用語アンサガ

Last-modified: 2012-08-25 (土) 09:50:53

あ行

アーマーブレス

防御性能を上げる術。ルーラー戦で使用するが撃破ターンの調整などを目的に使用することのほうが多い。

あきんど

ショップ購入の際に値段を下げられるスキル。
ジュディ編では、所持金も少ないので、このパネルで多めにアイテムを購入できる。

異界の風

ラスボス・カオスルーラーが使用する技。
全体攻撃であり、ディフレクトできないので、キャラのLPを纏めて削られる技。
LP攻撃力がそこまで高くないのが不幸中の幸い。

ウェポンブレス

武器性能を上げる術。効果はそこまで大きくないが、永続であるためビルドアップよりこちらを優先してアタッカーに掛ける場合も有る。

後ろ目押し

3連携、4連携の際に手前ではなく後ろのリールで技を狙って目押しすること。
射撃や高速ナブラの目押しに使用し大ダメージを稼ぐのを目的としている。
「射射射高速突き」や「高速高速印」「高速高速連射」など

エンカウント

敵シンボルとマップ上で重なり襲われる(襲うこともできる)と戦闘になる。
他のサガシリーズと違い敵シンボル避けや退却のできないアンサガではエンカウントの数がタイムに直結してしまう。
身のこなしのスキルを入手した時にはフル活用して敵エンカウントを抑えたい。
「敵ツン」「デレた」などツンデレ表現が用いられる。

オーバーキル

ラスボスのカオス・ルーラーが使用する技。
全体攻撃で回避不能、HP攻撃力がブッ飛んでいる技。
意外とLP攻撃力は低く、また使用した際にルーラーの行動は大きく消費されるためRTAでは割と歓迎しても良い技。
併し、1ターンに2回とか使用されると確実にキャラのLPをまとめて持っていかれるので困る。

斧パネル

斧の図柄をしたパネル。他のパネルが「入手したい」のに対しプレイヤーに依っては高速ナブラの目押しに影響するので「入手したくない」パネルとなる。
斧パネルを付けないで高速ナブラを狙う→「パネル無しナブラ」と呼ばれる。
斧パネル自体は強いパネルなので斧を使用しないキャラには付けたりもするし、パネルが有った方が目押しし易い場合は付けることも在る。

お祭り

「レジナ・レオーヌ祭り」のこと、ヴァフトームの広場に着くとムービーが始まる。
RTAのラップタイム確認や休憩ポイントとして用いられる。

か行

会心の出来栄えだ

改造の際にアビリティを一つ多く引き出したことに成功した時の改造屋の一言。
「なかなかやるやん!」ってなる。

回避技

任意に使用するのではなく装備していることで発動する。
(長剣技)ディフレクト・(短剣技)ナイフガード・(杖技)ブロックが該当する。
カオス・ルーラー戦に於いて攻撃回避手段として用いる。「パリィ」は今回も敗北。

カオス・ルーラー

アンサガのラスボス。
嘗て終末の日をも齎し神と共に消えた混沌の支配者・・・という設定だが、突然の登場にプレイヤーを「?」にしてしまう。
滅殺剣やオーバーキル、異界の風などを始め強力な攻撃や状態異常を与えてくる鬼畜なボス。
賢くアタッカーばかりを狙ってくる時には「インテルーラー」と呼ばれることが多い。
4形態の変化を持ち、4番目の最終形態が本当に怖い。

鍵パネル

技ステータスの上昇を狙って付けたいパネル。
鍵開け・罠はずし・身のこなし・聞き耳・見破るのスキルが在る。
主にパネルボーナスのジョイントを組んで技を上げていく。

軽い素材

毛皮・細鱗・コットンなどの素材。
武器にディフレクト・ナイフガード・ブロックを付けたい・弓にでたらめ矢を付けたいときなどに主に使用する。

キャッシュ

通称・アゴ。真ん中に育たないガントレットを持つダメ男。
僕と一緒に冒険をしよう。

クライド

ジュディ編の適役&前座ボス。他主人公の前座キャラに比べて弱い。
術士なのに銃で攻撃してくる困った爺。そして術よりもその射撃が一番強い。

ゴージュ

アンサガキャラで最強のステータスを誇るので神と呼ばれる。
力と技の資質がずば抜けており火行資質も高い為火術士としても優秀。LPは脅威の3.5ミシェル。
一方で育たない場合、キャッシュに準えて「アゴージュ」と呼ばれることも。

高速ナブラ

斧の基本技「一人時間差」の上位・レベル4の技。
高ランク技でありながら閃き易いうえにアンサガに置いて最強の威力を誇る。
ラスボス戦のメイン火力になる技で只管ラスボスにナブラを打つことになるので「ナブラゲー」と揶揄される。
又、ラスボス撃破のためにナブラ目押しは可也重要。

虚空陣

前座のクラウドとラスボスのカオス・ルーラーが使用する技。
LP攻撃力が高く、混乱の追加効果がありディフレクトで回避できない。
混乱は行動不能に陥ることが多く、非常に厄介な技である。

