創作シリーズ/創作キャラクター/帰ってきたウルトラマン

Last-modified: 2023-09-21 (木) 21:09:20
目次

帰ってきたウルトラマン

ウルトラマンジャック(帰ってきたウルトラマン第1話「怪獣総進撃」~第51話「ウルトラ5つの誓い」)

初代ウルトラマンとは別人の、ウルトラ兄弟四番目の弟。
ウルトラマンとしての超能力に加え、ウルトラセブンから貰った万能武器・ウルトラブレスレットを使い戦う。
色換え:赤(ノーマル)/緑(宇宙警備隊員*1)/黄(グリッター風)/青(ブルー族)/オレンジ(夕陽での決戦を反映)/特殊(ブラザーズマント)/特殊(ニセウルトラマンジャック(SR))

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回不可能不可能可能可能不可能バランス軽い
  • 弱攻撃:チョップ
    A追加入力で最大三連続のチョップを放つ。三段目は初代の上スマ「跳ねチョップ」同様軽く跳びつつ放つ。
  • 横強攻撃:サイドミドルキック
  • 上強攻撃:右フック
  • 下強攻撃:スライディング
  • 横スマッシュ:ブレスレットチョップ
    ウルトラブレスレットを発光させてから威力を高めた横水平チョップを放つ。
  • 上スマッシュ:ウルトラロンダート
    側転するような動きで回転キックを放つ。
  • 下スマッシュ:ブレスレットチョップ(下段)
  • ダッシュ攻撃:ハンマーパンチ&前転浴びせ蹴り
  • 空中弱攻撃:キック
  • 空中前攻撃:フライングキック
    両足による強力なドロップキック。
  • 空中後攻撃:ウルトラスピンキック
    空中で逆回転し背後を攻撃する。
  • 空中上攻撃:スライスハンド
    ブラックキングの首を落とした手刀による切り上げ。
  • 空中下攻撃:急降下キック
    一瞬制止してから下方向に急降下キックを放つ。
  • つかみ:つかみ裏拳連打
  • 前投げ:ウルトラ回転足投げ
    逆立ちして相手を足で挟み、フランケンシュタイナーの要領で投げ飛ばす。
  • 後投げ:ブレーンバスター
  • 上投げ:ウルトラハリケーン
    ゼットン(二代目)を空中に投げ上げた技。
  • 下投げ:ウルトラ投げ
    ナックル星人を倒した投げ。相手を抱えた状態で飛び上がり高空から真下に投げ落とす。
  • B:スペシウム光線
    初代が使うものと同じ、腕を十字に組んで放つ光線。初代の上Bと比べると隙と威力が軽減されているが、それでも一般的な飛び道具としては隙が大きいほうなので接近戦でぶっ放しで使うのはお勧めしない。
  • 上B:流星キック
    地上では助走をつけてからのジャンプから、空中ではそのまま急降下キックを放つ。
  • 横B:ウルトラブレスレット
    左腕の万能武器・ウルトラブレスレットを変形した武器で攻撃する。何が出るかは分からないが、事前のアピールでランス(クロス)・スパーク・スパーク電撃の3つから任意で選択することが可能。
    • ウルトラランス(ウルトラクロス):前方にヤリを投げる。2種類あるがどちらも効果は変わらない。
    • ウルトラスパーク:前方に光のカッターを飛ばす。射程距離はランスより短いが、相手に当たると周囲を飛び回りながら連続で切りつけ多くのダメージを与えられる。稀にカッターが3つに分裂し更にダメージアップ。
    • スパーク電撃:スパーク同様カッターを飛ばすが、こちらはダメージを与えず相手を電撃で痺れさせて動きを封じる効果に変わっている。
    • ブレスレットボム:任意選択不可。近くに居る相手に爆弾化したブレスレットを飲み込ませて爆発させる。威力はスパークより更に高い。
    • ブレスレットブーメラン:任意選択不可。セブンのアイスラッガーそっくりのブーメランを飛ばす。性能もセブンのアイスラッガーと全く同じ。
    • ブレスレットムチ:任意選択不可。ムチに変形し遠距離を殴る。
    • ウルトラ火輪:任意選択不可。上空から炎の輪に変わって落ちてくる。ヒットすると燃焼ダメージを受けつつ動きを封じられる。
    • エネルギー再生能力:任意選択不可。ジャックのダメージ%を回復する。
    • ブレスレットニードル:任意選択不可。ブレスレットを針状にして前方を突く。射程がかなり短いがその分威力はブレスレットボム以上に強い。
  • 下B:ウルトラディフェンダー
    ウルトラブレスレットを楯状に変形させて相手の飛び道具を跳ね返す。ディフェンダーを直接当てれば打撃技としても使用できる。
  • 最後の切りふだ:ウルトラバリヤー
    シーゴラスの起こした大津波を弾いた巨大バリヤー技を切りふだ化。身体を高速で回転させることで周囲に念力波を放ち、自分の周囲の相手・ファイターが干渉できるすべての物体(アイテム・アイテムキャリアー・雑魚敵など)を外側に強烈に弾き出す。
    切りふだそのもので与えるダメージは皆無だが、弾き出す範囲が広範囲の為、発動時にジャックの左右に居たらまず逃げられない(逆に、ジャックの上下方向には避難出来る空間がある)。
    既に相手の放った飛び道具・アイテムキャリアーも強制的に押し返すのでそれをぶつけて吹っ飛ばすというテクニカルな使い方もできる。
  • キャラセレクト:「シェァッ!!」
  • 登場演出:変身音と共に現れる
  • シンボルマーク:MATのマーク
  • シンプルクリア曲:夕陽に立つウルトラマン
  • 応援ボイス:「ジャック!ジャック!ジャック!」
  • アピール:左腕のウルトラブレスレットに手をかざす。
    この時アピールボタンの種類で横B(ウルトラブレスレット)で発動する武器を選択することができる(上:ランス・横:スパーク・下:スパーク電撃)。
  • 勝利ポーズ1:片腕を高く上げたポーズで立つ
  • 勝利ポーズ2:肩で息をするようなポーズから、ゆっくりと上体を上げる(この時カラータイマーが点滅している)。
  • 勝利ポーズ3:左腕のウルトラブレスレットに手をかざすようなポーズで立つ。

