レクイエム 怒りの日より(おに)

Last-modified: 2024-03-28 (木) 22:07:49

詳細

レクイエム 怒りの日より
「レクイエム」より「怒りの日」*1
バージョン*2ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
CS5クラシック★×7409783900点+連打--ゴーゴー
バグあり
Wii1978480点650点150点
3DS1SP
NS1DL
PS4 1DL
RC
★×6935610点640点170点
真打986100点1990点-
Xbox1DL991290点2410点-

譜面構成・攻略

  • BPMは約180。
  • 連打秒数目安・・・約1.983秒-約0.636秒-約0.640秒-約0.966秒-約0.638秒-約0.640秒-約0.976秒:合計約6.481秒
  • 平均密度は、約3.66打/秒
  • 大音符が多く、全体の17.3%(71/409)を占める。

その他

  • 日清カップヌードルのCMとCS6のミニゲーム「爆走!ラブラブどん子」のBGMでも使われていた。
  • 作曲は、ヴェルディ
  • Wii2の没曲として有名な「1stpai*3」にはこの曲が引用されている。
    • 余談だが、PS4 1において本曲のミッションビンゴが「1stpai」を意識したものではないかと言われている。
      詳細

      通常のミッションビンゴをコンプリートすると、以下のような「裏ビンゴ」が出現する。

      「むずかしい」以上で
      不可の数1以下
      通常スコア累計1111111以上良の数累計1以上
      最大コンボ数1以上叩けた数累計1111以上連打数1以上
      叩けた数1以上真打スコア累計1111111以上良の数1以上

      言わずもがなわかることだが、すべてのお題に数字の「1」が含まれている。
      また、左上のお題を満たすように「むずかしい」以上のコースを1回演奏した場合*4、以下のようにビンゴカードが塗られる。

      「むずかしい」以上で
      不可の数1以下
      通常スコア累計1111111良の数累計1以上
      最大コンボ数1以上叩けた数累計1111以上連打数1以上
      叩けた数1以上真打スコア累計1111111以上良の数1以上

      このとき、塗り残された中央の列もまた数字の「1」を連想させる。
      左右の列のお題は異常に達成しやすく、逆に中央の列のお題は1回のプレイでは達成できないため、意図的にこの模様が出来上がるように設定されていると思われる。

  • 曲IDは、clsika

コメント

  • 裏ビンゴ怖すぎなんだけどw絶対1STPAIのことじゃないか -- 2020-01-23 (木) 21:16:41
  • 裏ビンゴ出現させた後にプレイした後のビンゴの形が… -- 2020-01-23 (木) 21:52:04
  • 普通にフルコンしたらそうなるよね。ぜったい1STPAI意識してる… -- 2020-01-28 (火) 21:52:31
  • ニジイロだと全難易度星1だったらあり得るな -- 2020-08-07 (金) 20:54:26
  • ↑1STPAIつながりだから -- 2020-08-07 (金) 20:57:48
  • ↑確かにWii2で曲が収録されなかったのが事実だ -- 2020-09-18 (金) 23:23:13
  • 1STPAIって曲IDなんだよね -- 2020-09-19 (土) 00:42:10
  • ↑じゃあ何かを指示してるってこと? -- 2020-10-01 (木) 23:49:30
  • まさかデータ入ってるのか?Wii2みたいに(それにPS4は解析がかなり難しいらしいからどうなんだろう) -- 2021-03-11 (木) 08:45:21
  • 精度条件ならどこの段位に来ても地雷になりそう -- 2022-09-03 (土) 11:41:58

譜面

CS5では、16打風船が11打芋、22打風船が22打芋になっている。

clsika_m.png


*1 CS5の表記
*2 太字は初出
*3 曲ID、正式なタイトルは不明
*4 厳密には良の数と連打数が1以上である必要がある