混沌の吐息

ラスボスのカオス・ルーラーが使用する技。
気絶効果に因って行動できなくなるので、非常に厄介である。

さ行

三連射

弓の基本技「連射」の上位・レベル2技。
「パネル無しナブラ」と弓レベル1か2の三連射が「三ナブラ」で連携できるのでカオス・ルーラー戦に於けるダメージソースの一端を担う。
LP攻撃力も高く、アタッカーが倒れた以降の最後のダメ押し攻撃にも使用する。

蛇紋石

素材の名称。武器改造で加える素材として使用されることが多い。
序盤から低価格で手に入り、重量も丁度良い。

獣石

素材で朱鳥石・玄武石・白虎石・黄龍石・蒼龍石の総称。
ダマスクスを作る、術具として使用する、重量がディフレクト系武器に向いている、など多種多様の活躍を見せる。

ジュディ

主人公。10歳の女の子。「ようじょ」。でも強い。
「ぅゎぁょぅι゛ょっょぃ」

ジョーゼフ

ジュディの祖父。「おじいちゃん」と呼ばれる。最後の最後で加わるので育てることも装備変更することもできないお荷物。
併し、術の聖印やアーマーブレスを使えることで何とか補っている。

聖印

装備変更できないジョーゼフの一番強い攻撃術。
HP攻撃力が高めなので最初に高速ナブラとの連携でルーラーのHPを大きく削る目的で使用することが多い。

全身鎧

非適正部位装備の応用技。
防御力を上げるために装飾・頭・足にも鎧を装備して防御性能を稼ぐこと。

た行

体術パネル

アタッカー役の力ステータスを上げるためにメインで用いられる。
パンチの絵柄のパネルでパンチ・キック・投げの3種類が在る。
主にラインやジョイントのパネルボーナスを組んで力を上げていく。

ダマスクス

素材の名称。武器自体は「黒鋼の・・・」となる。RTAに於いては黒鋼の斧を作る。
鋼と廃石の特殊改造になり、確率が低めで確実に作成できるわけではない。

でたらめ矢

弓の基本技「でたらめ矢」で使用できる。
複数の雑魚戦処理やカオス・ルーラー戦で使用する。
LP攻撃力は高めだが命中率に欠けるので、カオス・ルーラー戦では連射がないときに妥協して使用する。

天界の鳥

ジュディ編のラストダンジョンである七大驚異「神のテーブル」で襲ってきてプレイヤーに鳥恐怖症を植え付けるモンスター。
リールで×や爆弾で止めてしまうとエンカウントしてしまい、その度に数が増える困ったヤツ。「TORI」の愛称で呼ばれる。
閃きランクが高く、高速ナブラの閃きなどに使用されたりもする。

シナリオ「死なないでお母さん!」でのマップ。魔族・アンデッドなど確実にエンカウントする種族が多いためエンカウント数がタイムに響く。

素材の名称。武器のベース素材として使用されることが多い。

トマス

ジュディの父。「お父さん」と呼ばれる。序盤に外れるがそれまでは銃で活躍。

な行

七大驚異

嘗て存在した黄金時代の遺物。
シナリオとしては各主人公のラストダンジョンとなる広くて敵も強いダンジョン。

素材の名称。武器のベース素材として使用されることが多い。銅のちょっと上位互換。
重量は可也重い。

肉の鎧・水泳

武器パネルと同等かそれ以上にステータス上昇に効果を発揮するパネル。
肉の鎧の守備力アップや水泳スキル使用を目的として付けるわけではない。

ヌ(ヌアージ)

行き成り「守ってあげよう」と言って「ようじょ」に憑いて来る「ヘンタイ」。
頭にソックス装備が良く似合う。

寝る

マヒや気絶などの状態異常で動けなくなった状態を総称して寝るということが多い。
状態異常技を使われた時に「寝るなよ」「寝ちゃったよ」などとまるで修学旅行の夜みたいに使う。

は行

廃石

アンサガ最強の素材ダマスクス。
黒鋼の武器を作るのに必要となる素材。

パネル

ステータスの上昇、技の使用、スキルの使用のために必要になる。
シナリオを一つクリアすると4つのパネルから1つを任意に選び追加・交換できる。
レベルや種類に依ってステータスやスキルの効果が上がる。
L1からL5までが存在する。
併し、エンカウントや宝箱の取得が影響するためシナリオを直進するだけのRTA中では、高くてもレベル3までのパネルしか出ない。

パネルボーナス

同じ図柄のパネルを特定の配置で置くことに拠ってステータスにボーナスも付けて上昇させる。
ライン・ジョイント・トライアングルの3種類がある。
又、同レベルのパネルで特定配置を組むことで更にパネルボーナスを付加できる。
トライアングルは付け難いので主にラインとジョイントで構成していく。
ライン: 3つの同図柄パネルを1列に配置する。
ジョイント: 2つの同図柄パネルを隣合わせて配置する。
トライアングル: 3つの同図柄パネルの配置が三角形の頂点の位置を形作るように配置する。