凶暴怪獣アーストロン(帰ってきたウルトラマン第1話「怪獣総進撃」)

同族に「爆弾怪獣ゴーストロン」という怪獣が存在する。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回不可能不可能不可能可能不可能バランス軽い

色換え:青(平成版)/黒(サーガ版)/赤(クグツアーストロン*2)/白(初代)/緑(サイバーアーストロン)/黄色(NG版スーツ)/特殊(アニメ版)
弱攻撃:引っ掻き
横強攻撃:アーステール
ダッシュ攻撃:頭突き突進
B:マグマ光弾
ウルトラマンサーガ等で使われた技。マリオのファイヤーボールと同じ。
上B:マグマ光線
口からマグマ光線を発射する。スマブラではクッパ、リザードンの火炎放射と同じ放射技。スティックで上下を向ける事も可能。
下B:死んだフリ
ウルトラギャラクシーでのケルビム戦で使われた技。数秒間前に倒れて攻撃を受けてもダメージが無い状態になる
横B:ブレードホーン
最後の切り札:ギガマグマ光線
メビウス、ウルトラギャラクシーなどに使われたマグマ光線(帰ってきたウルトラマンの時より少し太い)。
登場演出:『ウルトラマンサーガ』冒頭の様に地底から現れる

オイル怪獣タッコング(帰ってきたウルトラマン第1話「怪獣総進撃」~第2話「タッコング大逆襲」)

