コメント/収録曲/おに/SAVAGE DELIGHT

Last-modified: 2024-05-31 (金) 20:49:07

収録曲/おに/SAVAGE DELIGHT

  • 何気にサビ前遅くなってんのね -- 2024-05-04 (土) 10:15:47
  • 譜面ジャーSpace-Time Emergencyと同じだろこれ -- 2024-05-04 (土) 12:31:11
  • 想像してた3倍むずいのきた -- 2024-05-04 (土) 15:06:53
  • 平均密度どれぐらい? -- 2024-05-04 (土) 17:55:39
  • まだ譜面画像作られてないの珍しいな -- 2024-05-04 (土) 18:16:43
  • ↑4 これもSpace Timeもソフランなかったら良い譜面だったのになぁと感じる -- 2024-05-04 (土) 18:38:31
  • タイトル通り「SAVAGE」な感じで個人的にはいいと思ったけど。 -- 2024-05-04 (土) 19:44:04
  • 858コンボって全部星10なの凄いな。 -- 2024-05-04 (土) 20:12:41
  • 5譜面すべて星10、前後は星9 -- 2024-05-04 (土) 20:45:55
  • ↑4 Space Timeはソフランあるおかげで時空間っぽい浮遊感あっていいと思った。これも言われてるけど曲名通りsavageな感じがして好きよ -- 2024-05-04 (土) 20:58:17
  • いろんな人が言ってるけどソフランがなければ良い譜面なんよね -- 2024-05-04 (土) 21:08:20
  • 出だしとkk k dd d dkは癖あるけどそれ以外のソフランはそうでもないし前述のとこも理解すれば楽しい。最後は絶許 -- 2024-05-04 (土) 21:15:58
  • おに★×10が765・777・858・876・999・1000コンボの曲のうち、全コース最高難易度曲が無いのは、おにが777コンボの曲だけ -- 2024-05-04 (土) 21:27:18
  • 別に叩きやすいのが良譜面ってこともないだろ。あの問題作「ドンカマ2000」だって、曲としてのコンセプトの観点や、音取りの面ではトップクラスの完成度だと思うし。 -- 2024-05-04 (土) 22:36:28
  • ドンカマは曲の時点でそういうコンセプトじゃん これはそのコンセプトがよくわからないただ見づらいだけのソフランだからいろいろ言われてるんだと思うが -- 2024-05-05 (日) 00:11:00
  • あらゆる音ゲーに言えるけどギミック色の強いソフランはある種の「ノリ」なので聞かせる曲やキチンと叩かせる譜面に搭載すると見解は分かれる。これは仕方ない。昔なら裏に収容してたのかな? -- 2024-05-05 (日) 01:10:57
  • ソフランで混合フレーズ(混フレ)を再現してるんやろね、結構わかりやすい -- 2024-05-05 (日) 03:19:27
  • 追い越しによる混フレの表現はともかく、グラデーションとか緩いソフランとかは曲調にマッチしてない感じがする フォーマルな場にカジュアルな衣装で来ちゃったみたいな -- 2024-05-05 (日) 12:51:55
  • 何か裏なら普通に許されそうなギミックを表に持ってきた感じが強い -- 2024-05-05 (日) 13:10:57
  • 曲の印象に合ってると思うけどな -- 2024-05-05 (日) 16:40:14
  • 序盤の追い越しはともかく、それ以外のソフランは結構いい感じの印象を受けたから皆の反応が意外だったな -- 2024-05-05 (日) 16:57:41
  • 曲調から高難易度にはなるとは思ってたけど想像してた譜面と全然違った -- 2024-05-05 (日) 20:18:34
  • DIMENSIONSとよく似た曲調だったし、あれと同じタイプの譜面だと思ってた人が多い中で全く違うタイプの譜面として出てきたのはサプライズ要素としては成功してるし個人的には高く評価したい -- 2024-05-05 (日) 22:12:21
  • 冗談じゃないくらいキモくしたAbandonedって印象。いい意味で -- 2024-05-05 (日) 22:36:43
  • 個人的にはAbandonedとはちょっと違うなあ、あまりまりもさんが好んで作るタイプの譜面ではない -- 2024-05-05 (日) 23:54:13
  • いい意味で音ゲーらしい曲と譜面 -- 2024-05-06 (月) 10:09:36
  • カワーゲンな気がしてるけどなあ -- 2024-05-06 (月) 23:54:13
  • 斬新だからこそ裏に入れて欲しかった -- 2024-05-07 (火) 00:25:09
  • カワーゲンだとしたらインストやるの珍しいな -- 2024-05-07 (火) 01:49:15
  • ソフラン以上に24分の配置が絶妙にキツいのが多い。表拍から微妙にズレてたり、16分と絡んでたり、当たり前のよつに逆手で配色が切り替わったりする -- 2024-05-08 (水) 16:13:39
  • こういう低速技術譜面は慣れたら楽しいスルメ譜面 -- 2024-05-09 (木) 14:29:50
  • 投げ合いでこれ対策してなかったら刺さるだろうね -- 2024-05-16 (木) 22:22:31