用語集か

Last-modified: 2019-03-12 (火) 08:54:44

用語集か

輝夜

  • かぐや
    • 天女一族最上級の式姫。
    • 竹取り物語のかぐや姫その人。月の姫。絶世の美女である。設定上は。
    • 最上級種族は毎回いろんな意味で裏切られる設定だが今回は性格がとんでもなく濃かった。
    • 見た目はいわゆるかぐや姫で黒髪ロングの清楚なお姫様かと思いきや目の中に☆。
      イラストやドット絵でも☆が周りに大量に飛んでいる。
      あまつさえ攻撃や回復する時、庭に出した時はこの☆を頭上でひと固まりにして彗星にして落とす。
    • とにかく口調が電波独特で聞いたものをなんともいえない気分にしてくれる。
      • 公式バナーで「ムームー♪」等とのたまっている。庭にお散歩に出しても当然「ムームー♪」。
        コミュニケーションを取るのは至難の業。
      • 月出身だからかと思いきやそうではないらしい。
    • 宇宙人よろしく浮遊できる。
    • 上級亜種までとは較べ物にならない頻度で回復してくれるので、最上級激レアに手を出せるようになるまでかなり長い間世話になる姫でもある。

「刀」系付喪神

  • かたなけいつくもがみ
    • 式姫を分類するカテゴリの一つ。
    • 突出した能力がない分バランスは良く、相性の悪い「妖」「術」ともある程度は戦える。
    • 鬼一族より速に優れているため、場合によっては斧よりも優先してデッキに組み込まれることもある。
    • 座敷童子は刀の名前ではない。4コマではそのことを指摘された座敷童子がこじつけ論理を展開した。
    • あめのうずめも刀の名前ではないが、なぜか突っ込まれない。

合体(システム)

  • がったい
    • 「札」から行えるコマンドの一つで、二枚の札を掛け合わせてより上位の札を得る。合成とも呼ばれる。
    • 「ランクアップ合体」「合体(通常合体)」「特殊合体」の三種類がある。
      • 参照(公式):
      • 特殊合体素材として「青鬼(小豆洗いx2)」「火狼(化け猫x2)」「隅こわらしor雛天狗(木霊x2)」。
    • 一部の物怪札は合成により、早期に有用な物怪を作り出すことができる。
      • 戦力として「牛鬼(くだんx2)」「骨無双(骨浪人x4>骨侍x2)」。

かぶきりひめ

  • かぶきりひめ
    • 霊獣一族激レアに属する式姫。
    • あらゆるものに化け、大妖怪をも手玉に取る。
    • 公式の種族は飯綱。
    • 元ネタは下総地方(現・千葉県、茨城県)の「かぶきり小僧(かぶきりこぞう)」
    • ドット絵は頭に葉っぱを乗せて、矢筒の代わりに瓢箪(ひょうたん)を携えている
    • 全式姫1,2位を争うほどの巨乳である。

  • かべ
    1. 多くの人が突破に苦しむ難関討伐地やそこで出てくる強力な敵。
    2. 敵の攻撃を受けて味方を守る盾役となる式姫や怪物。囮のスキル装備の槍、骨無双、輪入道など。難関討伐地では壁役の運用が攻略の鍵を握ることも多い。現在では囮と防御効果が合わさった専用スキルを持つおさき・カクのどちらかを指す。

かやのひめ

  • かやのひめ
    • 霊獣一族レアの式姫。
    • 飯綱の式姫。嬉しくなると周りにぽんぽんと花が咲き始める。
    • 元ネタの神話のフルネームは「くさのおやかやのひめ=草祖草野姫」。「野」を司る由緒正しい日本神話の神様。
      • 実は野鎚と同一の存在だが気にしてはいけない。
    • ご主人さまであるプレイヤーに愛情を持ってくれている珍しい式姫の一人。
    • わがままで、絵にかいたようなツンデレ。
    • 愛称は「かやちゃん」。
    • 薔薇姫が天敵。大変に好かれてしまい、追いかけられては矢を打ちこんでいる。
    • ついには放たれた矢が薔薇姫の眉間を自動で射抜くようになった…
    • 「かやちゃ」と書かれれば「ドッ」とお返しするのがお約束。
      • 薔薇姫「かやちゃああああああん!」 かやの「やだああああ!来るなああああああ!」(公式)

烏天狗

  • からすてんぐ
    • 天狗一族の上級種。おしゃべりが大好き。
    • 一族他種の濃いキャラクターのせいで霞んでいる感がある不遇姫の1人。
    • 素材集めが極めて容易なため、おそらく庭を始めたプレイヤーが一番最初に目にするであろう上級基本種の一つである。