たび重なる異常気象や地殻変動の影響で目覚めた怪獣で、郷秀樹の命を奪った元凶。
色変え:青(NG版)
B:オイルシャワー
口からオイルを吐く。長押しすると火炎放射(タッコングファイヤー)になる。
上B:バルーンタッコング
下B:火花
横B:ローリングタッコング
最後の切り札:大爆発(タッコングファイヤーボール)
キャラセレクトセリフ「ピキィ、ピキィ、ピキィィィィーン‼︎」

地底怪獣グドン(帰ってきたウルトラマン第5話「二大怪獣東京を襲撃」~第6話「決戦!怪獣対マット」)

昔は「グードン」という名前だった。
色換え:茶(メビウス版)/白(初代風)/黄(夕日)/赤(朝焼け)/桃(サイバーグドン)/緑(レッドマン出演時)/黒(ファイヤーマン出演時*3)
つかみ攻撃:かみつき
前投げ:ムチ連撃
下投げ:転ばせ
B:こんしんのムチ攻撃
敵にムチの一振りをお見舞いする技。
上B:瞬間移動能力
レッドマンとの戦いで使われた能力。
ミュウツーのテレポートと同じ。
下B:地底潜行
横B:サイクロンウィップ
高速回転しながら敵にムチをぶつける技。
最後の切り札:残酷ムチラッシュ
敵をムチでめった打ちにする。
チーム最後の切り札:スリングスマッシュ
ツインテールが仲間にいる場合使用可能。ツインテールと共にムチで相手を叩きのめした後、ツインテールがジャンプしてボールの様に丸まり、グドンがそれをムチで打って相手をぶつける技。

古代怪獣ツインテール(帰ってきたウルトラマン第5話「二大怪獣東京を襲撃」~第6話「決戦!怪獣対マット」)

工事現場から発掘された卵から孵った怪獣。
グドンのえさ。
B:テールラッシュ
尻尾を払って相手を攻撃する必殺技。
上B:ジャンピングアタック
飛び上がって相手にのしかかるようにして攻撃をする。
下B:ローリングタックル
大怪獣バトルNEO第6弾にて追加された新技。
体を丸めて敵に体当たりする。
横B:テールスマッシュ
アクロバットな動きと共に尻尾を連続で振るって攻撃をする。
最後の切り札:潜伏攻撃
下半身を地中に沈めて攻撃できない様にして長く伸びたムチで連続攻撃

爆弾怪獣ゴーストロン(帰ってきたウルトラマン第8話「怪獣時限爆弾」)

大杉谷に出現した地底怪獣の一種。
アーストロンの弟だが、その性質は目も悪いうえに動作も鈍くあまり似ていない。
B:フィンガーミサイル
レッドマンとの戦いで使用した武器。
押しっぱなしで連射可能。
上B:ゴーストロンテールアタック
下B:電磁波
背びれからビルをも破壊する電磁波を発して攻撃する。」
横B:噛み付き
最後の切り札:ファイヤーマグマ
口から放つ火炎。

宇宙大怪獣ベムスター(帰ってきたウルトラマン第18話「ウルトラセブン参上!」)

蟹座の爆発で誕生した大怪獣。 

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回不可能不可能可能可能不可能バランス軽い

色換え:緑(初代、ギャラクシー/ノーマル)/黒(銀河伝説版)/黄(90年代ソフビ版)/紫(サイバーベムスター*4)/赤2(クグツベムスター*5)/白(改造ベムスター)/白2(エレキングベムスター)/赤(ノーバベムスター)/白3(キングジョーベムスター)/桃(スプリングベムスター)/特殊(プラズマ怪獣)
弱攻撃:突っつき
横強攻撃:頭突き
上強攻撃:蹴り上げ
下強攻撃:叩き足払い
ダッシュ攻撃:スライディング
スマッシュ技:ショルダータックル
スマッシュ上:ベムスターヘッドバット
頭頂部の角で突き刺すように頭突きを放つ。
スマッシュ下:ブレイクスピン
腹這いで回転し、下段の周囲を攻撃する。
空中N攻撃:キック
空中前攻撃:頭突き
空中後攻撃:バックプレス
空中上攻撃:上方突っつき
空中下攻撃:急降下頭突き
つかみ攻撃:吸収物吐き出し
腹部の吸引口からガスタンクなどを吐き出しぶつける。
前or後ろ投げ:吸引吐き出し
上投げ:ベムスタードライバー
相手に組み付いた状態で上空に飛び上がり、パイルドライバーで地面に叩き付ける。
下投げ:ベムスタープレス
倒した相手にボディプレスをかける。

