 

耐性詳細

名前混乱眠り呪い麻痺即死ダウン力封じ魔封じ速封じ万能
小若衆1001005012510010010000101010301000252525100
組頭1001005010050505000101010301000252525100
あしばや野郎50255015010010010000301010101000252550100
したたり野郎1002575751002512500101010103010252525100
おまつり野郎100251005012510012000101030101000251025100
守護の巨兵10010010010015010010000500501005000505050100
名前混乱眠り呪い麻痺即死ダウン力封じ魔封じ速封じ万能
見張る者5010050100100120500010100103000252550100
捕らえる者5010050100100125500010300101000252525100
刈り取る者10010010010010010010000101010101000101010100