かるら

  • かるら
    • 最上級激レアの式姫。
    • 天狗一族。鞍馬山に住むみんなのアイドル式神。笛の音で煩悩を浄化することができる。
    • その威力は人間・それ以外を問わず。4コマでは鳥の煩悩を浄化していた。
    • 天狗・おつのと「暴れん坊天狗」なるユニットを結成。
    • 建御雷を雑用に人妖問わず活動中。
    • 3マップ目以降では術が活躍する場面が多いため、彼女を積極的に育てるプレイヤーは多い。
    • ぷぇ~

カンスト

  • かんすと
    • カウンターストップの略。ステータスの値やアイテムの所持数が上限値に達してしまった状態。
      • 例として文は5000000でカンストとなり、それ以上は増えない
    • 元はゲームのスコアが上限値に達してしまった状態のことを示す言葉
    • 式姫の庭の場合、ステータスの上限値は式姫(及び物の怪)ごとに決められている。
      • システムにより上限値が設定されている場合はキャップと呼ぶことが多い

吉祥寺

  • きちじょうじ,きっしょうじ
    • 式姫スレの1文字レスによる小ネタのひとつ。
    • 本来は「吉祥天」と繋げるところを、どういうわけか「吉祥寺」になってしまう不思議な流れ
    • 吉祥天さんの自演行為との噂もある。そのため、阻止出来たら「よくやった。」というのが礼儀
    • よくやった
    • あまりにしつこく行われる場合は、吉祥天の仕業ですらなくただの荒らしである。諸兄は注意されたし。
    • 最近では「吉」「野」「家」という亜種が存在するらしい
    • 8/7、part132にしてついに完成した。おめでとう。

吉祥天

  • きっしょうてん
    • 天女一族。鬼子母神を母に、得叉迦龍王を父に持つ式姫。さっぱりした性格。
    • 同じ天女系式姫である織姫さんとは暇な者同士しょっちゅう喧嘩しておりスレでは吉祥天派、織姫派のレベルの低い熱いバトルが日夜繰り広げられている。
    • 式姫草子では残念な子扱いされがちだが、庭では他の系統の式姫では回復ができず、加えて吉祥天から回復量が安定し始めるので、序盤はかなり世話になる。
    • よくみたら鼻がない
    • 京吉祥天の専用スキルはカクやおさきの囮スキル(攻撃を寄せることでダメージ軽減)とは相性が悪いので注意。

キャップ(システム)

  • きゃっぷ
    • システムによって定められた上限の事を指す。
    • 似た言葉にカンスト(カウンターストップ)があるが、こちらは累積的なものの上限、例えば経験値であったり金銭であったりの上限を指す。
    • 現在式姫に対する強化のキャップは以下の4種類ある。
      • 単なるLv上限
      • 基本ステータスでの強化(薬や「命の筆」等を使う)
      • 五行の加護による強化
      • スキル取得による強化
    • 後に勾玉、憑依と強化要素は増えた。しかしどの勾玉を誰につけるか、憑依する姫を誰にするかなどで個々の姫は違いが出てくる。

キャラ付け

  • きゃらづけ
    • 公式で作られた単語。各式姫の特徴を引き立たせること
    • 死神(です)の語尾を「~なのデス」と書いたりして、各式姫がより一層個性を持つようになった。
    • 戦乙女は真面目がゆえに「勝負だヴァル」「負けないキリー!!」と残念な子ぶりを露呈する。

牛鬼

  • ぎゅうき
    • 物怪の一種。くだん×2を合成することで完成する。
    • 一般的には「ぎゅうき」の他に「うしおに」とも呼ばれるが、式姫では「ぎゅうき」で統一されている。
    • 物怪札ながらステータスはどれも高水準にまとまっており、骨無双と並んで難関討伐地の生贄お供に重宝される。
    • 簡単に大量生産できる点もポイント。
    • 鬼の洞窟では、他の物怪よりもドロップ率がちょっと低いシャイな奴である
    • 斧使いの城では防御がかたく厄介物

九尾

  • きゅうび
    • 妖獣一族の中のエリートである妖狐。尻尾の数が誇り。
    • 九尾と言えば、酒呑童子や崇徳上皇(大天狗)と並んで日本三大悪妖怪に名を連ねる玉藻前(たまものまえ)で有名。
    • しかし、一般的な九尾の妖艶なイメージに反して式姫の九尾はロリである。
    • 妖獣一族のエリートで薙刀で敵を串刺しにするらしい。
    • 語尾は「~だわ」。猫又の上位種だけありスレでの自演率も高めである。
    • 尻尾がバナナに見えるため早速バナナと合成された画像やAAが作成された。
    • 尻尾の数と組織内の地位が比例するという謎ヒエラルキーを心の中に持っているジャシンカ帝国の回し者である。
    • もふもふのしっぽは、触れた天狗が戦闘不能になる位病みつきになるらしい。