  • B:ベムスタービーム
    角からビームを放つ。射程は短め。
  • 上B:フライングアタック
    斜めに飛行しつつ体当たりを放つ。
  • 下B:吸引アトラクタースパウト(ボディアブソーバー)
    腹部の吸引口を開き、相手の飛び道具を吸収する。炎やビームなどエネルギーを持つ飛び道具の場合は吸収時にダメージ%を回復できる。
  • 横B:スターコンビネート
    横方向に飛行しつつ、角で突き刺す。突進スピードが早く、復帰にも使えるが防御されると隙だらけ。
  • 最後の切り札:マキシマムスパウト
    腹部吸引口から下Bより更に勢いよく吸収し、中距離~近接に相手が居た場合は吸収して飲み込む。
    一定時間吸収した後、相手を飲み込んでいる場合は吸込んだ相手に大ダメージを与えた後凄まじい勢いで弾きだす。
    飛び道具を吸収した場合は、吸収した飛び道具の数に応じてダメージ%を回復できる。
    キャラセレクト台詞:「ピューイ! ピキィィ!!」
  • 勝利ポーズ1:腹をつついたのち咆哮「ピューイ!!」

竜巻怪獣シーゴラス&津波怪獣シーモンス(帰ってきたウルトラマン第13話「津波怪獣の恐怖 東京大ピンチ!」第14話「二大怪獣の恐怖 東京大龍巻」)

東京湾に卵を産もうとした怪獣。シーゴラスの頭の角はタイラントにもある(シーゴラス、シーモンスは殺されていないがナックル星人の手先の再生シーゴラスの物と思われる)
B:ダブル金縛り光線
上B:シーモンストランポリン
下B:地底に潜る
横B:噛みつき
最後の切り札:ツインスパーク
シーモンスと共に角を光らせて竜巻と津波を起こす能力。

電波怪獣ビーコン(帰ってきたウルトラマン第21話「怪獣チャンネル」)

B:テレビ光線(レッドアイビーム)
二つの目から強力な怪光線を発射する。
上B:飛行
下B:瞬間移動能力
レッドマンとの戦いで見せたテレポート能力で、相手の攻撃を回避する。
横B:ビーコンヘッドパッド
飛行しながらの頭突き攻撃。
最後の切り札:殺人ショックフラッシュ(閃光ショック)
青い閃光と共に50万Vともいわれる強烈な電気ショックで相手を吹き飛ばす。

昆虫怪獣ノコギリン(帰ってきたウルトラマン第26話「怪奇!殺人甲虫事件」)

隕石とともにやってきた宇宙昆虫。
一見クワガタムシに似ているが、実はカブトムシに近い生物。
B:殺人光線(トライアドビーム)
3本の角から人間を蒸発させる光線を発射。
上B:ノコギリンジャンピング
背中の羽根で空を飛ぶ。
スネークのサイファーと同じ。
下B:地中移動能力
地面に潜って出るときの反動を利用し、突進攻撃を繰り出す。
横B:ノコギリファング
頭部のあごをクワガタムシのように両側から相手を挟み込み、動きを封じる。
最期の切り札:宇宙昆虫の群れ

八つ切り怪獣グロンケン(帰ってきたウルトラマン第27話「この一発で地獄へ行け!」)

