Agent Hustle & Dr. Hassle(おに・裏譜面)

Last-modified: 2024-06-01 (土) 19:11:31

詳細

Agent(エージェント) Hustle(ハッスル) & Dr.(ドクター) Hassle(ハッスル)(裏譜面)
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC16.2.9SPナムコ
オリジナル
★×95181001740点+連打1930点-
iOS
AR
1101620点650点150点
NS2MP1099040点660点178点
真打1001980点1890点-

譜面構成・攻略

  • BPMは240
    • ただし、譜面全体にHS0.5が掛かっており、見た目のBPMは120。
  • 連打秒数目安・・・約0.729秒
    • 黄色連打が17小節の1本しかないにもかかわらず、NS2の天井点は、おに★×9の基準点の目安である110万点より960点低い。
      • 全特良+ふうせん全割り前提でも最低10打(約13.71打/秒)必要。到達にはかなりの精度が求められる。
  • ★×9にしては見た目は遅いが、1曲通してかなりのリズム難かつ32分が点在する。こういった32分が特徴的な低速リズム難譜面は★×9ではAmber Lightくらいしかないが、密度や繰り返しの点から傾向はほぼ別物だといえる。
    • 見た目では、4・8・12・16・24・32・48分が登場する。音符間隔が全体的に複雑かつノーツが518と★×9では少ないので、少しの可がスコアに影響しやすい。
    • 32分は3連打が大半だが、5連打が2回、7連打が1回現れるので注意。
  • 48分が12回と多いが、いずれも単色の2連打。
  • 1曲を通しての平均密度は、約4.43打/秒である。
  • ニジイロVer.において極スコア(ボーダー:1003040点)を取るためには、全良かつ風船を全て割ることを前提として黄色連打で13打入れる必要がある。
    • 要求速度は約17.83打/秒

その他


コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • それにしても九段に裏譜面ってかなり久しぶりだな。裏譜面が九段に選ばれるのは、6年ぶりで史上8曲目となる。 -- 2024-05-24 (金) 22:41:57
    • コンボ数は闇の魔法少女が来れば1676コンボ。765コンボが来れば1283コンボ(ちな2023は2103コンボ) -- 2024-05-25 (土) 11:32:58
    • sunset runawayとmint tearsが来るのが一番平和な気がしてきた。可120未満でいいし -- 2024-05-25 (土) 13:42:37
    • 闇の魔、カラミティ、ネクロ等のコンボ数多い曲が入ってくんないと可の許容数足りなくて死ぬ、最低でも135はほしいかな -- 2024-05-25 (土) 16:55:38
    • 今日の生放送でやっぱ違うのにします!とかないかなぁ・・ -- 2024-05-26 (日) 13:58:33
    • ↑3 ミンティアは八段ボスだと強いけど九段ボスだと物足りない 九段1曲目くらいがちょうど良いと思う -- 2024-05-26 (日) 15:56:25
    • 九段にしてはスカスカすぎねと思ってたけどリッジステップ(約4.49打/秒)とあんま変わらんのね なんなら十段の女帝(約4.47打/秒)も同じくらいだし -- 2024-05-26 (日) 18:56:54
    • 闇の魔法少女&ネクロファンタジアの夢のコラボもあるかもしれん -- 2024-05-30 (木) 09:17:15
    • ↑体力と体力の間に謎の低速あって草 -- 2024-05-30 (木) 23:53:27
    • ↑似たような状況になった -- 2024-06-01 (土) 19:01:31

譜面

見た目重視の譜面はこちら

Agent Hustle & Dr. Hassle_EX2.png

見た目重視

Agent Hustle & Dr. Hassle_EX_half2.png


*1 太字は初出