  • きん
    • 通貨の一種。舶来召喚の際などに使用される。10000金で一回分。リアルマネーは神力。
    • 稽古訪問地獄界の物怪(納品型)討伐等の報酬として入手できる。
      • その性質上、短期間での大量入手は難しい。
    • 金を生産してくれる獅子女の褒美所ができたが斉天大聖もびっくりするぼったくり価格。
    • 舶来召喚を行わなくなったプレイヤーには余りがちになっていたが、よろずやにて上級種の型紙が金で販売されたことにより需要を取り戻した。

金召喚(システム)

  • きんしょうかん
    • 課金機能の一つ。神力500を使用して、特定の式姫を召喚する。
    • ごく稀に上級亜種、最上級種の式姫が召喚される。

  • ぎん
    • 通貨の一種。よろずやで使用される。式姫の五行覚醒の上限値をあげるのにも必要。
    • 回数限定討伐地の報酬や式姫の売却、特定の回数限定討伐地で入手できる。

銀召喚(システム)

  • ぎんしょうかん
    • 課金機能の一つ。神力200・銀召喚チケットのどちらかを使用して、特定の式姫を召喚する。
    • ごく稀にレア種の式姫が召喚される。
    • 基本種も出るため長い間いらない子あつかいされていたが、かけあい討伐地の周回に必要な姫が定期的に召喚可能になり銀チケが金チケより入手手段が少ないことを嘆くものも現れた。

緊那羅

  • きんなら
    • 難易度の高い討伐地に出現する妖の物怪で、痛い・硬い・タフと三拍子揃った難敵。しかも地味に素早い。
    • 特に荒野の関所のボスとして出てくる緊那羅は非常に強く、相性のいい弓槍ですら一撃で粉砕されるレベル。
    • 全体攻撃をしてくる敵と共に現れる事もあり、ここで緊那羅から攻撃してしまうと危険度が一気に増す。
    • 見た目は儚い表情の女性。荒野の関所では全体像が拝める。残念とかいうな
    • 基本3体で出てくる縦穴でも単騎で現れたり、その他でも中ボスのような感じで出てくるので強敵の風格はある。
    • Lv1の時点でHPが輪入道と同じ500、かつ他のステータスもLv15の空狐と遜色ないという驚異の性能を誇る。ただし入手が非常に困難なので、輪入道や骨無双のように使われる事はほぼない。

空狐

  • くうこ
    • 妖獣一族最上級亜種の式姫。
    • 妖獣のエリートである妖狐一族。
      • 人に害なす邪悪な妖狐とは対立関係にある善良な神狐。
      • 神格化された狐は、力を増す度に神に近づき、狐という存在から離れるため尻尾の数が減るとされる。
    • 九尾とは「キューちゃん」「クーちゃん」と呼び合う仲。
    • 大人しい良い子だが、母の形見のお面を被ると暴走し「オロカナニンゲンドモヨ…」などと言って京の町を破壊してしまったりする。
    • 庭では通常の空狐より草子2周年の人気投票1位記念の特別な空狐の方が先に実装された。

クエ

  • くえ
    • クエストの略。
    • 試練のこと。
    • ゲームにおいて一般的に受諾形式のイベントを「クエスト」と呼ぶことから。

串刺す(動詞)

  • くしざす
    • 九尾が仲間を連れて帰ってきた台詞より。
    • 串刺すことに強い拘りを持つが、本当に串刺す訳ではない。

葛の葉

  • くずのは
    • 最上級種初の激レア姫。公式の種族は九尾。
    • 元々の九尾のデザインから一新されて、厳かで雅な風体となっている。むしろ九尾と共通点は尻尾の数と胸が薄いことぐらいである。
    • 性格はドSで、あのウザさに定評のある古椿を一言でへし折る脅威の存在。
    • 元ネタは、かの大陰陽師・安倍晴明の産みの親である伝説の妖狐。つまり既婚の子持ち。
    • 黙れ羽虫

狗賓

  • ぐひん
    • 天狗一族の基本亜種。人間に友好的な種族。式姫界屈指の常識人。でも大食い。
    • 庭ではおにぎり屋さんを経営。誰もがお世話になる。
    • ロングポニーテール、片目隠れ、絶対領域、オーバーニーブーツ、鎖骨など、さりげなく属性が散りばめられている。
    • 何故かかやのひめに仕えているようで、4コマではお嬢様と呼んでいる。
    • かけあいでは、山盛りすぎるお菓子がおいてある縁側が背景になっている。たぶん狗賓が一人でたべるものと思われる。