両手の頭から首にかけてと腹部、肘にまで回転ノコギリがついている全身凶器の怪獣。
両手にノコギリを持った特徴から、ノコギリンと名前を間違えられることが多い。
B:ミサイル
レッドマンとの戦いの時に使用した武器。
口からミサイルを吐いて攻撃する。
上B:バインドジャンプ
下B:テールジャンプキック
尻尾で地面を叩いてジャンプし、両足で相手をけり倒す技。
横B:テールチェーンソー
最後の切り札:地獄の回転ノコ

巨大魚怪獣ムルチ(帰ってきたウルトラマン第33話「怪獣使いと少年」)

メイツ星人の念力で地中に封じ込められていたが、星人が警官の発砲で死亡したため、封印が解放され地上に再び出現した怪獣。
メビウスには改造を受けたゾアムルチがいる。
ウルトラマンエースではドラゴリーに敗北。
ただ、ゾアムルチになれば勝てたかもしれないという話もある。
実際どこかのサイトのネタとして「ゾアムルチがドラゴリーを引き裂いて殺した」という話がある。
B:赤色光線(破壊ショット)
口から20万℃以上の熱線を吐いて攻撃する。
横B:毒の牙
猛毒の牙で噛み付いて攻撃する。
上B:遊泳
下B:放電
空気中の電気を集めて放電する。
長押しすると威力が増す。
切り札:巨大魚怪獣ゾアムルチ(ウルトラマンメビウス第32話「怪獣使いの遺産」に登場)変身
ゾアムルチに変身する。
その際赤色光線は青色光線にきょうかされ、技の攻撃力・ふっとばし力がアップする。

光怪獣プリズ魔(帰ってきたウルトラマン第35話「残酷!光怪獣プリズ魔」)

ブルトンと同じ恐竜体型でも獣体型でもない不定型な怪獣
B:フラッシュ光線(リバース・フラッシュ)
相手の行動を反転させる光線で、相手を弾き飛ばす。
上B:移動能力
オーロラ状の光から白い霧と共に現れたり消えたりする。
下B:誘引吸収
横B:ローリングアタック
最後の切り札:結晶化光線

用心棒怪獣ブラックキング(帰ってきたウルトラマン第37話「ウルトラマン夕陽に死す」第38話「ウルトラの星光る時」)

レッドキングの兄弟と噂されるナックル星人の用心棒の怪獣
色換え:黒(ノーマル)/赤(夕日の戦いイメージ)/桃(サイバーブラックキング)/白(怪獣兵器)/特殊(ドリルカスタム)
弱攻撃:ブラックパンチ
横:ダブルクロー
上強攻撃:アッパー
下強攻撃:尻尾足払い
スマッシュ技:頭突き攻撃
スマッシュ上:ブラックナックル
スマッシュ下:ショルダースパイク
空中N攻撃:ブラックキック
空中前攻撃:キック
空中後攻撃:後方回転尻尾攻撃
空中上攻撃:空中回転尻尾攻撃
空中下攻撃:頭突き
つかみ攻撃:噛み付き攻撃
前投げ:パンチ→ヘルマグマ
後ろ投げ:巴投げ
上投げ:かち上げ攻撃
下投げ:たたき伏せ
B:ヘルマグマ(溶岩熱線)
口から赤い光線を吐き出して攻撃する。
上B:ブラックプレス
下B:煙幕
横B:ロケット弾
レッドマン第5話にて使用した武器。
両手からミサイルのようなものを発射して攻撃する。
最後の切り札:フルパワーヘルマグマ
ヘルマグマを地面にぶつけた際の爆発で相手を空中に放り投げて叩きつける。
最後の切り札2(ブラックキング・ドリルカスタムの場合):ドリル・ブラスター
ドリルから光線「ドリル・ブラスター」を放つ。
キャラセレクトセリフ「グオォォォォー‼︎」

暗殺宇宙人ナックル星人(帰ってきたウルトラマン第37話「ウルトラマン夕陽に死す」第38話「ウルトラの星光る時」)

