スターターガイド

Last-modified: 2017-06-17 (土) 07:11:16

このスターターガイドは英語も読めない、wiki見ても何言ってんのかワケが解らない、
そんな宇宙工作員難民に向けた超初心者ガイドです。
また、公式からチュートリアルが用意されています公認日本語字幕版

STEP1:新規ワールドを作る

とりあえずいくらさっさとゲームをしたいからって操作方法ぐらい読みましょう。読みましたか?

ゲームを起動したら、まず「NewWorld」>「QuickStart」を選択しましょう。
するとワールドの設定や建造物などが自動で生成され、
そしておめでとう、貴方は広大な宇宙に放り出されました!

この生成されたワールドは自動でCreativeModeに設定され、ブロックやアイテムは建て放題使い放題になっています。
壊して取り返しのつかない要素はありません。資源の事とか気にせずガンガン作って壊しましょう。

STEP2:宇宙を歩く

とりあえずその辺を歩いてみましょう。通常のFPSと大体の操作は同じです。
WASDで移動
Cでしゃがむ
SPACEでジャンプ
SHIFTで走る
スタート地点に人口重力発生装置が置いてあるので、プレイヤーは地面に立つことができます。

ですがここは宇宙、ひとたび重力圏外に出ればそこは無重力空間です。
XキーでジェットパックON。SPACEとCで上下に動けます。無重力下ではジェットパックONでないと身動きが取れません。
QとEキーで横回転。宇宙に上も下もありません。
LキーでヘッドライトON。暗い宇宙も明るく照らしてくれます。

Jキーでヘルメットを脱ぎます。…ヘルメットを?宇宙で?ハイ、現実と同じくもちろんこのゲームでも宇宙でヘルメットを脱げば酸欠で死にます。
ですが今はCreativeModeなのでエンジニアは不死身です。ミサイルの直撃にも耐えるし酸素が無くても生きていけます。
貴方が将来SurvivalMode(建造に資源を使い、酸素も減るモード)に挑んだ際には酸素の問題を解決しなければなりません。

最後に、映画ゼログラビティみたいに真っ暗な宇宙に慣性の働くまま放り出されてみたいですか?
Zキーを押しましょう。慣性制御装置のON/OFFを切り替えられます。

STEP3:建造の基礎

このガイドではまず大型船を作っていきますが、その前にゲーム中で作れる3種類の建造物を説明します。
それぞれ小さい船のSmallShip、大きい船のLargeShip、拠点となるStationです。
QuickStartではプレイヤーが最初に立っているのがStation、
奥に見えるでっかいのがLargeShip、
そして台の上にのってるなんか赤い豆腐みたいなのがSmallShip(に使うアーマーブロック)です。
それぞれ
SmallShip>小ブロックを使う。小さく軽い分資源の消費が少なく加速に優れるが、耐久や性能に劣る。
LargeShip>大ブロックを使う。SmallShipより重く巨大な分建造に資源を喰うが、総合力や積載量に優れる。またLargeShipにしか積めないブロックも存在する。
Station>大ブロックを使う。この区分で建てられた建造物は宇宙に固定され、砲で撃とうがスラスター吹かそうが移動する事は無い。LargeShipに変換する事は出来るが、逆は出来ない。
という特徴があります。

STEP4:大型船を建造する

Gキーを押してツールバーコンフィグを開きましょう。
この画面はゲームを長くやっていれば親の顔の次ぐらい多く見る事になるでしょう。
大事な事なのでもう一度言いますがGキーでツールバーコンフィグです。

1.画面上のブロック一覧から、下のツールバーに使いたいブロックをドラッグ&ドロップ。
2.メニューを閉じる。
3.通常画面で数字の1~9を押せば、対応したブロックを設置できます。

大型船を作るにあたり、最低限必要なものは

Light_Armor_Block

全ての建造物の基礎や装甲になるArmorBlock
豆腐建築からカッコイイ宇宙戦艦までこのブロックが全ての基本です。

ControlStation

搭乗して船の操作をするコクピットControlStationCockpitが最低一つ必要です。

SmallReactor

全ての船やステーションは電気で動きます。電気を生み出すReactorが無ければ動力が得られません。
小型と大型の2種類があります。いわゆる車でいうエンジン、ACでいうジェネレーターです。

SmallThruster

動く船を作る場合、Thrusterが前後左右上下の最低6基必要です。注意してください、
スラスターの炎には攻撃判定があり、噴射炎に直接晒されれば他のブロックは損傷します。

Gyroscope

最後にGyroscope、これが無い船は回転する事が出来ません。
無くても船を出航させることはできます。…方向転換は出来ませんが。

以上の5つが必要です。
ゲーム中では最初からツールバーにこの5つがセットしてあります。用意が良いですね。
ですがいきなりそこらにポンとブロックを置いても宇宙船にはなりません。

1.まずGキーを押してツールバーコンフィグを開き、右下にある「New Large Ship」を押します
2.何か鳥の足みたいなのが出ましたか?それはLandingGear、宇宙船の着陸脚です。虚空に設置しましょう。枠が緑の時に左クリックで設置できます。
3.あとは設置されたLandingGearに上の5つのブロックをくっつけましょう。ですがくれぐれもスラスターの前にコクピットやエンジンを置かないで。
4.全て設置したら、Tキーを押してコクピットへ乗り込みましょう。そして無事動く船が完成すれば貴方のエンジニアとしての初仕事は完了です。おめでとう!

STEP5:そして宇宙へ…

無事動く宇宙船を建造出来たら、貴方は宇宙工作員難民は卒業、
このチュートリアルも終わりです。
後は無限に広がる宇宙の深淵が貴方を待っています。

ワールドには商船や軍用船のNPCが湧きます。海賊船を作って商船を襲って物資を奪ったり
宇宙に点在する小惑星には鉄や黄金が含まれてますので採掘船を作って小惑星から鉱石を掘る事も出来ます。
SurvivalModeでは建造には資源が必要ですので商船から略奪したり、小惑星から鉱石を採ってきて生成しないといけません。

もちろんひたすら巨大な戦艦を作って見せびらかしても良いし、
ピストンや回転するローターなんかもありますのでやろうと思えば変形合体ロボすら作れます

貴方のインスピレーションの続く限りこのゲームは可能性に満ちています。
どうか末永くスペースエンジニアズライフをお楽しみください。