くらかけみや

  • くらかけみや
    • 激レアに属する式姫。
    • 妖獣一族。鹿児島県で伝承される山猫。滅多に口を開く事がない。
    • 公式の種族は仙狸。
    • 元ネタは鹿児島県大島郡沖永部島の「鞍掛け猫(くらかけみや)」
    • ドット絵は通常種と異なり、首に大きな鈴を、尻尾にも輪っかに付いた鈴を付けている。
    • 五行録でのおつのとの会話によると、生魚は苦手。ただし、焼き魚は大好きらしい。
    • その強さと可愛さから、追い求める人が絶えない人気式姫。
    • 2012年末の本家の人気投票では見事1位に選ばれ、それを記念して作られた特別なグラフィックのくらかけみやがキャンペーン中庭の金召喚にも登場した。

鞍馬

  • くらま
    • 天狗一族の最上種。兵法を修め、軍師として指揮を執る。
    • 式姫界で屈指のウザさを誇る古椿から一転、今度は古風な口調の常識人に。
    • 内容は優しく、庭主に対してもデレてくれる。
    • ロング髪を結っていないタイプ。癖っ毛もっふもふ。
    • さらに天狗族で珍しい山伏衣装をしており、かなり厚着。
    • 実は三国志の孔明というぶっとび設定。死んでない。罠も仕掛ける。
    • 「ああ 孔明は私だ」

黒兎

  • くろうさぎ
    • 霊獣一族基本亜種の式姫。
    • 誘惑に負け邪悪な心に染まった兎。笑顔が苦手。
    • 一人称は「ボク」。公式ボクっ娘。
    • うさみみ・しっぽ、かぼちゃぱんつ、ニンジン矢筒はそのままに、少し成長(バストアップ)した白兎…だったはずが
    • 白兎は堕天使の誘いのままにキャロットジュースを飲み、黒兎に堕落させられた(4コマ漫画参照)。
    • 矢筒の色が赤味を増しているのは年期が入っているかららしい。
    • 式姫大全4コマとストーリーモードのおかげで人気急上昇、たぶん。

激レア

  • げきれあ
  • 天羽々斬、くらかけみや、鈴鹿御前、かぶきりひめ、おつの、おゆき、が該当する。
  • 欲しい場合は金召喚を回す、自力で作成するの2つの方法がある。
  • 召喚だとランダムだが目当ての式姫がいる場合は自作するほうが早い。
  • 作りたい種族レア2人と曜日討伐地の1~5層目でドロップするアイテム○○のかけらと桜の実40個で作れる。
    (レアとはアナウンスの出る姫ではなく天羽々斬ならあめのうずめ、のようにレア種の式姫のこと)
  • が、序盤だと1層目からでもかなり強敵のため、最初の作成にはかなりの根気がいる。
  • また、特定の激レアを連れていないと入れない討伐地も存在する。
  • 2MAPの特定の討伐地に特定の激レアを連れていくと、こうめの代わりに話す。
  • さらに五行覚醒を行うことで超激レアに進化し、長く使っていける。詳しくは当該項目参照。
  • 後から実装された春姫、八尾比丘尼もここに所属する。
  • 入手手段は特殊合体による自作のみ。
    必要素材も春姫は枯れた神木の麓、八尾比丘尼は竜宮でドロップ。一日五個しか入手できない。
    合体に使用する式姫も改以上が必要な点も注意。

後衛

  • こうえい
    • 討伐デッキの中で控えに回っている6枚目~10枚目の札のこと。対義語は前衛。
    • 相手が単体攻撃でも全体攻撃でも後衛はダメージを受けない。
    • 相手に対して不利な属性や回復属性を控えに回し、相手を全員倒せるターンで札交換を行い回復札を前衛に出すのが基本。
    • 札交換では誰が前衛に出てくるかはランダム。
    • 倒れている式姫がでた状態で部屋が変わると自動で入れ替えを行うが、この時もランダム。