ブラックキングとタッグを組んでウルトラマンを抹殺しようとした暗殺宇宙人。卑怯な手段で精神的同様を与えたり、素早い格闘術による戦闘を得意とする。(CV:中尾隆聖)
今秋稼動予定の「大怪獣ラッシュ」の技も一部使用可能。スピードに優れているが攻防は控えめなので、手数で攻める戦法で戦おう。
色変え:黒(ノーマル)/白(ナックル星人グレイ)/赤(夕焼け)/特殊(平成版)/特殊2(ナックル星人パンテロ)
弱攻撃:ジャブ
横強攻撃:回し蹴り
上強攻撃:アッパー
下強攻撃:足払い
横スマッシュ:ハンマーパンチ
上スマッシュ:蹴り上げ
下スマッシュ:スライディング
ダッシュ攻撃:ソバット
つかみ攻撃:ナックルコレダー(拳に電撃を纏わせ痺れさせる)
前or後投げ:アサシンパンチ(パンチ連打からハンマーパンチ)
上投げ:放り投げ
下投げ:踏み付け
空中下強:ダブルスタンプキック
B:ナックルアイビーム
目から赤い光線を放つ。牽制に使える飛び道具。
上B:ナックルクラッシャー
両腕を掲げた状態で回転突進、斜め前方の相手を貫きながら突進する。
横B:スニークアタック
その場から消え、前方に一定距離移動してから殴る。移動中は無敵。
下B:マインドパルス
頭部から怪電波を放ち、周囲近距離の相手の動きを止める。ダメージは無い。
最後の切り札:マッドネスコンビネーション
発動するとステージ上にブラックキングが現れ、近くに居る相手をサーチして掴むと羽交い絞めにする(この時現れるブラックキングは無敵で、相手は逃げることしかできない。)
その後ブラックキングが拘束した相手に対しパンチやキックの連打を浴びせた後、ブラックキングが突き飛ばした相手をパンチで吹っ飛ばす。
ブラックキングが最初ステージのどこに現れるかはランダムなので、広いステージで発動すると結局相手を掴めず終わることもある。

  • 勝利台詞&演出1:蹴りを放ちつつ「もっと骨のある奴は居ないのか!」
  • 勝利台詞&演出2:手を広げて笑う「この力で、銀河連邦を支配してくれる!」
  • 特殊勝利台詞(相手がウルトラ戦士):「ウルトラマンは死んだ!このナックルが葬ったのだ!」
  • 特殊勝利台詞(相手がフリーザ):「そんなちっぽけな力で『宇宙の帝王』だと!笑わせるな!」

宇宙忍者バルタン星人ジュニア(帰ってきたウルトラマン第41話「バルタン星人Jr.の復讐」)

かつてウルトラマンによって倒されたバルタン星人の息子。
B:ミサイル弾
小ぶりなはさみから発射されるミサイルで攻撃する。
上B:飛行能力
ジャンプして一定時間空を飛ぶ。
ピットのイカロスの翼と同じ。
下B:冷凍ビーム
ハサミから冷凍ビームを出して相手を氷漬けにする。
横B:反重力ビーム
ハサミから反重力波をだして相手を吹き飛ばす。
最後の切り札:ビルガモ襲来
一定時間操作がロボット怪獣ビルガモに変わる。
操作はランドマスターと同じ。

魔神怪獣コダイゴン(帰ってきたウルトラマン第43話「魔神 月に咆える」)

MAT壊滅をたくらむグロテス星人が、蓮根神社にまつられている古代武将の像に命を吹き込み、怪獣にしたもの。
B:張り手アタック
上B:蓮根宝剣(なぎ払い)
下B:蓮根宝剣(一閃)
横B:5000℃の高熱火炎
最後の切り札:グロテス星人の援護攻撃
発砲怪人グロテス星人が出てきて速射砲で攻撃する。

燐光怪獣グラナダス(帰ってきたウルトラマン第44話「星空に愛をこめて」)