非適正部位装備

頭や足に鎧や武器とかそれぞれ対応していない場所にアイテムを装備すること。
防御力を上げるために装飾や頭、足にも鎧を装備する全身鎧が有名。
又、ちょっとした趣味の一つとして頭にソックスなどを装備することも。
詳細:
http://wikiwiki.jp/unsaga/?cmd=read&page=バグ&word=全身鎧

ビルドアップ

力と体を上昇させる術。カオス・ルーラー戦でアタッカーに使用する。

武器封印

ネガティブパネルという種類のパネルで特定の武器を使用できなくなるが、ステータス上昇の効果は大きく、RTAに於いては特定の武器しか使用しないためステータス上昇を狙って付ける場合も在る。

シナリオ「快適な船の旅?」でのマップ。魔族・アンデッドなど確実にエンカウントする種族が多いためエンカウント数がタイムに響く。

ホールド

戦闘中に□ボタンで行動を決定して連携を狙うこと。
敵の行動とも連携する可能性が有る。攻撃威力を高めるために連携を使用することが多い。

骨砕き

杖の基本技の骨砕きで使用する。
力ダウン効果が有り、カオス・ルーラー戦で被ダメージの軽減のために使用する。
命中率がちょっと低めなことや上位技である「脳天割り」「痛打」「粉砕撃」を閃いてしまうことでカオス・ルーラー戦を邪魔することが多々在る。

ま行

まぁ、こんなものだろう

改造の際にアビリティを消してくるときの改造屋の最低の妥協の一言。
ガデイラという町で多く見られる傾向が有ると言われている。
他の町の改造屋で見られた場合にはガデイラからの出張が疑われる。

魔印

シナリオボスの暗黒魔道士、前座のクライド、ラスボスのカオス・ルーラーが使用する禁呪系の術。
追加効果にマヒが有り、行動できなくなる厄介な術である。
「魔印厨」や「まいんちゃん」などで呼ばれることが多い。

マリー

ジュディの姉。「おねぇちゃん」と呼ばれる。RTAでは出番無しが多い。

身のこなし

鍵の図柄をしたパネル。敵とエンカウントし難くなるスキルなので、入手できるかどうかでタイムが大幅に変わってくる。

ミシェル

アンサガ界の「ソウジ」。
力と技の資質はゴージュと並び優秀なキャラであるが、LPが6しか無い。
ロマサガ2やロマサガ3の感覚であれば普通より少し少ない程度と感じるが、アンサガはラスボス戦などでは1回攻撃を受けると平均3削られる(その攻撃が4~5回飛んでくる)ゲームである。
その少ないLPはネタにされ LP6=1ミシェル など言われる。
尚、ジュディ編では登場しない。

滅殺剣

ラスボスのカオス・ルーラーが使用する技。
第3形態以降から使用される技でルーラーのメイン攻撃。斬撃属性で痛い。
ディフレクト系で回避できるのが不幸中の幸い。

滅殺滅殺異界のオーバーキル

カオス・ルーラー様の凶悪さを一言で表した連携。滅多にこんなのは来ないけど来たらもう諦めて良いレベル。

目押し

リールの決まった場所を狙って止めること。
スキルや技の使用のために狙ってリールを止める必要が有る。
特に高速ナブラの目押しはRTAに於いて必須項目。

目利き

ショップ購入の際に新たにアイテムを追加できるスキル。
アンサガのショップのラインナップはランダムなので、目利き使用に拠って更に必要アイテムの購入を安定させることはできる。

木材

ヒノキ・雑木・カシなどの素材の総称。
鉄を鋼に、銅鉱石を銅にするなど重要な用途で使用される素材。
数を多く入手したい素材である。

や行

山マップ

剣難峡、お母さんを探してなどに含まれるマップ。
獣人・昆虫・鳥などの好戦的な敵シンボルが多く、ジュディ編のストーリーの中に3回も含まれるのでここのエンカウントが可也タイムに響く。

弓パネル

メイン攻撃技の高速ナブラと弓パネルの三連射のために付けたいパネル。

カオス・ルーラーの攻撃に斬撃属性が多いので、特に斬撃防御の付いた鎧が重要視される。
金策やショップのラインナップの関係上、有ればアタッカー用に1個買うかどうか、というところ。

ら行

リール

マップ上に於けるスキルの使用や戦闘中に於ける技・術の使用に関しては全てリールを止めた場所に因って決定される。
フィールドでのリールは、
○⇒成功
×⇒失敗
爆弾⇒大失敗
となる。
戦闘でのリールに於いては、
技;
緑色⇒L1技(基本技)
青色⇒L2技
桃色⇒L3技
橙色⇒L4技
黄色⇒L5技
となる。
術;
各五行+禁術のリール
となる。

レアっぽいパネル

通常プレイなどでは喉から手が出るほど欲しい術合成パネルや、技・術の達人など無駄にレアなパネルがRTA中には意外と出てくる。
ホント要らないんですけど・・・・・・。

レベッカ

ジュディの母。「お母さん」と呼ばれる。加わるのは終盤だがその分強い。

わ行

Y

樹海の目に出てくるY字マップ。ループするだけのマップなので、Yの混ざる回数に依って樹海から出るのが遅くなってしまう。

その他