こうめ

  • こうめ
    • 本作の案内役。チュートリアルを行ってくれたり、討伐や試練を課した上でご褒美をくれる。
    • また「こうめさんの褒美処」から一定時間経過で銅召喚チケットを貰える。
    • 式姫草子案内役の「さくら」に対しての「小梅」と思われる名前。さくらは式姫だが、こうめは人間。
    • 口調は「~じゃ」。
    • のじゃロリ(古風な言葉の実年齢ロリ)なのかロリババア(実年齢はいっているが見た目はロリ)なのかは不明。
      • 式姫大全にて、「おじいちゃん子であり、口調は影響されたもの」と紹介された。
    • 長らく公式の一枚絵しかなかったが、大全の4コマにておにぎりを手に初登場。草子の世界に飛ばされても全く動じない大物ぶりを発揮。
    • 「うちのおじいちゃんも勝って兜の緒を締めよと言っておったぞ!」
    • ついにとして登場。ステータスは軒並み低く、五行強化もできないが、経験値1000となる。どうやら運営的には物怪の範疇に入るらしい
      • なんと黄泉平坂96期の1層でボスとして登場。
    • 図録を見ると…
    • 6周年記念で遂に回復属性の式姫として庭に登場した。最上級亜種激レアだけあってかなり強い。今まで戦わなかったのはなんだったのか
      • 修練具などを置いていると荒いグラフィックをした大きなおにぎりを降らせて遊ぶ。

小烏丸

  • こがらすまる
    • 基本種族に属する式姫。
    • 名刀「小烏丸」に宿った付喪神一族。高い忠誠心で命令を遂行する。
    • 誰もが最序盤からお世話になる式姫。
    • 目に精気が無い&生真面目キャラであるところから、スレで面白くない事を言おうものなら無言でゴミを見るような眼差しを向けられるので注意しよう。
    • 癖の多い式姫ばかりの中で普通の子。
      自分の癖は何かをわくわくして陰陽師とさくらに訊いた結果「普通なとこ」と答えられ衝撃を受ける。(4コマ漫画134話)
      • 普通の子という貴重なキャラのためか、4コマでは(ツッコミ役として)登場回数はかなり多い。
    • "子"烏丸は割とよくある勘違いや変換ミスだが、稀に"小鳥丸"(ことりまる)だと思っている人がいる。ピヨピヨ。
    • よく強烈なインパクトの夢を見る。

小狐丸

  • こぎつねまる
    • 宝剣「小狐丸」に宿った喪神一族の上級種。
    • おでかけや庭台詞等で分かるが物凄いドジっ子。その理由は式姫の庭だけをプレイしているとわかりづらい。
    • 式姫草子において小狐丸は刀と回復術を装備できるのだが、うっかり装備を変更せずに敵を攻撃しようとすると回復術が発動して敵を回復させてしまう、という流れが陰陽師の間で頻出。これを取り入れられたものと思われる。
    • ちなみに、刀を持って味方に回復術を使おうとすることもあるらしい。(漫画参照)
    • 2013/9/25に限定配布された小狐丸(桔梗)の説明にまで「ちょっと抜けているところがある」と書かれた。
    • 味噌汁を作ると「砂糖」と「味噌」(塩ではない)を間違えるほど。
    • 叶いの竹林で小狐丸(白雨)に遭遇するともみの木をドロップする。

狛犬

  • こまいぬ
    • 妖獣一族の基本種。ご存知寺社仏閣の守護獣。
    • 勢い重視。細かいことが考えられず即座に突撃してしまうアホの子。褒め言葉である。
    • 露出度は式姫随一。胸もそこそこある。でも色気がまったくない。

コレジャナイ

  • これじゃない
    • 求めていた物の理想と実物とが乖離していた場合に吐き出される失望の反応。
    • コレジャナイの嵐は新式姫が実装される際の恒例行事であり新姫にとっての通過儀礼である。
    • 現在では馴染んでいる座敷童子や雪女、九尾や鳳凰などにも過去には強いコレジャナイ反応が起きた。

コロちゃん

  • ころちゃん
    • コロボックルの愛称。
    • コロボックル実装時からユーザーにこう呼ばれていたが、雪女の五行録にて公式の愛称であることが判明した。

コロボックル

  • ころぼっくる
    • 霊獣族上位亜種の式姫。
    • 由来はアイヌ地方の伝承に伝わる小人。式姫たちのマスコット的存在。
    • 一人称は「コロ」。話し言葉が片言で、語尾やその他一部が片仮名になる。
    • 将棋で鞍馬に圧勝する程の軍才の持ち主。

リンク

コメント

  • くらかけのAAが消えてます -- 2014-07-13 (日) 01:51:23
  • 復旧しました。気を付けて下さい。ついでに輝夜パワーアップ -- 2014-08-13 (水) 16:14:41
  • 激レアの説明が今となっては過剰な持ち上げともとれる文になっていたので大幅に書き換え。昔は上級種もレア種も同じグラフィックでしたねぇ -- 2018-08-21 (火) 03:35:34