ケンタウルス星からきた暗殺者。
ケンタウルス星人に操られていたが、心変わりしたケンタウルス星人の自爆を受けて倒された。
B:火炎弾
口から連続発射する火炎弾による攻撃。
上B:舌伸ばし
口からカメレオンのような舌を出して攻撃する。
下B:地中移動
地中へ先行して相手の攻撃を回避する。
横B:首占め
ドリルにもなる腕による首締め。
最後の切り札:烈火燐光弾
両眼から青い炎を発する攻撃技。
燐の燃える涙の雫が相手に命中すると、青い炎によるダメージを受ける。

ブーメラン怪獣レッドキラー(帰ってきたウルトラマン第46話「この一撃に怒りをこめて」)

地球侵略をねらうズール星人に操られる怪獣。
B:白色ガス
口から白色ガスを吐いて相手に炎のダメージを与える。
上B:カミソリブーメラン
両手に装備したブーメランを投げつけて攻撃する。
リンクのブーメランと違い、連射性に優れている。
下B:瞬間移動
レッドマンと戦った時に見せた能力。
ミュウツーのテレポートと同じ。
横B:物体静止
相手の飛び道具を制止させて無効化する。
最後の切り札:カミソリブーメラン・コントロール攻撃
カミソリブーメランを投げつけて一定時間十字キーで操作しながら攻撃させる。

人魂怪獣フェミゴン(帰ってきたウルトラマン第47話「狙われた女」)

宇宙をただようアメーバ状の宇宙生命体がMATの丘隊員に乗り移り、その体を借りて怪獣化したもの。
B:高熱火炎
口から吐く火炎で攻撃する。
上B:人魂浮遊
下B:フレイムバキューム
炎を吸収して体力を回復する。
元ネタはウルトラマンメビウス第33話『青い火の女』に登場したフェミゴン(フェミゴンフレイム)の能力。
横B:フェミゴンファング
相手にかみついてヒットしたらそのまま相手を引きずってダメージを与える。
最後の切り札:青い炎のフィールド

銀河星人ミステラー星人(帰ってきたウルトラマン第49話「宇宙戦士その名はMAT」)

宇宙で最も好戦的とされ、恐れられているミステラー星の戦闘隊長。
B:ナパーム(MTファイアー)
上B:テレポート
下B:水流波
横B:水鉄砲
最後の切り札:洗脳されたMAT襲来

触覚宇宙人バット星人(帰ってきたウルトラマン第51話「ウルトラ5つの誓い」)

全宇宙の制覇を狙っているという悪質な宇宙人。
B:バットミサイル
両腕からミサイルを連射する。
上B:飛行
下B:煙幕
口から催眠効果のある煙を吐く。
横B:足払い
最後の切り札:バット星連合軍総攻撃
バット星の円盤の連合軍が現れ、相手に襲わせる。

マットアロー一号(帰ってきたウルトラマン)【アシスト】

MATの主力戦闘機、アシストとして登場 高速移動で威嚇しながらバルカンで攻撃する

マットアロー2号(帰ってきたウルトラマン)【アシスト】

半円形の翼を持つ単座式ジェット戦闘攻撃機。
アシストとして登場。 マットアロー1号と同じようにバルカンで攻撃する。

マットジャイロ(帰ってきたウルトラマン)【アシスト】

ティルトローター式戦闘兼輸送機。
アシストとして登場 ロケット弾ポットで攻撃する。

マットジープ(帰ってきたウルトラマン)【アシスト】

ゴーストロン戦等で活躍したMATのジープでアシストとして登場

マットビハイクル(帰ってきたウルトラマン)【アシスト】

MATが主にパトロールに使う特捜車両。
アシストとして登場。 ロケットランチャーで攻撃する。

ヘドロ怪獣ザザーン(帰ってきたウルトラマン第1話「怪獣総進撃」)【アシスト】

タッコングと戦って敗北したヘドロの怪獣
アシストとして登場
ヘドロで敵を攻撃する。

透明怪獣ゴルバゴス(帰ってきたウルトラマン第7話「怪獣レインボー作戦」)【アシスト】

カメレオンのように擬態出来る怪獣
アシストとして登場。熱線(アンギストレーザー)や岩投げで攻撃する

プラスチック怪獣ゴキネズラ(帰ってきたウルトラマン第22話「この怪獣は俺が殺る」)【アシスト】

プラスチックを食料とし、夢の島に現れた。
アシストキャラとして登場。
口から吐く糸で相手の動きを封じる。

カニ座怪獣ザニカ(帰ってきたウルトラマン第23話「暗黒怪獣・星を吐け!」)【アシスト】

バキューモンに故郷を食べられた蟹座の怪獣
アシストとして登場。
泡で敵を攻撃する。

合成怪獣レオゴン(帰ってきたウルトラマン第34話「許されざるいのち」)【アシスト】

植物と動物の合わさった新たなる生物といわれる怪獣
アシストとして登場 
背中に生えたウツボカズラから出る長いツタで一定の時間の間相手の動きを封じる。
ちなみにこの話はゴジラVSビオランテの元ネタである(動物と植物の両方の特性を持った生物が人間の驚異となる話のため)

蜃気楼怪獣パラゴン(帰ってきたウルトラマン第42話「富士に立つ怪獣」)【アシスト】

ストラ星人に操られる怪獣
アシストとして登場
グラードンほどの大きさで暴れ回る

なまけ怪獣ヤメタランス(帰ってきたウルトラマン第48話「地球頂きます!」)【アシスト】

やる気を無くさせてしまう怪獣でアシストとして登場
全員の動きを止めたりする

電磁波怪人メシエ星雲人(帰ってきたウルトラマン第45話「郷秀樹を暗殺せよ!」)【ザコ】

ロボネズを使いジャックを殺そうとし地球侵略を目論んだ宇宙人で
ウルトラマンメビウス外伝ではウルトラ戦士と平和協定が結ばれることになっていた
雑魚キャラとして登場
頭部からの緑色の怪光線で攻撃してくる。

古代怪獣キングザウルス三世(帰ってきたウルトラマン第4話「必殺!流星キック」)【ボス】

2本の角から発するバリアーでウルトラマンの必殺技を尽く跳ね返した怪獣でボスとして登場
以下の攻撃でプレイヤーを襲う。

  • ストンピング:首を振り回す
  • 尻尾攻撃:尻尾を鞭のように振り回す
  • 火炎熱線:口から赤色の熱線を吐く
  • 体当たり:チャージした後体当たりをかます
  • テール攻撃:体を回転させて尻尾をぶつける
  • 光波ウェーブ:2本の角から発する光波で相手を痺れさせる
  • フェンス光壁:一定時間攻撃が無効になる 角を破壊すると発動不可能

台風怪獣バリケーン(帰ってきたウルトラマン第28話「ウルトラ特攻大作戦」)【ボス】

台風を起こす怪獣でボスとして登場
台風を起こしたり飛び道具を吸収したりする事ができる

水牛怪獣オクスター(帰ってきたウルトラマン第30話「呪いの骨神オクスター」)【ボス】

牛の怪獣でボスとして登場。水のステージにいる
角による攻撃と頭突き、体当たりや花から出す溶解液
津波などは危険。

コメント

  • ブラックキング ベロクロン エースキラーもお願いします! -- 2015-07-31 (金) 12:18:54

*1 昔の児童誌では「M78星の宇宙警備隊の一般隊員は緑色のボディカラーである」という設定があった。「銀河伝説」でもある通り現在では没設定
*2 『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』に登場。宇宙悪魔ベルゼブに支配された姿。目の色が赤いのが特徴
*3 グドンはファイヤーマンの9話にてネロギラスに食い殺されている
*4 『ウルトラマンX』より
*5 『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』に登場。宇宙悪魔ベルゼブに支配された姿。目が赤く変色し、首の血管が浮き出ているのが特徴